📘漫画をきっかけに「7月5日に大災害」というデマが拡散し、観光地でキャンセルが相次ぐなど影響が出た。訪日需要の減少により、経済損失が5600億円を超える試算も。鹿児島では地震・噴火の噂も重なり、さらなる影響が出ている。1: ※7/5(土) 22:30 テレ朝NEWS ある漫画をきっかけに拡散した「7月5日に大災害が起こる」といった、根拠のない噂。観光地では、来訪者が減るなどの影響も出ています。(7月5日OA「サタデーステーショ...
📘石川県の馳浩知事が17日、東京都内の会合で講演し、13年に開催が決定した東京五輪の招致活動で、開催都市決定の投票権を持つ国際オリンピック委員会(IOC)委員に対し、内閣官房報償費(機密費)を用いて贈答品を渡したと発言した。 機密費の使途を明かすのは異例で、IOCの倫理規定違反を問われる可能性もある。 自民党で東京五輪の招致推進本部長だった馳氏は、当時の安倍晋三首相から「必ず勝ち取れ」「金はいくらでも出す。 官...
女性ドライバーを仮眠室に連れ込み性的暴行 43歳トラック運転手の男「我に返り怖くなった」母親が300万円支払い示談成立
📘運送会社に勤める43歳のトラック運転手の男は、仕事で他県から訪れた女性ドライバーを会社の仮眠室に誘い、無理やり性行為をした罪に問われています。 被告の男は法廷で、被害女性の抵抗を認識していなかったようなあいまいな受け答えを繰り返した一方、示談金を支払った母親が証言台に立つと涙を流しました。 強制性交の罪に問われているのは、富山県滑川市のトラック運転手・石川英郎被告(43)です。 起訴状などによりますと石...
デザフェス販売のマフィン3000個が回収対象、厚労省「重篤な健康被害、死亡原因になる可能性」
📘2023年11月16日 00時04分 都内で開催されていたアートイベント「デザインフェスタ」(通称:デザフェス)に出店していた焼き菓子店(東京都目黒区)が販売したマフィンが、「納豆みたいなにおいがする」などと購入者から指摘を受けていた問題で、厚労省は販売されたマフィン約3000個について、健康への被害が最も高い「CLASS Ⅰ」(クラス1)のリコール対象とした。 厚労省が公開している食品リコールの情報によると、食品衛生法...
歌舞伎町 ホストクラブ高額請求相次ぎ 新宿区など対策へ。NPOぱっぷす理事長 「自己責任だと責めず安心して話せる環境を」
📘歌舞伎町 ホストクラブ高額請求相次ぎ 新宿区など対策へ NHK 東京都 2023年11月17日 20時46分 新宿 歌舞伎町でホストクラブを利用した客の女性が高額な料金を請求されるケースなどが相次いでいることをうけて、新宿区や支援団体など4つの団体が合同で会見し、ホストクラブ側に自主規制を求めることや相談窓口の設置など連携して対策を講じていくと発表しました。 新宿区役所で開かれた記者会見には区や新宿警察...
男性トイレ「小」は衝立があれば十分なのか 「横をのぞけば、性器が見える状況…」「雑に扱われる」オトコの性
📘男性トイレ「小」は衝立があれば十分なのか「雑に扱われる」オトコの性 - 産経ニュース 「男性は上半身が裸でも問題視されない」「トイレの小便器の間には衝立しかなくても当たり前」。 そんな社会の状況に「男性の体はあまりにも雑に扱われているのではないか」と、疑問を投げかける人がいる。 11月19日の「国際男性デー」を前に行われたイベントで講師を務めた大妻女子大准教授の田中俊之さんが、「男性学」...
📘世界的な語学学校運営企業のEFエデュケーション・ファースト(スイス)はこのほど、英語を母国語としない国・地域について2023年の「英語能力指数」ランキングを発表した。 日本は過去最低の87位。 若い世代の英語力低下が目立ち、地域別では「東高西低」の傾向が鮮明になった。 調査対象は113カ国・地域で、首位オランダ、2位シンガポール、3位オーストリアの順。 トップ10の大半は欧州勢で占められ、日本は英語力が韓国やベトナ...
現実化した「心は女で女湯侵入」事件…自民・稲田朋美氏が回答「LGBT理解増進法とは関係ない」
📘三重県桑名市の温泉施設の女性風呂に「心は女」と主張する男が侵入した事件が波紋を呼んでいる。 多数の慎重・反対論を押し切り6月に施行したLGBT理解増進法については、「性自認は女性」と主張する男性が女性スペースに入り込み、女性や女児に危険が及ぶリスクが指摘されている。 推進派だった議員は、懸念された事態が現実化したことにどう答えるのか。 慎重・反対派はいかなる対応策を進めるのか。 「事案の詳細を承知し...
米政府、日本へのトマホーク売却承認 最大200発、3500億円規模
📘【ワシントン時事】米政府は17日、日本に対する米国製巡航ミサイル「トマホーク」の売却を承認し、議会に通知したと発表した。 総額約23億5000万ドル(約3500億円)に上る。 日本政府が昨年の安全保障関連3文書に明記した反撃能力(敵基地攻撃能力)として活用される。 今回承認されたのは、最大200発の旧型の「ブロック4」。 日本政府はこれとは別に、最新型の「ブロック5」も最大200発導入する方針だ。 時...
エステ店で「写真にだまされた。金出せ」 北区のスタンガン強盗事件で53歳男逮捕 「支払った現金以外奪ってない」
📘11/15(水) 18:56配信 ABCテレビ スタンガンを使った強盗で、自称・研究員の男が逮捕されました。 強盗の疑いで逮捕された、大阪府摂津市の自称・製薬会社研究員、松本憲史容疑者(53)は10日正午すぎ、大阪市北区同心のマンションの一室にあるエステ店で、女性店主(49)にスタンガンを見せ「写真にだまされた。 金出せ」などと脅し、現金約6万円とスマートフォン4台を奪って逃走した疑いが持たれています。 1: ※1...
📘時事通信 2023/11/16 【速報】時事通信の11月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は前月比5.0ポイント減の21.3%となり、12年の自民党政権復帰後の最低を記録した。 1: 時事通信 2023/11/16 https://www.jiji.com/sp/article?k=2023111600761 【速報】時事通信の11月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は前月比5.0ポイント減の21.3%となり、12年の自民党政権復帰後の最低を記録した 22...
イスラエル大使館に車突っ込む 右翼とみられる男逮捕 機動隊員重症
📘16日午前11時前、東京都千代田区にあるイスラエル大使館近くの柵に車が突っ込み、警備中の警視庁の機動隊員1人が負傷した。 捜査関係者によると、警視庁は公務執行妨害容疑で運転していた右翼団体関係者とみられる50代の男を現行犯逮捕した。 機動隊員は指を骨折するなどの重傷とみられる。 現場は大使館の北西約60メートルに位置し、突っ込んだ柵は侵入防止用とみられる。 警視庁が詳しい状況を調べている。 イスラエル軍とパレ...
📘歴史的な円安や原材料価格の高騰が進む中、今年3月に続き、「キットカット」が値上げです。 ネスレ日本は、来年3月1日の発売・出荷分から、「キットカット」を値上げすると発表しました。 いま販売されている「キットカット」など5品は内容量を増やした上で、540円から685円(税込)に145円値上げします。 また、ほかのキットカット製品8品は、内容量が変わらず、それぞれおよそ18%から19%の値上げとなります。 「キットカット...
「安い給食」はもう限界か 相次ぐ給食業者の倒産 背景にある問題点
📘ITmedia 2023年11月16日 給食業界の逆風が強まっている。 物価高による運営コストに直面しながら「安い給食」を維持するための各社の経営状況が悪化しているという。 学校給食などを提供するホーユー(広島市)の経営破綻が9月に話題となるなど、給食業界が逆風に直面している。 帝国データバンクによると、2023年は10月までに17件の給食事業者が倒産したことが分かった。 1~10月の累計では2年連続で倒産件数が増加し、過...
もはや意味不明…今度は「トンネル掘削で出た水そのものを返せ」静岡・川勝知事のトンデモがますますエスカレート
📘11月15日、リニア中央新幹線の静岡工区を、自民党の静岡県議団が視察した。 現場は、静岡市北部にある、トンネル工事で出る土砂を置く候補地や、水問題解決のカギとなる「田代ダム」。 視察には発生土置き場の地権者も同行し、「工事を受け入れる。 自然環境については、リニアという新しい交通手段、インフラができるためにはある程度のことはやむを得ない」と理解を示した。 リニアの東京・品川~名古屋間285kmのうち、静岡工区...
ユニクロ・柳井氏「目を覚ませ。日本は先進国ではない」と警鐘。米タイム誌の表紙に登場
📘ユニクロ・柳井氏「目を覚ませ。 日本は先進国ではない」と警鐘。 米タイム誌の表紙に登場して語ったこととは ハフポスト NEWS ファーストリテイリング社は2023年3月、日本国内従業員約8400人の賃金を最大40%引き上げたが、「まだ低い、もっと高いはずだ」と柳井氏は言う。 Maya Nakata 2023年11月15日 15時0分 JST ユニクロなどを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は、アメリカのニュース雑誌...
Amazon、日本への投資過去最高1.2兆円超、チャン社長「一番大事なのは配送スピード」
📘アマゾン、物流拠点新設など日本への投資過去最高1・2兆円超…社長「一番大事なのは配送スピード」 インターネット通販大手、アマゾンジャパンのジャスパー・チャン社長は14日、 読売新聞の取材に応じ、物流拠点の新設やデータセンターへの投資などを行った結果、 日本国内の2022年投資額が過去最高の1・2兆円以上になったと明らかにした。 22年は3か所の物流拠点と18か所の配送拠点を新設した。 こうした...
ヤンマーの「ヤン坊マー坊」新デザインを決める一般投票が開始。候補は3種類
📘ヤンマーのマスコットキャラクター「ヤン坊マー坊」の新デザインを決める一般投票が開始。 候補は3種類で、決定したデザインは2024年公開予定のロボットアニメ『未ル』にも登場する見込み 2023年11月16日 18:11 ヤンマーホールディングス株式会社は11月16日(木)、ヤンマーグループのマスコットキャラクター「ヤン坊マー坊」の新デザインを決めるための一般投票を開始した。 投票期間は12月7日(木)までで、毎日1...
スマホが売れない時代 「5年は使う」「故障しない限りは」...毎年は買い替えないユーザーたち
📘ICT市場調査コンサルティングのMM総研の調べでは、2023年度上期(23年4~9月)のスマートフォン(スマホ)の総出荷台数は、2022年度上期を17.1%減の1223万台となった。 「端末の値引き販売の減少」や「円安・物価高騰の影響による端末価格の上昇」、「キャリアの在庫調整」などの理由を上げている。 人気メーカー5社が全体の87%を占める 併せて、端末が壊れにくくなったがゆえにユーザーが毎年買い替える必要性を感じなくな...
「性欲満たす道具のように」元教え子少女2人と性交した元教諭への判決は
📘少女2人にみだらな行為をし、その様子を撮影したとして、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)などの罪に問われた元滋賀県栗東市立中教諭の男(27)=懲戒免職=の判決公判が16日、大津地裁であり、沖敦子裁判官は懲役2年、執行猶予4年(求刑懲役2年)を言い渡した。 判決によると、男は元教え子の10代の少女2人が18歳未満と知りながら、4月16日~7月1日、大津市内の駐車場に止めた車の中で性交したほか、自...
「飛散しない」自己判断でカッパ着ず、廃液が飛散して被ばく 福島第1原発汚染水浄化設備の事故報告書 (東電、東芝エネルギーシステムズ)
📘「飛散しない」自己判断でカッパ着ず、廃液が飛散して被ばく福島第1原発汚染水浄化設備の事故報告書:東京新聞 2023年11月16日 19時55分 東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の汚染水を浄化処理する多核種除去設備(ALPS)の配管洗浄中に廃液が飛び散った事故で、東電と下請けの東芝エネルギーシステムズ(川崎市)は16日、原因の分析結果を発表した。 入院した作業員2人は、過去の作業経験から廃液は飛散...
📘文部科学省は16日、月経痛や月経前症候群(PMS)で高校入試を欠席した場合、追試験の対象とするよう求める通知を年内に都道府県教育委員会などに出す方針を固めた。 これまで新型コロナウイルス感染症やインフルエンザは通知に明記されていたが、月経痛などは明示されておらず、教委によって対応が分かれていた。 文科省は、新型コロナやインフルエンザを理由とした欠席は、追試験や調査書による選考を実施して生徒の受験機会を確...
デザフェス販売のマフィン3000個が回収対象、厚労省「重篤な健康被害、死亡原因になる可能性」
📘2023年11月16日 00時04分 都内で開催されていたアートイベント「デザインフェスタ」(通称:デザフェス)に出店していた焼き菓子店(東京都目黒区)が販売したマフィンが、「納豆みたいなにおいがする」などと購入者から指摘を受けていた問題で、厚労省は販売されたマフィン約3000個について、健康への被害が最も高い「CLASS Ⅰ」(クラス1)のリコール対象とした。 厚労省が公開している食品リコールの情報によると、食品衛生法...
店主が謝罪「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「期限偽装疑いについて」
📘〈糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも 集英社 11/16(木) 19:27配信 (略) 以下は「本当に、お客さまにご迷惑をおかけして申し訳ない思いでいっぱいです。 本当にすいません」と何度も頭を下げる山崎さんとの一問一答だ。 ――そもそ...
新型コロナワクチンで死者9割以上減 京都大推計 (西浦博教授ら)
📘新型コロナワクチンで死者9割以上減京都大推計 - 産経ニュース: 新型コロナウイルスワクチンの接種によって、国内の令和3年2~11月の感染者と死者をいずれも90%以上減らせたとの推計結果を京都大・西浦博教授(理論疫学)らのチームがまとめた。 期間の実際の感染者は約470万人、死者は約1万人だったが、ワクチンがなければそれぞれ約6330万人と約36万人に達した恐れがあるとしている。 (略) ...
神田財務副大臣、知人が「自動車税など200万円立て替え」…返済求められても応じず
📘読売新聞オンライン 340万円にも上る税金滞納を認めた神田憲次財務副大臣(60)が13日、事実上更迭された。 税理士でありながら固定資産税などを納めず、経営会社の保有不動産が4度も差し押さえられていた財務省ナンバー2の姿に、「辞任は当然だ」と有権者らから憤りの声が上がった。 ■ずさんさ「あぜん」 「国会に迷惑をかけることを避けたい」。 神田氏はこの日、財務省前で報道陣の取材に応じ、辞表を提出し...
中国、地方都市の財政破たん高まる 債務1800兆円 道路工事等も中断、支払いも遅延
📘中国の地方都市 高まる財政破綻リスク 債務1800兆円の衝撃 不動産大手の「恒大グループ」や「碧桂園」などが相次いで経営危機に陥り、不動産不況の波が押し寄せている中国。 経済成長が失速する中で、さらに中国経済の長期低迷を招きかねない大きなリスクが隠されていました。 1800兆円を超える、地方政府の債務です。 それにより、財政破綻のリスクを抱える地方都市がいくつもあることが、NHKの独自取材で見えてきました。 (N...
公共図書館で居場所を失う若者たちの嘆き 「自習禁止」「高齢者がイビキ」「読みたい本がない」「スマホ充電禁止」
📘お金に余裕のない若者にとって、無料で利用できる公共図書館の存在意義は大きいだろう。 勉強用の本を読んだり借りたりできるのはもちろん、自習席を設けて利用を許可しているところもあり、その用途は様々。 だが、最近の若者たちの間では「公共の図書館は利用しにくい」という声も出ているようだ。 いったいどういうことなのか、若者たちのリアルな声を聞いた。 ●勉強したいのに「自習は禁止」 東京都都内の私立高校に通う女...
遺体が完全に土に還るエコな埋葬法「コンポスト葬」が米国で登場
📘人が亡くなると、日本ではほぼ100%に近い割合で火葬が行なわれる。 その後の埋葬については、一般的なお墓から、合祀墓、永代供養墓など、いくつかのバリエーションがある。 最近では“亡くなった後は自然に還りたい”といった考え方が広まったのか、里山にお骨を埋める樹木葬や大海にお骨を撒く散骨などを選ぶ人も増えている。 そうしたなか、アメリカではさらに“進化”した埋葬方法が登場しているのだという。 正覚寺(京都市嵯峨...
「ジムニー特権」なんてない!! タイヤはみ出し上等てマジ!? ジムニーの違法改造が黙認状態のなぜ
📘北海道札幌で2023年11月14日にジムニーからタイヤが脱落、そして幼稚園児に直撃するという痛ましい事故が起きた。 報道を見る限りワイドスペーサーを使用した個体で、軽自動車ナンバーながらオーバーフェンダーが装着されているようだ。 違法改造の有無はわからないが、今だからこそ「ハミタイ」は許さないという認識のもとこの記事を掲載します。 まず最初に断っておきたいのがこの記事はカスタムを否定するものではないというこ...
📘NTTドコモは、11月15日の11時頃から全国で発生していた「d払い」の障害について、16時20分頃に復旧したと発表した。 d払いの一部サービスが利用できない障害は、11月15日の11時8分頃から発生。 スマートフォンアプリでは、決済に使うバーコードが表示されないなどの影響が出ていた。 12時33分頃に復旧したのは、d払い(ネットのお店)、spモード コンテンツ決済、その他一部ドコモのサービスにおける決済・支払いについて。 そのほ...
📘【パリ=北松円香】仏自動車大手ルノーは15日、電気自動車(EV)の新会社「アンペア」を2024年前半に上場すると発表した。 日産自動車や三菱自動車などが出資し、2031年に売上高250億ユーロ(約4兆円)超を目指す。 欧州市場の競争激化や新規株式公開(IPO)市場の不調など、上場には逆風も吹いている。 同日発表したロードマップでは31年までに7車種を発売し、100万台の販売規模を目標に掲げた。 25年...(以下有料版で、残り899文...
📘11/15(水) 17:22配信 読売新聞オンライン 今月始まったクマの狩猟について、設定していた狩猟頭数の上限に達することが確実になったとして、秋田県が猟友会などに14日から狩猟を自粛するよう求めたことがわかった。 狩猟とは別に、危険なクマを駆除する有害捕獲は続ける。 県自然保護課によると、今年度の猟期(11月1日~来年2月15日)の狩猟上限は100頭だが、10日までの県への報告数は既に70頭に上る。 同...
保険証としてしか使えないマイナカード新設、何のための健康保険証廃止?
📘現行の健康保険証を来秋廃止しマイナンバーカードに一本化することに伴い、高齢者や障害者ら暗証番号の設定や管理に不安のある人たちを対象に交付する「暗証番号なし(顔認証)マイナカード」の受け付けが11月末以降、全国の自治体で開始される見通しだ。 暗証番号は不要で、保険証の機能に限定。 マイナ保険証に加え、マイナカードを持たない人のための資格確認書などに続く「保険証」になる。 マイナ保険証を補完する証明書類が...
「貧乏くさい」と失言の佐竹知事「じゃこ天が注文してないのに出てくるようになった」
📘読売新聞 秋田県と四国4県の合同物産展が15日、東京都内で開かれた。 注目を集めたのは秋田県の佐竹敬久知事から「貧乏くさい」と酷評された愛媛特産の揚げかまぼこ「じゃこ天」。 秋田の「きりたんぽ・だまこ鍋」などが入った5県の特産品詰め合わせ「なかよしセット」は50個が即完売した。 佐竹知事は10月23日、秋田市での会議で「じゃこ天は貧乏くさい」などと発言。 その後、4県の知事宛てにおわびの書簡を送っ...
中国、バブル崩壊「日本の会社に就職したい」「欧米ではなく安定した日本を志望」「みんな安定を求めてる」 動画あり
📘動画 中国 「若者の失業率」上昇円安でも“日系企業”が人気(2023年11月12日) 11月11日は中国では「独身の日」と呼ばれ、毎年、ネット通販各社が大規模なセールを行っています。 市民:「(Q.今年の“独身の日セール”は何か買いましたか?)何も買ってないです」「今年は貧乏だから何も買っていない」 中国では不動産金融が悪化していて、ロイター通信によりますと、中国の不動産開発大手の恒大集団がおよそ50兆円の負...
「そばに髪の毛入っていた」と、山梨から栃木まで従業員を呼び出し…2万1600円だまし取る
📘読売新聞 山梨県北杜市の飲食店にうその電話をして現金をだまし取ったとして、北杜署は13日、栃木県大田原市、自称派遣社員の男(49)を詐欺の疑いで逮捕した。 1: ※2023/11/15 16:53 読売新聞 山梨県北杜市の飲食店にうその電話をして現金をだまし取ったとして、北杜署は13日、栃木県大田原市、自称派遣社員の男(49)を詐欺の疑いで逮捕した。 続きは↓ https://www.yomiuri.co.jp/national/20231114-OYT1T...
“クマ”が牛舎に侵入…牛と一緒に夢中でエサ食べる 通報者「とても痩せていた」 新潟
📘ソースに動画あり 11月10日夜、新潟県新発田市にある牛舎にクマが侵入しました。 人やウシに被害はありませんでしたが、ウシのエサを夢中になって食べていたクマは、ブナなどの凶作を物語るかのようにやせていたと言います。 10日午後6時半ごろ、新発田市米倉で牛にエサをあげようと女性が牛舎に入ったところ… 【通報した女性】 「一番奥のほうで、ウシと一緒にクマがエサを食べていた」 女性はクマに気づき逃...
ロシア通信社2社、ロシア軍部隊の撤退を報じるも「誤報だった」と数分で撤回…ウクライナの情報操作に引っかかったか
📘ウクライナに侵略しているロシアの複数の国営通信社が13日、ウクライナ軍による攻勢が伝えられる南部ヘルソン州ドニプロ川東岸の情勢に関し、 露軍部隊の撤退を意味する「再配置」を速報し、数分後に「誤報だった」と撤回した。 異例の対応に真相を巡って臆測を呼んでいる。 露国防省は露有力紙RBCに対し「偽情報だ」と主張している。 ロイター通信などによると、ロシア通信は東岸を占領する露軍部隊に関し「より有利な陣...
「ポスト岸田」意欲の自民・高市氏、異例の始動 党内の大勢は様子見
📘「ポスト岸田」に意欲を示す自民党の高市早苗経済安全保障担当相が15日、自ら主宰する議員勉強会を始動させた。 来秋の総裁選で再選をめざす岸田文雄首相に対抗する狙いがあるが、閣僚が首相に公然と挑むかのような動きに、党内の大勢は様子見の構えだ。 15日夕、国会内の会議室。 高市氏が主宰した「『日本のチカラ』研究会」の初会合に、有村治子元少子化担当相(麻生派)、山田宏参院議員(安倍派)、杉田水脈衆院議員(同)ら...
焼肉チェーン「牛角」で集団食中毒か 21人がおう吐や下痢訴え営業禁止処分に
📘[] 大手焼肉チェーン店「牛角」の店舗で食中毒が発生したとして、横浜市保健所はこの店を営業禁止処分にしました。 20人以上が嘔吐(おうと)や下痢などの症状を訴えています。 横浜市保健所によりますと、今月7日、横浜市西区にある「牛角横浜ムービル店」で会食をした市内の学校関係者49人のうち21人が嘔吐や下痢、発熱などの症状を訴えました。 21人は全員10代の男性で、ノロウイルスが検出されました。 症状は軽いという...
本拠地・大阪周辺の首長選で相次ぎ落選…万博建設費用増額でイメージダウン要因か…
📘日本維新の会が、党勢の頭打ちに直面している。 12日投開票の京都府八幡市長選で公認候補が敗れるなど、本拠地・大阪の近隣で苦戦が続いているためだ。 2025年大阪・関西万博の会場建設費の増額問題が影響しているとの見方もあり、党内では、今後の選挙を懸念する声が出ている。 維新の吉村洋文共同代表(大阪府知事)は13日、八幡市長選での敗北について、「候補者は頑張ったが、党としてあと一歩、力及ばずだった」と大...
宝塚歌劇団、劇団員死亡 理事長が引責辞任も「いじめやパワハラは確認できなかった」
📘宝塚歌劇団に所属する25歳の女性が自宅マンションの敷地内で死亡した問題で、劇団側が14日午後に会見を開き、「過密なスケジュールで相当な負荷をかけていた」として、木場理事長が12月1日付けで引責辞任することを明らかにしました。 会見の冒頭で、木場健之理事長が「外部弁護士の調査を依頼した。 対処すべき課題を含め、全力で改善に取り組む」とコメントしたうえで、「亡くなられた団員のご家族に謹んで哀悼の意を表します。...
いじめ否定「再検証求める」遺族側に「証拠をお見せいただけるよう提案したい」
📘宝塚歌劇団宙組の25歳女性がマンションから転落死した問題で歌劇団は14日、宝塚市内で会見を開き、先月上旬から外部弁護士による調査結果を発表した。 ヒアリングについては宙組生徒を中心に阪急電鉄の役員も含め74人に、最短35分、最長6時間9分。 多数の人には概ね1時間から2時間程度だったという。 女性については今年2月、週刊誌で上級生から「前髪の作り方を教えてあげる」と言いながらヘアアイロンをおしあてられ、やけどを...
海外スマホゲーム事業者の消費税、巨大ITから間接徴収検討 6年度税制改正
📘産経新聞 海外のゲームアプリ事業者が提供し、日本国内で販売するアプリにかかる消費税について、事業者から直接ではなく、アプリを配信する米グーグルやアップルといった巨大IT企業から、間接的に徴収する新たな方式が検討されていることが13日、分かった。 近く議論が本格化する与党税制調査会で調整し、令和6年度の税制改正大綱に盛り込むことを目指す。 海外事業者は未納ケースも 海外事業者のスマホゲームはグー...
松井一郎氏、万博批判に反論連発も「失敗の最大の責任者」「夢洲ゴリ押し」SNSで批判殺到の大ブーメラン
📘11/13(月) 19:23配信 SmartFLASH 松井一郎前大阪市長(前・日本維新の会代表)が、2025年大阪・関西万博への批判に対しX(旧Twitter)で反論を続けている。 万博の会場建設費は、当初は1250億円とされたが、最大2350億円へとほぼ倍増。 当初の予定にはなかった木造建築物「大屋根(リング)」に350億円もの費用がかかることに批判が高まっている。 大阪府の吉村洋文知事は11月9日の記者会見で、リング建設の必要性を強調。 ...
📘先月、東京 足立区の警察署にいずれも10代の9人が押しかけて建造物侵入の疑いで逮捕された事件で、このうちの1人が対応した警察官から一時、拳銃を抜き取ったとして、公務執行妨害の疑いで警視庁に再逮捕されました。 調べに対し、容疑を否認しているということです。 再逮捕されたのは、東京 足立区に住む17歳の会社員です。 警視庁によりますと、先月4日の午前1時前、東京 足立区にある警視庁綾瀬警察署で当番勤務をしていた40...
クマ被害の影響?北海道で「狩猟免許試験」に応募殺到 若年層&女性増加「いつまでも人任せにできない」
📘11/13(月) 20:45配信 J-CASTニュース ヒグマの出没が相次ぐ北海道で、狩猟免許試験の事前申請の抽選に落ちたものの追加で受験できるようになったと、X(旧ツイッター)上で投稿があり、注目を集めている。 抽選になったのは、若者などの希望者が以前より多かったためと、北海道の野生動物対策課が取材に説明した。 なぜハンターを目指す人が増えたのか、関係者に取材した。 ■「人的被害、農業被害が大きいため、ハンターを...
米下院特別委・共和党議員「台湾有事はウクライナや中東の衝突と比べものにならないものになる」「中国は日本を標的として威圧」
📘画像 「台湾有事はウクライナや中東で起きている衝突とは比べものにならないものになる。 最悪のシナリオに基づき計画を立てるべきだ」 こう話し、中国への警戒感を隠さないのは、共和党の対中強硬派の1人で、下院・中国特別委員会の委員長を務めるマイク・ギャラガー議員です。 アメリカ議会下院が今年1月新設した「中国特別委員会」。 この委員会のトップに抜擢されたのが、共和党のマイク・ギャラガー議...
軽乗用車のタイヤ外れ女児に直撃し意識不明 40代男を逮捕 オフロード用タイヤ…車高を上げた改造車か 札幌
📘FNNプライムオンライン 11/14(火) 16:57 北海道・札幌市で14日午後、走行中の軽乗用車のタイヤが外れ、近くを歩いていた女の子に直撃した。 女の子は、意識不明の重体。 左前輪のタイヤが外れ、傾いた軽乗用車。 午後1時半ごろ、札幌市西区で、走行中の軽乗用車からタイヤが外れ、近くの歩道を父親とみられる男性と歩いていた女の子に直撃した。 女の子は3歳くらいで、意識不明の重体。 警察は、軽乗用車を運転していた4...
志位委員長 野党共闘の再構築を掲げた上で、自・公・維新・国民を「悪政四党連合」と批判
📘共産党は13、14日の2日間の日程で中央委員総会を開き、2024年1月の党大会決議案で「野党共闘の再構築」を掲げた上で、自民、公明、日本維新の会、国民民主党を名指しで「悪政四党連合」と明記し批判した。 志位委員長は、総会後の記者会見で改めて「悪政四党連合」に言及し、「いきづまった自公政権を延命させる役割を担っているのが、日本維新の会と国民民主党である」と批判した。 さらに、維新・国民民主両党について「健康保...
いじめ否定…再検証求める遺族側に「証拠をお見せいただけるよう提案したい」
📘宝塚歌劇団宙組の25歳女性がマンションから転落死した問題で歌劇団は14日、宝塚市内で会見を開き、先月上旬から外部弁護士による調査結果を発表した。 ヒアリングについては宙組生徒を中心に阪急電鉄の役員も含め74人に、最短35分、最長6時間9分。 多数の人には概ね1時間から2時間程度だったという。 女性については今年2月、週刊誌で上級生から「前髪の作り方を教えてあげる」と言いながらヘアアイロンをおしあてられ、やけどを...
“モリゾウ選手”こと豊田章男会長、日本初公開のホンダ車に直接サイン→ネット沸く 「オチャメ」「実はホンダ党なのでは」
📘トヨタの公式X(Twitter)が11月13日に更新。 モリゾウ選手こと豊田章男会長が、発売前のホンダ車にサインする動画をアップしました。 同社の代表取締役会長だけでなく、日本自動車工業会会長、さらに“モリゾウ”というドライバーズネームでレーシングドライバーとしても活動するなど、さまざまな顔を持つ豊田会長。 動画では、ルーキーレーシング(モリゾウ選手のプライベートチーム。 モリゾウ選手自身もドライバーとして出走す...
📘少年法で「正当な理由なく家庭に寄りつかない」「いかがわしい場所に出入りする」などと規定されている「虞犯少年」について、警察庁が家庭裁判所への送致や児童相談所への通告を積極的に行うよう全国の警察に指示したことが14日、同庁への取材で分かった。 送致、通告されると罪を犯していなくても少年院に送られる恐れがあり、人権に配慮した慎重な運用が求められる。 少年法は「犯罪性のある人と交際する」などの要件に該当し...
ワタミ、ヤマトの委託終える配達事業主を受け入れへ…弁当配達員として「2000人」
📘ワタミ、ヤマトの委託終える配達事業主を受け入れへ…弁当配達員として「2000人」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 11/14(火) 22:56配信 ワタミは14日、ヤマト運輸が小型荷物の配達を委託している個人事業主との契約を2025年3月までに終了することを受け、希望者をワタミの弁当配達スタッフとして受け入れる方針を示した。 ワタミは、家庭に弁当を届ける「宅食」事業を展開している。 現在全国5...
📘東京都小金井市の祭り会場で今月、来場者が配布したグミを食べた人が体調を崩したことが14日、分かった。 「武蔵野はらっぱ祭り」の公式ホームページによると、6人が体調不良を訴え、病院に搬送されるなどしたが命に別条はないという。 <下へ続く> 4日午前、同市前原町の祭り会場で、来場者の1人から渡されたグミを口にした別の来場者と出店関係者計6人が体調不良を訴えた。 祭りの実行委員会は昼ごろまでに配布し...
白煙渦巻く超大迫力! ブルーインパルス「コークスクリュー」を真正面から激写→かっこよすぎ
📘ブルーインパルスのカッコイイ写真がX(ツイッター)上に投稿された。 「岐阜基地航空祭2023予行ブルーインパルスがかっこ良すぎた」 2023年11月11日、そんなつぶやきと共にXユーザーのjigurohiro(@jigurohiro)さんが投稿した1枚。 同日開催の「岐阜基地航空祭前日予行」で撮影されたもので、2機のブルーインパルスが白煙を出しながら飛行する姿が捉えられている。 1機は逆さまの状態で真っすぐに、もう1機はその周りを螺旋...
ユーチューバー「煉獄コロアキ」の関係先捜索 女性の名誉毀損疑い 警視庁
📘ユーチューバー「煉獄コロアキ」の関係先捜索女性の名誉毀損疑い警視庁 - 産経ニュース: 投稿動画で女性の名誉を傷つけたとして、警視庁生活安全特別捜査隊が13日、名誉毀損(きそん)の疑いで、「世直し系」や「私人逮捕」を自称するユーチューバーの男性(40)の関係先を家宅捜索した。 捜査関係者への取材で分かった。 男性を任意同行し事情を聴いている。 男性は「煉獄コロアキ」の名前で活動し、ライブチ...
トヨタ、ノルウェーの新車自動車売上台数で1位になる テスラを抜く
📘Norway October 2023: Tesla Model Y and Toyota bZ4X dominate in devastated market (-28.9%) 荒廃したノルウェー市場(-28.9%)でテスラモデルYとトヨタbZ4Xが席巻 Full October 2023 Top 55 All brands and Top 204 All models below. Oct-23 Toyota 1126 share 12.6% Volvo 737 share 8.3% Tesla 678 share 7.6% Skoda 671 share 7.5% Hyundai 646 share 7.2% Volkswagen 602 share 6.7% Nissan 525 shar...
教え子を性的暴行の元小学校教員、万単位の被害データ削除を拒否
📘教え子を性的暴行の元小学校教員、万単位の被害データ削除を拒否被害女児は「泣きながら教室に戻った」 2023年11月13日 10時07分 弁護士ドットコムニュース 勤務していた小学校で、担任を受け持っていたクラスの女子児童に対してその着替えを盗撮したほか、担任だったかつての教え子(当時10代)へ性的暴行を加えようとした元小学校教員の男性被告人(逮捕当時46)の公判が東京地裁(今井理裁判長)で続いている。 1...
小泉進次郎元環境相「私はライドシェア推進派ではありません。タクシーとの共存派です」「いま世の中は移動で困っている」
📘「私はライドシェア推進派ではありません。 タクシーとの共存派です」小泉進次郎元環境相インタビュー「いま世の中は移動で困っている」 フジテレビ解説委員鈴木款|FNN 2023年11月13日 月曜 午後3:03 いま国会で熱い議論が行われている「ライドシェア」。 昨今街中でタクシーを拾うのが難しくなったと言われる中、岸田首相は所信表明演説で「ライドシェアの課題に取り組む」と導入の検討を表明している。 しかしラ...
📘週明け13日の東京外国為替市場の円相場は対ドルで下落し、大手銀行によると一時1ドル=151円台後半を付け、昨年10月以来約1年1カ月ぶりとなる円安ドル高水準となった。 景気を下支えしようと金融緩和策を続ける日銀と、インフレ抑制のため政策金利が高止まりするFRBの方向性の違いは依然大きく、日米の金利差を意識した円売りドル買いが進んだ。 円は一時、今年の最安値だった先月31日の1ドル=151円74銭を下回った。 市場では、...
米国を代表するリベラルな都市、サンフランシスコ 略奪が急増し店舗は続々閉鎖、街が荒廃 14万円以下は「軽犯罪」扱い
📘サンフランシスコで略奪が急増し店舗は続々閉鎖 警察の消極姿勢に略奪犯がつけこんで街が荒廃 米国を代表するリベラルな気風の都市、西部カリフォルニア州サンフランシスコ市が苦境に陥っている。 950ドル(約14万円)以下の窃盗や略奪を「軽犯罪」扱い 詳細はソース 2023/11/12。 1: サンフランシスコで略奪が急増し店舗は続々閉鎖 警察の消極姿勢に略奪犯がつけこんで街が荒廃 米国を代表するリベラルな気風の都市、西...
岸田内閣支持率 過去最低27.8% 経済対策「評価しない」66.6%
📘FNNがこの週末に実施した世論調査で、岸田内閣の支持率は、政権発足以来、はじめて3割を割り込み、27.8%となった。 調査は以下の方法で行った。 ・期間: 2023年11月11日・12日 ・電話調査(RDD 固定・携帯電話) ・全国18歳以上の男女1,019人が回答 岸田内閣の支持率は、7.8ポイント急落し27.8%で支持率は、10月に続いて最低を記録するとともに「危険水域」とも言われる20%台に初めて落ち込んだ。 「支持しない」は68....
パンツ一丁で靴下に革靴 牛丼を食べる男性の動画が物議…吉野家「調査中。然るべき対処をとる」
📘牛丼チェーン「吉野家」で撮影されたある動画がSNS上で波紋を広げている。 あるユーザーによって動画がXに投稿されたのは11月11日。 動画内には、吉野家の店内カウンターで下着姿の男性が牛丼を食べる姿が映っていた。 男性は腕時計を身につけていたが、上半身は裸。 下半身は下着のほかは靴下に革靴という異様ないで立ちだった。 周辺にいた女性らがやや怪訝な顔をしていたが、動画内では店員が注意をする様子はみられなかった。...
11月 NHK世論調査、自民37.7(+1.5)%、立憲4.7(-0.6)%、維新4.0(-0.9)%、公明3.4(+0.9)%、共産2.6(0.1)%、特になし38.5%
📘画像 各党の支持率は「支持政党はない38.5%」NHK世論調査 各党の支持率は、「自民党」が37.7%、「立憲民主党」が4.7%、「日本維新の会」が4.0%、「公明党」が3.4%、「共産党」が2.6%、「国民民主党」が0.9%、 詳細はソース NHK。 1: 画像 各党の支持率は「支持政党はない38.5%」NHK世論調査 各党の支持率は、「自民党」が37.7%、「立憲民主党」が4.7%、「日本維新の会」が4.0%、「公明党」が3.4%...
📘【速報】“私人逮捕系ユーチューバー”「煉獄コロアキ」本名・杉田一明容疑者(40)を名誉棄損容疑で逮捕女性にチケット転売の言いがかりつけ動画投稿 “私人逮捕系YouTuber”として活動する男が女性に対し「チケットの転売をしていた」と言いがかりをつける動画をネットに投稿し、名誉を傷つけたとして逮捕されたことがわかりました。 捜査関係者によりますと、名誉毀損の疑いで逮捕されたのは、“私人逮捕系YouTuber”と呼ばれ「...
📘陰謀論の引き金は「不遇感」 人はどんなときに「アイロニカルな没入」に陥ってしまうのか。 それは受け入れがたい不遇感を抱えていて、その原因がわからないときです。 不幸には偶然によるものもあるし、因果関係はしばしば非常に複雑です。 それでも、自分にあって然るべき幸福がない、不当に不幸だと感じたとき、人はどこかに原因を見出し、安心感を得ようとするのです。 こうして、人々の多様な不遇感を一手に引き受けるよう...
クマ駆除に「武器を使うのは卑怯」「素手で対応しろ」…数十件の“苦情電話”で業務に支障
📘11月13日、新潟を含む北海道・東北地方知事会の代表が環境省などを訪れ、対策への財政的・技術的な支援が受けられるよう、クマをシカやイノシシと同じように指定管理鳥獣に指定するよう要望書を提出しました。 【岩手県達増拓也 知事】 「人命への危機が差し迫った状況にある」 また、要望書ではクマの駆除に関する苦情の電話が相次いでいることにも言及。 新潟県や新発田市などでも「殺処分するな」「武器を使うのは卑...
「高学歴」でも全然就職できない…プライドが高すぎる「中年男性」を襲う「絶望的現実」
📘中年男性高学歴難民の困難 高学歴難民を襲う絶望的な現実。 なかでも、『高学歴難民』で指摘されるのは、中年男性高学歴難民が直面する就職の困難さです。 〈高学歴難民が社会的に孤立する要因として、連帯することの難しさがあると思われます。 とりわけ、男性難民は学歴のプライドに加え、男としてのプライドの高さが連帯を妨げ、孤立を招いていると感じます。 (中略) 私は、刑務所出所者の就労支援も行っていますが、...
📘2023(令和5)年の日本のドル換算での名目国内総生産(GDP)が前年を下回って、4位に転落する見通しとなった。 もはや、世界第3位の経済大国ではなくなるという衝撃もあるが、人口が3分の2のドイツに抜かれたことは円安、低物価、低賃金といった「安い日本」が定着し、長期的な経済の低迷を招いた深刻さを映している。 国際通貨基金(IMF)の最新予測によると、23年の日本の名目GDPはドルベースで前年比0・...
旧ジャニーズ「当事者の会」男性、大阪の山中で自殺か…SNSで誹謗中傷受ける
📘ジャニー喜多川氏による性加害問題で、元所属タレントらでつくる「ジャニーズ性加害問題当事者の会」に所属していた40歳代の男性が、大阪府内で死亡していたことが捜査関係者らへの取材でわかった。 男性はSNSなどで 誹謗ひぼう 中傷を受けていたといい、府警が経緯を調べている。 捜査関係者らによると、男性は大阪市在住。 10月中旬、同府箕面市の山中で首をつっているのが見つかり、その後死亡が確認された。 近くには...
「心は女なのになぜ女子風呂に入ったらいけないのか全く理解できません」温泉施設の女性用浴場に侵入した男逮捕
📘「心は女なのになぜ女子風呂に入ったらいけないのか全く理解できません」温泉施設の女性用浴場に侵入した男逮捕(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース 11/14(火) 44配信 三重県桑名市の温泉施設で女性用の浴場に侵入したとして、43歳の男が逮捕されました。 逮捕されたのは、愛知県春日井市の無職、島田隼人容疑者43歳です。 警察によりますと島田容疑者は13日午後8時半ごろ、桑名市長島町の温泉施設で女性用の浴場に...
執拗なクレーム「かえってクマとの共存妨げる」 学会が緊急声明
📘北海道と本州で相次ぐクマの出没と被害について、「野生生物と社会」学会は12日、要因や対策などに関する緊急声明を出した。 自治体などに電話をしつこくかけて捕獲への抗議を続けるような行為については「かえって共存を妨げる」として、対策の必要性への理解を求めた。 環境省のまとめでは、2023年度は10月末時点でヒグマとツキノワグマによる人身被害は180人で、統計を取り始めて以来最多。 死者も5人に上り、その後も被害が続...
市バス運転手の胸ぐらつかみ「いつになったら出発するのか」 大手生命保険社員の64歳男を逮捕
📘乗り込んだバスの運転手の胸ぐらをつかんだとして、兵庫県警生田署は10日、暴行の疑いで神戸市北区に住む大手生命保険会社社員の男(64)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は10日午後9時過ぎ、同市中央区のJR神戸駅前に停車していた市バスの車内で、男性運転手(48)の胸ぐらをつかむ暴行を加えた疑い。 調べに容疑を認めているという。 署によると、バスは神戸駅前から北区方面へ向かう「65系統」で、午後9時10分の定...
ホンダ、米工場で11%賃上げ ビッグ3労組ストで25%賃上げ合意踏まえ
📘【ニューヨーク時事】ホンダの米子会社が現地工場の従業員に対し、11%の賃上げを実施することが10日分かった。 ゼネラル・モーターズ(GM)など自動車大手3社「ビッグスリー」が、全米自動車労組(UAW)のストライキを受けて25%の賃上げに暫定合意したことを踏まえ、「競争力のある給与水準」(担当者)に見直す。 米紙によると、トヨタ自動車も米工場などの従業員に対して9%の賃上げを行う。 もともとビッグスリ...
「自分事としてとらえて」「国民一人ひとりに課せられた問題として考えてほしい」
📘「忘れるな拉致県民集会」(県、新潟市など主催)が11日、同市中央区で開かれた。 横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されて15日で46年。 進展が見られない中、家族らは問題を風化させず、自分事としてとらえてほしいと呼びかけた。 めぐみさんは1977年11月15日、中学1年(当時13)だった部活動の帰りに市内で拉致された。 集会は、めぐみさんら拉致被害者の帰国を求め、2005年から毎年開かれている。 母親の早紀江さん(87)はビデオ...
📘北陸や西日本 大気不安定な状態続く あすも各地冷え込む見通し NHK 気象 2023年11月12日 18時47分 (略) 東京都心で12月中旬並みの寒さ あすも冷え込む見込み 一方、12日は全国的に日中の気温があまり上がらず、 最高気温は ▽札幌市で4.8度、 ▽仙台市で10.7度、 ▽東京の都心で11.7度、 ▽大阪市で15度ちょうどなどと平年より5度前後低く、 東京の都心では12月中旬並みの寒さとなりました...
📘パレスチナ赤新月社のガザ病院機能停止発表(共同通信) - Yahoo!ニュース 11/12(日) 19:14配信 共同通信 【エルサレム共同】パレスチナ赤新月社は12日、パレスチナ自治区ガザの北部ガザ市で運営するアルクッズ病院が電力切れで機能停止に陥ったと発表した。 人道危機は劇的に悪化しているとし、国際社会に責任があると訴えた 関連リンク 午後6:51 · 2023年11月12日 (deleted an unsolici...
大阪・梅田街頭演説で人が集まりすぎてパトカーや消防車が集まる騒ぎに 警察の要請で中止
📘日本保守党の百田尚樹代表らが11日に大阪・梅田のヨドバシカメラ前で街頭演説。 演説には大勢の聴衆が集まり、パトカーや消防車など緊急車両が集まる騒ぎとなったため、始まってすぐに警察の要請で中止となった。 これを受け、SNS上でさまざまな意見が上がった。 大阪&日本維新の会の飯田哲史維新参議院全国比例区支部長は自身のX(旧ツイッター)で「一般聴衆をエキストラに仕立て上げて大入満員とするのはちと騒動が大きくなり...
東京観光の目玉に…江戸城天守閣の再建論 菅前首相「大きな世論をつくらないと」
📘菅義偉前首相は12日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演し、東京観光の“目玉”としての「江戸城天守閣の再建論」について、「一つの大きな方向性と世論をつくらないといけない」との考えを述べた。 江戸城の天守閣は、江戸時代の「明暦の大火」で焼失して以降、再建されていない。 インバウンドのさらなる拡大に向け、東京の世界遺産的なランドマークとして天守閣の再建を目指す考え方について問われた菅前首相は、「推進す...
「神はあなたを殺す」杉並区後援の在留外国人らとの交流イベントで外国人が区民に暴言 >>
📘東京都杉並区が後援し今月初めに同区内で開かれた在留外国人らとの交流イベントで、参加者の外国人と日本人がトラブルになり、外国人が区民の女性に対し「神はあなたを殺す」などと暴言を吐いていたことが12日、複数の関係者の話で分かった。 区民の女性は「外国人がどんな言葉に反応されるか分からず、怖い」と話した。 区は「問題があれば主催者から報告してもらう必要がある」としている。 ■交流の会話で激高 イベントは...
青梅市長選、現職敗れる 多摩の選挙で自民系候補が3連敗「岸田政権への不信感が結果に…」
📘強固な保守地盤とされてきた東京都青梅市の市長選で、3選を目指した無所属現職の浜中啓一さん(71)=自民、公明推薦=が、無所属新人で元市議の大勢待おおせまち利明さん(48)=国民民主、都民ファーストの会推薦=に敗れた。 東京・多摩地域の選挙で自民系候補は9月の立川市長選、10月の都議補選立川市選挙区に続く3連敗。 地元の自民関係者からは、内閣支持率の下落が続く岸田政権への恨み節も聞かれた。 ◆「不徳の致すとこ...
原付に少年2人乗り、追跡した巡査が少年を地面に押し倒し「なに逃げとんねん、調子乗るな」と威圧…本部長注意
📘少年を押し倒し、威圧的な態度で接したとして、三重県警は10日、県内の警察署に勤務する20歳代の男性巡査を10月27日付で本部長注意としたことを明らかにした。 県警によると、巡査は8月26日、原付きバイクに2人乗りしていた少年を追跡する際、駐車場で少年を地面に押し倒し、「なに逃げとんねん、調子乗るな」と声を荒らげたという。 巡査は「熱くなってしまった。 反省している」と話しているという。 読売新聞。 1...
米国を代表するリベラルな都市、サンフランシスコ 略奪が急増し店舗は続々閉鎖、街が荒廃 14万円以下は「軽犯罪」扱い
📘サンフランシスコで略奪が急増し店舗は続々閉鎖 警察の消極姿勢に略奪犯がつけこんで街が荒廃 米国を代表するリベラルな気風の都市、西部カリフォルニア州サンフランシスコ市が苦境に陥っている。 950ドル(約14万円)以下の窃盗や略奪を「軽犯罪」扱い 詳細はソース 2023/11/12。 1: サンフランシスコで略奪が急増し店舗は続々閉鎖 警察の消極姿勢に略奪犯がつけこんで街が荒廃 米国を代表するリベラルな気風の都市、西...
📘本州唯一「クマなし県」千葉なぜ全国で被害相次ぐ地理的条件要因か一安心?将来的にもリスク低く県立中央博物館下稲葉研究員 千葉日報 2023年11月10日 05:00 無料公開 水色が2004年の環境省によるクマの確認地点、赤色はその後の分布拡大エリア(14年3月の日本クマネットワークの報告書より) クマが街に出没して人が襲われるなどの被害が全国で相次いでいるが、実は本州で唯一、千葉県はクマが...
📘11/12(日) 18:32配信 パレスチナ自治区・ガザで続く、イスラム組織「ハマス」とイスラエル軍の戦闘で、WHO(世界保健機関)は12日、ガザ最大の病院と連絡がつかなくなったと発表した。 ハマスが地下に指令本部を置いているとする、ガザの「シファ病院」周辺では、ここ数日イスラエル軍との激しい戦闘が続いている。 WHOは「シファ病院が戦車に囲まれているという報告を最後に、病院関係者との連絡がすべて途絶えた」と明らか...
📘政府・与党は2024年度税制改正で賃上げ促進税制を巡り、給与総額を前年度から5%以上増やした大企業向けの税優遇枠をつくる検討に入った。 3%前後で推移する物価上昇率を上回る賃上げを税制面から後押しする。 この税制は従業員の給与総額を前年度から増やした企業の法人税を優遇する仕組みだ。 現行では大企業は給与総額を前年度から3%以上増やした場合に増加分の15%を、4%以上増やしたら増加分の25%を法人税の... この記事は...
「そんなに大問題なんですか?」 岸田首相のAIフェイク動画作成の25歳無職が反論「これがダメなら風刺画も」
📘画像を悪用された日本テレビが激怒したのに続き、官房長官までが懸念を表明した。 岸田首相のAI偽動画で世は大騒ぎだが、作成した「25歳無職」氏の言い分とは。 【写真を見る】「文字にするのも憚られる言葉の連発」問題となった「フェイク動画」 *** 世界に目を向ければ、イスラエルVS.ハマスの紛争でも大量のフェイク動画が出回り、各国は対策強化を迫られている。 それに比べれば日本の状況はまだ牧歌的といえるのか。...
飲酒して転倒し”救急搬送”も暴れて処置できず…タクシーに乗せようとした医師に暴行 67歳の無職男を現行犯逮捕 北海道砂川市
📘北海道砂川市で、医師の男性の顔面を殴ったとして、滝川市に住む無職の男(67)が現行犯逮捕されました。 男は11月11日午前0時ごろ、砂川市立病院の南側の歩道上で医師の男性(35)の左頬を殴りました。 警察によりますと、男は滝川市内で飲酒していて、次の待ち合わせ場所に向かう途中に転倒して頭を打ち、砂川市立病院に救急搬送されていました。 しかし、病院内で暴れたので処置ができないと判断され、頭部の出血もなかったこ...
総務省の中古スマホ推進が「日本メーカー全滅」を招く可能性--iPhoneとPixel以外淘汰も
📘総務省は11月7日、「日々の生活をより豊かにするためのモバイル市場競争促進プラン」を発表した。 これまで通信料金の値下げを実現しようとモバイル市場の競争促進プランを展開してきたが、2020年の政府による値下げ圧力によって、オンライン専用プランなどが登場し、目的は実現した。 総務省としても、目的を見失ったものの、何かしらの業務をし続けなければいけないようで、今回、「日々の生活をより豊かにするための」という、...
クマ捕獲で相次ぐバッシング 8道県知事、国民に自制を呼びかけるよう政府に緊急要望
📘相次ぐクマ被害に対処する自治体に「クマがかわいそう」などとして非難の声が相次いでいることを受け、北海道や東北を含む8道県の知事会は、国民に自制を呼びかけるよう政府に緊急要望する。 クマによる死亡、負傷事案が多発する中、住民を守るための捕獲に理解を求めたい考えだ。 要望するのは北海道と東北6県、新潟県による知事会。 13日に岩手県の達増拓也知事や北海道の鈴木直道知事らが農林水産省や環境省を訪問する。 達増...
私人逮捕系YouTube、過激化する行動 JR東日本から苦言も「どんな妨害を受けようと活動を続ける」
📘痴漢や盗撮の容疑者を力ずくで”私人逮捕”する動画で知名度を高めたYouTuber「ガッツch」の中島蓮に、批判の声が集まっている。 駅構内の安全確保のために鉄道会社側が苦言を呈したことに、中島は「どんな妨害を受けようとこの活動を続けます」と反論。 これに対して「収益化オフにして同じことをやって」「撮らなきゃいいのに」とツッコミが殺到している。 「パトロール系YouTuber」を自称するガッツchは、こ...
「治外法権」の大学スポーツ部 近大剣道部暴行死事件で浮かぶモラル欠如
📘「ビンタをされて、立腹した」。 近畿大3年で剣道部員の男性(21)を暴行し死亡させたとして、傷害致死罪で起訴された同部員の林陽暉(はるき)被告(21)は、 大阪府警の調べにこう説明した。 同学年で仲がよい友人だった2人だが、ある夜、飲食店を出た後、被告が男性の顔を殴打。 男性は転倒して後頭部を強く打ち、およそ10日後に死亡する事態に。 こうした大学スポーツの不祥事は、なぜ相次ぐのか。 そこには大学な...
📘金高騰で「押し買い」被害増加ウクライナ、中東情勢が影響 2023年11月11日 16時19分東京新聞 個人宅を訪れて貴金属を強引に買い取る「押し買い」の被害が増えている。 金の価格の急上昇が背景にあるが、ロシアのウクライナ侵攻や緊迫するパレスチナ情勢から、安全資産とされる金の需要は高止まりする見通しだ。 独居の高齢者が狙われるケースが多い。 国民生活センターによると、4~10月に寄せられた押し買いの相...
「進研ゼミ」など教育事業先細り、ベネッセHDがMBOで株式の非上場化を発表…創業家が提案
📘「進研ゼミ」など教育事業先細り、ベネッセHDがMBOで株式の非上場化を発表…創業家が提案 読売新聞 ベネッセホールディングス(HD)は10日、経営陣による自社株買収(MBO)を実施し、株式を非上場化すると発表した。 少子化で主力の「進研ゼミ」など教育事業の先細りが続く中、意思決定を迅速にできる環境を整える。 ベネッセ創業家の提案で、買収額は2000億円超を見込む。 スウェーデンの投資ファン...
杉田水脈氏、アイヌ事業を揶揄(やゆ) 関係者を「公金チューチュー」
📘自民党の杉田水脈衆院議員は11日までに、保守系月刊誌のユーチューブ番組に出演し、アイヌ文化振興事業に公金不正流用疑惑があるとの見方を示した上で、関係者を「公金チューチュー」とやゆした。 昨年12月の総務政務官辞任について、アイヌ関係団体に直接謝罪するのが嫌でやめたと明らかにした。 アイヌの人々の名誉と尊厳を傷つける発言で、強い批判を呼びそうだ。 インターネット上では、マイノリティー(少数者)の支援団体や...
牛舎にやせたクマが入ってきて…牛と一緒に餌を食べる 牛20頭に被害なし
📘10日午後6時半ごろ、新発田市米倉の牛舎で「作業していたらクマ1頭が入ってきた」と女性から通報がありました。 女性は自宅に逃げて無事でした。 11日朝、警察や猟友会などが牛舎の中を調べましたが既にクマの姿はなく牛舎の20頭の肉牛にも被害はありませんでした。 【通報した女性】「奥の方で牛と一緒にクマがエサを食べていた」 トウモロコシや大豆で作られたエサを牛と一緒に食べていたというクマ。 【通報した女...
客がレシート断るとレジをキャンセル…喫茶店で客が支払った550円盗んだパートの女逮捕 数十万円の余罪か
📘愛知県一宮市の喫茶店で9日、客が支払った550円を盗んだパート従業員の女が現行犯逮捕されました。 警察は女がこれまでにも数十万円を盗んだとみて余罪を調べています。 一宮市のパート従業員・末永理絵子容疑者(52)は9日午前10時ごろ、勤務している一宮市の喫茶店で客が支払った現金550円を盗み、現行犯逮捕されました。 前日の8日に喫茶店の店長の男性(64)から「売上金がパート従業員に盗まれているかもしれない」と警察に相談...
📘農相などを務めた自民党参院議員の若林正俊(わかばやし・まさとし)さんが11日、死去した。 89歳。 密葬は近親者で営み、お別れの会を後日長野市内で開く。 自民党の若林健太衆院議員は長男。 農林水産省勤務などを経て1983年衆院選で初当選。 衆院議員を3期務めた。 96年衆院選で落選したが、98年参院選で国政復帰した。 2006年に環境相として初入閣。 07年5月に松岡利勝元農相の自殺で…(以下有料版で、残り160文字) 毎日新...
📘中東情勢を巡る国会論戦が活発化している。 政府は、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの攻撃を事実上追認。 パレスチナ自治区ガザでの即時停戦を呼びかけるかどうかでは、及び腰の態度を見せ、親イスラエルの米国との協調を重視する姿勢をにじませた形だ。 野党は「中東でのバランス外交を失った」と批判する。 9日の衆院安全保障委員会。 イスラム組織ハマスからテロ攻撃を受けたイスラエルに関し、上川陽子外相は「国際...
「ブログリーダー」を活用して、zaccsさんをフォローしませんか?
📘漫画をきっかけに「7月5日に大災害」というデマが拡散し、観光地でキャンセルが相次ぐなど影響が出た。訪日需要の減少により、経済損失が5600億円を超える試算も。鹿児島では地震・噴火の噂も重なり、さらなる影響が出ている。1: ※7/5(土) 22:30 テレ朝NEWS ある漫画をきっかけに拡散した「7月5日に大災害が起こる」といった、根拠のない噂。観光地では、来訪者が減るなどの影響も出ています。(7月5日OA「サタデーステーショ...
📘小泉農水相は、安価な外国産米の流入を食い止めるため、備蓄米放出で価格調整を図ると表明。トランプ氏の主張とは異なり、実際には海外産米の輸入が急増していると反論。参院選応援で、外交・防衛も重視する姿勢を示し、与党への支持を呼びかけた。1: 小泉進次郎農林水産相は6日、民間企業による安価な外国産米の輸入が急増していることに関し、「備蓄米を放出して全体のコメ価格を1回冷ます。これ以上海外のコメを日本に入れな...
📘旧統一教会の下関家庭教会が、市営施設の利用を不許可となった。これは、東京地裁による解散命令と、地元信者の申請も同様に不許可となったため。長年関係があった安倍元首相銃撃事件から3年経ち、教団側の落胆の声が上がっている。1: 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の下関家庭教会(山口県下関市)で4月1日午前10時ごろ、電話が鳴った。「市長が記者会見で話した通り、貸せなくなったのでご承知おきください」 市営...
📘鹿児島県トカラ列島近海で地震が相次ぎ、6日から7日朝にかけて震度5弱以上の地震が3回発生。6月21日からの地震活動も活発で、震度1以上の揺れが多数観測されている。気象庁は最大震度6弱程度の地震に注意を呼びかけている。1: ※7/7(月) 7:07配信 FNNプライムオンライン トカラ列島近海で地震が相次ぎ、6日から7日朝にかけて震度5弱以上を3回観測しました。 鹿児島・十島村では6日午後2時すぎ、最大震度5強を観測する地震が...
📘消費税増収分の4兆円を巡り、医療界と厚労族議員が医師の賃上げに充当するよう主張している。2026年度の診療報酬改定に向け、消費税は社会保障財源であると強調。減税は困難だが、医療分野への資金投入を求めている。1: 増えた消費税収4兆円は誰のもの? 強まる「医師の賃上げ」圧力 4兆円に上る消費税の増収分を医師らの賃上げに充てようと、医療界や厚生労働族議員が気勢をあげている。「消費税は社会保障財源」との原則を強...
📘Z世代が一緒に働きたくない上司の特徴を調査。高圧的な態度や感情的な言動など、人間性を重視する傾向が明らかに。マネジメント能力も評価対象で、心理的安全性が重要。1: 企業の成長に欠かせない社員教育だが、Z世代の育成に課題を抱える企業は多いと言われている。 ペンマークが「この人の下では働きたくないと感じる上司の特徴」に関するアンケート調査を実施したところ、Z世代の本音が明らかになった。採用やマネジメント...
📘コロナ禍以降の宿泊費高騰を受け、車中泊のメリットを解説。コストパフォーマンスの高さ、自由な旅のプラン、ETC深夜割引の活用など、具体的な利点を実体験に基づいて紹介。軽バンでの車中泊経験から、快適な車中泊のポイントも言及。1: ■この記事をまとめると ◇コロナ禍以降は宿泊代が高騰し続けている ◇車中泊であれば好きな場所とタイミングで旅をすることができる ◇夜間に高速道路を走ることでコストパフォーマ...
📘2025年7月6日、浜松市のガールズバーで、店長と店員の女性2人が、41歳の容疑者にククリナイフで刺され死亡。容疑者は常連客で、両手に刃物を持って犯行に及んだ。警察は殺人容疑で捜査を進めている。1: 浜松 ガールズバーで2人刺され死亡 容疑者両手に特殊な刃物 2025年7月6日 13時48分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250706/k10014855101000.html 6日未明、静岡県浜松市のガールズバーで27歳の店長と26歳の店員の女...
📘米価高騰が騒がれる中、過去20年の米価が安すぎたと指摘。農家の適正価格を模索し、持続可能な稲作を目指す。農家へのアンケート調査を実施し、時給から価格を算出する事例などを紹介。1: ★「令和の米騒動」農家がリアルに考えた米の適正価格とは『現代農業』発売 農文協 「令和の米騒動」が連日、メディアを騒がせているが、いま国民が一番知りたいのは「農家の声」と「農村の現実」。今年に入って、『現代農業』編集部には...
📘2025年7月5日に日本で大災難が起きるというデマがSNSで拡散。気象庁は否定、航空便運休も発生したが、当日には何も起きず。多くの人が安堵し、一方でトカラ列島の地震を心配する声も。1: ※NHK 2025年7月6日 17時26分 「2025年7月5日に日本で大災難が起きる」という“うわさ”。科学的根拠がなく、気象庁もデマだとしていましたが、YouTubeやXなどで広がり、香港と結ぶ航空便が運休にもなる事態に。その7月5日がすぎて、“うわさ...
📘参院選の序盤情勢調査で、自民・公明は苦戦し過半数確保が難しくなっている。立憲民主は堅調、国民民主と参政党が勢いを増している。投票先未定の有権者が多く、情勢は変動の可能性あり。1: 毎日新聞は5、6両日、第27回参院選(20日投開票)の特別世論調査を実施し、取材を加味して序盤情勢を探った。自民、公明両党は非改選を含む過半数(125議席)の維持に必要な50議席確保に苦戦しており、与野党の攻防が激しくなっている。...
📘日産と鴻海がEV分野で協業を協議。経営再建中の追浜工場で鴻海のEV生産を検討し、工場存続と国内部品供給網維持を目指す。実現すれば、従業員約3900人の雇用が守られる。1: 日産自動車が台湾電機大手の鴻海(ホンハイ)精密工業と電気自動車(EV)分野の協業に向けて協議を始めた。経営再建のため統廃合の候補とする追浜工場(神奈川県横須賀市)で、鴻海のEV生産を検討している。協業が実現すれば、追浜工場は存続し、国内の自...
📘ラーメン二郎府中店が、食事時間を20分以内とするよう公式Xで呼びかけた。客の食事の遅さでロットが乱れ、店が困っているため。一部ユーザーの反発に対し、店舗は他店利用を促すなど強気の姿勢を見せている。1: ラーメン二郎府中店が4日に公式X(旧ツイッター)を更新し“異例”のお願いをした。 公式Xでは「ラーメン二郎 府中店です。最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っていま...
📘2025年7月5日に日本で大災害が起きるというデマが拡散し、YouTubeやSNSで広まり航空便の運休も発生。7月5日が過ぎ、デマであることが判明し、SNSでは安堵の声や今後の備えを促す投稿が見られた。気象庁はデマと発表。1: ※NHK 2025年7月6日 17時26分 「2025年7月5日に日本で大災難が起きる」という“うわさ”。科学的根拠がなく、気象庁もデマだとしていましたが、YouTubeやXなどで広がり、香港と結ぶ航空便が運休にもなる事態...
📘2025年度の最低賃金改定について、中央最低賃金審議会で11日から議論が始まる。石破茂首相の目標である全国平均1500円達成に向け、初回の上げ幅が焦点となる。実現には、今後5回の改定で7%程度の引き上げが必要。1: ※7/6(日) 19:13 共同通信 最低賃金(時給)の2025年度改定を巡る議論が11日から、厚生労働相の諮問機関・中央最低賃金審議会で始まる。石破茂首相が「20年代に全国平均1500円」との目標を掲げてからは初。現...
📘共同通信の世論調査で、比例代表の投票先は自民党が18%で横ばい。参政党が伸長し、国民・立憲民主党を上回った。物価高対策としては消費税減税を望む声が多数。1: 共同通信社は5、6両日、参院選の有権者動向を探る全国電話世論調査(第2回トレンド調査)を実施した。比例代表の投票先は自民党が18.2%で、6月28、29両日の前回調査17.9%から横ばいだった。参政党は2.3ポイント伸ばして8.1%となり、国民民主党6.8%(前回6.4%)...
📘福井のスーパー「ハーツ」が導入した「ゆっくりレジ」は、時間効率よりも丁寧な対応を求める顧客ニーズに応え、売上増に繋がっている。素早い決済を求める顧客のために通常のレジも残し、会話できるスタッフを配置している。高齢者や子連れ、プレッシャーを感じる客など、「時間がかかっても許してほしい」というニーズに応えることで、社会貢献にも繋がっている。1: 福井のスーパーが導入した「ゆっくりレジ」はなぜ消費者に響...
📘イギリスで日本のフルーツサンドに着想を得たイチゴサンドが人気を博し、売り切れ続出。しかし、デザートとみなされれば課税対象となる可能性があり、専門家が言及している。1: 日本のフルーツサンドにヒントを得たイチゴのサンドイッチがイギリスで売り切れが続出するほどの人気を集めています。 イギリスの大手スーパー「マークス・アンド・スペンサー」は6月下旬から夏季限定で「ストロベリー&クリームサンドイッチ」の...
📘排便後、トイレットペーパーのみで拭くと、手指に細菌やウイルスが付着する。温水洗浄便座を使用すると、そのリスクを大幅に減らせる。手洗いの徹底も重要。1: ※調査期間:2016年5月24日~6月7日 アサ芸プラス https://www.asagei.com/excerpt/342489 2025年07月05日 15:00 日本の一般家庭における「温水洗浄便座」の普及率は80%超。だが、その使用率となると、意外にも普及率を大きく下回っている。 温水洗浄便座...
📘共産党の田村委員長は、参院選の争点として物価高対策とトランプ政権への対応を挙げた。排外主義や差別と分断を試みる動きに対し、断固対決する姿勢を示している。比例で5議席獲得、選挙区で8議席以上を目指すとともに、野党との連携にも意欲を示している。1: 共産・田村委員長「排外主義や差別、断固対決して押しとどめる」 [参院選(参議院選挙)2025][日本共産党]:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST720QDDT72UTF...
📘任期満了に伴う東京都知事選が7日、投開票され、無所属新人で前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)は落選が確実となった。 今回の都知事選は自民、公明両党などの支援を受けた現職の小池百合子氏に対し、一念発起して参院議員を辞職した蓮舫氏が出馬。 小池氏が一歩リードの中、蓮舫氏が続き、石丸氏が激しく追い上げる展開が伝えられていた。 石丸氏は午後8時過ぎ、支援者の前であいさつ。 「選挙に際して、私のチーム、本当...
📘都知事選落選の蓮舫氏が笑顔で登場選挙戦略「間違いはなかった」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース 7/7(日) 20:40配信 落選も笑顔で会見場に現れた蓮舫氏 任期満了に伴う東京都知事選は7日に投開票され、無所属現職の小池百合子氏が3選確実となった。 立憲民主党、共産党などの支援を受けた前参院議員の蓮舫氏、前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏らを退け、投票が締め切られた午後8時に当選確実が出る“ゼロ...
📘蓮舫氏は今後の政治活動について「もう少し考えたいと思う」と述べた。 1: 蓮舫氏は今後の政治活動について「もう少し考えたいと思う」と述べた https://www.jiji.com/jc/article?k=2024070700329&g=flash 11: >>1 蓮舫氏は今後の政治活動について「もう少し考えたいと思う」と述べた https://www.jiji.com/jc/article?k=2024070700329&g=flash 政権交代の流れをぶったぎった 頼むから引退してくれ 152...
📘7/7(日) 20:08配信 日テレNEWS NNN 日本テレビが読売新聞と行った出口調査や独自の情勢取材では、現職の小池百合子氏の当選が確実な情勢です。 一方で、前参議院議員の蓮舫氏は「2位にもなれず」、3位となる衝撃的な情勢であることがわかりました。 前の広島県安芸高田市長の石丸伸二氏が蓮舫氏を上回り、2位となる勢いです。 ■蓮舫氏、苦戦 無党派層に支持広がらず 出口調査によりますと、蓮舫氏は、回答者の中で最も...
📘東京都知事選に出馬した作家のひまそらあかね氏(41)は7日夜、小池百合子知事(71)の当選確実が報じられたことを受け、Xで「残念ですが力及ばずでした」と投稿した。 その後も「まー悔しいけど百合子蓮舫石丸でなら百合子に入れてたろうからなー」「何票くらいとれたんだろ最終的に俺何位だろ」などと投稿を重ねた。 ひまそら氏は若年女性らに対する都の支援事業を巡る公金支出について、住民監査請求を行うなどSNSで...
📘ソース更新しています 2024年7月7日 20時51分 NHK 過去最多の56人が立候補した東京都知事選挙は、現職の小池百合子氏(71)の3回目の当選が確実になりました。 東京都知事選挙の投票は午後8時までに締め切られました。 NHKの事前の情勢取材や、きょう投票を済ませた有権者を対象に行った出口調査では、自民党、公明党、国民民主党都連、地域政党の都民ファーストの会が自主的に支援した現職の小池氏が、広島県安芸高田...
📘2024年7月7日 20時7分 デイリースポーツ 東京都知事選が7日、投開票された。 生放送で伝えたNHKでは、投票締め切りの午後8時の瞬間に「小池氏当選確実」というテロップが出され、「0秒当確」という圧勝劇だった。 小池氏の選挙事務所が映し出され、関係者が拍手で喜ぶ様子が伝えられた。 NHKの出口調査の結果では、元安芸高田市長の石丸伸二氏が2位、立憲民主党議員だった蓮舫氏が3位を示している。 小池氏は待...
📘蓮舫🗼RENHO🇯🇵 @renho_sha 応援してくださった声に応えられず、申し訳ありませんでした。 日々、街頭演説に集まってくれる方が増え、私の訴えに呼応してくださる声が高まっていたこと。 それは私の力になっていました。 心からお礼を申し上げます。 変わる、変えられるとお互いが思いあえる選挙戦だったと思います。 結果を出せなかったことは、ただ私の力不足によります。 私に足りなかったものを猛省し、足らざるものをこ...
📘追われる女子高生が求めた通報の願いを聞き入れなかったとコンビニエンスストアの店員が責められた。 女子高生を監禁するため連れ回していた容疑者たちがコンビニに立ち寄った際、助けを求めたのをそのままにしたのは許せないと、事件とは直接的に関わりが無いと思われるネット民たちの一部が、いまもコンビニ店の特定に励んでいる。 日本フランチャイズチェーン協会は加盟するコンビニチェーン約5万7000店舗でセーフティステーシ...
📘東京都知事選で、立憲民主、共産両党が「最強の候補」との期待をかけて共同擁立した蓮舫氏。 7日の投開票日に実施した東京新聞の出口調査では、小池百合子氏に大きく離され、石丸伸二氏にもリードを奪われ、「2位」も難しい状況だ。 出口調査や取材で浮かんだ「敗因」は、いったい何だったのか。 (原田遼) ◆少子化対策でも小池氏と差別化を図ったが… 蓮舫氏は7日午後8時20分ごろ、目に涙をためて取材に応じた。 報道陣...
📘7/8(月) 5:30配信 スポニチアネックス 任期満了に伴う東京都知事選は7日投開票され、無所属現職の小池百合子氏(71)が3選を果たした。 健闘したのが、前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)。 都知事選初出馬ながら、出口調査では蓮舫氏(56)を上回る2番手につけた。 記者会見では国政進出の可能性に言及。 岸田文雄首相(66)の選挙区である衆院広島1区からの出馬を選択肢に挙げた。 国政でも新たな風を吹かす可能性は...
📘毎日新聞 (最終更新 7/7 22:45) 東京都知事選で元立憲民主党参院議員の蓮舫氏の票が伸び悩み、立憲内に衝撃が走った。 「非常に厳しい結果になった。 結果をしっかり分析した上で、次につなげていきたい」。 立憲の大串博志選対委員長は7日夜、自民党などが支援した小池百合子氏の3選確実の報を受け、党本部で記者団にそう語った。 【中略】 しかし蓮舫氏は終盤にかけて勢いを失い、小池氏との当選争いどころか、...
📘7/8(月) 03配信 東京都知事選で、立憲民主党などが支援した無所属新人で前参院議員の蓮舫氏が敗北した。 得票数は、3選を確実にした現職の小池百合子氏のみならず、政党から支援などを受けていない新人の石丸伸二氏をも下回る見通しとなり、党内には衝撃が走った。 立民の大串博志選対委員長は7日夜、党本部で記者団に「厳しい結果だった。 しっかり分析した上で次につなげていきたい」と語った。 立民は、自民、公明両党の...
📘朝日新聞 自民党・笹川尭元総務会長(発言録) お金を出したら人口が増えると思ったら大間違いだ。 そんなことはありえない。 やっぱり男がしっかりしないといかん。 あなたの子どもならぜひ産みたい。 作りたい。 (女性が)そういう気持ちになるような旦那が増えなきゃだめだ。 みんな胸に手を当てて反省してください。 子どもの少ない人は。 1: ※2024/7/7 17:25 朝日新聞 自民党・笹川尭元総務会長(発言録) お...
📘7日投開票された東京都知事選は開票が終了し、現職の小池百合子氏(71)が291万超の票を得て3選を果たした。 各区市町村の選挙管理委員会が発表した開票結果によると、小池氏の得票数は計291万8015票(得票率42・77%)。 前回2020年都知事選の366万1371票より約74万票減らした。 次点は前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)で計165万8363票(24・30%)だった。 前立憲民主党参院議員の蓮舫氏(56)は計128万3262票(18・81%)...
📘7/8(月) 03配信 東京都知事選で、立憲民主党などが支援した無所属新人で前参院議員の蓮舫氏が敗北した。 得票数は、3選を確実にした現職の小池百合子氏のみならず、政党から支援などを受けていない新人の石丸伸二氏をも下回る見通しとなり、党内には衝撃が走った。 立民の大串博志選対委員長は7日夜、党本部で記者団に「厳しい結果だった。 しっかり分析した上で次につなげていきたい」と語った。 立民は、自民、公明両党の...
📘2024年7月6日 17時50分 NHK 東京・目黒区などを流れる目黒川は青葉台観測所で、渋谷区を流れる渋谷川も渋谷橋観測所でいずれも午後5時すぎに氾濫危険水位を超えました。 急激に水位が上がっているため、川の氾濫に警戒が必要です。 決して川の近くに近づかないようにしてください。 東京都と気象庁 警戒を呼びかけ 都内を流れる渋谷川と古川ではいずれも氾濫危険水位を超えています。 1: ※2024年7月6日 17時50分 NHK ...
📘東京都知事選(7月7日投開票)に立候補している前安芸高田市長の石丸伸二氏。 4日の新宿区四谷の街頭演説では、平日の昼間にもかかわらず、若者からお年寄り、子連れ、会社員が次々に足を止めるなど、熱気が増しています。 石丸氏は、「政治屋の一掃」などと豪語しますが、「裏金議員」の一人である自民党の萩生田光一衆院議員が主宰するTOKYO自民党政経塾の小田全宏塾長代行が、石丸氏の選対本部長を務めています。 市長...
📘コンビニのトイレを何も買わずに利用するのはアリだろうか。 コンビニで勤務する60代前半の女性(福岡県/年収150万円)は、コンビニトイレを開放する経営側に対し、 「あの汚さ、匂いを掃除する。 あんた、やってみたらいいじゃないですかって思う」 と怒りの声をあげ、 「何も買わずにコンビニのトイレを使うのはダメだと思う。 トイレだけ使って行くお客さんばかりです。 毎回疑問に思います」 と率直な気持ち...
📘ネットで飛び交うフェイク情報、蓮舫のダブルスタンダード、石丸資金の疑問、妨害行為… 注目度が高い東京都知事選は、いよいよ7月7日投開票を迎える。 候補者たちは「首都の顔」を目指して声を張り上げてきたが、選挙戦においてはネガティブキャンペーンの一環として「フェイクニュース」や「選挙妨害」と思われるようなものも目立った。 経済アナリストの佐藤健太氏は「有権者にはネガティブキャンペーンに惑わされることな...