chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラーメンとB級グルメ大好きオヤジの日記 https://daytona55.blog.fc2.com/

ラーメンとB級グルメをこよなく愛するハゲオヤジ 金沢を中心とした北陸3県の食べ歩きと、 オヤジの男メシも紹介させていただきます ちょいちょい大好きなオープンカーネタになることも

デイトナ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/28

arrow_drop_down
  • 麺 しも谷(石川県金沢市)

    日曜日は運転免許の更新月に入ったので、内灘の免許センターへ。今話題のマイナ免許証が作れるらしいので少し楽しみかな。気になる方は私の体験を参考までに読んでみてください。8時から手続きが始まるので、混むのを想定して朝の7時30分に到着。入口前には既に30人くらい並んでますよ(^o^;)これまでに何度も内灘で免許証の更新を行ってますが、今回は少々勝手が違います。私は従来の免許証とマイナ免許証の2枚持ちが希望なので、...

  • らあめん花月嵐 四十万店(石川県金沢市)

    今日も天気が良いのでブラブラと自転車でお出かけ。久しぶりに真也食堂さんへ向かうも臨休でした。残念。そりゃ店主殿も用事がありますわね。この辺まで来るとランチの選択はいろいろとありますが、去年、久しぶりに食べた花月さんがメチャウマで再びやって来ました!一瞬だけ迷うも、やっぱり基本メニューかな。例の寡黙な店主殿の軽い会釈を受けて着席。ラーメンが美味ければ全てよし。程なく嵐げんこつらぁめんの醤油が到着。細...

  • インデアンカレー 金沢額谷店(石川県金沢市)

    土曜日に引き続き、日曜日も良いお天気。前日に引き続いて今日もオープンで走りますよ。風は少し収まったかな。ただ鼻水にくしゃみが止まらないくらい花粉が凄い。でも自転車で走ると風を受けて鼻水が出ないのかな。知らんけど 笑全然楽でしたね。いつもの美川河口でパシャリ。ホイールを軽量カーボン製に換えてみました。安い大陸製ですけど。カッケー!自己満です 笑軽くなった分、少し速く走れるようになったような気が。金沢の...

  • 亜米利館(福井県福井市)

    福井梅の梅干しを買ったらこれしか食べれなくなり、いつも三方の梅の里会館で買っていました。さすがに梅干しを買いに三方まで遠いので、同じJAなら福井市内にもあるだろうとJA福井の愛菜館へ。いつも買う梅干しと同じ物が売られてました!無選別なために大きさはバラバラですが、味は同じでしかも安い。この梅干しと、野菜や蕎麦など色々と購入して第一目的を達成♪続いて第二目的の亜米利館さんへ。福井市の順化という繁華街にあ...

  • 朋来軒(石川県小松市)

    月曜日は午後から病院のために(またかい)半休み。なので平日にしか食べれないランチにしましょう♪と云うわけで小松で随分前からやられてる朋来軒さんにやって来ました。おそらく隣の建物が先代のお父さんがやられてた旧店舗で、こちらは息子さんの新店だと思われます。息子さんと云っても私と同世代か少し上の年代。お店からも感じ取れるかと思いますが、とてもオシャレなご夫婦なんですね。平日限定のメニュー。せめて土曜日も...

  • 中華蕎麦はねるや(富山県富山市)

    土曜日の宴会後は富山市内でお泊りしましたが、そのまま帰るのはもったいない。ネットで調べたら、あの「はねるや」さんが朝10時から営業してるそう。去年の秋にオープンした新店ですが、今や凄い人気店らしいのです。ブロ友のけいたさんも訪れてますよ。ホテルからメチャ近くだったので、大浴場とマッサージ機で時間を潰して9時30分に到着。まだ開店30分前ですが、ウエイティングボードを見ると4番目でした。10時ピッタリにオープ...

  • 割烹本田からの樹亭 南店(富山県富山市)

    3月15日、土曜の夜はスポーツカークラブの定期総会に出席してきました。会場はいつもの如く富山市内。お酒も入るので、去年に引き続き同じビジホを予約しましたよ。で、お店は荒町のホテルからほど近い割烹本田さん。なかなか高そうなお店です。今回も出席者は25人。クラブ員は51名在籍してるので半分くらいですね。見た感じ、ポルシェのオーナーさんが多いかな。ランボ・フェラーリ・マクラーレン乗りの方も何人かいらっしゃいま...

  • ザ・ジムニーズ(石川県小松市)

    土曜日は富山でお泊り。出発前に何処で腹ごしらえをしようか。金沢でも良かったんですが、先日食べたジムニーズさんが激ウマだったので再訪問しますよ♪開店15分前に到着。誰もいない。と思うもつかの間、あれよあれよと車が入ってきます!慌てて1番はキープ出来ましたが、あっという間に10人くらいの行列となりました。すっかり人気店ですねっ。前回はにぼしを食べたので、今回は基本の中華そばを頂きたいと思います(^^)1番で到着...

  • AHAHA.kitchen (アハハキッチン よっちゃん食堂)(石川県金沢市)

    週間天気を見る限り、もう雪が積もることは無いかな。と云うわけでタイヤも春仕様に換えまーす。妻の車もタイヤ交換したらメチャ腹減った。ランチはずーっと気になってたアハハキッチンさんに決定。今やYoutubeでも紹介されてる有名店ですね!それとようやくZ4君の季節もやってきましたよ。やっぱ最高だな♪♪メニューは豊富で3枚くらいあるんですが価格が一切書いてない。テーブルのQRコードを読み取ると・・・スマホにメニューが現...

  • ゆで太郎 小松長田南店(石川県小松市)

    日曜日の午前、オイル交換が終わったらちょうど11時。今日は一人なので近くで適当に食べて帰りますか。気分はこってりの家系ではありますが、今週くらいはぐっとこらえて軽めのランチにしときます。そいやもつ次郎さんは食べたことがありますが、ゆで太郎さんを小松で食べたことがないわ。ではこちら「ゆで太郎」さんに決定。日曜日もやってるお得ランチセット。ミニ三海老天丼セットです。ミニとは言え、750円で海老天丼とはお得...

  • 客野製麺所(石川県金沢市)

    今週も病院でございます(^o^;)木曜日は2年に1度の大腸検査の日。前回は数個のポリープが見つかって即入院となりましたが、今回は2個。よーし、帰れるぞ!と思ったのもつかの間、「念のために1泊しましょう」と言われてまたまた入院。ま、毎度の事なので驚きもしませんが。作ってくださった方に申し訳ないけど、病院の朝食はやっぱり苦手だな。1週間程度は腸に優しいものを食べなければなりません。と云うわけで土曜日ランチは客野...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、デイトナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
デイトナさん
ブログタイトル
ラーメンとB級グルメ大好きオヤジの日記
フォロー
ラーメンとB級グルメ大好きオヤジの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用