chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
私は社会化のドッグトレーナー@犬の森 https://charliemama3.hatenablog.jp/

「飼い主は犬の心の港」を目指して。 しつけもお手入れもサクッとスマートに学びましょう。 正の強化とエンリッチメントをお勧めしています。

神奈川県動物愛護推進員 オンラインサロン「犬の森」@チャーリー ABA/リードワーク/犬の一生をサポートする社会化のトレーニング 心を育てる犬育て・飼い主は犬の心の港

犬の森
フォロー
住所
小田原市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/14

  • 「飼う」から「暮らす」へ 第1回2021年07/19の記事から

    犬の森の過去記事の中からカテゴリー 飼うから暮らす いくつかシェアしていきます。 飼い主力アップのためにお役立てください。 さらに毎日記事を読みたい方は 犬の森へどうぞ。 inunomori.memberpay.jp 講座三回のうちの二回目はこんなタイトルで依頼されました。 依頼されましたが、お話ししているうちに 科学的とか学習理論とかそこら辺の学びの過程が様々だから なかなか難しいな とひしひしと感じました。 結果、よくわからないな、と感じる人も出てくるでしょうね。 「陽性強化 と言われるトレーニング法でやってます。」 と、今でも聞きます。 陽性強化 という言葉をどのように解釈しているのか?…

  • 犬の森流をすべての人に贈りたい

    2022年5月12日の犬の森の記事をシェアします。 ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁ おはようございます。 夜には本降りになる予報。なのでたぶんまた、黒猫くうちゃんの排泄がめちゃくちゃになるでしょうね。💦 昨日は普段通りの優等生になってたくうちゃんです。 目が見えなくても高いところに上って寝るし、トイレの位置を変えても臭いで辿りますしね、すごいなぁって感心します。 よく、部屋の模様替えに注意って言うじゃないですか? 我が家にはというより、私には当てはまらないなーって思ってて。 なぜなら、何かの位置を変えたり、付け加えたりは日常の遊びの一環になっ…

  • お散歩トレーニング(犬の森)の勧め

    おはようございます。 昨日は小田原お散歩トレーニングでした。 ご家族で参加されるお家もあり。 遠くから来られる方は小旅行♬みたいになるわね~。 まあ私が各地回るときは行って帰って文字通りとんぼ返りですけどね。 お疲れさまでした! 今月あと2回開催して夏休み突入です。 おはよう🐶💗 pic.twitter.com/e39YRJ9VDI — なつめ@犬部🐶 相互フォロー募集 (@c_dogschool) 2023年6月4日 Twitterの埋め込み機能が使えなくなったのでなかなか不便。 小田原散トレ 20230604 https://t.co/wz6vOvzLCX @sami_pfc221より —…

  • 犬の不安の軽減を(例えば分離不安)

    5月の犬の森のブログ記事です。 一日一投稿。大体このくらいの文章量になります。 分離不安について 今日は分離不安について。 離れることに不安を感じる犬はこれまた正常なんですけど、 現れる行動ですね 後追い 吠え これに対してどうしても慌てちゃいますよね。今後のことを思ったり。 で、こういう犬の行動に対して過剰に人が反応して「居場所の制限練習」をし始めると むしろ悪化しやすいのではないかなと思います。 よだれを垂らしたり、パンティングまで出始めると、ちょっと投薬が必要な感じなのかもしれません。 それでも、20年以上前は投薬はまったく一般的ではなかったので 取り組みで何とか工夫しながら改善できるよ…

  • リードは犬を引っ張るための道具ではありません

    肌寒すぎる^^;;;風邪ひかないようにしなくちゃ、ね。 【犬の前に人はみんな犬の友だちだから。】 https://inunomori.hatenablog.com/entry/2023/05/31/100537 Twitterのこと、私は社会化のドッグトレーナーのこと、そしてリードワークのことを書きました。 まだまだい犬を引っ張っちゃってる、仕方がないとはいえ、そこを変えないと犬の気持ちと行動は変化しないので、 自分の動きを特に手の動きに集中してください。 inunomori.memberpay.jp リードワーク研究会、なかなか活動はできていませんが^^;;; リードワーク 作者:夏目真利子…

  • いろいろマイナーチェンジしてます

    5月30日(火)☔ おはようございます。 犬の森ブログアップしました。 今日はお話自体は短いのですが、先日の小田原お散歩トレーニングの動画をシェアしました。 動画自体が(話が)長めなので、普段より時間かかってしまうかと思いますが 読んで(みて)くださいね。 https://inunomori.hatenablog.com/entry/2023/05/30/085609 犬の森は常にメンバー募集中です。 各地で開催しているお散歩トレーニングは、犬の森のオフ会なので まずは登録をお願いします。 inunomori.memberpay.jp モヤモヤしながら、または犬に無関心なまま犬と暮らすのはもっ…

  • 自分を育てる(2016年1月9日)

    犬の森の膨大な過去記事を少しずつ(2016年分から)転載していこうと思います。 ココちゃんのお話は次にして、吠え(だけじゃないか^^;)についてちょっと気づいたことなどをお話ししたいです。 福井お散歩トレーニング、開催できてよかったです。つくばとの連ちゃんだったのでちょっとかったるいですけどね。 陽性強化、と言われるトレーニング法。褒めてしつけますよ~って。でも、出来なければ叱ったり罰もあり、なんですね。「できない子には仕方がない」「いけない行動にはNOを」と。まあ、学習理論を使うということは正の弱化、負の弱化弱化子を使う。強化子を取り除く。ということが当然行われるわけです。教育ということに関…

  • 服従強制から一転→ストレスは悪、回避回避で神経症的な2023/01/18

    おはようございます。どんよ~り曇り空。気温はそこそこ高いのですが寒々しいです。明日は石神井公園お散歩トレーニング。めちゃくちゃ早起きするから、今日はいろいろ準備しておかなくちゃ、な一日になりそうです。頑張る!さて、こちらのライブドアブログ犬の森は2022年の7月に新しく始めたブログなのですが一般公開記事の後にこのように表示がでます。許可ユーザーというのは犬の森にご登録いただいている方のことを指します。ログインすることで本文(プライベートモード)が閲覧できます。日によって文字数は違いますが、平均すると毎日2000文字くらいになりますかね。Twitterの埋め込みも入れて、ですが。20年間プロとし…

  • 犬のしつけトレーニングを飼い主さんの手に取り戻したい、と思って歩んできました2022/10/10

    おはようございます。残っていた雨も上がって空が明るくなってきました。連休最終日ですね。昨日は雨に降られず、公園内の混雑もさほどなく、快適にお散歩トレーニングを行うことができました。改めて、犬と生きていく、犬と暮らすことについて考えた一日になりました。ご参加の皆様お疲れさまでした。今日は公開記事にしたいと思います。 私は社会化のドッグトレーナー 夏目真利子 2019-08-14 kindleに編集しなおして販売中の「私は社会化のドッグトレーナー」です。ブログはこちら。 トレーナーとして接するには到底かなわない数の飼い主さんと犬たちに出会わせてもらったドッググッズショップチャーリー時代。犬の勉強や…

  • 犬との取り組みは自分次第、そう考えられる人でありたい2022/09/21

    おはようございます。 犬の森@チャーリードッグスクール@c_dogschool 公式LINEアカウントを作り直しました。ご紹介しやすくなるかな?どうぞよろしくお願いいたします。犬の森@チャーリーhttps://t.co/nBBElJltkg 2022/09/20 18:59:51 前に作った公式アカウントの名称が変えられないために、新しく作りました。継続したご相談には犬の森への入会が必要ですが、簡単なアドバイスはできますのでチャーリードッグスクールをご紹介するときにこのアカウントを使っていただければと思います。犬の森はオンラインサロンから出発しました。お金儲けの怪しげなサロンが乱立してからずい…

  • 【犬の森一般公開記事シェア大歓迎!】秋からのお知らせとリードについてまたは採食エンリッチメント 2022/08/20

    おはようございます。昨夜は涼しくて、とっても気持ちよく眠れました。今日は少し不安定な天気みたいです。雷は勘弁してもらいたいですね。さて、今日は一般公開記事にします。秋からのお知らせや、それに向けての考え方などなどを。昨日、秋ヶ瀬公園お散歩トレーニングのお申込み第一号が ぜひとも開催したいので、お散歩のお悩みがある方もない方もお待ちしてます。犬の森のオフ会なので、犬の森にご入会いただきます。 少し誤解があるなと思うケースは「10月に参加してみたいから10月に犬の森に入ろう。」っていう感じ。これだと、たぶん、学びの量が多いので、気後れして参加できない、と思います。「こんなに勉強するのかー。」って思…

  • 出会いはマイナスのスタート?

    おはようございます🍀雨ですね☔寒暖差が厳しい季節の変わり目どうぞご自愛ください。#ドッグトレーナーとしての足跡もぼちぼち続けて行きます。私は社会化のドッグトレーナーブログも今後も併用していけたらいいな。もちろん、犬の森ブログも❣ぜひ❣… https://t.co/bzIDkc90Ga pic.twitter.com/17WgoORcnN— なつめ@チャーリー (@c_dogschool) 2023年3月17日

  • 5/4 リードワークワークショップ(犬なし)のお知らせ

    リードワークワークショップ@UMECO 5/4 日時:5月4日(木・祝) 10:00~2時間程度 会場:UMECO(小田原駅前 東口より駅を背にして右手に進む。交番の前を直進二個目の信号の右手茶色の建物がUMECOです。) 第4会議室 お申込みは下記リンクをクリックして現れるお申し込みフォームからお願いします。 https://form.os7.biz/f/f5108e7b/ 参加費:3000円 (当日現金またはLINEPayまたはPayPayにてお願いします) 持ち物:筆記用具、マイリード、スマホ 定員:15名(犬を連れての参加はできません)お申し込み順になります。 ※動きやすい服装でお願い…

  • お散歩トレーニングのお知らせ(犬の森オフ会)@チャーリードッグスクール

    (2023年1月2日改訂) お散歩トレーニングについて チャーリードッグスクールのお散歩トレーニング(通称散トレ)は、 叱りのない平和な社会化トレーニングを行う場所です。16年目に突入しました。 犬と人のパックで歩くパックウォーク(ソーシャルウオーク)です。軍隊式の脚側歩行ではありません。自由にあちこち匂い嗅ぎを楽しみながら過ごしていただくオフ会です。 2時間歩き通しではないのでパピーも老犬も、抱っこ散歩中、カートで、様々な形でご参加いただけます。 ※ご参加には犬の森へのご入会が必要です。 安心安全な開催のために学科を学んでいただく必要があります。 無理に犬同士近づけたり、人がおやつをあげる必…

  • 犬や猫の心に寄り添う

    おはようございます🍀思いの外雲が多いかなー。外に出ても寒くない朝。#Twitterキレカワ猫大会 これってきれいでかわいいってことよね?キレた猫、それが可愛いとかじゃないよね?ドキドキするわ。面白がってからかってキレさせると咬むようになるんですよね。犬も猫も同じ。 pic.twitter.com/lfxSRGGclO — なつめ🍩🐈🐶 (@charliemama418) 2023年2月11日 楽しいことに水を差すとか言われちゃうんだけど、見過ごせないのよー。「やめろ」「嫌だ」って言ってるのにかわいいとか、コミュニケーションが破綻してるわ。心は同じだもの❤今日もよろしくお願いいたします😊 — な…

  • 大切にしたい場所

    #猫がいる暮らし おはようございます🍀なぜそこに転がっている(笑)猫はほんとに不思議ちゃん😍今日は陽射したっぷり、お日さまlove❤️昨日は悪天候で大変でしたが今日はごゆるりとお過ごしください。お仕事の方は(私も💦)ガンバロウ!今日もよろしくお願いいたします😊 pic.twitter.com/Q2N8xkIQtK — なつめ🍩🐈🐶 (@charliemama418) 2023年2月10日 View this post on Instagram A post shared by 犬の森 (@inunomori_charlie)

  • リードがダルダルだと、犬の気づきに気づきにくいし、犬とシンクロしないの

    おはようございます。なつめ🍩🐈🐶@charliemama418おはようございます🍀雪大丈夫ですかねぇ。小田原は今は雨です。箱根は雪かなぁ。帰宅難民にならないようにどうぞお気をつけて。受験シーズンだから大変だけどいろいろうまいこと回っていきますようにお祈りします☄️✨今日もよろしくお… https://t.co/mJr4934Jjq2023/02/10 08:05:26 大雪必須な感じですかねぇ? 事故怪我のないようにどうぞお気をつけください。

  • 犬の心に幸せの種をまく

    おはようございます🍀雪大丈夫ですかねぇ。小田原は今は雨です。箱根は雪かなぁ。帰宅難民にならないようにどうぞお気をつけて。受験シーズンだから大変だけどいろいろうまいこと回っていきますようにお祈りします☄️✨今日もよろしくお願いいたします😊 pic.twitter.com/goNef4Ntrl — なつめ🍩🐈🐶 (@charliemama418) 2023年2月9日 View this post on Instagram A post shared by 犬の森 (@inunomori_charlie)

  • リードワークを見直しませんか?

    おはようございます。なつめ🍩🐈🐶@charliemama418おはようございます🍀#動物虐待を許さない それでもやっぱりかわいそうな動画や写真や記事で興味を持ってもらうのは好きじゃない。世の中はどうしようもなく屑で絶望的思いやりのなさが充満しているけれどだからこそそれに加担することのな… https://t.co/Ymjp5Ns4ee2023/02/09 08:31:07

  • 環境エンリッチメント

    おはようございます🍀#動物虐待を許さない それでもやっぱりかわいそうな動画や写真や記事で興味を持ってもらうのは好きじゃない。世の中はどうしようもなく屑で絶望的思いやりのなさが充満しているけれどだからこそそれに加担することのない発信をと願ってます今日もよろしくお願いいたします❣ pic.twitter.com/u9D7WJngnP — なつめ🍩🐈🐶 (@charliemama418) 2023年2月8日 View this post on Instagram A post shared by 犬の森 (@inunomori_charlie)

  • 犬にとっての最強の人となれ

    おはようございます。いろいろとマイナーチェンジしている犬の森です。ライフワークですかね この投稿をInstagramで見る 犬の森(@inunomori_charlie)がシェアした投稿 例えばこんな当たり前になりつつ情報も、届いていない犬の世界でしょう? 10年以上経っても、全然広がって行かないのはなぜ? そこに、犬の世界が変わらない理由がある、と思ってます。

  • 春が待ち遠しい

    おはようございます🍀来週は気温が低めな感じですが、ここのところの暖かさで一気に葉っぱが吹いてきました。春が待ち遠しいですね。春は短く一気に暑くなる感じですけど💦今日は午後から雨予報。どなた様もご自愛くださいませ❣今日もよろしくお願いいたします😊 pic.twitter.com/tz8jH4F8xf — なつめ🍩🐈🐶 (@charliemama418) 2023年2月7日

  • 犬の成長は人間にとってうれしいものばかりではないんです

    おはようございます。 この投稿をInstagramで見る 犬の森(@inunomori_charlie)がシェアした投稿

  • 尻尾は語る

    おはようございます🍀セミナー事業もどうしようかなぁって考えていたのですが、良質な情報を飼い主さんにお届けするということを考えると、まだやめられないか、って。新しいシステムを紹介されたのでそれで自分の負担軽減をしながらもう少し続けようかなと。春からまた新しいチャレンジだー❣ pic.twitter.com/fW8r63EK2U — なつめ🍩🐈🐶 (@charliemama418) 2023年2月7日 View this post on Instagram A post shared by 犬の森 (@inunomori_charlie)

  • そうは言っても名前を呼んでおやつで吠え止めは可能、使い方なんです

    おはようございます。横浜お散歩トレーニング終了しました。次回は25日(土)天気に恵まれますように!なつめ🍩🐈🐶@charliemama418#柴犬を崇めよお散歩トレーニング終了しました。今年17歳になるおじいワンというには若々しいはやぽん。今日もお気に入りの若いプードルさんに会えて満面の笑み😁来月も待ってるよー💓 https://t.co/aVmaMf6Txi2023/02/05 18:45:27 若い犬からハイシニアまで。軍隊式に犬同士の距離を詰めて歩かないパックウォークです。なので、当然列がなが~~~~~~くなります。「それでいいんですか?」って言われたこともあったけど、15年、続けてきて…

  • 私がドッグトレーナーを目指した理由

    おはようございます🍀今日も暖かな朝です。どんどん春が近づいている感じですねー。今日もよろしくお願いいたします❣ pic.twitter.com/opWoBqDLHo — なつめ🍩🐈🐶 (@charliemama418) 2023年2月5日 View this post on Instagram A post shared by 犬の森 (@inunomori_charlie)

  • 吠えの対処をケースごとに考えてみました

    おはようございます。今日は横浜お散歩トレーニングです。なつめ🍩🐈🐶@charliemama418おはようございます🍀今日からちょっと運用法を変えて、犬のお仕事についてもこちらのアカウントで発信します。今日は横浜お散歩トレーニング。朝焼けがとてもきれいでした。素敵な日曜日をお過ごしください🍀今日もよろしくお願いいたし… https://t.co/P7mbd87tU12023/02/05 06:51:12 SNSの運用の見直し、ほぼ1年ごとにマイナーチェンジしていますが、さて今年は・・・。まず、お散歩トレーニングの開催の決定中止などのお知らせはLINEの各地区のグループで。犬の森ブログは毎日更新し…

  • 何の気なしに犬に与えるプレッシャーも負の強化子となりうる

    おはようございます。なつめ🍩🐈🐶@charliemama418おはようございます🍀凍結祭りからのTwitter復活された方が多いみたいでよかった!です!胃が痛くなりますよねぇ😭私は逆に、サブ垢のスクールアカウントと統合しちゃおうかとか思ってるところです。今日は春めいた一日になりそう… https://t.co/ynfzVWbxkx2023/02/04 08:18:57 SNSの活用を頑張り続けていますが、理由はただひとつ、良い情報を届かせたいというより飼い主さんに高い情報リテラシーを、と思うからです。犬が吠えるときにマズルをつかんで黙らせるとかの何気に行う体罰的なものから叩く真似で黙らせるとい…

  • 突進する犬のリードを私が持つとびっくりするほど前に進めない、むしろ後ろに下がるよ、引っ張ってないよ

    おはようございます。今朝、玄関のドアを開けたら花の匂いが充満してました。え?なに?祝福か?(笑)今日も変わりなくいちにちを過ごせますように。なつめ@犬の森@c_dogschoolおはようございます🍀昨日見つけた春🌸暦の上では春。これから散歩のお悩みが増えてきます💦飼い主さん落ち着いてもっと準備しましょう。まずは犬と暮らすことってどういうことか、最低限の犬のルールやマナーを学んで、人が寄り添えると良… https://t.co/Uy212TT1GI2023/02/03 08:24:50昨日の答え合わせはまた明日。今日は3メートルリードを使う時に必要な共有事についてです。

  • 何度でも基礎からやり直し自分の行動を分析できるところまで

    おはようございます。今日は小田原お散歩トレーニングです。プチばずった肉球の匂いのツイート。健康な犬は日なたの匂い、干したお布団の匂い、香ばしい匂いがしますよね。ショップをやっているときに、犬を初めて飼う方で清潔志向の方が「くさい」って言った香ばしさ。洗いすぎはよくないですよ。なつめ🍩🐈🐶@charliemama418おはようございます🍀 #犬の匂いはいい匂い❤この写真を見て匂ってきた方はそうとうですよ😚だだ茶豆とか枝豆とかポップコーンとか我が家の犬の肉球匂い自慢が始まる犬話会議「俺もう帰って犬の肉球かぎてー」っていうツワモノも… https://t.co/J4KM3sCABc2023/02/0…

  • 問題になるような行動以外で行動の機能をかなえさせる、とは言えかなえさせるわけにはいかないことがあるものです

    おはようございます。今日は動物取扱業の研修会で藤沢まで。コロナでしばらくお休みでした。なんだかすごく長い時間が経ったような変な感じがします。コロナ禍で犬を迎えたお家もたくさんありますが、みんな楽しく過ごせているかなぁ。一昨日から問題行動だと飼い主さんが感じる行動についてトレーニング界の誤解というか、何気に行われている方法が犬のニーズにあってないし、行動の科学的に強化していることがあるよということについて切り込んでいます。おやつを使ったしつけで悪化した、なんて言われる理由かなと考察している部分です。#犬の匂いなつめ🍩🐈🐶@charliemama418おはようございます🍀 #犬の匂いはいい匂い❤こ…

  • 問題になるような行動以外で行動の機能をかなえさせる(2)

    おはようございます。なつめ🍩🐈🐶@charliemama418おはようございます🍀1月も最終日、猫湯たんぽのせいか、猫臭をまとっているような気がしてならない朝です😅犬にはお見通し。犬ってすごいなー。まあ犬並みの鼻を持ってたら生き苦しさこの上なさそうだけれども。さあ今日も頑張る!… https://t.co/tIz9vePsG82023/01/31 08:20:18 「おやつ欲しさにお座りする」犬が歩かない悩みを持つ飼い主さんの口から登場する言葉・・・。悪いのは座る犬だから犬をしつけるというのでしたら、それは全く見当はずれですよ?「お散歩で、公園で、おやつをあげている人がいるから近づかないように…

  • 問題になるような行動以外で行動の機能をかなえさせる(1)

    おはようございます。毎日寒いー。乾燥しててバリバリだし、花粉も飛び始めてて目の周りがかゆくなり始めました。なつめ🍩🐈🐶@charliemama418二十四節気の節目と節目の間の二日が #一粒万倍日幸せの種をまく日だねー❤小さな命が心配なく健康に暮らせる日々でありますように🌈 https://t.co/mculrmucSz2023/01/30 08:57:29 世界ではじめて人と話した犬 ステラクリスティーナ ハンガー早川書房2022-09-28まだ読み終えていないくらいゆっくり読んでる💦さてー、犬が動詞と名詞をつなげてお話ししたよ?になってきました。そりゃあ吠えました、名前を呼ばれました、戻っ…

  • 犬の中にある礼節を育てる、育つと信じる

    おはようございます。なつめ🍩🐈🐶@charliemama418おはようございます🍀冷え込み厳しいです。毎日外の水桶に氷がはる・・・お日さまの陽射しがうれしいです😊今日もよろしくお願いいたします❣ https://t.co/kfRy3IFdG82023/01/29 08:49:37だんだん日が長くなってきました。寒さも底であってほしいなぁ。なつめ🍩🐈🐶@charliemama418今日の午前中はこ~んな青空で陽射しあたたかな時間になりました!頑張る飼い主さんに拍手ー👏今日も幸せな一日になりました。ありがとうございました🍀ではではおやすみなさい!また明日😊… https://t.co/wjZiJM…

  • リードワークは身体術

    おはようございます。なつめ🍩🐈🐶@charliemama418おはようございます🍀今日は横浜お散歩トレーニング。横浜へ出張です!思いの外、風が弱い感じでうれしいです😊素敵な土曜日になりますように❣ https://t.co/GF1hOcuCK32023/01/28 07:51:02 今日は横浜お散歩トレーニング、1月最後の散トレです。これから少し風が出てくるのかな。でも、思いの外静かな朝です。リードワークは身体術、グーで犬を止めるときに、犬が不快ではなく、人もグラグラしないそんな止め方の時の身体の使い方についての動画のシェアをしますね。大きな犬だから、引っ張る犬だから吠える犬だからは関係ないで…

  • 大切なことは犬が教えてくれます

    おはようございます。こちら陽射したっぷりの朝になってます。気温は低いのですが。明日は横浜お散歩トレーニング。風がないように祈りまくろう。なつめ🍩🐈🐶@charliemama418おはようございます🍀気温は低いですが陽射したっぷり。どなた様もご機嫌ないちにちをお過ごしください!今日もよろしくお願いいたします😊 https://t.co/yoAW6Oqbln2023/01/27 08:49:53昨日は思いの外暖かくて、気持ちのいいお散歩トレーニングになりました。なつめ🍩🐈🐶@charliemama418みんな犬の幸せを願っているのだけど、なかなかいろんな情報が多くてしんどいですね。そんな時は犬の言…

  • 興奮していなければいいの?興奮は悪なの?穏やか?緊張して不快を示していない?

    おはようございます。今日は小田原お散歩トレーニングです。なつめ@犬の森@c_dogschoolおはようございます🍀めっちゃ寒いですね❄️🌞今日は小田原お散歩トレーニングです。通称散トレ、参加される方はすべてLINEにご登録いただいていますので、今後開催のお知らせなどはLINE各グループで行います。どうぞよろしくお願いいたします!2023/01/26 08:00:58 ということで、お散歩トレーニングの開催決定中止のお知らせ、微妙な時のやり取りなどなどは各地のLINEグループで行いますね。では、今日はボディランゲージとリードワークについてです。 さて、この仔犬は笑っているでしょうか?

  • 犬との間に大切なことは、まずは信頼関係ではなく、まずは人が犬に礼儀正しく接する事かなと思います

    おはようございます。雪で大混乱の一日でしたが今朝も通勤通学大変です。我が家は外の水道が凍って、水桶の氷も分厚かったです。風が強くてざわざわする夜でした。なつめ🍩🐈🐶@charliemama418おはようございます🍀強烈な風で、いろんなものが飛んできてます。うちのじ発泡スチロールの蓋も飛んじゃってごめんなさい🙇どこいったかなぁ💦勉強資料が散乱してたけど、大丈夫かなぁ、試験。誰かわからないけど。そんなこんなで朝から大… https://t.co/SO1zkQ1bgh2023/01/25 08:33:58 明日は小田原お散歩トレーニングです。 予報では10度を下回りそうですが、穏やかなお散歩日和にな…

  • 消去から代替行動へ向けてのプロンプト 行動のブロックはリードでグー(そっと止める)(2)

    おはようございます。なつめ🍩🐈🐶@charliemama418今日は厳重警戒日。ひとだけでなく犬も猫にも、特に体調がすぐれないとしんどい一日になります。些細な失敗でイライラして犬にあたって関係悪化って、こんな日に訪れやすいので、のんび~り過ごせると良いですね! https://t.co/gfAa6adsvj2023/01/24 08:28:41 なつめ🍩🐈🐶@charliemama418おはようございます🍀今、頭痛ーるを引用RTしたけれど、今日は自律神経チャレンジの一日になりますね。どなた様もご自愛ください。今日もよろしくお願いいたします! https://t.co/OxKbhXfKLB202…

  • 消去から代替行動へ向けてのプロンプト 行動のブロックはリードでグー(そっと止める)(1)

    おはようございます。今日は曇り空。昨日は最高の天気に恵まれて、名古屋お散歩トレーニングを開催することができました。なつめ🍩🐈🐶@charliemama418おはようございます🍀なかなかしゃっきり目覚めない朝。目覚ましにたたき起こされました😅一転今日はどんより曇り空。気圧もダダ下がっていくみたいです。月曜日気合い入れてまいりましょう✊今日もよろしくお願いいたします😊 https://t.co/xOiJBqdg512023/01/23 08:15:39飼い主さんたちの苦悩が手に取るように分かった一日になりました。また、犬の健気さ賢さも感じました。犬の問題行動と言われるものが、犬種や気質からくるもの…

  • 食べ物がらみのアグレッション

    おはようございます。さあ、今日は名古屋へ。ちょっと予約投稿にしてみました。朝4時(笑)リードワーク夏目真利子2020-07-06リードワーク&お散歩トレーニング@名古屋です。kindle本も新しくしたいのだけれど。2年前でしょう?これをまとめたのが。もっともっとシンプルに、もっともっと高みを目指して、さらに進化しました。下手なイラストだけど自分で描けたらいいなぁとか。いろいろ妄想中ですよ。犬とのお散歩で人も健康になれたら素敵じゃないですかー。不安そうに、楽しくなさそうに、めんどくさそうに歩いている人を見かけることもありますけど散歩は楽しいそこ伝えていきたいです。

  • 【一般公開記事】名古屋お散歩トレーニングのための覚書

    なつめ🍩🐈🐶@charliemama418おはようございます🍀一晩寝ればポンコツ頭とはさよならできるかと思いましたが、そうはいかなかった💦明日は名古屋明後日は重要会合、なので三日分のブログ記事を今日は準備するよ。気持ちばかりが急いてくるけど、深呼吸だ✊今日もよろし… https://t.co/2TayElXc8d2023/01/21 08:40:55 おはようございます。明日の名古屋お散歩トレーニングはリードワークワークのお話もさせていただきたいと思ってます。犬の森メンバーさん以外の方も参加されるということで、一般公開部分に予習しておいてほしいことを載せます。いや、記事を一般公開にしますね。以…

  • 暮らしやすさを第一に

    おはようございます。朝から陽射したっぷり~。PC開くとまずは天気予報を見る毎日です。22日の名古屋のリードワーク&散トレ、開催できそうですかねー!名古屋で虐待騒ぎのあったシェパードくん、車追いとかがあるのかな、エンリッチメントをたくさん与えて運動と喜びで心を満たせると良いのですけどね。どうしてもトレーニング主義的な考え方だと、車の通る道を脚側でってなるでしょう?犬の身体の中で何が起きているだろう?心はどうだろう?そんな視点を持てると、犬との暮らしはもっと楽しいものになるはずです。お散歩トレーニングにはそういう理念と知恵と実践、成功の経験値があるので専門家の方にはぜひ興味を持っていただきたいわけ…

  • 目指すは、スマートにかっこよく犬とダンスを踊るような散歩

    おはようございます。今日は石神井公園お散歩トレーニングです。そこそこ気温が上がる感じですかね。ブログ書いたら出かけようと思います。もちろん昨日のうちに下書き済ませてありますよおはようございます🍀今日はサブ垢紹介で朝のご挨拶。犬のしつけの世界、もう本当に時々救いようがないと思うこともあるけれど、「あきらめたらそこで終わり」(笑)犬との間に服従関係は必要ないよって言い続けているアカウントはこちらです。@c_dogschool 今日もよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/ZuMrhOIb5H— なつめ🍩🐈🐶 (@charliemama418) January 17, 2023 …

  • 【一般公開記事】服従強制から一転→ストレスは悪、回避回避で神経症的な

    おはようございます。どんよ~り曇り空。気温はそこそこ高いのですが寒々しいです。明日は石神井公園お散歩トレーニング。めちゃくちゃ早起きするから、今日はいろいろ準備しておかなくちゃ、な一日になりそうです。頑張る!さて、こちらのライブドアブログ犬の森は2022年の7月に新しく始めたブログなのですが一般公開記事の後にこのように表示がでます。許可ユーザーというのは犬の森にご登録いただいている方のことを指します。ログインすることで本文(プライベートモード)が閲覧できます。日によって文字数は違いますが、平均すると毎日2000文字くらいになりますかね。Twitterの埋め込みも入れて、ですが。20年間プロとし…

  • マズルコントロール・・・?まずは犬に招かれる人であれ

    おはようございます。まだ曇ってます。お日様が恋しいですねぇ。19日の石神井公園散トレ日は10度くらいになるのかな。22日の名古屋の散トレは寒そう?で26日の小田原はなんと!雪マークΣ( ̄ロ ̄ )ちょちょ、大丈夫かな…。1月もあっという間に過ぎていきます。コロナもまだまだ猛威を振るっていて、気にしないという方も多くなっている反面、医療の現場はひっ迫しているということで風邪をひかないように体調管理を引き続き頑張ろう、と思います。みなさまもご自愛ください!なつめ🍩🐈🐶@charliemama418おはようございます🍀土色の庭にひょっこり現れるクリスマスローズに心ほっこりする頃。春が待ち遠しいな。…

  • お散歩トレーニングというホームグラウンド

    おはようございます。なつめ🍩🐈🐶@charliemama418今日は頭痛ーるの引用RTでおはようございます🍀気圧は上昇、気温は低下、私にはとてもストレスフルな一日になりそうです。自然との関係にも個性があるのねー、どなたさまもご自愛ください。気合いを入れて今日もよろしくお願いいたします… https://t.co/Ef0y8HU6sv2023/01/16 08:55:55 昨日は無事お散歩トレーニングを追えることができましたが、小雨降り続く中の開催になってしまいました。風邪ひいてないですかねぇ?みなさん、心配だわ。犬の森@c_dogschoolお散歩トレーニング終わりました。なんと!雨雲レーダー…

  • ひとつのほのぼの動画の中に学びポイントがたくさんある

    おはようございます。どんより曇り空ですが、雨を降らせる雲ではないみたいで今日の小田原お散歩トレーニングは予定通り開催します。成長につれて現れる吠えと取り組みの道筋をツイートしました。ここを繰り返し叩き込んでいただきたいです。犬の森@c_dogschool仔犬の頃から社会化期が過ぎ思春期になりというように成長していくと、当然ながら、外に対して働きかける意欲が出てくる。だから吠えも出てくるわけです。しつけしないから吠える犬になるのではない、のですよ?#犬の吠え2023/01/15 06:44:27 犬の森@c_dogschool#犬の吠えわがままだから強気になって怖いからと、吠えの原因を飼い主さん…

  • パーツよりまずは全体

    おはようございます。今日は秋ヶ瀬お散歩トレーニングの予定。昨日下書きしている時点では、開催できるかどうか微妙なところでした。7時には決定しなくちゃ。7時44分の新幹線に乗ります。で、結果中止になりました犬の森@c_dogschoolおはようございます🍀小田原は雨降って来ちゃいました。埼玉も午前中から降る予報で、残念ながら本日の秋ヶ瀬散トレは中止です。次回は4月を予定していますのでよろしくお願いいたします。2023/01/14 06:04:53 今、Twitterの運用で犬の情報の世界に切り込めないか試行錯誤しているところです。犬の森のアカウントの方ね。 はじめて犬を迎える人は、毎年増えていて。…

  • お散歩バッグ談義

    おはようございます。暖かいですね。なつめ🍩🐈🐶@charliemama418おはようございます🍀暖かな朝、ハゴロモジャスミンの花芽が出てきているよ、びっくり春だってかん違いしちゃってるのかなまだまだこれから冬本番なのに今日もよろしくお願いいたします❤ https://t.co/7A3LeEECFu2023/01/13 08:18:08 明日は秋ヶ瀬お散歩トレーニングですが、埼玉は曇り予報。小田原は雨っぽいけど💦まあ現地が大丈夫ならいいか。明後日は小田原お散歩トレーニング。雨はお昼から予報。何とか開催できますように❣今日は後でお散歩トレーニングに初めて参加希望の方へのアナウンスづくりをしようかな…

  • 散トレ予定などライブドア「犬の森」に移行しています

    Twitterの犬の森@チャーリードッグスクールアカウント twitter.com で、 #ドッグトレーナーとしての足跡 のハッシュタグを使って、こちらの 私は社会化のドッグトレーナーの過去記事の振り返りをしています。 同時に、犬の森では毎日投稿。 犬との暮らしやすさをテーマに、トレーニングやリードワークなどの言語化にチャレンジしています。 お散歩トレーニングも開催中。 犬の森で学科を学んでいただきながら、お散歩トレーニングで実技、パックウォークでエンリッチメントを。 そういう流れで運営しています。 inunomori.diary.to お問い合わせやご相談などお気軽にどうぞ。 form.os…

  • リードワークワークショップのご案内

    リードワークワークショップのお知らせ 日時 開催場所 参加費 持ち物 講習内容 定員 注意事項 お申し込み方法 リードワークワークショップのお知らせ 日時 9月29日(木) 11月3日(木・祝) 10:00~2時間程度 開催場所 新横浜公園付近 集合場所は第1レストハウス周辺 参加費 3000円(税込み) 受講料は当日現地で現金にてお願いいたします。 (当日キャンセルの場合は申し訳ないのですがキャンセル料(3000円)が発生します。) 開催決定後LINEのグループにご招待します。そちらで動画等をシェアいたしますので お友達登録をお願いすることになります。 持ち物 筆記用具、リード(3mリード・…

  • 【日程変更します】人間だけのリードワークワークショップ@名古屋開催のお知らせ(午前午後)

    犬の森チーム名古屋でリードワークワークショップを企画しました。 お知らせ コロナ感染症の感染拡大により、8月7日の日程の変更をいたします。 会場の予約が完了しましたらお申し込みの開始となります。 改めてこちらにアップしますのでよろしくお願いいたします。 8/7にお申し込みの皆様にはお手数ですが改めてお申込みいただく形とさせていただきます。 《リードワークワークショップ》 ■内容 ■日時 ■会場 ■料金 ■定員 ■申込み先 ■持ち物 《リードワークワークショップ》 「たかが犬の散歩」「たかがリード」 というなかれ。 散歩は 犬にとって 楽しみと喜びが詰まった【宝箱のような時間】です♪ リードは …

  • 8月7日の名古屋リードワークワークショップのお申し込みの締め切りのお知らせ

    こんにちは。7月に入りました。 相変わらず猛烈な暑さが続きますね。体調を崩されていませんか? どなたさまもご自愛ください! さて、8月に企画していただきました、ウインク愛知での 人間だけ(犬なし)リードワークワークショップですが おかげさまでたくさんの方のお申し込みをいただきました、午前午後共にお申し込みを締め切りにさせていただきます。 参加者の皆様には7月中旬をめどに、改めてご案内をメールさせていただきますのでよろしくお願いいたします。 charliemama3.hatenablog.jp 涼しくなったら犬連れでのワークショップも開催したいですね! お申し込みメールに、参加の動機などを記載し…

  • 前期お散歩トレーニング終了しました

    おはようございます。 前期のお散歩トレーニングがすべて終了しました。 再開は、小田原は9月下旬を予定しています。今日の記事はまるっと社会化ブログに転載予定です。 犬の森のオフ会としてのお散歩トレーニング、通称散トレですが、 脚側歩行で黙々と歩くようなものではなく まずは犬が人間社会で少しでも快適に暮らせるための 散歩の仕方の心構えや方法、身構えなどの飼い主さんの学びの場です。 ほぼほぼ犬は自由行動です。 必ず、やめてほしいと思う行動に出会いますが 飼い主自身がやめてほしいだけで、犬なら当然、または当然させた方がいい そういう行動で悩むのであれば、変わるのは人よね? と考え方をし切り直す場所、で…

  • 犬の森 エンリッチメント部(≧◡≦)

    おはようございます。 暑くなるようですが、朝はまだ涼しいです。 18日は雨の心配はなさそうですが、暑そうですね💦日陰を選んで歩きましょう。 切通しの堀を歩きましょう。 昨日家の中で散歩、って書きました。 ワンルームだって可能です。 要はリードをつけて外でと同じようにするんです。 犬の方が違和感ないかも。でも、一気に家の中で開放するから、管理が行き届かない=飼い主的に問題行動と感じることが起きる、ことは多々あります。 飼い主力を上げて行きますよ!

ブログリーダー」を活用して、犬の森さんをフォローしませんか?

ハンドル名
犬の森さん
ブログタイトル
私は社会化のドッグトレーナー@犬の森
フォロー
私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用