こんにちは、白井です。楽天モバイルが新たな料金プランを発表しましたね^^楽天生活圏に取り込まれている私はとしては、どんどん有利な条件が出てくるのは嬉しい限り。これでdocomoやauも対抗してさらなる値下げに踏み切るかもしれませんね。というか、今までどれ程暴利を得ていたってことですよねさて、薬師のお供がLV50になりました。←パンダさん!実はこの子は、2度目のLV50なんです。前回LV50になって訓練した後に、帰参者キャンペーンで貰えるこちらを使っていました。「お供初心書」です。LV1に戻ってしまいますが、訓練で増加した能力の1割を引き継げるもの。どうも能力の上限は変わらないらしいですが、スタートラインが上昇して始まるので全体的な能力を上昇させるには良いアイテムです^^さっそく訓練を開始します。訓練前のパンダさ...お供訓練②
こんにちは、白井です。本日でブログを開始してから1ヵ月が経過しました。あっという間の1ヵ月。毎日ブログのネタを考える日々も楽しく過ごせました。また、次の1ヵ月も継続できるように、信ON三昧に頑張ります今日は毎週恒例のお供リセマラの日です。冬の帰参者キャンペーンは2月24日までで、すでに1ヵ月ありません。なんとか等級四のお供を当てたいところです過去記事:お供リセマラさっそく2キャラで引いてみた結果がこちら↓↓ぐはっwどちらも等級弐!なんか最近の引きが悪くなっている気がする。。。やはり猫ちゃんの等級四でやめておくべきだったか、、過去記事:お供リセマラ②いやいや、諦めてはいけません。まだ3,4回チャンスはあります。必ず等級四を引けるように祈るだけです今日はせっかくなのでリセマラついでに、貯まっている「毎日プレゼントキ...お供リセマラ④と衣装くじ
こんにちは、白井です。女子プロゴルファー・渋野日向子さんがテレ東のアナウンサーと熱愛ですってよく女子アナがプロ野球選手となんて昔はあったけど、その逆バージョン。まあ、公私共に充実して、ますます活躍して欲しいですね♪さて、技能覚醒が終了した白井七右衛門(僧兵)ですが、最近は密教に特化変更して遊んでいます。そこで密教用の装備を探しているところなんですね~過去記事:ありがたや~↑こちらで、大金が手に入ったので、良い装備が欲しいところです。外見も決まっていまして、「新春唐物福袋」に入っていた「新春唐物衣装」です。↑まだ試着だけ。僧なんでやっぱり坊主頭ですこの「新春唐物衣装」に合う頭装備ってなかなか良い外見のがないんですよね。でも頑張って市で探していたら、こんなのを見つけました。「戦華無双眼帯」です。まったくもって防御力...容姿変更
こんにちは、白井です。楽天カードの取り扱い高が11兆円超えだそうです。ポイントいっぱい付くので我が家のメインカードです^^ゴールドカードの改悪で、ちょっと前に盛り上がってましたが、そもそも無料のカード使ってるので関係なしですでもポイントの改悪はやめて欲しいですね。。。さて、巫女さんが英傑に関する「称号」を貫徹しました↓↓英傑覧を埋めると、「生命」「気合」に+300、「能力」「属性」に+24の恩恵があります^^最後の「信義の猛将」に時間かかりました。LV19からLV20にするのに「信頼度」33000も必要なんですもの、、今回LV20にしたのは、巫女さんのメインアタッカー「本多忠勝」様!↑↑う~ん、厳めしい顔w↑↑外で見るとイケメンですw「蜻蛉切」という槍を持った武芸さん。ボス戦でも3万後半から4万台の単体ダメージ...称号と英傑①
こんにちは、白井です。与党の国会議員2名が、夜の銀座ではしご酒して批判されてますね。国民に自粛を求めていながら、自分達はそれを守らない。やはり特権意識ってのは、一度持つと手放せないんでしょうね~この2人に対して辞任を首相が求めたら、菅さんの本気度が伝わるかも。しないだろうけどね^^;さて、以前の記事でLV50になったお供の訓練に触れました。過去記事:お供訓練①私の2アカ4キャラ中、3キャラは等級四のお供を持っていて、いずれもLV50になりました白井結衣(巫女):黄龍白井七右衛門(僧):白獅子虎黒井優(薬師):熊猫今度、また訓練状況を紹介したいと思います今回は等級四のお供がいないキャラで、「毎日プレゼントキャンぺーン」で入手した「お供出会い箱・ろ」を使ってみました。↑↑1月27日(水)にログインするともらえました...お供出会い箱と開運之抽選帳
こんにちは、白井です。今日の東京のコロナ感染者数は、3日ぶりに1000人越えだとか。まだまだ先は長そうですね、、さて、数か月前に(ゼロから)復帰した私は、強い英傑が欲しくて、コツコツ夢幻城と夢幻冥宮を攻略しています。10階攻略するごとに初回報酬として「英傑の鈴」がもらえます。極力課金しないで遊びたい私としては、なんとかこれで強い英傑が出てほしいわけですあとは、「宝箱・極」や「宝箱・至」狙いで、毎週メンテ明けは決まった階を攻略しております。今週夢幻冥宮の70階を攻略したところ、「黄泉の宝箱・至」からこんな腕貫が出ました↓↓出たのは巫女さん!なかなかいい付与です今回はこれに「腕貫護法具」を使ってみました~1流プレーヤーさんはみんな使ってる護法具。5流プレーヤーの私にはまったく縁のないアイテムですが、唯一ゲット出来る...護法具使ってみた!
こんにちは、白井です。最近は寒いのでエアコンつけっぱなしですが、乾燥しますね~我が家は加湿器3つ持っているんですが、管理が大変なので1つしか稼働してませんw毎日水換えたり、フィルター掃除したり大変なんですよね。。。なにか画期的な方法はないものでしょうかさて、今回は魔導結晶の強化に挑戦です。この魔導結晶とか魔導の力とか幽霊船とかは、私が前回引退した時にはまだ実装されてませんでした。なので1から色々調べてる感じです。まあ、だいたい良いものが市で売っているんで、それを買って自分で強化するだけですけど黒井優ちゃん(薬師)の現在の魔導結晶がこんな感じ↓↓必要なものは付いているので、そんなに不満があるわけではないですが、赤で囲った緑がちと気になるところw今回は、これを一回消して金枠を2つ付ける目論見です。できれば、「生命」...魔導結晶と魔導の力
こんにちは、白井です。今朝は雪の予報もありましたが、降らなかったみたい。でも寒いですね~。冷たい雨が降っておりますさて、軍神育成、護符作成とやってきましたが、今回は護符の価値上げに挑戦です。過去記事:軍神育成と護符更新④護符の価値を上げるには、まず「価値上限」を上げる必要があります。そのために必要なのが、「朱筆」です。今実施中の帰参者キャンペーンで「霊神の朱筆」が入手できましたので、それを使っていきます。←かわいいけど、顔が違う??私は「霊神の朱筆」を持って、安土にいる「降神祈祷師」さんにお願いしました。↑「朱筆の儀を行う」を選択して「神霊の朱筆」を使うと、価値上限が20→21と上昇しましたしかし、一回一回話しかけて実施していかなくてはならず、結構面倒w10回繰り返して、無事価値の上限が30になりました。あとは...霊神の朱筆と神墨
こんにちは、白井です。今日明日は関東平野部でも積雪だそうです。外出される方は気を付けてくださいね。私は家でぬくぬく信ON三昧かな~さて、「冬の帰参者キャンペーン」で全員に配布されている「《お供出会箱・ろ》」ですが、私の巫女さんには「黄龍・等級四」が出ましたその子がやっとLV50になったので、今日は訓練に挑戦です。←竜太郎君との一コマ←まさかの♀!!こちらが訓練前の「竜太郎ちゃんw」能力を確認すると、「魅力」「生命」「知力」に「大」があります。寄合所を確認してみると、「黄色に輝く身体を持ち、耐久力と魅力に長けています。」ふむふむ。この子のご主人様は巫女なので、今回は「生命」「魅力」「知力」の順で強化してみたいです。訓練時には帰参者キャンペーンでもらえる「お供訓練手形」を使います。これを使えば「特別訓練」時に「金札...お供訓練①
こんにちは、白井です。宣言に強制力を持たせる、コロナ特措法の改正案を閣議決定だそうです。後手後手な感は否めないが、重要なのは効果があるかどうか?ちょっとは感染者が減りますでしょうか。。。さて、毎週恒例のお供リセマラです。過去記事①:お供リセマラ過去記事②:お供リセマラ②前回猫ちゃんの等級四が出ましたが、もっといいものを求めて再チャレンジです。結果はこちら↓↓ううう、やっぱりそうですよね~そうそう等級四は出ませんね。まだまだ1ヵ月ありますので、次回に期待です^^メンテ明けから始まった「毎日プレゼントキャンぺーン」ですが、さっそく2日分のプレゼントを開封してみました。私としては、融合しても消滅しない「衣装・極」が入っている「もののふ衣装箱」が欲しい!!見た目は選り好みしないので、ぜひぜひと、その前に「新春唐物福袋」...お供リセマラ③とプレゼントキャンぺーン
こんにちは、白井です。信ON世界では、今朝から「毎日プレゼントキャンペーン」なるものが始まりましたね。←節分の夜までやってます。いろいろなものが、ログインするだけでもらえるwいいんです。楽しみです、はい。ただ何とな~くバラマキキャンペーンを見ると、終わりの始まりのような気がしてしまって毎年やってる恒例行事なのかしらん??さて、前週は久しぶりに合戦に参加させてもらって、手柄をたっぷり(5万くらいですが)稼がせてもらいましたさっそく報酬の交換に行ってきました^^久しぶりだ~。←交換はこの人からですね。昔は2人いたような気がしますが、人員削減されましたかねwさて、育成初期の帰参者(新参者)としては、最優先で交換したいものとしては、①遊戯メダル10万枚②武功札③主従の力④覚醒修練の書あたりでしょうか。遊戯メダル10万枚...合戦報酬
こんにちは、白井です。東京オリンピックは開催されるんですかね~?なんとなく、コロナ対策も「オリンピック開催のため」にって感じになってるような?まずコロナが収束して、その結果としてオリンピックが無事開催ならいいけど、なんとなく逆のような気もしますさて、キャラ紹介のとこで、紋所についてお話しましたが、ちょっと続きです。過去記事:復帰応援箱と紋所紋所のLVアップのために「武功札」を集めてますが、「格式値」を上昇させることで、紋所に付与される能力のUPができます。「格式値」を上昇させるためには、各種「格式帳」が必要なんですが、まずは市を覗いてみると↓↓1つ、3~5貫で購入できますね^^私もたまに安いものを買い占めてます市で買う以外の方法をちょっと探してみました。こんなのがありました↓↓城下町評点です。「上級の格式帳」が...紋所と格式帳
こんにちは、白井です。大学入学共通テストで、マスクから鼻を出していた受験生が不正認定されたとかw6回指摘されても、「これが自分の正しいマスクの着用だ」などと主張したんですって受験勉強を頑張ってきただろうに、「正しさ」を主張する方が重要だったのかな。。よくわかりませんなさてさて、「軍神育成週間」と勝手に考えて、育成を進めてきましたが、最後のキャラです。最後は巫女さんですので、こんな感じにしてみました↓↓↑やっぱり「伊邪那美」様ですよね「魅力」と「知力」に集中させて仕上げてみましたよん。結果がこちら↓↓むむむ。「魅力」と「気合」はみごとSS達成ですが、「生命」と「知力」が届かず。。しかも「知力」はSかまあ、まったく同じに作っても、同じ結果になるわけではないらしいので、、「魅力」がSSになってよかったとしましょう^^...軍神育成と護符更新④
こんにちは、白井です。昨日今日と仕事がちょっとあって(日曜だったのに)、更新が遅れていました。まだ、ブログを始めて1ヵ月も経っていません。毎日更新できるように頑張ります。さて、今日はインしてすぐに信書が届いていることに気が付きました。確認してみると、、、↓↓500万貫お買い上げ~こちらでお話ししました、九十九の力「新春唐物」が付いた弓が売れてしまいました^^¥いや~ありがたい話です。こんな大金をお持ちのリッチな方がいるなんて。早速何に使うか考え中ですw1つ考えているのは、僧兵さんの技能覚醒があと1つで終了なんです。で、次は密教で遊ぼうかと思っていて、その装備作成に使おうかと僧兵さん用の装備をそのまま使い回しだと、流石にねwあと、これがまだ残っているんですね↓↓「新春唐物衣装」です。無課金主義の私が何か血迷って買...ありがたや~
こんにちは、白井です。昨日は久々に合戦の昼の陣に参加してみました。所属家は滅亡しているので、援軍としてですがwもちろん私ごときは武将なんてできませんので、コツコツN狩りとトンカチに勤しみました。結構稼げましたね^^週明けの報酬が楽しみです。さて昨日紹介した4キャラ目の軍学ですが、一番後発だということでドーピング(?)してます。これですね↓↓帰参者キャンペーンで、信長コイン2400枚と交換の「復帰応援箱」です。もちろん課金なんてしてませんから無料コインが知らぬ間に3000ポイントくらい貯まっていたので、それを活用しました。これはなかなかよいですね^^なにが良いかというと、、、①すぐLV80にできる(←ちょっと頑張れば、MAXのLV85まですぐです)②潜在能力が一瞬ですべて埋まる(←自分でやると結構面倒です)③技能...復帰応援箱と紋所
こんにちは、白井です。今日は春のような陽気ですね。風はちょっと強いけど。また明日からは冬に逆戻りらしいけどさて、軍神育成で資金が尽きかけているわたくしですが、4キャラ目とともに紹介します。(神具に結構お金かかるのですよね・・)4キャラ目は軍学の黒井夢ちゃん。←戦場での一コマ。優秀な軍学目指して育成中ですが、かなり武士にも浮気してますwで、この子の軍神ですが、軍学なので知力をSSにすべくこんな感じに↓↓軍神は「第六天魔王」です。この軍神は初期値で「腕力」「知力」がAとなっています。今回は前回の失敗である「分散」を避けて、ある程度ですが「集中」させたつもり結果はこちら↓↓見事に生命、気合、知力がSSに、魅力もSになりましたこの「第六天魔王」で作成した護符がこちら↓↓(新)(旧)旧護符は「入門之勾玉・彩」で「月読」様...キャラ紹介④と軍神育成と護符更新③
こんにちは、白井です。軍神育成に力を注いでいる今週です。関連記事はこちら↓↓過去記事①もののふの日と軍神と護符と過去記事②軍神育成と護符更新①さて、今回は2キャラ目(僧兵)の軍神と護符の作成にチャレンジです。僧兵ということで、なにをメインの軍神に据えようか迷いましたが、初期能力で「腕力」と「魅力」が高い(腕B+、魅B)「時を喰らう神」を選択してみました。「腕力」「魅力」がSSに、ついでに「器用」も上がってくれたら万々歳!って野望でしたが、、、結果は↓↓生命、気合、器用、魅力が「S+」、腕力が「S」という結果にちょっと色々狙い過ぎましたかね~@@で、この「時を喰らう神」をもとに作成した護符がこちら↓↓(新護符)(旧護符)旧護符は「入門之勾玉・彩」をもとに作成したものです。25までLVも上げていましたwそれでもLV...軍神育成と護符更新②
こんにちは、白井です。緊急事態宣言中の海外からの入国がやっと停止されますね。そりゃー日本だけで頑張ってても、外からどんどん人が入ってきたら意味ないですもんね。というか、もっと早くにやるべきだったのでは。。。対応が後手後手ですねさて、恒例の(?)お供リセマラ実施しました。この記事でお話しした、2月末までの限定リセマラです。等級四のお供をゲットするまで、繰り返しますよ~今回の結果は↓↓こちら。↑おお~^^猫ちゃんの等級四ゲットです^^¥リセマラ3回目で等級四を入手なんで、なかなか順調ですねで早速、お団子使って猫ちゃんを呼び出してみました。小っちゃくて可愛いですよね^^で、技能を確認して、ちと考え中↑技能の能力上昇に「大」とか「特」がないんですね、、、「小」だけ。むむむ、どうしよう。。。まだ1ヵ月以上期間はあるし、も...お供リセマラ②
こんにちは、白井です。コロナ禍の緊急事態宣言ですが、関西にも発令ですか。このまま、また全国に波及するのかな?しかし、みんな真剣に受け止めてるかしら?なんとなく他人事だと思っている人が多いような。。。某市の職員が年末に忘年会やって、クラスター発生とかありますが、いやはやどうしたものかさて、こちらの記事でお話しました軍神と護符の計画ですが、さっそく1キャラやってみました。まずは薬師(神通力)キャラから↓薬師なので魅力上昇を狙って、作る軍神は「伊邪那美」様です。で、3段階、全39軍神をぶち込んで完成した「伊邪那美」様がこちら↓追加効果の部分は、予算の関係でいろいろ妥協がでも生命、気合、魅力がSSランクになりました満足満足。この「伊邪那美」様を使って新しい護符も作成しました。もちろん数値が良い方が、新たに作成した護符。...軍神育成と護符更新①
こんにちは、白井です。今朝は関東でも雪の予報でしたが、降ってないみたいwでもかなり寒いので、皆さん暖かくしてお過ごしくださいね。さて、信ONで現在実施中のイベント、「もののふ討伐録」を進めていると、真田伝の「活躍の証(報酬)」も知らずに貯まっています^^「活躍の証」で交換できるものは色々ありますが、こちらも気になるところ。↓↑装備品の数々それぞれの証が100個以上(最大で500個も!)と普段だとかなり時間がかかりますが、「もののふ討伐録」を進めているとアッという間に100個くらいは貯まっているんですね。とりあえず一番下の「真田狸尾具足」を見てみることに。←モデルは神通さん。う~ん、なかなかカッコいいし、尻尾もかわいいw薬師っぽくはないけどwwでもちょっと調べてみたところ、同じ見た目で尻尾がついていないバージョン...真田伝の報酬
こんにちは、白井です。3連休最終日、いかがお過ごしですか?今日はかなり寒いですね。外に出るのが億劫になります。深夜には関東南部でも雪になるとか明日の朝、出勤の方は気を付けてくださいね。さて、毎月11日は信ONの世界では「もののふの日」!毎回イベントが開催されます。今回1月11日のイベントは「安土で獅子舞」ということで、獅子舞を舞って厄払いを行うとご祝儀をもらえます!私も早速朝からインして、獅子舞のご祝儀をもらってきました。←なかなか大盤振る舞いさて、今回の「もののふの日」のイベントで私が大注目しているのがこちら↓。↑軍神強化時の経験値が最大+900%!!すなわち10倍!!待ってましたこの日のために軍神には手を付けてなかったんですw軍神を成長させるには「力の源」が必要です。強力な軍神を作るためには、大量の「力の源...もののふの日と軍神と護符と
こんにちは、白井です。3連休2日目、今日もお天気最高なんで朝から洗濯物をやっつけてました。しかし北陸では30数年振りの大雪なんですって明日月曜日はかなり寒くなるらしいので、みなさんもお気をつけあれ。さて、信ONイベントの「もののふ討伐録」をひたすら攻略しているわけですが、「金の宝箱・九」が70個貯まったので、一気に開封して中身を確認してみました←これですね。1キャラで20個集めました^^4キャラなんで80個集めたんですが、10個分の記録取るのを忘れてしまって、70個の結果報告です↑やっぱり狙いは「護法具・乙」ですね。まだ入手したことないんです;;しかし確率0.2%か。。。。「金の宝箱・九」を70個開封した結果です!破邪の鉱石140封神の鉱石70道場褒章束34夢幻の功績帳・参21剛の籠手紐・参17飛龍の原石・四3...もののふ討伐録と金の宝箱・九
こんにちは、白井です。今日から3連休ですね。緊急事態宣言が発令中ですが、やっぱり外出する人多いんだろうな~@@東京の感染者数も2000人超えてるし。。。一か月で緊急事態宣言の解除になるんでしょうかね??まあ、私は外出も控えて信ON三昧ですがwさて、ビンボーで無課金な私が久しぶりに課金した「新春唐物福袋」。その中の「新春唐物九十九扇」についてです。↓←う~ん、素晴らしい性能^^「五輪が絶大に上昇!」って景気のいい言葉ですねwしか~し、まだまだ育成途中の私のキャラには、ちょっとオーバースペックなんですよね。。。こんなすごい九十九を付けられる武器をまだ持ってないんです。お金もないし@@なのでもうちょっと成長してから使うために倉庫に眠らせようかとも思ったんですが、ちょっと市を覗いてみたんです。そしたら↓←ろっ、690万...新春唐物福袋と新春唐物九十九扇
こんにちは、白井です。ついに緊急事態宣言が発令されてしまいましたね;;来月7日までの1ヵ月間。生活やら仕事やらにどんな影響があるのやら、、、また信ON浸りの毎日になるかもですねwさて、「もののふ討伐録」ばかりをやっていても飽きてしまうので、ルーティンもこなしています。技能覚醒が終わったり、進んでいるキャラは「四聖獣の塔」に通っています。青と赤の秘石を10個集めると、素質を1つ上げることができます。1回塔に入ってボスを倒せば、最低1個秘石が入手できるんですが、なかなか先は長いですね。メンテナンス開けでは、必ずこいつも倒してます↓青龍編だと「蜃気楼の魔物」。朱雀編だと↑の「陽炎の魔物」になります。こいつを倒すと「神秘の水晶玉・青(赤)」を入手できて、それを使うとそれぞれの秘石が1個取れるんですね^^「神秘の水晶玉・...四聖獣の塔
こんにちは、白井です。今日も「信ON」で「もののふ討伐録」です。昨日は、神通力(黒井優)と古神道(白井結衣)で突貫してきました。見事に最後の家康で返り討ちにw今日もめげずに再チャレンジです。さて3キャラ目の紹介です。←白井七右衛門(僧兵)です。今のところ唯一の男の子キャラ!僧兵は攻撃も回復もできてなかなか使ってて楽しいですね^^その代わり、しっかり育成しないとどちらも中途半端になりそう;;ということで、七右衛門さんの育成のために、普段はほとんど課金しない私ですが「新春唐物福袋(5000円)」を購入してみました。↑これですね。10まで購入できるんだ、、、そんなに買う人いるんかね?この福袋からは色々なアイテムが出ますが、取りあえず七右衛門さんには、「新春お供箱・丑」と「開運之抽選帳・丑」を差し上げました。「新春お供...キャラ紹介③と新春唐物福袋
こんにちは、白井です。「信ON」の世界では、今週から「もののふ討伐録」が開始されましたね。今回は真田伝!大河ドラマの「真田丸」が大好きで、毎週楽しみにしながら見ていた頃を思い出します^^しばらくは、真田伝に籠ることになりそうですね~さて今日は、「お供」についてちょっとだけ。このお供ってのも、前回引退した時にはなかったシステムなんです。種類も多いしかわいいお供がいっぱいなんで、どの子を連れて歩くか迷ってしまいますよね。育成方法を調べようと寄合所を覗いてみると、強いお供を入手するためには課金が必要みたい;;無料の「お供入門箱」から出る「きび団子」だけでも理論上は等級4(最高ランク)のお供を作れるけど、非現実的!ってありました@@等級1を等級4にするのには、○○団子・壱を1100個も必要!ってなってて、確かに非現実的...お供リセマラ
こんにちは、白井です。正月休みもあっという間に終了し、昨日から仕事始めって方も多かったんじゃないでしょうか?私も仕事開始になりました。ただ年末年始も結構働いていたので、冬休みは別途取得する予定です。さて、称号についてです。私が前回引退した時にはなかった新しいシステムですね。集めることでキャラのステータスもUPするので、積極的に狙っていきたいです^^それで、結構見逃しがちなのがこれかなと。↓←築城です^^ちょこちょこ築城やってまして、やっと天守がLV7まで行きました^^¥築城の良いところは、市民ID共通なんで称号がキャラ全てに影響すること。私の場合、2アカは1つの市民IDでやってるんで、築城で得られる称号は全キャラに影響します。しかも、天守や資源を得られる施設等の建設・強化は、一度指示を出してしまえばOKです。あ...称号について
こんにちは、白井です。昨日の駒沢大学の逆転劇はすごかった!!興奮しましたね~私は神奈川在住なので、毎年沿道に出て応援してたんですけど、今年はさすがに家で応援。しかし、TV見てるとかなり沿道に応援者いましたよね?みんな何にも考えないのかな~。いつまでたってもコロナ禍が終わらないよ、、、さて2アカ4キャラでやってる信ONですが、2キャラ目を簡単に紹介します。←黒井優ちゃん神通力です。黒井家の子なんで、全身黒色でコーディネートしてみました。魔女っぽい?この子の技能覚醒もあと1つで終わります。もうちょいですね。最近は四聖獣の塔の攻略にはまってまして、この子ともう一人で毎日コツコツ覚醒上げながら、「秘石」集めに精を出してます。で、神通力の技能覚醒が終わったら次は修験道に特化変更して遊ぼうかな~と。薬師の3特化は、求められ...キャラ紹介②
こんにちは、白井です。新年を迎えてから良いお天気が続きますね。気分もよいので今日は布団カバーを洗濯しましたよwさて、タイトルの通り金策についてですが、長年信ONで遊んでいる方はいろいろ知っていると思いますが、いざ新規に開始するとなかなか大変です。私も以前のキャラならある程度のお金は持っていたと思うんですが、なにせ行方不明@@また1から金策です。で、新参者目線でみると、やっぱり「真田伝」がおすすめになりますね。↑第二次上田合戦→追加依頼の「真田家の離別真」と「井戸底の世界・弐」これを2回づつ。活躍の証をもらって、報酬として狙うものはこれ↓黒金剛の研磨石^^1キャラにつき1週間で5個までもらえます。「真田家の離別真」と「井戸底の世界・弐」を2回づつやると、ちょうど5個もらえる「活躍の証」をゲットです!新規さんにおす...新参者の金策
こんにちは、白井です。お正月休みいかがお過ごしですか?今年のお正月は帰省もできずに家にいるため、信ON三昧かと思いましたが、なかなかそうもいかないものです;;さて、2アカ4キャラを育成している私ですが、簡単にキャラ紹介をしておきます。白井結衣ちゃん(古神道)です。4キャラのなかでは一番育成が進んでいる子になりますかね。昨年末に古神道の技能覚醒をすべて終了しました^^←覚醒終了^^最近では違うのかもしれませんが、私が以前やっていた時には技能覚醒終了ってすごい遠い目標の気がしてました。覚醒終了させている=1流プレーヤー!みたいなwなので、頑張って軍神と軍団を育てて、金城ノックとかの覚醒ノックとかやってた記憶が、、、。で、50万貯めたらひたすら雑魚狩りみたいなね。でも今は帰参者キャンペーンで「技能経験の書」もらえば半...キャラ紹介①
こんにちは、白井です。新年あけましておめでとうございます。今年はコロナも収まって旅行とか行けたらいいですね。さて信ONの世界では「新春福袋&お年玉キャンペーン」が始まってます。毎年恒例みたいですね。うーん、華やか^^今年は折角なので1個か2個購入しようかと思います。購入した結果報告は、また次回にでも。さてブログも最初ですので、キャラの紹介です。現在2アカ4キャラを育成中です。○白井家○黒井家白井結衣(古神道)黒井優(神通力)白井七右衛門(僧兵)黒井夢(軍学)↑こんな感じ。前回引退した時のキャラは消失・行方不明なので、新たに2か月位前に作成しました。折角なので今まで作ったこと、育成したことがない職業を選んでみてます。(僧兵とか神通とかですね。)さてさて立派に育ってくれますでしょうか。詳しい話はおいおい。今年一年が...キャラ紹介
「ブログリーダー」を活用して、白井さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。