chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てぬき生活のすすめ https://kurikawablog.com/

手取り20万未満の共働き主婦(子なし)。お買い得商品・家事てぬき術に目が無い。普段の生活で取り入れていることを発信します♪

家事が嫌いな共働き主婦(子なしアラサー)の、「てぬき生活」情報を発信。「楽すること」と「お買い得」が大好き、その他の知ってるとちょっとおトクな情報も添えてお伝えします。

くりかわ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/15

arrow_drop_down
  • 【2024年】共働き主婦が厳選、楽天でやって良かったふるさと納税

    長野県長野市|即席味噌汁 リンク 八女市|はちみつ(アルゼンチン産) コスパ良し、以前国産はちみつをふるさと納税し、個人的に信頼している自治体「八女市」のアルゼンチン産はちみつも頼んでみました。

  • 【ホットクック】人参のグラッセを、まぜ技ユニット無しで作った

    こんにちは、2018年からホットクック愛用中の食べるの大好きズボラ主婦です。 今回は、ホットクックで「人参のグラッセ」を作りました。 公式レシピを見ると「副菜なのに、まぜ技ユニットが必要とか面倒だな……」と敬遠していたのですが、まぜ技ユニッ

  • 【実際に使った】妊娠中の必需品&いらなかった物レビュー

    こんにちは、30代の共働き主婦です。 今回は、実際に約10ヶ月の妊婦生活の中で実際に使ったもの、無くても乗り切れたものをご紹介。 必要なアイテム、不要なアイテムは体質や生活スタイル等によって個人差が大きいです。 企業サイト・インフルエンサー

  • 【ホットクック】小松菜を無水で茹でたら絶品ヘルシーな付け合わせに

    こんにちは、2018年からホットクック愛用中のズボラ主婦です。 今回は、ホットクック「無水で茹でる」機能を使って小松菜を茹でてみました。 油不使用で小松菜の素材の栄養を凝縮した、ヘルシーで健康的なレシピとなっています。 手動メニューはハード

  • 【2024年】ズボラ妊婦が、出産準備で買った最低限のベビー用品

    こんにちは、不妊治療から妊娠した30代のズボラ主婦です。 処分するのも大変な大物が多いベビーグッズ、無駄が出ないように出産前に最低限揃えたものをまとめてご紹介。 企業やインフルエンサーのサイトとは違った、個人のリアルな購入理由と共にお届けで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くりかわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くりかわさん
ブログタイトル
てぬき生活のすすめ
フォロー
てぬき生活のすすめ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用