chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LIFE IS JOURNEY!! 〜人生楽しく、人生美味しく〜 https://ameblo.jp/nokkopanda/

人生は旅。旅は人生。そして食べることは生きること。旅と食べることが好きな小太りアラフォー女のブログです。ピルからの血栓症、パニック障害体験談も綴ります。

nokko_panda
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/02

arrow_drop_down
  • 目からウロコなレンチンスパイスカレー

    カレーが好き。料理が好き。少し前、そう書いた。カレーにハマってからレシピ本やネットで作り方を勉強し、自分なりに作って楽しんでいた。スパイスからカレーを作ったこ…

  • ブログをはじめて一年が経過

    このブログを始めてから約一年が過ぎた。去年の年明け、数年ぶりの大きなパニック発作が起きて人生初の救急車のお世話になったことが、このブログ開設のきっかけ。いつ死…

  • きな臭い世の中になってきた

    昨日のニュース。やっぱりそうなるのか…とガッカリした。人間関係と同じで、国同士もそれぞれの利害関係や考えの違いがあるけどさ。そしてそれが一致することが難しいこ…

  • 22222スーパー猫の日。苦痛を楽しみに変えた日。

    22/2/222がズラッと並んだこの日。世間は「スーパー猫の日」と盛り上がっていた。私も最近再開したインスタでこれに便乗し、猫の写真を投稿。↓今年選んだのはこ…

  • 料理とわたし。と、久々に買ったレシピ本

    私は料理が好き。あくまでも好きなだけであり、プロを目指すような技術はない。作るのはあくまでも家庭料理レベル。小学校高学年頃からお菓子や何かを作っていたが、それ…

  • 春眠暁を覚えず…なのか?

    先週の三連休は旅に出ていた。はるか遠い過去のことに思えるが、つい先週の話。なので今週はゆっくり家で休養。家事を片付け、録画した番組などを見てのんびり。何日か頭…

  • 素食をご存知であろうか?

    台湾に行くと、ベジタリアン対応の店が結構ある。「素」と書いてあるのがベジのこと。店の看板やメニューに書いてある。日本も最近はヴィーガンだのベジだのが増えてきて…

  • っぱ、宇多田ヒカルよ

    数年ぶりにリリースされた宇多田ヒカルさんの新しいアルバムをこの数日聴いている。↓新しいアルバム「BADモード」‘22.02.23発売。Apple Musicで…

  • 3回目どうするか問題

    職場にて。ワクチンの職域接種3回目の申し込み案内が来た。ワクチン接種が始まった頃もわりと早い段階でこの職域接種があり、上の意向もあってほぼ全員が受けていた。職…

  • Brighter day

    Oh I feel my soul fly againWas close to the edge I almost lost my wayOh I feel …

  • 嫌い嫌いも好きのうち

    三連休に今年初の旅に行ってきた。行先は長年憧れていた出雲。出雲大社に参拝することが目的だった。当初は出雲だけでいいかなと考えていたので、JAL便を予約。出雲空…

  • ナガノさんが好き

    時々記事内に載せているけれど、私はイラストレーター(漫画家?)のナガノさんが好き。かなり前、LINEスタンプで「自分ツッコミくま」を見た時に一目惚れした。ゆる…

  • 器の祭典に行ってきた

    先週の日曜日まで東京ドームシティで行われていた「テーブルウエアフェスティバル」に行ってきた。お世話になっている旅仲間の方からご招待いただき、土曜日に伺った。私…

  • 将来なりたいもの

    子供の頃、「将来なりたい物について書きなさい」というお題の作文などが一度はあったと思う。私はこれが苦手だった。なぜならば、なりたい物など一つもなかったからだ。…

  • 寒い時期だから。台式早餐はいかが?

    台湾の朝ごはんメニューとして有名な鹹豆漿。豆漿は豆乳のこと。甘いのを甜豆漿といい、具が入った豆乳スープが鹹豆漿。日本の豆乳とはちょっと違うこれを台湾旅行で食べ…

  • Spring has come

    今日は立春まだ寒くとも、暦の上ではもう春だ。冬眠中の熊のごとく、いつまでも穴の中で寝てばかりはいられない。そろそろ新たな春を迎える準備をしなければ。芽吹きの春…

  • ツイてるねノッてるね〜♪話題のお店に潜入できた

    近年カレーが大ブーム。私はそれより少し前から、一足早くカレー沼にハマっている。元々カレーが好きな私が底なし沼にハマったきっかけは、旅行ブログのお仲間のとある師…

  • 奇跡がやってきた

    とある方からのいただきもの。奇跡のメダイこれはフランスのパリにある修道院のもので、不思議のメダイとも呼ばれている品。信仰心の強い一人の修道女が聖母マリアの出現…

  • 新年快樂

    今日は春節。中華圏の新年である。私にとっての中華圏は台湾。台湾、そして世界が平和な年でありますように。台湾に行かれなくなって早二年。あっという間に時が過ぎた。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nokko_pandaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nokko_pandaさん
ブログタイトル
LIFE IS JOURNEY!! 〜人生楽しく、人生美味しく〜
フォロー
LIFE IS JOURNEY!! 〜人生楽しく、人生美味しく〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用