chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 体験には投資をするべき。支出を管理して体験を買おう!

    体験は、その時にしかできません。体験にはどんどんお金を使って行きましょう。無駄遣いはダメですが、自分のやってみ […]

  • 【レビュー】KYOKA モバイルバッテリー 9600mAh

    久しぶりにモバイルバッテリーを購入しましたが、かなり使い勝手が良かったので紹介します! KYOKAのモバイルバ […]

  • 『やる』『やらない』は自分で決めろ

    私にも、Instagram等で投資に関するメッセージを頂くことが増えてきました。 私の知っている範囲のことは、 […]

  • 健康は買えない。万が一の備えよりも日々の積み重ねが大切な理由。

    病気に対する備えを保険で持っている人は多いと思います。それ自体は、万が一の備えなので最低限のもので必要だとは思います。ただ、保険があるからといって病気が治るわけではありません。金銭的に負担が無くなるかもしれませんが、肉体・精神的には疲労が蓄積して行きます。保険には加入して備えているのに健康的な生活を意識的に行なっている人はほとんどいないのです。健康に対する意識が、少しでも変われば嬉しいです。

  • 雑談テックニック。相手との仲を深めるためにお勧めの話題とは!?

    雑談で困ることありますよね?会話の間、沈黙の時間が長いとお互いに『何か話さないと、、、』と考えてしまいます。そもそも雑談は楽しいものであるはずなのに、無理に話すことのなると楽しいものではなくなります。この記事を見れば雑談で困ることは、無くなると思います。実践できることが条件にはなりますが参考になれば幸いです。

  • 【お勧めカフェ紹介】Book And Bed Tokyo Shinjuku

    カフェ巡りが趣味なのでブログでも紹介していこうと思います。今回はBook And Bed Tokyo Shinjuku(ブックアンドベッドトウキョウシンジュク)の紹介です。内装もお洒落なのでお勧めできます!

  • 無知が一番怖い。知らないだけで否定してしまうことの恐ろしさ。

    社会人になってから勉強していないという方多いと思います。勉強しないことを否定しているわけではないのですが、無知を振りかざして友人に嫌な思いを知らず知らずのうちにさせてる方も多いと思います。無知でもいいのですが、知識・教養を広めてくれる友人のことを否定するのはよくないです。無知の斧を振りかざさず良い関係を作りましょう。

  • 音声メディアのメリット・デメリット。利用者側と配信者側のお話。

    音声メディア使っていますか?最近はclubhouseという音声SNSがバズっていた影響もあり、音声の力を実感している方も少なく無いと思います。音声メディアはいくつもありますが、全体として利用するメリット・デメリットを紹介しています。『聞いたことはあるけど、よくわからない!』という方は参考になると思います。

  • 全く違う?投資と投機の違いについて解説

    投資と投機の違いについて理解していますか?この記事を読むだけで投資と投機の違いが理解できます。余計なところに支出を増やさないように気をつけるようにしましょう。最後にお勧めの投資方法も公開していますので是非最後まで見ていただけたら嬉しいです!

  • 沈黙脱出!雑談のテクニック、会話スターターとは?印象を上げるスターターとは?

    会話の沈黙時間で困ったことはありませんか?この記事を読めば『会話が始められない!』『どんな話をすればいいかわからいない!』という悩みを解決できると思います。印象がいい会話スターターと、意外にも印象が良くなかった会話スターターを紹介していますので、是非参考にしていただければと思います。

  • 睡眠の化学。日本人は寝なさすぎ?睡眠の比較とメリットについて。

    しっかりと寝れていますか? 2018年にOECDなどが行った調査によって、日本人の睡眠時間は世界ワースト1位の短さということがわかっています。 睡眠の比較と重要性を紹介しています。 この記事を見れば『しっかりと睡眠をとる』ということを意識できると思いますので 是非最後まで見ていただければと思います。

  • お金より大切なもの3選。後悔ない人生のために考えるべきこと。

    お金持ちになりたいという方は多いと思います。私もその一人です。ただ、お金よりも大切なものがたくさんあります。こ […]

  • 打率を上げる上で大事な3つのこと。打撃(バッティング)についての見解

    打撃だけが取り柄の野球人生を送っている私が打撃の際に気をつけていることを3つ紹介します。細かくいうと気をつける […]

  • CBT簿記3級を受けてみて。簿記を学んでよかったこと

    私事ですが、無事簿記3級を合格することができました! https://twitter.com/pontamar […]

  • ダイエット方法公開!リバウンドなし!?約1年で15kg減量した方法。

    コロナの影響で外出が減り、体重が増えたという人も多いと思います。私も昨年コロナ太りをしました。それがきっかけに […]

  • 目標達成するための行動計画『if-thenプランニング(イフゼンプランニング)』を日常に取り込む方法

    『if-then プランニング』を実践できるようになれば人生が好転すると思います。どのような内容なのか、実戦は […]

  • 疾走ウィッチ解説-ETAアンリミテッド-

    アンリミテッドも手なりで回せるようになったので使い方の解説をします。 本題の前に簡単に実績紹介 神奈川県地方大 […]

  • 2021年2月末の資産公開

    30代でサイドFIREを目指しているので達成までの過程や運用実績を公開しています。経過はマネーフォワードで管理 […]

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽんたまるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんたまるさん
ブログタイトル
ぽんたまるの部屋
フォロー
ぽんたまるの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用