chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中小企業診断士 菱山英弥のやる気が出るブログ https://hideya-hishiyama.hatenablog.com/

中小企業診断士である菱山英弥が、これから中小企業診断士を目指す人・経営者・ビジネスマンに役立つ情報・実体験をやる気と元気出るよう楽しく提供していきます!

菱山英弥
フォロー
住所
狛江市
出身
横浜市
ブログ村参加

2021/01/22

arrow_drop_down
  • 第13次ものづくり補助金の採択結果発表!

    皆さん、こんばんは 中小企業診断士の菱山英弥です。 Twitterでちょっと話題にしましたが、2月20日にものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金〔一般型・グローバル展開型〕の13次締切に関する採択結果が公表されました。 本来なら当日にブログを書きたかったのですが、仕事をしているうちに遅くなってしまいました。もっと気合を入れてブログを書かないと! と気合を入れなおします!! 今回の13次の一般型は申請は3,322者、内1,927者が採択となっており、採択率は58.0%でした。12次の採択率が58.9%だったので採択率は微減していますが、50%以上を維持しています。 高い採択率は、応募者数…

  • 準備はお早めに!令和5年度第1回 創業助成事業の募集は4月11日から!!

    皆さん、こんばんは 中小企業診断士の菱山英弥です。 今日はバレンタインデーですね。街を歩くと、バレンタインデー商戦真っ只中。楽し気な雰囲気を感じました。物価高など、先行き不透明な世情ではありますが、こういったイベントは楽しんで、人生も豊かにしていきたいですね。 今日は、創業助成事業についてお伝えします。助成限度額300万円の創業助成金の公募が今年も行われると発表がありました。 startup-station.jp 申請できるのは都内創業予定者又は創業して5年未満の中小企業者等。都内に本店又は事業所のあることが条件です。助成対象期間は、交付決定日から最長2年間(令和5年9月1日~最長令和7年8月…

  • 一度採択された後に辞退届を出して、その後同じ申請書で再申請はできるのか

    皆さん、こんばんは 中小企業診断士の菱山英弥です。 毎日充実していると、時間が経つのが早いですね。 昨日は事業再構築補助金とものづくり補助金の申請支援に向けたMTGが2件ありました。1件は申請内容の検討、もう1件は申請することが決まっており、その為に必要な書類の依頼や加点項目の依頼などを行いました。その合間には、ものづくり補助金の交付申請や事業再構築補助金の実績報告の対応もあり、楽しく仕事をさせていただいています。 実は今日、知り合いと補助金の申請で意見が分かれたことがありました。とても為になったので、せっかくなので、皆さんにも情報を共有をしたいと思います。 意見が分かれた内容とは「小規模事業…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、菱山英弥さんをフォローしませんか?

ハンドル名
菱山英弥さん
ブログタイトル
中小企業診断士 菱山英弥のやる気が出るブログ
フォロー
中小企業診断士 菱山英弥のやる気が出るブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用