私と夫、1歳と5歳の子供2人の4人家族。 なんの変哲もない普通の家を建てるのが良くも悪くも目標。 家を建てるまでのことを書いていきます。 マイホームのことを考える時間が癒し。
我が家の土地の希望① 予算 上限1200万②ハザードマップに引っかからない③子供たちが転園しないですむ(親が送り迎えができる場所)④下水道整備済み⑤小中学校徒歩圏内です!あとはインフラ整備してくれたらその分追加費用がかからないからなるべくインフラ整備されている
【9月中旬①】気になったけどHMが嫌になってやめた土地【建築条件付き】
2つ目に気になった土地(建築条件付き)の話です。この土地は何度かHMさんと打ち合わせをしたのですが途中でHMが信じられなくなったのと別の土地で他のHMさんと話が進んだためお断りすることになった土地です。この時の話も記録にのこしておこうと思います。
ビビビッときた中古物件に見事玉砕しハートブレイクなあん子ですが土地探し中の方なら一度は自分に言い聞かせたことがあるであろう常套句「ご縁がなかった」を自分に言い聞かせ、引き続き土地・物件探しという底の見えないダンジョンに身を投じます。ほどなくして、今度は気
【2020年8月下旬③】喉から手が出るほど欲しかった中古物件
我が家、注文住宅を建てると決めたのに、実は築浅の中古物件もチェックしていて見つけてしまったのです・・・理想の中古物件を・・・!
注文住宅を建てると決まれば、気になるのは間取りや設備・・・我が家の家に対する希望は以下の通り。<希望の間取りや設備>①3LDK ただし、リビングの一角に畳コーナー②総2階③小上がり畳(下は収納)④リビングじゃない階段⑤駐車場3台⑥屋根付きのウッドデッキもしく
8月末日、資料を取り寄せて目星をつけたハウスメーカーI社のモデルハウスへ行くことになりました。人生初の住宅展示場です。我が家が買える家の目安金額や、家のことが少しはわかるのか・・・ドキドキ
コロナ禍の真っただ中、家を建ててもらうハウスメーカー探しを始めた我が家。はじめは本当に何をどうしたらいいか何も分からない状態でした。例えば、・どうやってハウスメーカーを決めるのか?・どうやって土地を調べるのか?・どうやって土地を買うのか?・どうやって家の
はじめまして。マイホーム計画中のあん子です。30代夫と子供2人(5歳長女・1歳長男)の4人暮らしです。2020年8月に注文住宅を建てると決まってから紆余曲折あり、地元の工務店でおうちを建てることになりました。2021年の夏、完成予定です。(真夏の引っ越しは避けたかった
今をさかのぼること約半年前。息子の1歳の誕生日。私は息子の学資保険の契約のため、お世話になっているFPのおっちゃんとファミレスで話をしていました。そこからどういう経緯か忘れましたが家の話になりいずれ建売を買う予定と話したところFPのおっちゃんに「小さくても、注
「ブログリーダー」を活用して、あん子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。