東京五輪を中止して、来年、北京冬季五輪が開催だと「東京の感染対策は失敗」となる、だから開催する、って何言ってるの?!国民の命が大事だから中止するとなぜ言えないの?
外国船クルーズのこと、日々のできごと、社会のことなど色々思うことを書いています。
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、zuenmeiさんをフォローしませんか?
東京五輪を中止して、来年、北京冬季五輪が開催だと「東京の感染対策は失敗」となる、だから開催する、って何言ってるの?!国民の命が大事だから中止するとなぜ言えないの?
スガはもう知事でもなんでもない森田健作を首相官邸に呼んで昼食し、オリンピックをやるのかと聞かれ「やるよ」と断言した。開催決定権はIOCにあるのに、なぜ断言できるのか?
今の政府は、原稿読みの練習がまあまあできたおじいちゃんを筆頭に、おじいちゃんと一部の若者で回してる感じ。プロの政治家だとはまるで思えない!うちの自治会のほうがよっぽど優秀なんだよ! ポンコツ政権が巨額のお金を自由に扱えることほど恐ろしいものはない。
ここでは2020年2月22日、横浜港に停泊するダイヤモンド・プリンセスの様子を書いています。船内で新型コロナウィルスが蔓延し、乗客は隔離された状態でしたが、徐々に下船する人も増えてきました。
五輪選手へは毎日10,000件のPCR検査を、と言える政府がなぜ、国民に同じだけのPCR検査をできないのでしょうか。
今日は政府が裁判所に対して赤木ファイルの存在を認めるかどうかの回答期限です。 予想に反して政府は「認める方向」だそう。 野党もいろいろ追求しているようで、ここはいったん認めるという作戦なのかも知れませんが、 安倍晋三・昭恵を有罪にもっていかないと亡くなった赤木さんもうかばれません!
新型コロナ患者の自宅療養という名の「自宅放置」は憲法違反ではないのでしょうか?政府は憲法を改正する前に、憲法を守って下さい。
この記事では、2020年2月14日の、横浜港に待機停泊しているダイヤモンド・プリンセスの様子を書いています。船内では徐々に新型コロナウィルスが蔓延しはじめていますが、各国チャーター機が飛んできて乗客を帰国させています。
国はガンとしてイベルメクチンの承認をしません。ワクチンで儲からなくなってしまうからです。イベルメクチンは治療効果でなく、予防効果もあり、その上安価です。 世界的にも新型コロナパンデミックを収束させる可能性も言われているくらいの薬です。
東京五輪が中止の方向に向かってるかと思いきや、なんと政府がIOCに五輪開催を「懇願」していたことがわかりました。 しかも五輪のスクリーニングには唾液の「抗原検査」を採用。これは金属探知機なしで、空港の検査をやっているようなものです。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。