新機能の「ブログリーダー」を活用して、ゆるエンさんの読者になりませんか?
1件〜30件
pythonで遊ぼう!こちらはシリーズ記事でございます!! 念願のプログラムを一緒に書いていこう的なシリーズです!! 色々書きたい記事あったんですが、なんだかんだこういうのが一番書きたかったんですよね!! pythonは ...
みなさん、「人たらし」してますか?? 質問やばすぎですねw 先日面白い記事を読んだので、それを元につらつらと自分なりの考えなどを書いていこうと思います! ではレッツゴー! まずは今回読ませていただいた記事は、 頭の良さよ ...
非常に残念なお知らせが来てしまいました… 私も使用している楽天ゴールドカードのサービス改定のお知らせです。 こちら完全に改悪でした… ではレッツゴー…(元気ないです…) 元 ...
日常品紹介シリーズ!では、 私が実際に日常的に使っているモノの中で、これはおすすめできるというモノを紹介していこうと思います! ガジェット紹介シリーズの日常品バージョンです! 記念すべき第1回目は伊東屋よりROMEO N ...
みなさん、電子決済やクレジットカード使ってますか?? 私はカードケースのみ持ち歩くキャッシュレス生活しております! 今回はそんな私が思うキャッシュレスの魅力を紹介していきたいと思います!! では、レッツゴー!! キャッシ ...
皆さん未経験エンジニアやってますかー! 言われなくてもやってるよって感じですよね!w 今回は、未経験エンジニアの武器を紹介したいと思います!! では、レッツゴー!! いきなり結論から行っちゃいます!! ユーザーの分からな ...
皆さん未経験エンジニアやってますかー! 言われなくてもやってるよって感じですよね!w 今回は、未経験エンジニアの武器を紹介したいと思います!! では、レッツゴー!! いきなり結論から行っちゃいます!! ユーザーの分からな ...
ガジェット紹介シリーズ!では、 ガジェット好きな私が実際に使っているものの中で、これはおすすめできるというモノを紹介していこうと思います! 記念すべき第1回目はロジクールよりトラックボールマウスMX ERGOです! トラ ...
今回は当ブログもサーバーとして使用させていただいているConohaサーバーへのFTP接続について書いていきたいと思います! 公式サイトなどにも載っているのですが、私自身少し手こずってしまったので出来るだけ分かりやすく説明 ...
プログラミングという言葉も聞き馴染みのある言葉となった最近。 勉強するといいよなんて聞くけど、実際何がいいのでしょう? そこで今回はエンジニアとして働く私が思うプログラミングを学ぶ最大のメリットについて話したいと思います ...
みなさん、生産性高めてますか?? 生産性なんてなんぼあっても困らない例のやつですね! 今回は、実際に私が取り入れて爆裂に生産性が上がった選択と集中について語っていきたいと思います!! では、レッツゴー!! 選択と集中とは ...
みなさんも一度はこんな会話したことありませんか? 多種多様なサービスのサブスク化が進んでいる中で管理しなくて良いのでしょうか? 答えはもちろん、ダメです!! サブスクは一つ一つが安価なので気づきにくいのですが、実は結構出 ...
とりあえずこれだけは入れとけ、vscode拡張機能おすすめ5選
はい!今回は私が業務でも使用しているテキストエディタであるVisual Studio Code通称vscodeのおすすめ拡張機能5選を紹介したいと思います! レッツゴー!! 1つ目はindent-rainbowです!! ...
みなさん、ブックマークは使っていますか?? そんなの当たり前だろ!使ってるに決まってるだろ! ですよね。使ってますよね。 今回はそんなブックマークの超絶細かいライフハックを紹介します! では、レッツゴー!! 今回紹介する ...
バカ話ができるのが友達だよねって言うけどバカ話ってなんだろう?
私の周りではバカ話ができるからやっぱり友達っていいよなーみたいな話題が定期的に出ます。 でも最近このバカ話ってなんだろう本当に自分たちはバカ話できているのかなと考えたところ現時点での自分の中での答えが出たのでそれを記事に ...