chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヨッシー225
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/30

arrow_drop_down
  • デイトレ天国は続く

    にほんブログ村ども、ヨッシーです。昨夜は買い一択。S&Pも久々に参戦で完勝でした。というわけでチャート。大きな変化なく戻り継続中。2番天井っぽくなるにしてももうそろそろって感じもしますが、何とも言えません。師匠も解説してましたけど、フラット型調整になるとした

  • 危機はどこに行った

    にほんブログ村ども、ヨッシーです。昨日はだいぶ値幅が出ました。さすがの日足レベルのブレイクアウトって感じでしたね。ではチャートを。配当落ち分込みで、とりあえず昨日のブレイク地点に戻ったところです。まあこんな感じで、戻り相場というのは難しい。結構な確率で想

  • 久々に分かりやすいブレイク来た!

    にほんブログ村ども、ヨッシーです。今日もまずチャートからいきますか。はい、典型的なアセンディング・トライアングルからの上ブレイクとなりました。この形状になった場合、多くのケース(体感70%)で上に行きます。昨日ここに書いた“煮詰まってきた”というのはそうい

  • AIに聞いてみたよ

    にほんブログ村ども、ヨッシーです。前置き無しでチャートいきましょ。日本時間でいうところの日足は、直近で最小値幅。上記4時間足で見ても、そろそろ煮詰まってきた感じがありますね。このあとチャートが出す答えについていくのみでしょう。さて話は変わりますが、話題の

  • 2つか3つのアレが必要

    にほんブログ村ども、ヨッシーです。先週は上下によく動きましたよね。いわゆる「行ってこい」で、ヒゲで反転してくる動き、ここがデイトレで美味しいところになりました。とりあえずチャートを。まだ戻りの過程に見えますね。先週書いたように、戻りメドを予測するのは非常

  • とくに大きな変化なし

    にほんブログ村ども、ヨッシーです。いや~、さっきショックな事実に気づきました。このブログの記事が2日分ほど飛んでいまして、昨日の分は何とか復元できました。毎回確認してるつもりなんですけどね~、おかしいなあ。。。まあそんなわけでチャートです。出来れば昨日の記

  • 戻りのアタマはどこか

    にほんブログ村ども、ヨッシーです。侍ジャパン、優勝、世界一、おめでとうございます!あんなマンガ的な展開があり得るのかというくらいの、まさに劇的なゲームを見せていただきました。ということで(?)チャートです。こんな感じ。まあまあ教科書的な流れですよね。ガツ

  • 価格の動きこそが儲けの源泉

    にほんブログ村ども、ヨッシーです。買い直し分は結局あの後すべて手仕舞いました。S&Pはショボ利益、ダウ先にいたっては若干マイナスというね(怒)。もうちょい戻ると思ってました(まだ分かりませんけどね)。これでまた売りのみになりました。てことでチャート。効いて

  • 戻り継続中、来週は・・・

    にほんブログ村ども、ヨッシーです。予想どおりの反転でした。買い直したCFDのさらに半分を今朝確定しました(+500超!)。これでおとといの損失分回収、たぶんですが明日の朝までには終わるかな。ではチャートです。戻りの3波動中。よって、いつこの戻りが終わってもお

  • 現在、こんな波の形です

    にほんブログ村ども、ヨッシーです。いや~昨夜は下げましたね。例のクレディスイス問題がにわかに取りざたされたということでしたけど、これ昨年から言われてましたよね。SVBからの連想的な感じですか。というか、安値を切り下げたの日経だけなんですけどね。ダウ先もS&Pも

  • 反転(の準備は)OK!?

    にほんブログ村ども、ヨッシーです。今日はチャートからいきましょう!昨日ここに書いたとおり、チャネル下限でめちゃ粘っていますねww普通に見れば反転の準備じゃないすか(知らんけど)。てことで、昨夜から買っています。久々にダウ先とS&Pも買いました。S&Pは半分確

  • 今夜は米国CPI

    にほんブログ村ども、ヨッシーです。昨日の買いはデイトレとしては十分でしたが伸びませんでしたね。僕はちょっとアメリカへの期待値が高かったので勝ちきれずでした。代わりに(?)ナイトは師匠直伝の順張り売りでそこそこ取りました。まずはチャートを。青チャネルはもう

  • やっぱりSQでアク抜け

    にほんブログ村ども、ヨッシーです。アメリカは下がりましたね。チャート的にもほぼ上がる要素ゼロでしたが、そこにシリコンバレーバンクの件が追い打ちをかけた模様です。ではチャートです。ほぼ注文通りの下げ。このブログではおなじみのチャネル倍返し、サポートエリア(

  • さっそく面白い6月限

    にほんブログ村ども、ヨッシーです。昨夜はボチボチ動きましたね。ま、やっぱりS&Pは弱かったということでしょうね。前場に売り乗せました。チャートです。チャネル上限張り付きで頑張りましたが、さすがにそこから上を新規で買う勢力は見当たらず、さらにはS&Pがチャ

  • さあ明日から新しい限月です

    にほんブログ村ども、ヨッシーです。昨夜は買い。師匠が新たに導入した『順張りプラン』で入りました。新たにといっても、実はずいぶん前からあれこれと試行錯誤&トライ&エラーを繰り返していたのは知ってました。まあそれはここに書くことでもないんで、興味があれば師匠

  • 明日で3月限終了

    にほんブログ村ども、ヨッシーです。パウエルさんはなんというか筋のとおった人ですね。ただまあ、S&Pのチャートからはそれがなくても上値を取るのは難しい状況でした。夕方スイングを入れ直しました。ではチャートです。2本押しての反発と。まだ上昇チャネルの角度を維持

  • そろそろ感ただようも

    にほんブログ村ども、ヨッシーです。 昨夜はノートレードでした。あれだけ急角度で上昇すると、利食いしたい向きがムクムクと起きだしてきますわね。ちなみに師匠は朝イチで買ってサクッと取ってました。ではチャートいってみます。新しく等倍チャネルを書いてみました。とい

  • ブレイクってあっという間

    にほんブログ村ども、ヨッシーです。金曜ナイトは買いました。スイング売り損失の半分取り返しましたwwではチャートです。あっさりフィボ3.272まで到達。今日の師匠の動画じゃないですけど、あのゲンナリするレンジ相場でためこんだパワー爆発ということでしょうね。こんな

  • 来週は総仕上げか

    にほんブログ村ども、ヨッシーです。昨夜は買いました。師匠が昨日の朝に「そろそろブレイクだね」「S&Pがウェッジだから今夜あたりあっちも反転しそうだ」と言ってました。案の定、アメリカさんが反転でしたよね(→前場に+250ALL確定)。ではチャートです。見事ブレイク

  • 昨日書いたゾーンが・・・

    にほんブログ村ども、ヨッシーです。昨夜は定番で売りまして+50ALL。デイトレです。師匠も売ってました。ではチャートです。もうね、大枠には変化ないので小枠でw昨日書いたゾーンそのままです。効いてますね、今日も。ワンチャン「ブレイク期待」あります、この状況は。し

  • デイトレはとっかかりを探して

    にほんブログ村ども、ヨッシーです。昨夜は自分でここに書いたチャートに刺激(説得)されてちょいとスイング売り乗せ。過去の経験則からは、この行動パターン、たいていうまくいかない(汗)。ではチャートです。まあ大枠で見ると変化なし。少し移動してはブロックを形成、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヨッシー225さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヨッシー225さん
ブログタイトル
ヨッシーのトレード&パチンコ日誌
フォロー
ヨッシーのトレード&パチンコ日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用