|
https://twitter.com/blogneko222 |
---|
【人生を変えろ!】アフターコロナこそ海外留学に飛び出すべき理由
ブログ猫です。 僕は海外留学に飛び出し、英語を話せるようになりました! そのおかげで、外資系企業で素晴らしいキャリアを歩むことができ、外国人の友人もたくさん作ることができました。 英語スキルを身につけると、間違いなく人生の可能性が大きく広がります。 これは大声で100回くらい言いたいです(笑) 今、コロナウィルスの影響で海外留学に行くことが難しい状況ですが、ワクチンなどでコロナウィルスがおさまったら、ぜひ海外留学に飛び出すべきだと思います。 今回はその理由について少し書いてみたいと思います! 英語が話せないとヤバい環境の中に身を置け! 海外留学で得られるスキルは間違いなく英語力です。 日本語が…
【2020年最新版】Youtube(ユーチューブ)動画作成にオススメ!商用利用可能な無料動画素材サイト9選!
ブログ猫です。 間違いなく今年もYoutubeがアツいです! ブログやSNSと組み合わせることで大きな可能性があることは間違いありません。 今回の記事では「Youtubeの動画作成で使える無料動画素材サイト」をご紹介します。 これから動画コンテンツの作成する人はぜひ活用してみてください。 無料で利用できるオススメの動画素材サイト9選 pixabay(https://pixabay.com/ja/videos/) Pexels(https://www.pexels.com/ja-jp/) Mazwai(https://mazwai.com/) Life of vids(https://www.l…
【あなたはどう?】外資系企業(金融業界)に向いている人の4つの特徴
ブログ猫です。 外資系企業で働くべきかどうか、悩んでいませんか? 今回の記事では「外資系企業に向いている人の4つの特徴」をまとめています。 もし今外資系企業で働くかどうか迷っているのであれば、ぜひ参考にしてください。 ブログ作者が歩んできたキャリアについて 最初に少しだけ自己紹介。 これまで3社(米系、欧州系、中華系)の外資系企業で働きました。 業界は金融。 ポジションはミドル・バックオフィスです。 部門の責任者として海外で中途採用の面接も担当したことがあります。 その経験から「外資系企業に向いている人の特徴」について書きます。 違う業種、ポジションを経験された方からすると、 「いや、そんなこ…
【2020年最新版】商用利用&無料ダウンロード可能!ブログ初心者にオススメのアイコンサイト8選
ブログ猫です。 今回の記事では商用利用&無料でダウンロードできるアイコンサイトをご紹介したいと思います。 ぜひ活用してください。 商用利用&無料でダウンロード可能できるオススメのアイコンサイト ICOON MONO(https://icooon-mono.com/) iconmonstr(https://iconmonstr.com/) FLAT ICON DESIGN(http://flat-icon-design.com/) Icon rainbow(https://icon-rainbow.com/) icon-pin(https://icon-pit.com/) 無料のAi・PNG白黒…
【2020年12月22日更新】はてなブログにグーグルアナリティクス4(GA4)を設定する方法
ブログ猫です。 はてなブログを開始したら、最初にやりたいことは グーグルアナリティクスへの登録 なのですが、どうやらグーグルアナリティクス4(通称GA4)へとアップデートされたらしく、これまでの設定方法とは大きく変わっています。 今回の記事では、はてなブログにグーグルアナリティクス4(GA4)を設定する方法について簡単に解説をしたいと思います。 グーグルアナリティクス4になって何が変わった? グーグルアナリティクスからグーグルアナリティクス4に変わり、トラッキングIDがこれまでの「UA-xxxxxxxx」から「xxxxxxxxx」という9桁の数字に変わりました。 また、測定IDという「G-xx…
【2020年最新版】無料で使える&初心者向け!オススメ無料ワードプレステンプレート5選
ブログ猫です。 以前の記事で「オススメの有料ワードプレステンプレート」をご紹介させていただきました。 blogneko.hatenablog.com 今回は「無料で利用できるオススメのワードプレステンプレート」を5つご紹介したいと思います。 無料テンプレートは有料テンプレートよりも劣るのか? まず最初に少しだけ。 「無料テンプレートだと有料テンプレートよりもダメなんじゃないの?」 とネガティブなイメージを持つ方もいると思います。 結論からいうと、 そんなことはありません! 僕の場合、無料テンプレートを使ったアフィリエイトサイトで月に6桁ほどの収益をあげていたことがありますので、無料だから有料よ…
【2020年12月20日】はてなブログのインデックス登録できないのはなぜ?理由を調べてみました
ブログ猫です。 はてなブログを開設して数日が経ちました。 いつものようにサーチコンソールでインデックス登録をしようとしたところ、 「...あれ!?」 なんと、「インデックス登録をリクエスト」のボタンが消えており、インデックス登録ができなくなっています。 はてなブログだけではなく、保有している別の「ワードプレス+独自ドメイン」のサイトも同様に「インデックス登録をリクエスト」のボタンが消えていました。 「まいったな...。」 いずれにしても自分ではどうすることもできませんので、ググって情報を収集するしかありません。 サーチコンソールにインデックス登録ができない理由 理由について色々探してみたところ…
【2020年最新版】ブログ初心者にオススメ!ワードプレス有料テンプレート7選
ブログ猫です。 今回の記事ではブログ初心者にオススメしたいワードプレスの有料テンプレートを7つご紹介したいと思います。 ワードプレスのテンプレート選びに迷っている方はぜひ参考にしてください! なぜブログ初心者は有料テンプレートを選ぶべきなのか? 理由は以下の通りです。 最初からデザインが整っていてカスタマイズしやすい 無料テンプレートでもデザインが整ったものがありますが、カスタマイズや設定に手間取ることが多く、「日数をかけてあれこれいじってみたけど、結局気に入らなかった...」というケースもあります(体験談)。 最初から気に入ったデザインの有料テンプレートを使っておけば時間や労力の節約になりま…
【2020年最新版】ブログで使える!オススメの海外&国内フリー素材・無料画像サイトまとめ
ブログ猫です。 今回の記事では、オススメのフリー素材・無料画像サイトをご紹介したいと思います。 見やすい&読みやすいブログ作成には画像が欠かせません。 ブログ運営にぜひ活用してみてください! オススメの国内&海外フリー素材・無料画像サイト ・pixabay(https://pixabay.com/) ・Unsplash(https://unsplash.com/) ・Pixels(https://www.pexels.com/ja-jp/) ・BURST(https://burst.shopify.com/) ・ぱくたそ(https://www.pakutaso.com/) ・写真AC(htt…
「ブログリーダー」を活用して、ブログ猫さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。