気温が下がると、麻痺部分に痛みが走ります。 こんにちは。最近は、寒く・日照時間も短くなり、 めっきり冬です。 健常時はこの程度の温暖差は、 上着を一枚羽織って済ませていましたが、 加齢のせいのもあるのでしょうか、日々の寒さが身に沁みます。 更に、障がい部分の痺れがじわじわと痛みに変わり、 暖の傍から、なかなか離れることができません。 やはり、今年の夏の酷暑の反動でしょうか。 はやくも、春を待ち焦がれています・・・ www.facebook.com
早くも、足元ストーブの出番 こんにちは。 つい先月まで「夏日の長期更新!」などと、 ニュースになっていたのがウソのようの様な寒さです。 明け方の寒さで、頭痛をおこしたりして 体調を崩されていませんか。 私はそんな時少しの時間、暖かいシャワーを浴びます。 そうすれば、頭痛が和らぎ回復します。 眠るときに、暖かくしておやすみください。 www.facebook.com
急な寒さと冷たい雨 こんにちは。 先週末から、やっと涼しさが終わり「寒い」と発する時期がきました。 しかし、タイミングが悪い。雨を引き連れての寒さ。先月は、気候が戻ったり進んだりして、 「衣替え」ができていませんでした。 その反面で、6000歩近く歩いたので、脚の浮腫みもなく、比較的清々しい目覚めでした。 しかし、ここから寒さが加速して 秋がとても短い2023年になりそうですね。 皆さま、体温調整にご注意ください。 Facebook
運動には最適の気温なのですが・・・ こんにちは。 本日、昼間のニュースで「東京の気温27.5度」って。。。 11月7日ですよ?! 17.5度なら「一気に冬になったようです。」って終わるのですが、27.5度は、異常。 兎に角、服装に困ります。半袖だけでは、夜になると肌寒く感じ、長袖はさすがに暑い。 幸い、湿度が真夏ほどないので「涼しすぎる」という表現が当てはまるかも。。。 大阪も、ここ数日はベランダの窓を少し開けて寝ると心地良い日が続いています。 冬眠に入る予定の熊が食料備蓄のために市街地まで出没しているニュースを毎日のように観ます。 不幸中の幸いなのか、このおかしい気温の秋に、私は運動をはじめ…
11月なのに気温が25度まで近くに・・・ こんにちは。 11月に入りましたね。 寒い冬に向かうのかと思いきや、 25度近くまで気温が上昇と・・・ まだ、気温が安定しません。 枯葉が増えいますが、紅葉にはまだまだの時期です。大阪の熱気は、日本シリーズの影響でしょうか・・・京セラドーム大阪~甲子園球場の周辺の熱気は凄いです。 寒くなったり暑くなったり、 季節の変わり目に頭痛に襲われる方々には厳しい時期ではないでしょうか。 ご自愛ください。
「ブログリーダー」を活用して、やまさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。