chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
君キャンプ僕キャンプ https://kimicampbokucamp.hatenadiary.jp/

□キャンプを身近にするブログ□ 年間20〜30泊のキャンプレビューとともにキャンプのコツやポイント・ノウハウなどをお伝えしています。 https://kimicampbokucamp.hatenadiary.jp/

FURIHITO
フォロー
住所
神奈川県
出身
東京都
ブログ村参加

2021/01/30

arrow_drop_down
  • 【ヒトリゴト】週末の釣りとカサゴの和風カルパッチョ

    みなさんこんばんは。 相も変わらず暑さ厳しい今日この頃、 いかがお過ごしですか?? 僕は先週末に釣りをしに行ってきました。 目指した場所は神奈川の早川港です。 茹だる様な暑さの中、 朝は早川港のお隣の御幸が浜でショアジギをやり、 日中から夜まで早川港で奮闘してきました。 朝のショアジギはからっきし。 日中もフグとベラの大群に襲われる状況。。 アジを狙いにきたのに、、 良型のアジがたまに回っているのに、、 まるっきり釣れません。。 日中、いつも20オーバーのカサゴが釣れる ヒミツのポイントに移ってちょっと気分転換。 今回は携行性を重視してロッドは アバガルシアのワールドモンスター WMC-705…

  • 【キャンプ飯】簡単で美味しいスモークサーモンのエッグベネディクトを作ってみました!

    みなさんこんにちは。 まだまだ暑い日が続きますね。 体調を崩されていませんか?? 僕は先週末にキャンプ映えしそうな エッグベネディクトを作ってみました♪♪ エッグベネディクトはそのお洒落さから、 手間が掛かるんだろうな〜と思っていましたが、 いざ作ってみるととても簡単に作れました。 ■必要な材料(2人分) 【オランデーズソース】 ・バター 10g ※マヨネーズ 大さじ1杯 ※卵黄 1個 ※レモン汁 小さじ1杯 【エッグベネディクト本体】 ・イングリッシュマフィン 1個(割って半分使用)・アボカド 1/2個・スモークサーモン 20g(お好みで)・パセリ(ドライでOK) 少々 ■作り方 〜まずはソ…

  • 【ヒトリゴト】チビエビ、がんばってます!

    みなさんこんばんは。 この数日、急に寒くなりましたね。。 体調を崩されていませんか?? 今日は、嬉しい発見があったのでご報告です。 少し前に、メダカの学校にいる、 ミナミヌマエビの抱卵と脱卵の記事を書きましたが、 別の子が抱卵しているのを先程発見しました✨✨ 前回は気付かずに水換えをしてしまったので、 今回は慎重に、しっかり環境を整えて見守ります‼️ 賑やかなメダカの学校になることを願いながら、 日常にまた一つ楽しみが出来たことに感謝ですね♪♪ ちなみに、他のミナミヌマエビもメダカたちも、 つい数週間前までは幼稚園児だったのに、 すっかり小学校3〜4年生といった具合でしょうか。 最近では水槽の…

  • 【2021年版】キャンプの定番!使い勝手抜群のフィールドラックをいただきました!

    みなさんこんにちは。 今週は雨の1週間でしたね。 雨の日曜日、いかがお過ごしでしょうか。 僕は5日前に、 職域接種で2回目のワクチン接種に行ってきました。 モデルナ製のそれで、 巷で言われている副反応に怯えていたのですが、 38.3度の発熱・頭痛、関節痛、筋肉痛に襲われ、 関節痛に至っては5日経った今も続いています^^; 副反応の症状は2日目から3日目にかけてが強く、 そこから徐々に軽くなっていく感じでした。 これから2回目を受けられる方がいらっしゃれば、 特にモデルナは接種翌日(可能ならその翌日も)を お休みにしておくことをお勧めします。 さてさて、気を取り直して今回の本題ですが、 キャンプ…

  • 【ヒトリゴト】連日アウトドア(杉田臨海緑地で釣り)

    みなさんこんにちは。 3連休の最終日は風が強い一日でしたね。 僕は昨夜、夜釣りに行ってきました。 場所は神奈川の磯子区にある臨海杉田緑地。 目的はアジ。 夜の21時過ぎに着いて早速セッティング。 仕掛けは1.25gにガルプのベビーサーディン。 実績豊富なサーチリグ。ジグ単。 この日は低気圧の接近で風を心配していましたが、 21時〜24時までは風の切れ目でほぼ風はなし。 ただ、23時に向けて大潮の干潮。 元々、水深の浅い釣り場に加えて不利な状況。 案の定、しばらくアタリがありませんでした。 空いた時には15人位居た釣り人も、 22時を過ぎた頃には半分位に。。 流石にダメかなーと思っていると、 ポ…

  • 【ヒトリゴト】東扇島で久しぶりにアウトドアしてきました!

    みなさんこんにちは。 今日は台風の影響もあって雨が凄かったですね。 僕は雨雲レーダーで事前にリサーチして、 雨の合間に釣りをしようと東扇島へ行ってきました。 予報では、午前中は雨が降るものの、 12時から18時位までは晴れの予報。 けれど、蓋を開けてみれば16時前まで断続な、 それもとてつもない豪雨に何度も襲われました。 今日は運良く屋根付きのベンチの近くだったので、 雨の間は直撃は免れたものの、 横風で吹き込む雨は防ぐことが出来ませんでした。 雨の降る合間は屋根の下で結構な雨に濡れながら、 アウトドアチェアでマッタリ氷結を飲んでいました。 夏は雨に濡れても寒過ぎず気持ちいいですね。 雨上がり…

  • 【ヒトリゴト】束の間の喜び。その後のショック。

    皆さんこんにちは。 後は沙汰しています。 最近はもっぱら暑いですね。。 体調を崩されていませんか?? 先日、メダカ水槽のエビが水草に卵を落としました。 Instagramには投稿していたのですが、 ミナミヌマエビが卵を産んだと喜んでいました。 View this post on Instagram A post shared by FURIHITO (@kimicampbokucamp) 「いよいよ稚エビを迎え入れる準備をするぞ!」と、 色々と育て方を調べていたのですが、 どうやらエビは子供の孵化までお腹の中で育て、 お母さんエビのお腹から出る時はすでに稚エビ。 そう書かれているページをいくつ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、FURIHITOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
FURIHITOさん
ブログタイトル
君キャンプ僕キャンプ
フォロー
君キャンプ僕キャンプ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用