chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
君キャンプ僕キャンプ https://kimicampbokucamp.hatenadiary.jp/

□キャンプを身近にするブログ□ 年間20〜30泊のキャンプレビューとともにキャンプのコツやポイント・ノウハウなどをお伝えしています。 https://kimicampbokucamp.hatenadiary.jp/

FURIHITO
フォロー
住所
神奈川県
出身
東京都
ブログ村参加

2021/01/30

arrow_drop_down
  • 【ヒトリゴト】キャンプ・アウトドアの楽しみ方を再認識

    みなさんおはようございます。 今週もようやく土曜日ですね。 1週間お疲れ様でした。 さてさて、 今回はキャンプ・アウトドアの楽しみ方について、 再確認させてもらったというお話です。 今朝は早くに用事があったので、 普段よりも早めに起きました。 寝起きでまだボーッとした頭を抱えながら、 お気に入りのマグにコーヒーを落としてまったり。 最近よく見る『ジョイ家』さんの YouTubeチャンネルを見ていました。 『ジョイ家』さんのチャンネルでは、 パワフルで愛らしいジョイ君を主役に、 ご夫婦と共にキャンプやアウトドアを通じて、 沢山の笑顔や絆をとても魅力的に描いています。 ジョイ君のご夫婦への愛情や、…

  • 【キャンプ用品】初心者の方にこそ知って欲しい!炎に癒されるコスパ抜群のコンパクトランタン!

    皆さんこんにちは。 心配していた台風もどこ吹く風。 暑さが厳しい今日この頃、いかがお過ごしですか?? 巷ではオリンピックの前向きなニュースに反して、 コロナ感染者数増加のニュースが連日流れています。 皆さん体調を崩されていませんか?? オリンピックが開幕して数日、 日本人選手の目覚ましい活躍が目立ちますね。 新型コロナで様々な不安や葛藤を強いられる中で、 オリンピックの開会式は感慨深いものがありました。 「平時の時代に開催されていれば・・・。」 なんてことを思わずにいれませんでした。 ここ数日は感染者数の増加が著しく、 新たに緊急事態宣言が発出されそうです。 「またキャンプ場に影響が出るな。。…

  • 【ヒトリゴト】今日もエビ達は元気です。アクアリウム初心者にもおすすめの水槽⁈

    みなさんこんにちは。 今日も暑い1日でしたね。 暑さに体調を崩されていませんか?? さてさて、今日は日中に用事を済ませ、 少し早めの帰宅をしました。 この後は、もう家から外へは出ませんw さてさて、タイトルの通りですが、 先日迎え入れたミナミヌマエビ達ですが、 1週間経ちましたが無事安定してくれた様子です。 前回の水合わせでは失敗してしまったので、 今回は全部の個体が元気でいてくれて安心しました。 そして、前回の失敗した環境と、 今回、元気でいてくれた環境の大きな違いとしては、 やはり水槽の存在が大きかったのかなと思います。 失敗した時には濾過器などもなく、 水質環境も良くなかったと思います。…

  • 【ヒトリゴト】ミナミヌマエビが増えました!〜初の脱皮編〜

    みなさんこんにちは。 巷では、今日から4連休ですね! みなさんの予定は如何ですか?? 僕はこの4連休に向けて、2日前に、 メダカの学校に転校生を5名連れてきました。 全員ミナミヌマエビです^ ^ 前回迎え入れた際は2匹いたのですが、 水合わせが上手くいかず、 一匹はお星様になってしまいました。 今回は悲しい結果にしない様に、 2時間程かけながら水合わせ。 ■今回の水合わせの手順はこちらです。 ・はじめに1時間ほど、 水槽に浮かべて水温を馴染ませる。 ・水槽の水を水汲みバケツに入れて、 3〜4箇所程、穴を開けたエビの入った袋を 水汲みバケツに浮かべる。 ・10分おき位に穴を増やしていきます。 ・…

  • 【僕キャンプ】夏の暑さにも負けない!ワイルドなキャンプで飲みたい雰囲気満点のウイスキー!

    みなさんこんばんは。 今日はまた一段と暑い1日でしたね。 僕はお昼にいつもの公園でオニギリを食べていたら、 休憩時間が終わる頃には汗だくになっていました。 みなさん、夏バテになっていませんか?? 水分をしっかり摂って体調にお気をつけください。 さてさて、 僕は今夜、ウイスキーを買ってきました。 先週末に、新型コロナのワクチンを打ったり、 その他諸々少し疲れが溜まっていたので、 気分転換にいつもよりは少し背伸びして 普段買わないお酒を買ってきました。 シーバスリーガル12年です。 実はまだ飲んだことが無かったのですが、 職場のウイスキー好きの先輩から教えていただき、 この機会に飲んでみようと思い…

  • 【ヒトリゴト】メダカの学校建設中!iMovieでメダカ動画にフェードと音を付けてみました!

    みなさんこんにちは。 梅雨も開けて夏らしい空が広がる週末でしたね。 みなさんはどんな週末を過ごしましたか?? さて、僕はちょっとした用事をこなしながら、 相も変わらずメダカの様子を眺めています。 今回は、メダカの様子を動画に収めたのですが、 編集機能を触っていると、 iMovieのアイコンが目につきました。 さっそくiMovieを開き、 いくつかの編集機能をいじってみました。 今回少しの機能しか触れられていないのですが、 いつもよりも動画らしい雰囲気に仕上げられました。 View this post on Instagram A post shared by FURIHITO (@kimica…

  • 【僕キャンプ】夏のキャンプは初心者の方も要注意!ヤマビル対策これだ!

    みなさんこんにちは。 いよいよ梅雨が明けましたね! 日本全国、各所で早速真夏日になりました。 暑さで体調を崩されていませんか?? さてさて、今日は夕方のニュースで、 滝沢園キャンプ場が映っていました。 内容はタイトルにある、 夏から秋にかけて活発になるヤマビルやマダニ、 チャドクガなどの害虫への注意喚起でした。 上に挙げた虫のうち、 マダニはなるべく肌を出さず、藪などは極力避ける。 チャドクガも藪などを避け、見つけても近づかない。 個人的に1番厄介なのが、ヤマビルです。 長袖・長ズボン、スパッツなどで備えても、 いつの間にやら侵入してきます。 結構タイト目のスパッツなどを履いていても、 気付く…

  • 【ヒトリゴト】水槽用に購入!高クオリティのラピュタのロボット兵!キャンプの撮影時に使いたくなります!

    みなさんこんにちは。 先日頼んでいたラピュタのロボット兵が届きました。 「お♪意外と軽量・コンパクト!」 なんて思いながら箱を開けます。 箱に書いてあるので お気づきの方もいるかもしれませんが、 実はこれ、パズルらしいです。 プラモデルの様に いくつかのパーツに分かれていて、 そのパーツが丸っと袋に入ってるだけでした。 説明書も入っていないため、 最初は作り方に迷いましたが、 悩むこと数分、パッケージを見て解消。 出来上がりのクオリティには驚きました。 質感も色味も、 これが1,000円ちょっとで購入可能。 水槽用にもう一体欲しいと思えるほど。 新たに一体購入しようか検討中です。 「買って良か…

  • 【ヒトリゴト】メダカの学校に・・・、これはパス。

    みなさんこんにちは。 今日も暑かったり雨が降ったり、 少しはだざむくなったりと、忙しい一日でしたね。 さてさて、 前回の記事の通りメダカの学校を新築しました。 いざ、新校舎が出来上がると、 次は施設を充実させたくなるのが人の性でしょうか。 ここ2日間は水槽のオーナメントを見ています。 (もちろんキャンプギアも忘れてませんが、、 見すぎるとキャンプ衝動を抑えられないので。。) さんなこんなでオーナメントを見ていると、 とても目を引くものがありました。 そう。トトロです。 水中に入れている人がいるんです。。 アク抜きしてからなら大丈夫かな〜なんて、 軽い気持ちでページをめくると可愛いバス停も。 そ…

  • 【ヒトリゴト】横浜の港南台でメダカ水槽の一通りが揃いました!

    みなさんこんにちは。 今日は昨日までの天気が嘘の様に、 打って変わって暑い一日でしたね。 さてさて、 今回はメダカ達の引っ越しについて書いてみます。 今日は午前中の用事で大船方面へ出掛けました。 帰りに水槽でも見ていこうかな〜と探したところ、 港南台にあるコーナンにペット用品が置いていると。 こちらは今年リニューアルした施設で、 比較的新しいお店なんかも入っていました。 そしていざコーナンの水槽コーナーへ行くと、 商品の多さに驚きました。 水槽からソイルに砂、餌にフィルター、 その他の細々した道具まで。 一通りのスターターキットが揃います。 僕は先日の記事でも記載していた通り、 メダカ水槽の新…

  • 【僕キャンプ】スナフキンを求めて〜テント編①〜

    みなさんこんにちは。 ムシムシと梅雨らしい気温の今日この頃。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 さてさて、 今回は以前より検討しているテントのお話。 今回のテントの新調に際しては、 当初は軽量化を図ろうと色々と探していたのですが、 次第に目的を見失いつつ、 スナフキンのテントに辿り着きました。 スナフキンと言えば、 ムーミンに出てくる孤独とムーミンを愛する旅人。 彼の荷物といえば、 バックパックとポケットに入ったハーモニカ、 「長い旅行に必要なのは大きなカバンじゃなく、 口ずさめる一つの歌さ」なんて言えてしまう人生観。 自由人の象徴とも言えるキャラクターです。 僕は昔からスナフキンの厳しくも…

  • 【ヒトリゴト】気になる痛み!関内に在る整形外科に行ってきた話。

    みなさんこんにちは。 今日はまた一段と蒸し暑い1日でしたね。 体調崩されていませんか?? 僕は今朝から左の鎖骨の奥に違和感があり、 また、動くたびに顔が歪むくらいの痛みがあり、 半休をもらって出先の整形外科へ行ってきました。 ===== 訪れたのは、 横浜の関内駅から少し離れた関内整形外科さん。 外観はひっそりとした佇まいにレトロさが滲む。 院内へ入ると、木造の受付にスタッフの女性が1名。 小学校を思い出させる懐かしい風合いの床。 ネットの評判とは裏腹に空いてる。 僕以外には、先に受診していた1人だけ。 それにしても、、熱い。 クーラーが効いてない。 扇風機も見当たらない。 「オラ、こんな村や…

  • 【キャンプ用品】満足の行く1張りを考える

    みなさんこんにちは。 いきなりですが、皆さんはテントを選ぶ際、 何を基準に選ばれていますか?? ここしばらくテントの新調を検討しているのですが、 なかなか決めかねてしまっています。 僕はこれまでドームテントしか使ったことが無く、 パップテントかティピーテントの考えています。 そんな中でも、 先日アップしたワンティグリスのテントや、 テンマクデザインのパンダTCなんか良いなと、 こっそり思っています。 ただし、使用感が分からずに、 価格差もあるためどうなんだろうなと。。 多分今月一杯はまた調べ続けるのかなと思いつつ、 皆さんの使用感など参考にさせていただきたく、 宜しければコメントなど宜しくお願…

  • 【僕キャンプ】自然について考えさせてくれる映画 〜おおかみこどもの雨と雪〜

    みなさんこんばんは。 今夜の金曜ロードショーは見られましたか?? 細田守監督の『おおかみこどもの雨と雪』でした。 ん〜、、この映画は、、 キャンプが好きな人、自然が好きな人には、 何かしら思うところがある映画ではないでしょうか。 全体的な描写、特に笑顔の描写が印象的な反面、 動物視点ありきのヒトの在り方とは何か。 そんなことを考えさせてくれる映画、 人間が自然の一部で在ることを知らしめてくれる、 そんな映画ではないでしょうか。 動物とヒトのバランスを通じて、 自然との在り方や自然の有り難さを教えてくれる、 暖かくもとてもシビアなストーリーが大好きです。 また、生き物が本来個々に持ちうる主体性や…

  • 【ヒトリゴト】キャンプに行けずにメダカを見つめて早3時間

    みなさんこんにちは。 今日も雨は降り続いていますが、 明日はもっと激しくなるそうです。 足元が滑りやすく、 また、雨に打たれて体調を崩さない様、 お気をつけください。 今日は仕事から帰ってきて、 メダカ水槽の水換えをしたり眺めていたら、 早いもので3時間が過ぎていました。 昔からのめり込むと 時間を忘れて何かに没頭してしまう性格で、 気付けばとんでもない時間を費やしてしまいます。 キャンプギアなんかも調べ始めると 朝から晩まで暇さえあれば情報をあさり、 それを数週間続けてしまうこともザラにあります。 最近はキャンプにメダカにと、 没頭出来る趣味が見つかって幸せな限りです。 次は苔を使ったテラリ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、FURIHITOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
FURIHITOさん
ブログタイトル
君キャンプ僕キャンプ
フォロー
君キャンプ僕キャンプ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用