ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
梅雨明け
今日は、本格的に 梅雨明けのお天気。 昨夜、水に浸けておいた梅を 塩漬けしました。 一晩のうちに、うっすら色付き 齧りたくなるほどに、美しい。 娘にも、少し助けてもらい 私は、私達の1年分を梅漬けに。 楽しみです。 頭の体操 暑くなって来ました。 これからは、 庭の水遣りが...
2025/06/29 05:06
雨は降りません。梅雨明け!
「雨は、降りません 雨は、降りません」と言いながら 降水確率10%のお天気予報の日。 雲が広がり、降りそうな 降らなさそうな。 でも、涼しい。そして 「梅雨明け!」 台所では、久しぶりに、カレーを コトコト。 自分で作るのは、久しぶり。 最近、美味しいカレーが、出来ません ...
2025/06/28 05:03
土砂降り、雷+
寒い朝です。 湿度が高いので 快適とは、言えませんが…。 新聞から そうね。 戻る事、修正可能な時に はみ出すのは、良い事かも しれませんね。 ランチ 雨降りなので、お残り物と ニンジンスープ 今日の感動 「ひとえに会いたい」 京の芸鼓さんに聞く「着物」 よろしおすなあ、京...
2025/06/27 05:03
梅雨晴れ
水分をたっぶり吸った葉が 久しぶりの陽の光に 輝いています。 久しぶりに、川を渡りました。 飛び石は、水の中。 頭の体操 午後 チクチクの相手は 「尼子一族」 楽しゅうございました。 新聞で見たレシピ 全く 口に会いませんでした こんな事は、珍しいのですが……
2025/06/26 05:05
停戦?
雨が降ったためか やや涼しくなりました。 イ、イ戦争が、停戦? 12日間戦争と呼ばれるだろうって? 本当でしょうか? 本当なら良いですけどね。 形の上では、イ、イ共に 停戦合意をしたそうですが。 涼しくなり、ホッと一息。 次のキルティングは、これ。 ウェイティング・リストの...
2025/06/25 04:55
私は…
今日のバラ そっくりですが、 2種類のバラです ジュリアとグレーパール 新聞から 私は、こういう人に なりたかったわ。 日本語も、ままならなくなりましたから 生まれ変わったら こんな努力をしようかな? いかにもの梅雨空 隙間をぬって、買い物に行きました 果物が、少なくなり...
2025/06/24 05:05
スペインへ
新聞広告を見つめて スペインに、行きたくなりました。 まだ、行っていないガルシア地方、 バスク地方 大きな赤丸を付けて 主人に見せました。 「僕は、もう行かない。一人で行ったら?行きたいと思ったら、行ったほうが良いよ」 うーん。うーん。? 娘が来たので、誘ってみました 「私...
2025/06/23 05:06
暑い
毎年、決まって7月10日に 祇園祭の鉾立てが、始まります 今年に限って9日から始まるとか 理由は「暑さ」 仕事を、休憩を多少増やして 行うためだそうです。 生協の 配達にいらしたお兄さん二人 対象的な服装 細身のお兄さんは、袖をまくり上げ 胸ボタンも外し いかにも夏姿 長身...
2025/06/22 05:01
連続の夏日
今日のバラ 花器は ハンガリーに住む姪っ子ちゃんからの プレゼント。 チェコグラスです。 新聞から 暑いです。 井戸端会議にまで 戦争の話が、出てきます 「世界は、何処に行くの?」って。 ちょっとチクチクしては、 休憩の繰り返し。 ランチ そうめんとかき揚げ 大原「志野」さ...
2025/06/21 05:10
サミットに思う事
難しい事は、わかりません。 ただ、色を考えることの多い私は テレビに写る人の服装には 敏感に反応を、してしまいます。 石破総理夫妻です。 石破氏は、最初の外遊時には 安物感があり、気になりましたが 今は、普通ですね 麻生氏は、格別です。 奥様も、前回は、石破氏同様 安物感で...
2025/06/20 04:58
連続夏日
暑いです ただ、昨日の暑さで、湿度が、和らいだのか 昨日より、爽やかな空気です もう、地蔵盆の回覧板が 届きました。 まだ、2ヶ月先ですけどね 我が町内には、 一人の子供も、いませんけどね。 子供は、何処に行ったのでしょう? NHKでは、外国人労働者の手を 借りないと、日本...
2025/06/19 04:57
夏日
朝から、暑い 昨夜から、エアコンの中です やっと、ストーブを片付け 扇風機を出し、 布団も夏布団に。 シーツを洗い、パジャマも洗い 夏仕様。 それは、それで清々しい。 主人は、シニア大学へ ほんの一時の、ひとり時間 ちょっと嬉しい😋 手に汗をかくようになると チクチク(キ...
2025/06/18 04:56
まだ、梅雨明け前なのに。
暑い一日になりました。 もっと熱くなる前に 自転車の用事を、済ませました 「京のおじゃこ」を 送りましたよ。 そして、 室内では、ショートパンツを はき始めました。 夏です。 京丹後で 「世界長寿サミット」が開かれています 当地では 人口に対して100歳人口が、 全国比3倍...
2025/06/17 04:58
雨
朝、新聞を開くと 「ワシントンで、軍事パレード」 「イスラエルとイラン交戦状態」 「ミネソタで民主党議員夫婦銃殺」 世界は 何処に向かっているのでしょう。 予定の大きい三角を 600枚、切り終えました。 「世界は言葉で満ちている」 そして、スペイン語 を、観ながらチクチクの...
2025/06/16 05:08
雨、戻る
父の日なので 娘が、プレゼントを持って来ました ついでに、 娘と、買い物に。 そこまでは、小降りでした。 雨の休日 又、バラ苗を、注文しました。 枯らすのも、得意なので 買い足しも忙しいのです。 もっと、バラのプロになりたいと いつも、思っています。 頭の体操 ちょっと難し...
2025/06/15 05:02
そして、眼科検診
気持ちの良い晴れの日 1年一度の 眼科検診に行ってきました。 何の変化もなく、問題もなく また、1年後の予約をして帰宅しました また、まだ、 キルト作りが、出来そうです。 丁度、宅配のお兄さんに 間に合いました。 私がアレコレ聞くと お兄さん二人が、スマホを眺め 答えてくれ...
2025/06/14 05:09
梅雨の合間の雨上がり
新聞から、 貴重な雨上がり 鰻を食べに 夏にそなえて。 いつも 美味しゅうございました。
2025/06/13 05:00
雨の庭から
雨の庭から 手折ってきました。 「ブラック・ティ」 木々にとっては、雨は恵み 遠くの友人から 「陶芸の先生が、もう辞められるの 何でも、持って行ってと言われて賞を頂いた鉢を頂いてきたの。 貴女にあげる」 「えっ、嬉しいけど、どんなの?」 「高さ15センチ、直径50センチ位」...
2025/06/12 05:02
梅雨が、始まる
チクチク、半分 チョキチョキ、半分 2枚目を作ろうと 何枚か縫って、貼りました 分かりますか? アメリカは、 何処へ行くのでしょう ロスアンジェルスのデモに 州兵と、海兵隊? そして 他の町にも 広がっているとか。
2025/06/11 05:10
雨予報で、雨降らず
観たビデオ 「草の大地に生きる」 美しい 景色も その哲学も チクチクしながら。 ランチ 三輪そうめんとかき揚げ 質素だけど、美味しい食事 感謝。 夕ご飯 旅に行く前の体重に 戻りました ご馳走様。
2025/06/09 04:59
曇り空
今日のバラ 新聞から 頭の体操 ランチ 親子丼 どんよりした一日です。 夕ご飯 美味しゅうございました。
2025/06/08 05:09
町、アレコレ
駅前 柳に丸いポスト 奥に見えるのは 温泉街の各宿の下駄 町の風景 下は、和菓子屋さんの壁です 今回、会った観光客は、 シカゴからの陽気な三人組 女性二人、男性一人 私が、足湯を楽しんでいたら 「あら、そんな事出来るの?」と 女性二人が、並んできました。 アレコレ話して 「...
2025/06/07 04:58
楽しかった時間
ニシキアナゴ トド エイ 可愛くて、見飽きませんでした ペンギンの散歩 みんな 可愛く 楽しかった。 旅の最後は いつもの場所で 軽くて美味しい定食 規則正しい つつましい日々が あってこそ そして そんな暮らしが 私は、好き。 ほっ。😋😋😋
2025/06/06 04:55
非日常の楽しみ
デザートは、 「コウノトリからの贈り物」 甘いおかゆのソースかけ。 訳がわかりません。 竹の産地でもあるそうで 竹のアート そして 今日も 始まりました。 美しい日の出です。
2025/06/05 04:55
雨のち…雨あがる。
下鴨茶寮 はり清 こんなお弁当を頂きながら 着きました 海辺に。 のんびり させて頂きましょう。 お風呂も、独り占め こうして ゆっくり出来ると 「さあ、もう少しがんばって 生きてみましょう」と 思います。
2025/06/04 05:05
さあ、始まりました
新しいキルト ピーシングを、 始めました。 さあ ギースが、飛びます。 私も コウノトリの飛ぶ里に 飛んで行きます、今日。
2025/06/03 05:03
晴れ
命を繋ぐ ニンジンスープ 人参が甘く とても、とても 美味しゅうございました。
2025/06/02 07:43
今日も寒い、そして暗い
こんなお天気だから 朝から、また、コトコト 今日は、スペアリブ トロトロになるまで、 煮込みましょう 娘が 野菜ロッカーから 野菜を、持ってきてくれました 豊かになった気分です。 頭の体操 ちょっと難しい? ランチ 午後は、 バインディング、4枚終えたので また、 チクチク...
2025/06/01 05:07
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サザンアメリカンキルターまこさんをフォローしませんか?