📘漫画をきっかけに「7月5日に大災害」というデマが拡散し、観光地でキャンセルが相次ぐなど影響が出た。訪日需要の減少により、経済損失が5600億円を超える試算も。鹿児島では地震・噴火の噂も重なり、さらなる影響が出ている。1: ※7/5(土) 22:30 テレ朝NEWS ある漫画をきっかけに拡散した「7月5日に大災害が起こる」といった、根拠のない噂。観光地では、来訪者が減るなどの影響も出ています。(7月5日OA「サタデーステーショ...
📘●IQは新型コロナウイルスワクチン接種の意思決定に影響を与えるか? 『ジャーナル・オブ・ヘルス・エコノミクス』に掲載された最近の記事では 、研究者らは、個人の認知能力が2019年コロナウイルス感染症 (COVID-19)のワクチン接種の決定に寄与したかどうかを評価している。 研究者らはまた、事前に予約された新型コロナウイルス感染症ワクチン接種の予約を提供することで 観察された新型コロナウイルス感染症ワクチンの...
漂白剤入り水で食中毒「苦しむ妻に店員は『ここで吐くと迷惑です』と…」被害者が告発
📘9/16(土) 6:02配信 SmartFLASH 9月9日の土曜日。 東京・銀座は歩行者天国となり、外国人観光客で賑わっていた。 百貨店「銀座三越」のレストラン街でも順番待ちの列ができていたが、天ぷらの老舗「銀座 天一銀座三越レストラン店」は閉店したままだった。 その理由は、漂白剤が入った水を客に提供して食中毒を起こし、中央区の保健所が、9月8日から4日間の営業停止処分を科したためだ。 天一は1930(昭和5)年に創業。 作家...
小泉進次郎氏「一喜一憂しない」日経&テレ東の「総裁にふさわしい人」調査で1位に
📘日本経済新聞社とテレビ東京は13、14日の緊急世論調査で 小泉進次郎氏「一喜一憂しない」日経&テレ東の「自民総裁にふさわしい人」調査で1位に - 社会 : 日刊スポーツ 2023年9月17日16時42分 自民党の小泉進次郎元環境相は17日、視察先の福島県南相馬市で報道陣の取材に応じ、先日発表された日本経済新聞社とテレビ東京の世論調査で「事実上の次の首相となる自民党総裁にふさわしい人」で1位(16%)になった...
韓鶴子総裁が二世信者6000人へ向け「君たちは日本を救う特攻隊だ」発言(鈴木エイト氏)…
📘日本全国から2世信者6千人が渡航費教団負担で集められ韓国・清平にて開催中の修練会『JTG(Japan TopGun)2023』 本日清心ワールドセンターで開かれた「神日本二世圏総会/神日本未来世代総会」において6千人の日本人2世信者を前に韓鶴子総裁は「今、日本は難問題を抱えている。 あなたたちが正当に真実を明らかにしなさい。 あなたたちは世界を救い、日本を救う特攻隊だ」と発言。 “特攻隊”、つまり命を懸けてやれという指...
去年の出生率 確定値1.26で過去最低 7年連続で前年下回る
📘2023年9月15日 21時22分 NHK 1人の女性が産む子どもの数の指標となる出生率は去年の確定値で1.26と、7年連続で前の年を下回り統計を取り始めて以降最も低くなったことが厚生労働省のまとめで分かりました。 厚生労働省は、去年の「人口動態統計」の確定値を公表しました。 それによりますと1人の女性が一生のうちに産む子どもの数の指標となる「合計特殊出生率」は、1.26でした。 おととしの確定値と比較すると0.05ポイント...
「コスパ悪い」「女性器気持ち悪い」若者が大学のサークルや職場での恋愛をしなくなった驚きの理由
📘恋愛をしない若者が増えている。 マーケティングライターの牛窪恵さんは「その理由は多岐にわたるが、SNSの普及で恋愛リスクが高まっていること コミュニティの和を乱したくないという意識が高まっていることは大きい」という――。 ●増加する「恋人ナシ」 令和の若者が「今後も、恋愛しないのか」について考えてみましょう。 私が拙著『恋愛しない若者たち』を上梓したのは、2015年の秋でした。 この前年、内閣府が発表した...
予期せぬ妊娠は男性のせい?書籍『射精責任』が話題 「養育費の差し押さえなど、男性も逃げられないようにするべき」
📘9/17(日) 19:23配信 ABEMA TIMES 今、世界9カ国で翻訳されたある書籍が話題になっている。 タイトルは『射精責任』(原著:ガブリエル・ブレア、翻訳:村井 理子/太田出版)だ。 書籍にはこう書かれている。 「セックスをするから望まない妊娠をするのではありません。 望まない妊娠は男性が無責任に射精をした場合にのみ起きるのです」 同書では、男女の身体の仕組み、避妊具の手軽さの違い、出産、子育ての現実など...
圧巻の?自民超え?日本保守党の?フォロワー数、国内政党で1位に「歴史的」大躍進
📘圧巻の?自民超え?日本保守党の?フォロワー数、国内政党で1位に開設わずか15日で大躍進百田尚樹氏「歴史的だ」 ベストセラー作家で保守論客としても知られる百田尚樹氏と、ジャーナリストの有本香氏が立ち上げた「日本保守党」の公式X(旧ツイッター)アカウントのフォロワー数が15日、自民党のXフォロワー(約25万1700)を抜いて国内政党で1位となった。 今月1日のアカウント開設からわずか15日での大躍進に...
果たして「卑弥呼」は殺害されたのか? 謎に包まれている邪馬台国の女王「卑弥呼」の死因とは何だったのか
📘古代の日本で鬼道を駆使して政治を行い、活躍した卑弥呼。 彼女の死について、今もなお様々な説が飛び交っている。 ■果たして卑弥呼は殺害されたのか? 卑弥呼について『魏志』倭人伝は年齢を「長大」と表現している。 この「長大」をどのように解釈するかというと、年をとった女性とする説と成人女性とする説とがある。 また、30歳半ばすぎとみる説もある。 つまり、卑弥呼が邪馬台国連合の盟主とされた年齢については、あま...
大阪・関西万博の警備費、「国が負担」に方針転換…負担増は数百億円規模か
📘西村経済産業相は15日、2025年大阪・関西万博の警備費を国が全面的に負担する考えを示した。 万博を主催する日本国際博覧会協会(万博協会)がチケット代金などを原資に賄う従来方針を転換する。 国の負担増は数百億円規模になる可能性がある。 続きは読売新聞 が立った時間 大阪・関西万博の警備費、「国が負担」に方針転換…負担増は数百億円規模か [おっさん友の会]。 1: 西村経済産業相は15日、2...
接種券は届いても…コロナ追加接種でワクチン不足の恐れ、国の供給量が想定下回る
📘読売新聞 新型コロナウイルスのオミクロン株の新系統「XBB・1・5」に対応したワクチンの追加接種が、20日から全世代を対象に始まる。 ただ、国からのワクチン供給量が想定を下回っており、秋田県由利本荘市と大仙市では集団接種などの予約枠が埋まる状況となっている。 流行の「第9波」とされる中、早く接種を受けたい希望者の要望に応えられない事態に陥っている。 由利本荘市では20日から全世代を対象に「XBB...
「スカート覗こうと…」"録画モード“で側溝にスマホ潜ませ盗撮か…側溝の中で四つん這いで潜んでいた男逮捕
📘神戸市東灘区で道路の側溝にスマートフォンを設置し女子高校生のスカートの中を撮影したとして36歳の男が逮捕されました。 性的姿態等撮影の疑いで逮捕されたのは、神戸市東灘区の無職・平井泰臣容疑者(36)です。 警察によりますと平井容疑者は、9月8日の午後3時ごろ、東灘区の地下道の側溝にスマートフォンを設置し 通りがかった女子高校生(18)のスカートの中を撮影した疑いが持たれています。 被害者の女性が側溝にスマー...
コロナ感染でできる抗体保有率、若年層で7割前後 高齢者は3割弱
📘新型コロナウイルスに自然感染した後にできる抗体を保有している人の割合(抗体保有率)について、5~29歳は7割前後で、高齢者は2~3割弱であることが分かった。 15歳以下や70歳以上の抗体保有率が明らかになったのは初めて。 厚生労働省が15日に調査結果を公表した。 コロナに感染後、ウイルスを排除するために体内には抗体ができ、しばらく残る。 ワクチンによる抗体と自然感染による抗体は区別でき、抗体保有率を調べれば、ど...
山本代表「インボイスは実質的な消費増税」「景気回復には減税、社会保険料の減免、一番手っ取り早いのが消費税の廃止だ」
📘街頭演説をする、れいわ新選組の山本太郎代表(14日午後、草津市・JR草津駅東口) れいわ新選組の山本太郎代表が14日、滋賀県の草津市と栗東市で街頭演説や集会を行った。 新型コロナウイルス禍や物価高で地域経済が疲弊しているとし、「今一番やらなければならないのは景気回復だ」と述べ、消費税の廃止や10月から始まる同税のインボイス(適格請求書)制度反対を訴えた。 草津市のJR草津駅前では、山本代表...
ウクライナ軍、バフムト近郊の集落アンドリーフカを奪還と発表 ロシア側に多数の犠牲者
📘ウクライナ軍は15日、東部ドネツク州バフムト近郊の集落アンドリーフカを奪還したと発表した。 同軍によると、ロシア側に多数の犠牲者が出た。 ロシア軍は装備も失い、ウクライナ軍は一部の地域を要塞化できたという。 アンドリーフカは、ロシア軍が5月に占領した激戦地バフムトの南に位置する。 ウクライナ軍は、バフムトの南に位置する集落クリシチウカでも「部分的な成功」を収めたと表明した。 関連スレ ...
📘高級車などの盗難で新たな手口が広がっている。 車の制御システムに接続し、車外から操作する機器「CAN(キャン)インベーダー」を使用。 ものの数分でエンジンを始動させ持ち去る。 海外のサイトで販売が確認されるが、機器の流通経路は判然としない。 数多く出回っている恐れもあり、持ち主側の対策強化が欠かせない。 警視庁は7月、2022年9月に東京都練馬区の駐車場でCANインベーダーを用いてトヨタ自動車の高級ミニ...(以下有...
伊藤詩織さんを中傷、110万円の賠償確定 漫画家はすみとしこさんの上告を棄却
📘2023年9月15日 17時08分 東京新聞 性暴力被害が虚偽だとするイラストなどをツイッター(現「X」)に投稿され名誉を傷つけられたとして、ジャーナリスト伊藤詩織さん(34)が漫画家はすみとしこさんに損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(岡正晶裁判長)は、はすみさんの上告を棄却する決定をした。 14日付。 名誉毀損きそんを認め、はすみさんに110万円の賠償を命じた二審の東京高裁判決が確定した。 1: ※2023年9月1...
📘ピーポくんが熱中症で倒れる…東京・昭島市で交通安全を呼びかけるイベント当時隣接する八王子市では最高気温32.4度を記録 - ライブドアニュース 2023年9月16日 19時37分 16日、東京・昭島市で行われた交通安全を呼びかけるイベントで、ピーポくんが熱中症で倒れるハプニングがありました。 16日午後1時すぎ、東京・昭島市のJR拝島駅で行われた警視庁のイベントで、一日警察署署長を務めた浜口京子さんと...
米「宇宙軍」が日本に司令部新設へ、すでに少数で活動開始…中国などを念頭に連携加速
📘【ワシントン=田島大志】米軍が近く日本に宇宙軍の司令部を新設する計画を進めていることがわかった。 宇宙の軍事利用を拡大させている中国や核・ミサイル開発を続ける北朝鮮を念頭に、日米の連携を加速させる構えだ。 韓国の烏山米空軍基地で開かれた在韓米宇宙軍の創設式典(2022年12月14日)=中川孝之撮影 米軍準機関紙の星条旗新聞(電子版)によると、司令部新設は、米軍が進める同盟国との宇宙分野での連携強化...
玉城デニー沖縄県知事、18日から国連人権理事会出席へ 米軍普天間飛行場移設の反対訴える 疑問の声も
📘沖縄県の玉城デニー知事がスイス・ジュネーブで開かれる国連人権理事会に18日から出席し、米軍基地問題などを巡り政府方針と異なる声明を発表する。 玉城氏は「基地問題は人権や民主主義の普遍的な問題」とし、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設計画への反対も訴える方針だ。 だが、国内で解決すべき問題に外国勢力の介入を招くような言動には疑問の声も上がっている。 ■「基地集中は不条理」 「沖縄に基地が集中する状況...
「完全査定レスになる」 LINEで届いた“重要通知” 損保ジャパンとの内部文書を独自入手
📘9/15(金) 17:19配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN ビッグモーターの不正請求問題でJNNは、損保ジャパンがビッグモーターが修理する車について、通常、調査員が行う「損害の査定」を省略することを決めた内部文書を入手しました。 不正請求の問題発覚後、業績が急速に悪化しているビッグモーター。 高額な賃料を削減するため東京・港区の六本木ヒルズから本社を移転することが明らかになりました。 JNNは不正請求拡大のきっ...
「つる姫じゃ~っ! 」作者土田よしこさん死去 少女漫画で型破りなギャグ描く アニメも人気
📘2023.09.16(Sat) まいどなニュース 「つる姫じゃ~っ!」を描いた漫画家、土田よしこさんが亡くなった。 つる姫じゃ~っ!(@hagemasujo)のTwitter(現X)アカウントが発表した。 「つる姫じゃ~っ!」は1973年から週刊マーガレットで連載が始まり、1979年まで続いた。 少女漫画に型破りなギャグを持ち込んで人気を博し、テレビアニメも放送された。 1: ※2023.09.16(Sat) まいどなニュース 「つる姫じゃ~っ!」を描い...
「エッフェル」松川るい氏謝罪 フランス研修後初の自民府連役員会
📘フランス研修中に撮影してSNS(ネット交流サービス)に投稿した写真が「観光旅行のようだ」と批判を浴びた自民党の松川るい参院議員が16日、研修後初めてあった同党大阪府連役員会に出席した。 出席者によると、「私の軽率な行動によって皆さんにご迷惑をおかけした」と謝罪したという。 松川氏は7月下旬、パリの観光名所・エッフェル塔前でポーズを取った写真などをSNSに投稿。 批判を受け、8月に党女性局長を辞任した。 政調会...
漂白剤入り水で食中毒「苦しむ妻に店員は『ここで吐くと迷惑です』と…」被害者が告発
📘9/16(土) 6:02配信 SmartFLASH 9月9日の土曜日。 東京・銀座は歩行者天国となり、外国人観光客で賑わっていた。 百貨店「銀座三越」のレストラン街でも順番待ちの列ができていたが、天ぷらの老舗「銀座 天一銀座三越レストラン店」は閉店したままだった。 その理由は、漂白剤が入った水を客に提供して食中毒を起こし、中央区の保健所が、9月8日から4日間の営業停止処分を科したためだ。 天一は1930(昭和5)年に創業。 作家...
両親殺害の元九大生の19歳長男に懲役24年の判決 両親の親族 “重い刑科す必要あるのか”
📘2023年9月15日 20時52分 NHK ことし3月、佐賀県鳥栖市の住宅で両親を殺害したとして殺人の罪に問われた19歳の長男に対し、佐賀地方裁判所は「父親の虐待行為によって追い詰められたことについては同情すべき部分があるが、計画的で強い殺意に基づいた犯行で、長期間の実刑をもって臨むほかない」として、懲役24年の判決を言い渡しました。 19歳の被告は、九州大学の学生だったことし3月、佐賀県鳥栖市の実家で、50代の父親...
岸田首相「男性ならではの感性…逆にある?」 発言に疑問の声 専門家「無意識の偏見を拡散」
📘南日本新聞9/15(金) 245 岸田文雄首相 岸田文雄首相が5人の女性閣僚を起用した内閣改造を巡り「女性ならでは」という言葉を使ったことに、鹿児島県民からは「性別によるイメージを押しつけている」と疑問の声が上がっている。 一方、批判に「ぴんと来なかった」と自戒する人も。 ジェンダー(社会的性差)の専門家は「社会の性別役割分担意識を助長する恐れがある」と問題視する。 岸田首相は13日の会見で、女性閣僚らに...
📘さいたま市の介護施設で送迎車が暴走し2人が死亡した事故で、運転手の75歳の男が履歴書や免許証の生年月日を7年若く偽っていたことが分かりました。 13日、さいたま市にある介護施設の駐車場で送迎車が3人をはね利用者の男女2人が死亡し、職員の男性がけがをしました。 警察は、運転手で75歳の窪島達郎容疑者を現行犯逮捕し、過失運転致死傷の疑いで送検しました。 施設によりますと、窪島容疑者は昭和23年生まれでしたが、実際よ...
ひき逃げの八田與一容疑者(27)、重要指名手配へ ひき逃げ事件では初
📘去年、大分県別府市の交差点で、大学生が車にはねられて死亡したひき逃げ事件で、指名手配されている27歳の男の容疑者について、警察庁は全国の警察を挙げて捜査をする「重要指名手配」に指定しました。 ひき逃げの容疑者が指定されるのは全国で初めてです。 「重要指名手配」に指定されたのは、八田與一容疑者(27)です。 八田容疑者は去年6月29日、別府市野口原の県道の交差点で、大学生2人を車ではねて、このうち当時19歳の大...
ジャニーズ性加害問題、賠償総額は30億円規模か「民事裁判での賠償額はひとり300万円が水準」
📘9月7日にジャニーズ事務所が開いた、ジャニー喜多川氏による性加害問題の記者会見以降、同事務所の経営方針をめぐって様々な議論が続いている。 なかでも最大の課題は、被害者に対する賠償をどうするかという問題だ。 いったい総額いくらになるのか、どのように支払うのか、果たして支払い能力はあるのか……問題は山積している。 ●被害内容にかかわらず一律? ジャニーズ事務所は9月13日、「被害補償及び再発防止策」について発...
100歳以上の高齢者 9万2139人 53年連続で過去最多を更新
📘100歳以上の高齢者 9万2000人余 53年連続で過去最多を更新 NHK 厚生労働省: 2023年9月15日 14時13分 全国の100歳以上の高齢者は9万2000人余りで、53年連続で過去最多を更新しました。 厚生労働省は、9月1日時点の住民基本台帳をもとに、国内に住む100歳以上の高齢者の数を公表しました。 それによりますと、15日までに100歳以上になった人は、全国で合わせて9万2139人で、去年から1613人増えました。 昭和45年の...
ウクライナ軍、バフムト近郊の集落アンドリーフカを奪還と発表 ロシア側に多数の犠牲者
📘ウクライナ軍は15日、東部ドネツク州バフムト近郊の集落アンドリーフカを奪還したと発表した。 同軍によると、ロシア側に多数の犠牲者が出た。 ロシア軍は装備も失い、ウクライナ軍は一部の地域を要塞化できたという。 アンドリーフカは、ロシア軍が5月に占領した激戦地バフムトの南に位置する。 ウクライナ軍は、バフムトの南に位置する集落クリシチウカでも「部分的な成功」を収めたと表明した。 関連スレ。 1: https://jp....
維新の藤田氏「野党分断の意図を邪推せざるを得ない」 矢田氏の起用
📘日本維新の会の藤田文武幹事長は15日の記者会見で、政府が国民民主党に所属していた矢田稚子元参院議員を首相補佐官に起用したことに関し、「非常に有望な人だと聞いている。 実力本位で人事がなされることは良いことだ」と評価した。 一方で「国民民主の若手のエース級議員だったので、ある種の野党分断の意図、国民民主の(連立入りへの)取り込みは邪推せざるを得ない」とも語った。 藤田氏は憲法改正など「(維新と)国民民...
賠償請求額の95万円 男性教諭と校長が市教委に全額入金 川崎市立小のプール水流出事故
📘川崎市教育委員会は15日、市立小学校でプールの水を出しっ放しにする止水ミスをしたとして、約95万円の賠償を求めていた男性教諭らから請求額の全額が支払われた、と発表した。 納付は同日付。 市教委は8月8日、男性教諭と校長の2人に損害額の5割に当たる約95万円を請求し、9月末を納入期限としていた。 2人の負担割合は指定しておらず、入金後も割合は把握していないとしている。 校長は市教委を通じ、「けじめをつ...
ミシュラン寿司店で放射線測る 中国人の投稿に...批判殺到 専門家「全く意味がない」
📘9/14(木) 18:32 FNNプライムオンライン 中国人ユーチューバーが、東京の高級すし店で、すしを1貫ずつ放射線測定をした動画が波紋を広げている。 放射線の専門家は、「まったく意味がない行為」と指摘している。 「すしには放射能がどれほど含まれているのか」と、福島第1原発の処理水放出を想起させるタイトルをつけて、9月に中国のSNSに投稿された映像。 投稿者は、中国のSNSで約45万人のフォロワーを持つ男性だ。 訪ねた...
「スカート覗こうと…」"録画モード“で側溝にスマホ潜ませ盗撮か…側溝の中で四つん這いで潜んでいた男逮捕
📘神戸市東灘区で道路の側溝にスマートフォンを設置し女子高校生のスカートの中を撮影したとして36歳の男が逮捕されました。 性的姿態等撮影の疑いで逮捕されたのは、神戸市東灘区の無職・平井泰臣容疑者(36)です。 警察によりますと平井容疑者は、9月8日の午後3時ごろ、東灘区の地下道の側溝にスマートフォンを設置し 通りがかった女子高校生(18)のスカートの中を撮影した疑いが持たれています。 被害者の女性が側溝にスマー...
山本代表「インボイスは実質的な消費増税」「景気回復には減税、社会保険料の減免、一番手っ取り早いのが消費税の廃止だ」
📘街頭演説をする、れいわ新選組の山本太郎代表(14日午後、草津市・JR草津駅東口) れいわ新選組の山本太郎代表が14日、滋賀県の草津市と栗東市で街頭演説や集会を行った。 新型コロナウイルス禍や物価高で地域経済が疲弊しているとし、「今一番やらなければならないのは景気回復だ」と述べ、消費税の廃止や10月から始まる同税のインボイス(適格請求書)制度反対を訴えた。 草津市のJR草津駅前では、山本代表...
鈴木宗男氏、正恩氏と会談プーチン氏を絶賛「気配りが伝わってくる」…挨拶も引用「ロシアは神聖な闘いに立ち上がっている」
📘日本維新の会の鈴木宗男衆院議員が14日、公式ブログを更新。 ロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が首脳会談をしたことについて「プーチン大統領の気配りが伝わってくる」と絶賛した。 宗男氏は、13日午後にプーチン大統領と金正恩総書記が会談した冒頭のあいさつを長文で引用。 プーチン氏が「尊敬する委員長閣下!再びお目にかかることができ嬉しく思います」と呼びかけ、金総書記が「ロシアは今、国家...
女子高校生が買い物中、駐車場の車に乗車していた男から凝視される
📘9/14(木) 17:24配信あいテレビ (写真:itv) (今治署管内) ◆種別:凝視 ◆日時:令和5年9月13日(水)午前9時30分ころ ◆場所:今治市高橋甲の店舗内 ◆状況:女子高校生が店舗内で買い物中、駐車場の車(黒色、普通自動車)に乗車していた男(中肉、170センチ位、黒色短髪、青色シャツ、黒色ズボン、メガネ着用)に凝視されたもの。 (愛媛県警HPより)。 1: 9/14(木) 17:24配信 あいテレビ https://news.yahoo.co.jp/ar...
📘背中や腹を刺されたか、ラーメン店で店長倒れ死亡横浜 - 産経ニュース 15日午後7時15分ごろ、横浜市港南区上大岡西のラーメン店内で、店長の大橋弘輝さん(33)=同区大久保=が倒れているのを訪れた母親が見つけ、近隣店の従業員を通じて119番通報した。 大橋さんは病院に搬送されたが死亡が確認された。 大橋さんの近くには包丁が落ちており、通報が「血を流し倒れている。 背中や腹部を刺されたようだ...
配達中に崩れたスシローの寿司を丁寧に素手で整える瞬間 イカをペロンとめくり…出前館配達員「消毒はしたんで!」
📘9/15(金) 16:30配信 NEWSポストセブン 9月14日、あるX(旧Twitter)ユーザーが、大手デリバリーサービス「出前館」を利用した際に起きたトラブルを告発した。 当該ユーザーは〈出前館にスシロー注文したら配達員がとうちしてありえない事してた!崩れた寿司を素手で直して普通の顔して寿司運んできた〉〈注意して作り直してきたが食えるか!!〉(原文ママ)と動画を投稿した。 動画は、「出前館」の配達員らしき男性がバイ...
📘10代少女とみだらな行為をしたとして、茨城県青少年健全育成条例違反などの罪に問われた無職、八重樫海渡被告(23)に東京地裁は14日、懲役1年(求刑懲役1年6月)の判決を言い渡した。 被告は東京・歌舞伎町の「トー横」と呼ばれる一角を徘徊して交流サイト(SNS)で発信し「トー横四天王」を自称していた。 薄井真由子裁判官は判決理由で「少女が14歳と知った上での犯行で、青少年の保護育成という意識が欠如し、...
📘プロ野球阪神タイガースが18年ぶりにセ・リーグ優勝を決めた14日夜、大阪・ミナミの戎橋周辺に、歓喜に沸くファンらが多数詰めかけたため、戎橋は午後9時40分ごろから12分間、通行止めの措置が取られた。 大阪府警の警察官が橋の手前に立ち、人が立ち入れないようにした。 大阪市は道頓堀川におぼれる危険性があるとして、飛び込まないよう注意を呼び掛けているが、午後10時前時点では6人が川沿いの遊歩道から飛び込...
📘高知県土佐市立の観光交流施設(愛称・南風〈まぜ〉)で営業していたカフェと、指定管理者である地元NPOが対立し、カフェ側が発信した主張がSNSで拡散し波紋が広がった問題で、カフェ側は12日、閉店して退去する方針をSNSで表明した。 SNS(インスタグラム)に投稿したのは「閉店のご挨拶(あいさつ)」と題した文書。 退去準備を進めており、 「存続に向けて、多くの方々にご支援とご声援をいただいてきましたが、閉店すること...
青葉真司被告「世界のバランスを取っている闇の人物ナンバー2が自分と京アニ女性監督を結婚させたがってる」
📘《36人が死亡、32人が重軽傷を負った令和元年の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人などの罪に問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第5回公判が13日、京都地裁(増田啓祐裁判長)で開かれ、被告人質問が行われた》 《30代半ば、コンビニ強盗事件を起こして服役した青葉被告は統合失調症と診断された。 刑務所では『闇の人物・ナンバー2』からさまざまなメッセージが送られ、それにあらがうような状態だっ...
「武富士事件見て思い付いた」京アニ公判 青葉被告、ガソリン使用の理由語る
📘9/14(木) 15:41配信産経新聞 36人が死亡し、32人が重軽傷を負った令和元年7月の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人罪などに問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第6回公判が14日、京都地裁(増田啓祐裁判長)で開かれ、ガソリンを使った理由について「昔、武富士でガソリンがまかれた事件を見て思い付いた」と述べた。 平成13年5月、青森県弘前市の消費者金融「武富士弘前支店」でガソリンがまかれて...
自民党の小渕選対委員長「法に反することない」 政治資金巡る週刊誌報道で
📘自民党の小渕優子選対委員長は14日、自身の関連政治団体で不透明な政治資金処理があったとの一部報道について「法に全く反することではない」と反論した。 党本部で記者団の取材に答えた。 同日発売の週刊文春は、小渕氏の関連政治団体が2015年以降、親族経営の企業にガソリン代や事務用品代といった名目で計1400万円以上を支出していたなどと報じた。 これに対し、小渕氏は「使ったものは支払うのが当然だ」と強調。 ...
ロシア戦闘機が30人を乗せた英偵察機を撃墜未遂 ミサイル2発、命中せず 英公共放送
📘ロシア戦闘機が英偵察機を撃墜未遂ミサイル2発、命中せず英報道 ロシア軍の戦闘機が昨年9月、約30人を乗せた英空軍の偵察機を撃墜しようとしていたと、英公共放送BBCが3人の西側当局者の話として報じた。 ロシアは「技術的な誤動作」と説明していたが、実態は偵察機を狙って空対空ミサイルを発射していたという。 BBCによると、ロシア軍の操縦士の1人は地上から「目標を捕捉した」といった趣旨の発言をされ、ミサイルの発射許可...
📘尾身茂氏が会見「まだコロナは完全に終わったワケではない」 東スポWEB 2023年9月14日 20:32 東スポWEB 公益財団法人結核予防会理事長の尾身茂氏が14日、都内の日本記者クラブで「コロナ対策医療専門家有志会見」に出席した。 1日に「新型インフルエンザ等対策推進会議」のメンバーを刷新し、新型コロナウイルス対策で政府の有識者会議のトップを務めた尾身氏は8月末に退任。 尾身氏は「記者会見で話すの...
?日本保守党?百田新党、正式名称発表 「日本人の党」「保守本流」経緯明かす
📘?日本保守党?百田新党、正式名称発表「日本人の党」「保守本流」経緯明かす有本氏「国際的な連携も模索する」 ベストセラー作家で保守論客の百田尚樹氏と、ジャーナリストの有本香氏らが関わる保守新党の正式党名が「日本保守党」と13日、発表された。 X(旧ツイッター)のフォロワー数が20万を突破したのを受けて百田氏が自身のユーチューブチャンネルで明らかにした。 未明の生配信を多くの視聴者が見守り、SNSでも...
内閣支持率39%、支持率6ポイント増 支持が不支持を上回る 共同通信
📘共同通信社が13、14両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、岸田内閣の支持率は39.8%で8月19、20両日の前回調査から6.2ポイント上昇した。 不支持率は39.7%(前回50.0%)だった。 岸田文雄首相が最優先で取り組むべき課題は「物価高対策を含む経済政策」が53.5%で最も多く「子育て・少子化」が18.8%で続いた。 内閣改造・自民党役員人事を「評価する」としたのは37.6%で「評価しない」が43.9%。 最低水準だった内閣...
立憲原口氏の「ネオナチ」発言 ウクライナ大使館が抗議 原口氏釈明
📘立憲民主党の岡田克也幹事長は14日、同党の原口一博元総務相がウクライナ問題で「日本はネオナチ政権の後ろにいる」と発言したとして、口頭で注意したと発表した。 岡田氏は「『ウクライナがネオナチ政権だ』と発言したと誤解されかねないとの指摘もあり、不適切だ」と説明した。 原口氏は12日のインターネット番組の討論で発言した。 「ウクライナ復興の責任をぼくらが全部、債務保証の裏書をする」とも語った。 これに対し...
📘立憲民主党、共産党、れいわ新選組、社民党の幹事長・書記局長らは14日、国会内で、野党共闘を後押しする民間団体「市民連合」を交えて次期衆院選での協力について意見交換した。 立民の岡田克也幹事長は「与党の議席を一つでも減らす観点から、野党が連携し、協力することは極めて大事だ」と呼び掛けた。 共産党は選挙協力について、政策合意や政権合意が必要になるとの立場。 これに関し、岡田氏は「野党間で共有できる政策を...
百田新党(仮)改め「日本保守党」爆速でフォロワー20万人超えも大手メディアはガン無視の不思議
📘日本中が政治不信に陥り、投票率は下がり続け支持政党も見つからない。 「どこに投票したって日本が変わるわけじゃないでしょ?」そんな声が多数を占める中、賛否両論の中ついに立ち上がった作家の百田尚樹さん。 百田新党(仮)としてX(旧Twitter)をのアカウントを開設、フォロワー数はあっという間に20万人を超えることに。 そして発表した正式な党名は……日本保守党。 なんともストレートな名前ですが、これが好評のようです。 百...
「卵かけご飯」VS「納豆かけご飯」コスパ最強なのはどっち? 栄養面も含めて比較
📘食費を節約するには「卵かけご飯が良い」「納豆かけご飯が良い」などの議論を耳にすることがありますが、実際のところコスパや栄養面で比較するとどうなのでしょうか。 どちらも安くておいしく食べることができるため、よく食べている人もいるでしょう。 しかし、節約のためといってなにも気にせず毎日食べ続けていては栄養面での偏りも心配です。 そこでコスパと栄養のバランスが取れるよう両者の食べ方について比較して解説して...
減便どころではない…14路線を運行するバス会社が突然「12月廃業」 慢性的赤字と人手不足で
📘路線バス廃止突然知らされても…「片道30分も歩くの無理」 大阪府の南河内地域で路線バスを運行する金剛自動車(本社・富田林市、白江暢孝社長)は11日、運転手不足や売り上げの低迷などを受け、12月20日で路線バス事業を廃止すると明らかにした。 同社はこの日午前、ホームページ(HP)に「バス事業廃止のお知らせ」を掲載。 近鉄富田林駅前のバス停にも同じお知らせを掲示した。 同社によると、路線バスは富田林市と太子町、...
山本代表「インボイスは実質的な消費増税」「景気回復には減税、社会保険料の減免、一番手っ取り早いのが消費税の廃止だ」
📘街頭演説をする、れいわ新選組の山本太郎代表(14日午後、草津市・JR草津駅東口) れいわ新選組の山本太郎代表が14日、滋賀県の草津市と栗東市で街頭演説や集会を行った。 新型コロナウイルス禍や物価高で地域経済が疲弊しているとし、「今一番やらなければならないのは景気回復だ」と述べ、消費税の廃止や10月から始まる同税のインボイス(適格請求書)制度反対を訴えた。 草津市のJR草津駅前では、山本代表...
音喜多駿議員「SNSで先方が投稿されそうな気配だったので」先手を打って事情説明 電車内トラブル明かす
📘音喜多駿議員「SNSで先方が投稿されそうな気配だったので」先手を打って事情説明電車内トラブル明かす(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース 9/13(水) 10:46配信 日本維新の会の音喜多駿議員が13日、Xを更新。 有楽町線内でのトラブルを明かし「SNSで先方が投稿されそうな気配だったので、予め説明しておく次第です」と事態を説明した。 音喜多議員は有楽町線内で、小学生の女の子が席を探している中...
東京電力がホタテなど社員向け販売、処理水放出で価格下落…小早川社長が試食促す
📘東電がホタテなど社員向け販売、処理水放出で価格下落…小早川社長が試食促す : 読売新聞 東京電力ホールディングスは13日、福島県産の食品などの社員向け販売会を開き、福島第一原子力発電所の処理水放出によって価格下落などの影響を受けているホタテを販売した。 小早川智明社長が社員に試食を促し、消費拡大を呼びかけた。 東電本社では2013年3月から福島県産や宮城県産の農水産加工品や菓子、酒などの社...
「北海道は日本の領土でない」ロシア国営メディアが喧伝 プロパガンダの一環か
📘9/12(火) 18:55配信 J-CASTニュース ロシアが極東のウラジオストクで開いている国際会議「東方経済フォーラム」に注目が集まるなか、国営メディアが配信した日本に関する珍説が波紋を広げている。 ロシアの日本学者の発言を借りる形で、「北海道は日本の領土ではない」「武士道はアイヌから学んだ」「切腹の儀式はアイヌから借りた」といった主張を展開している。 22年4月には、ロシアの国会議員が「北海道の全権はロシアに...
岡田幹事長 同党一部議員の「汚染水」表現に「口を封じてしまうのは政党としていかがか」党の見解は「処理水」
📘9/12(火) 18:56配信 よろず~ニュース 立憲民主党の岡田克也幹事長(70)が12日、国会内での定例会見に出席。 同党の一部議員が東京電力福島第1原発の処理水海洋放出をめぐり「汚染水」と表現していることについての受け止めを記者団から問われ「党の重要な役職がある人間は控えるべきだと思います。 個人が発言した時にいろんな影響が出ると。 党の中に対しても含めてですね、十分考えて行動してもらいたい」としなが...
”追い抜き禁止”を各チームに伝達していた…レース事故を受け運営団体の担当者が取材に応じる
📘9/11(月) 14:12配信 北海道ニュースUHB 9月8日、自転車レースに参加していた21歳の大学生が死亡した事故で、センターラインを越えて追い抜きをしないよう、運営団体が大会前日に各チームへ求めていたことがわかりました。 この事故は8日、北海道上富良野町の道道で自転車レース「ツール・ド・北海道」に参加していた、東京都日野市の中央大学4年生・五十嵐洸太さん(21)が対向車線を走行してきた乗用車に衝突し、死亡したも...
青葉被告、サイトで公開した小説のPV「0」で落胆 京アニ大賞落選後に投稿
📘36人が死亡し、32人が重軽傷を負った令和元年7月の京都アニメーション放火殺人事件で 殺人罪などに問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第5回公判が13日、京都地裁(増田啓祐裁判長)で開かれ、弁護側の被告人質問が続いた。 被告は京アニの小説コンクール「京アニ大賞」に応募した2作品の落選後、ほぼ同じ内容の小説を小説投稿サイトで公開したが 「海の一滴みたいな形。 作品自体見てもらえない」と述べ、...
「iPhone12」から基準値超える電磁波 フランス当局が販売中止命令
📘9/14(木) 28配信日テレNEWS フランス当局は12日、IT大手アップルの「iPhone12」から基準値を超える電磁波が検出されたとして、アップルに対し、販売を中止するよう命じました。 フランスの全国周波数庁によりますと、複数の携帯電話について調査を行ったところ、アップルの「iPhone12」から、ヨーロッパの基準値を超える電磁波が検出されたということです。 これを受け全国周波数庁は、アップルに対し、iPhone12の販売を直...
📘[] テレ朝ニュース 新型コロナの患者数が増えています。 都内にある病院では感染力が強いとされる新たな変異株、通称「エリス」の割合が増えて一般の医療にも影響が出ています。 新型コロナウイルスの感染者数がいわゆる“第9波”を迎えています。 先月28日から今月3日までの1週間に報告された感染者数は全国で10万1289人。 医療機関1カ所あたりの平均は20.50人で、5月8日に「5類」に引き下げられて以降、最も多くなっていま...
「ドリル優子」PC破壊が案の定トレンド入り 小渕優子「私自身の不徳の致すところ」涙目で謝罪
📘自民党・小渕優子衆院議員(49)が新執行部の選対委員長に就任した。 13日に会見。 2014年に政治団体の不明朗な政治資金支出で経済産業相を辞任した件を聞かれ「誠意をもってご説明させていただいてまいりましたが、もし十分に伝わっていない部分があるのであれば、私自身の不徳の致すところ」涙目で謝罪した。 ネット上では、案の定「ドリル優子」がトレンド入り。 2014年の事件で、関係先が家宅捜索された際、パソ...
「いまこそジャニーズ応援」「芸能界自体が枕営業の疑惑が昔からある」 性加害巡る自民・大田区議(50)主張が物議→釈明
📘9/12(火) 12:00配信 J-CASTニュース 自民党の中坪悦子・大田区議会議員(50)が2023年9月10日、自身が投稿し物議を醸した「いまこそジャニーズを応援しようよ」などとする投稿の主旨について釈明した。 ■「ジャニーズに残されたアイドルたちが、仕事まで奪われて叩かれるのを見るのは悲しい」 中坪氏は9日、ジャニーズ事務所創設者の故ジャニー喜多川氏による性加害問をめぐりX(ツイッター)にこう投稿した。 「私は10...
「ここは路上で飲めるのがいい」渋谷で外国人の路上パーティーがブーム ゴミ放置、騒音、通行人への挑発も…
📘9/12(火) 12:27配信 ABEMA TIMES 東京・渋谷で、おもに外国人旅行者らによる「路上飲み」が大盛況だ。 なかでも、渋谷センター街付近では、ポイ捨てによる大量のゴミ、スピーカーからの大音量のほか、通行人を挑発したり、道路標識を使って筋トレまがいのパフォーマンスをするなどの迷惑行為が数多く見られる。 外国人観光客が多く訪れるようになったこの夏。 東京都が調べたインバウンドの訪問率によると、新宿・大久保や...
モスフードサービス、ジャニーズ事務所との契約は継続しないことを決定
📘ソース モスバーガー IRリリース 2023/09/13 2023年9月13日 各位 株式会社モスフードサービス。 ジャニーズ事務所所属タレントの起用方針について この度のジャニーズ事務所所属タレントの起用について、 多くの方々にご心配をおかけしておりま すこと。 お詫び申し上げます。 9月7日のジャニーズ事務所記者会見後、今後の対応を協議してまいりました。 いかなる性加害の問題も、私どもの人権...
青葉真司被告、刑務所で「結婚」という言葉を繰り返し聞き「闇の人物ナンバー2が自分と京アニ女性監督を結婚させたがってる」
📘《36人が死亡、32人が重軽傷を負った令和元年の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人などの罪に問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第5回公判が13日、京都地裁(増田啓祐裁判長)で開かれ、被告人質問が行われた》 《30代半ば、コンビニ強盗事件を起こして服役した青葉被告は統合失調症と診断された。 刑務所では『闇の人物・ナンバー2』からさまざまなメッセージが送られ、それにあらがうような状態だっ...
ドリル事件以来の要職、小渕優子に新たな不透明政治資金処理「ファミリー企業に1400万円超」2
📘9月13日の内閣改造・党役員人事で、選挙対策委員長に就任した小渕優子氏(49)の関係政治団体が、2015年からの7年間で、1400万円以上を自身のファミリー企業に支出していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。 関係政治団体を巡る政治資金規正法違反事件で経産相を辞任して以来、約9年ぶりに要職に起用されたが、新たに不透明な政治資金処理が発覚したことで早くも説明責任が問われる事態になりそうだ。 小渕氏は1996年、成城...
ウクライナ、クリミアに大規模攻撃 ロシアの大型揚陸艦と潜水艦破壊
📘ウクライナ、クリミアに大規模攻撃ロシア軍艦艇2隻損傷 ロシア国防省は13日、同日未明にロシアの実効支配下にあるウクライナ南部クリミア半島セバストポリの船舶修理工場がウクライナ軍の大規模なミサイル攻撃を受け、火災が発生したと発表した。 修理中だった露軍艦艇2隻が損傷し、24人が負傷したとしている。 ウクライナメディアによると、同国国防省情報総局の当局者も攻撃を認め、露軍の大型揚陸艦と潜水艦を損傷させ...
経済界のトップがジャニーズ事務所の姿勢を厳しく批判 「“チャイルドアビューズ”を認めることになる」
📘9/12(火) 17:59配信 ABEMA TIMES 経済界のトップが、ジャニーズ事務所の姿勢を厳しく批判しました。 「チャイルドアビューズ(若年層への虐待)は絶対にあってはいけないことなんですね。 『ジャニーズ事務所』を使うということは、チャイルドアビューズを認めることになる。 一方で働いておられるタレントの方々に対しては大変心苦しい」(経済同友会・新浪代表幹事) 経済同友会の新浪代表幹事はこのように述べ、ジャ...
青葉真司被告「パクられた」と主張するシーン示す「垂れ幕が校舎に掲げられていることそのものが盗用」「留年するという部分がパクり」
📘36人が死亡、32人が重軽傷を負った京都アニメーション第1スタジオ(京都市伏見区)の放火殺人事件で、殺人などの罪に問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第4回公判が11日、京都地裁(増田啓祐裁判長)で開かれ、7日の前回審理に続いて被告人質問があった。 京都アニメーション製作の作品の映像が法廷に流れ、青葉被告が自身の小説から「パクられた」とするシーンを指摘した。 弁護側の質問に答えた。 被告人質問で、弁護人...
アップル、「USB-C - Lightningアダプタ」発売、価格は4780円
📘アップル、「USB-C - Lightningアダプタ」発売、価格は4780円 - ケータイ Watch 大矢 励2023年9月13日 04:41 USB-C - Lightningアダプタ アップルは「USB-C - Lightningアダプタ」を9月15日に発売する。 価格は4780円。 本製品はLightning端子をUSB-C端子に変換するもの。 「iPhone 15」シリーズはUSB-Cコネクタを採用しており、既存のLightning製品を「iPhone 15」シリーズで使用するためのアダプタとなる...
📘「ハロウィン目的で渋谷駅周辺に来ないで」渋谷区長が呼びかけ NHK 東京都 2023年9月12日 16時55分 10月31日のハロウィーンまで50日となる中、東京 渋谷区の長谷部健 区長は記者会見で「昨年の韓国・ソウルと同様の事故が起きてもおかしくないと非常に危惧している。 ハロウィーンを目的に渋谷駅周辺に来ないでほしい」と呼びかけました。 渋谷駅周辺では毎年のハロウィーンの時期、大勢の若者や外国人が...
「ラーメン屋さん」の倒産が前年同期比3.5倍に急増 食材価格・光熱費高騰で年間最多ペース
📘9/12(火) 13:02配信東京商工リサーチ 2023年1-8月の「ラーメン屋さん」の倒産(負債1,000万円以上)が28件(前年同期比250.0%増)に達し、前年同期の3.5倍と大幅に増えていることがわかった。 コロナ禍の影響に加え、物価高、人件費上昇も直撃し、国民食として人気の高いラーメン屋さんが苦境に立たされている。 ラーメン屋さんの倒産は、街から人の姿が消えたコロナ禍の当初、緊急事態宣言に伴う休業や時短営業などで...
タクシーなど外国人運転手を拡大 国交省「特定技能」に追加検討
📘国土交通省は、人手不足が顕著なトラック、バス、タクシーのドライバーについて外国人労働者を活用する検討に入った。 労働力が不足する産業で、即戦力となる外国人労働者の受け入れを認める在留資格「特定技能」の対象に、「自動車運送業」を今年度中にも追加する方向で出入国在留管理庁と協議している。 人口減少で国内の労働力が不足する中、外国人材に活路を求める動きが加速しそうだ。 トラックなどのドライバーを巡っては、...
応じないと非国民? 岸田政権が旗を振る「国民運動」に違和感 国産水産物の風評被害を招いたのはそもそも
📘2023年9月12日 12時00分 東京電力福島第1原発事故に伴う処理水の放出開始後、中国の禁輸の影響で、日本産水産物の売り上げ減が懸念されている。 国内の消費拡大に躍起になるのが岸田政権。 閣僚が試食し、「食べて応援」をアピールするだけではない。 市井の人々を取り込む「国民運動」も進める。 これには釈然としない思いが湧く。 水産業界の苦境を招いたのは岸田政権なのに、国民が駆り出されるのか。 応じないと非国民扱...
「犯罪者扱い」ハワイで日本人女性“入国拒否” 売春疑われる? 若い女性から相談急増
📘観光目的でハワイを訪れた若い日本人女性が入国を拒否され、強制帰国させられるケースが急増しています。 その背景には何があるのでしょうか。 インフルエンサー大阪市の女性(32):「絶対に入国できるって思っていたので、すべて嘘をつかずに話したんですけど。 向こうは全部嘘ついてるっていうふうに疑いの目ですごく見てきたので。 もう悔しいのと悲しいの、どん底に急に落とされた気持ちでつらかったです」 こう訴えるの...
📘[] テレ朝ニュース 新型コロナの患者数が増えています。 都内にある病院では感染力が強いとされる新たな変異株、通称「エリス」の割合が増えて一般の医療にも影響が出ています。 新型コロナウイルスの感染者数がいわゆる“第9波”を迎えています。 先月28日から今月3日までの1週間に報告された感染者数は全国で10万1289人。 医療機関1カ所あたりの平均は20.50人で、5月8日に「5類」に引き下げられて以降、最も多くなっていま...
📘こんな故事成語を一度は耳にしたことがあるのではないだろうか。 「適切な量の飲酒であれば、それはどんな薬よりも効果がある」という意味の、なんとも都合のいい言葉である。 しかし、昨今の北米では、この言葉を大きく否定するような動きが見られるようだ。 米国の「国立アルコール乱用およびアルコール依存症研究所」のジョージ・クーブ所長は、 米国も将来的にカナダの禁酒基準に従うことになるだろうと述べたという。 「カ...
岸田首相 あす内閣改造へ 初入閣11人 女性の入閣5人は過去最多(NHK)
📘13日に行われる内閣改造で、岸田総理大臣は、松野官房長官と鈴木財務大臣を留任させる意向を固めました。 また外務大臣に上川陽子 元法務大臣の起用を固めました。 一方、自民党の役員人事では麻生副総裁や茂木幹事長らを留任させて骨格を維持した上で、選挙対策委員長に小渕組織運動本部長を起用する方針です。 13日の内閣改造と自民党の役員人事を前に、岸田総理大臣は12日午前、自民党の役員会と総務会で一任を取り付けたあと...
「最期までここで暮らすしかないのか…」40歳で「新築マンション」を買った会社員が40年後に迎える《悲しい結末》
📘マンションは平均37年で建て替えが行われますが、すべてのマンションが無条件で建て替えられる訳ではありません。 40歳で新築マンションを購入した人が70代後半~80代に差し掛かる頃、ボロボロに老朽化したマンションから出られず、仕方なくそこを「終の棲家」とするしかない…そんな事態に直面するリスクはゼロではないのです。 そんな最悪の結末を避けるには、なにに気をつければよいのでしょうか。 計算上、国民の1割以上が暮ら...
泣く女子高生、夜道で襲われる…強制わいせつ容疑でインド国籍の男逮捕「やってません」 母が通報「娘が泣いて詳しく聞けない」
📘埼玉県警岩槻署は5日、強制わいせつの疑いで、さいたま市岩槻区城南5丁目、インド国籍のパート従業員の男(48)を逮捕した。 逮捕容疑は5月24日午後10時15分ごろ、岩槻区内の路上で、県内在住の10代高校生女性の体を触るなどのわいせつな行為をした疑い。 同署によると、歩いて帰宅途中の女性が対向してきた徒歩の男から、すれ違いざまに体を触られた。 事件直後、女性の母親が「娘が男にわいせつな行為をされた。 泣いていて詳し...
発達障害の増加で「児童精神科の待機問題」が深刻 通常学級の11人に1人、特別支援学級の子も倍増
📘9/11(月) 8:02配信 東洋経済education×ICT 今、発達障害のある子どもたちが増えている。 学校でその可能性を疑われ、受診を促されて病院に行こうとすると数カ月待ち、予約が取れないということも珍しくない。 特別支援学級への編入可否の判断や、学校・自治体で必要な支援を受ける場合も診断書が必要であることがほとんど。 また、発達障害だけでなく精神障害や摂食障害、不登校なども増加しており、児童精神科のニーズは増...
ランチ代、「500円未満」が5割 貯蓄額は? 男性へのネット調査
📘「約5割の人は1回のランチの平均予算が500円未満」。 ソーシャルレンディングサービスの「LENDEX」(東京都)が実施した調査で、物価上昇のなかでも日々の支出を抑えようとするサラリーマンらの節約志向が明らかになった。 では、ランチ代の節約などで、どのくらい貯蓄ができているかを尋ねてみると――。 調査は2023年7月、20~50代の男性1120人を対象にインターネットで実施した。 1回のランチに使う平均予算を尋ねたところ、「50...
深刻な「職人不足」で建設業の倒産が加速、前年比4割増・・・家が建てられない、道路の修繕が進まない等の事態多発の可能性も
📘建設業の人手不足、コロナ前上回る来年「家が建てられない」可能性も 建設業の倒産増に歯止めがかからない。 2023年に発生した建設業の倒産は、8月までに1082件発生した。 既に22年通年の件数(1204件)に迫るほか、8月までの累計で1000件を突破したのは2017年以来6年ぶりだった。 また、6月に単月で160件に達し、2014年10月以来約9年ぶりの高水準となった。 このペースで推移すれば、年内の建設業倒産は1600件を超え、過去5...
「iPhone 15 Pro」発表 チタニウムボディに新チップ「A17 Pro」採用 USBは最大10Gbps (18万9800円~)
📘「iPhone 15 Pro」発表チタニウムボディに新チップ「A17 Pro」採用USBは最大10Gbpsに - ITmedia NEWS 2023年09月13日 03時10分 公開[ITmedia] 米Appleは9月12日(現地時間)、新型スマートフォン「iPhone 15 Pro」「iPhone 15 Pro Max」を発表した。 USB-Cを採用したほか、新型チップ「A17 PRO」、Proシリーズ初のチタニウムボディを採用した。 新チップ「A17 pro」を採用。 Apple初の3nmを採用したチップで、マイク...
📘漫画「コブラ」「鴉天狗カブト」「ゴクウ」で知られる漫画家の寺沢武一(てらさわ・ぶいち)さんが死去したことが11日、わかった。 68歳。 北海道旭川市出身。 手塚治虫氏の下で修業を積み、1977年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で「コブラ」を発表、78年からは連載を開始した。 左腕に銃を装着した不死身の男・コブラの活躍を描いたSF作品で、単行本は3000万部以上を売り上げ、82年にアニメ映画化、テレビアニメ化された。 毎...
「汚染魚食べて10年後の健康状態をお知らせください」投稿謝罪、村井明美・元市議「感情的になった」…衆院選出馬予定
📘9/10(日) 0:23配信 読売新聞オンライン 共産党の村井明美・元広島県福山市議(75)は9日、X(旧ツイッター)への投稿で、東京電力福島第一原子力発電所から処理水が海洋放出された海域の魚を「汚染魚」と表現したことを明らかにした。 投稿後、批判されたことから既に削除したといい、「不適切なコメントを発信した」と謝罪した。 村井氏によると、中国が日本産水産物の輸入を全面的に停止したことに対し、ジャーナリス...
📘スーパークレイジー君、辞職せず/社会/社会総合/デイリースポーツ 2023.09.11 不同意性交致傷の疑いで宮崎県警に逮捕された宮崎市議の西本誠容疑者(37)が、10日に接見した弁護士に議員辞職しない意向を示していたことが11日、弁護士への取材で分かった。 市議会は11日の本会議で、辞職勧告決議を全会一致で可決した。 西本容疑者は政治団体代表「スーパークレイジー君」として4月の市議選で初当選してい...
電動キックボードでひき逃げ容疑、23歳女を逮捕 (東池袋)歩道を走行中
📘電動キックボードで歩行者に衝突し、けがを負わせながら逃走したとして、警視庁は9月、無職の女(23)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)と道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕した。 捜査関係者への取材で分かった。 女は「キックボードと歩行者は当たっていないと思うが、転倒したのは私が原因」と一部否認しているという。 捜査関係者によると、女は3日午後3時50分ごろ、東京都豊島区東池袋1丁目の歩道で電動キッ...
📘岸田文雄首相は13日にも内閣改造・自民党役員人事を実施した後、新たな閣僚に経済対策の検討を指示する。 10日のニューデリーでの内外記者会見で物価高への対応を優先課題に挙げ「新たな体制で思い切った経済対策をつくる」と強調した。 首相が今回の対策に関して「思い切った内容」と踏み込んだ表現を使ったのは初めて。 「物価高から国民生活を守り、賃上げと投資の拡大の流れをより力強いものにする」と述べた。 首相は9...(以...
📘大阪府南東部で路線バスを運行する金剛自動車(同府富田林市)は11日、全ての路線バス事業を12月20日で廃止すると発表した。 同社は、近鉄長野線の富田林駅、喜志駅、同南大阪線の上ノ太子駅を発着点に同市や河南町、太子町、千早赤阪村の4市町村で計15路線の路線バスを運行。 「金剛バス」の名称で親しまれ、地域住民の通勤や通学に欠かせない路線となっている。 事業が廃止されれば、公共交通の「空白地域」ができる可...
「ここでなら最高のアニメ作れる。最高のシナリオを作れば最高の作品になる」裁判で京アニへの思い強めたいきさつ語る
📘2019年、アニメ制作会社「京都アニメーション」のスタジオが放火され社員ら36人が死亡した事件の裁判が11日も京都地裁で開かれ、殺人などに罪に問われている青葉真司被告(45)への弁護側による被告人質問が行われています。 青葉被告は、京アニの作品を見て、「ここでだったら最高のアニメーションを作れるので、最高のシナリオを作れば最高の作品になる」と感じたことを明らかにしたほか、自身が書いた小説を京アニの...
📘Lmaga.jp9/10(日) 17:00 定例会見で梅毒患者増加について説明する吉村洋文知事(9月6日・大阪府庁) 大阪府において、これまで以上に早いペースで増加している「梅毒」の患者数。 その早期発見と早期治療を目的とした無料・匿名で検査を受けられる『レディースデー検査』が9月から実施される。 発症するとリンパ節の腫れや赤い発疹(バラ疹)ができ、治療せずに数年経過すると脳神経や心臓に障害を起こす深刻な性病のひと...
ラーメン背脂追加、無料と思いきや伝票で「100円」サイレント計上…弁護士に聞いた
📘「背脂多め出来ますか?」と店員に尋ねたら「出来ます」と言われたため、「多めでお願いします」と注文。 その後食事中に店員が持ってきた勘定書(伝票)を見たところ、ラーメン代のほかに「背脂増しの料金」として100円が追加で計上されていたという。 「背脂多めって100円取るんですか?」と店側に問いただすと「はい!」と返された投稿者は、メニューに追加料金の表記がなく、注文時に確認もなかったとして「イラッときました...
青葉被告「Free!の垂れ幕シーンはパクり。京アニ応募前に自分の小説で削除」弁護人「ではどこからパクった?」青葉「原稿が流出した」
📘《被告は平成28年9月、京アニ大賞の短編部門に「仲野智美の事件簿」を、同年11月には長編部門に「リアリスティックウェポン」を応募するも落選。 検察側は「金字塔を落選させられた上、アイデアを盗用された」との妄想を募らせたと言及している》 《京アニ側も盗用を否定しており、証拠調べでは、「Free!」「ツルネ―風舞高校弓道部―」「けいおん!」の一部シーンが、被告の小説と対比される形でモニターに映し出さ...
福島第一原発1号機 “最大規模の地震を想定しても原子炉は支えられ転倒しない”
📘福島第一原発1号機 “原子炉は支えられ転倒ない”東電が報告|NHK 福島県のニュース 09月11日20時53分 核燃料が溶け落ちるメルトダウンを起こした福島第一原子力発電所の1号機で原子炉を支える土台が大きく壊れている問題で、東京電力は、最大規模の地震を想定しても原子炉は支えられ、転倒することもないとする評価を原子力規制庁に報告しました。 福島第一原発1号機では、ことし3月に行った調査で、「ペデスタル」と...
小渕優子氏の要職起用検討 首相、自民幹部と会談次々 内閣改造
📘岸田文雄首相(自民党総裁)は、内閣改造・党役員人事を13日に実施すると正式に表明し、11日に党幹部らと相次ぎ会談して本格的な調整に入った。 自民の小渕優子組織運動本部長(49)を党要職か閣僚で起用する検討を始めた。 首相は11日朝、訪問先のインドから政府専用機で帰国し、首相公邸に戻った。 午後に党本部に入り、総裁室で茂木敏充幹事長(67)、麻生太郎副総裁(82)ら党幹部と立て続けに会談した。 両氏を留任させる方...
「ブログリーダー」を活用して、zaccsさんをフォローしませんか?
📘漫画をきっかけに「7月5日に大災害」というデマが拡散し、観光地でキャンセルが相次ぐなど影響が出た。訪日需要の減少により、経済損失が5600億円を超える試算も。鹿児島では地震・噴火の噂も重なり、さらなる影響が出ている。1: ※7/5(土) 22:30 テレ朝NEWS ある漫画をきっかけに拡散した「7月5日に大災害が起こる」といった、根拠のない噂。観光地では、来訪者が減るなどの影響も出ています。(7月5日OA「サタデーステーショ...
📘小泉農水相は、安価な外国産米の流入を食い止めるため、備蓄米放出で価格調整を図ると表明。トランプ氏の主張とは異なり、実際には海外産米の輸入が急増していると反論。参院選応援で、外交・防衛も重視する姿勢を示し、与党への支持を呼びかけた。1: 小泉進次郎農林水産相は6日、民間企業による安価な外国産米の輸入が急増していることに関し、「備蓄米を放出して全体のコメ価格を1回冷ます。これ以上海外のコメを日本に入れな...
📘旧統一教会の下関家庭教会が、市営施設の利用を不許可となった。これは、東京地裁による解散命令と、地元信者の申請も同様に不許可となったため。長年関係があった安倍元首相銃撃事件から3年経ち、教団側の落胆の声が上がっている。1: 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の下関家庭教会(山口県下関市)で4月1日午前10時ごろ、電話が鳴った。「市長が記者会見で話した通り、貸せなくなったのでご承知おきください」 市営...
📘鹿児島県トカラ列島近海で地震が相次ぎ、6日から7日朝にかけて震度5弱以上の地震が3回発生。6月21日からの地震活動も活発で、震度1以上の揺れが多数観測されている。気象庁は最大震度6弱程度の地震に注意を呼びかけている。1: ※7/7(月) 7:07配信 FNNプライムオンライン トカラ列島近海で地震が相次ぎ、6日から7日朝にかけて震度5弱以上を3回観測しました。 鹿児島・十島村では6日午後2時すぎ、最大震度5強を観測する地震が...
📘消費税増収分の4兆円を巡り、医療界と厚労族議員が医師の賃上げに充当するよう主張している。2026年度の診療報酬改定に向け、消費税は社会保障財源であると強調。減税は困難だが、医療分野への資金投入を求めている。1: 増えた消費税収4兆円は誰のもの? 強まる「医師の賃上げ」圧力 4兆円に上る消費税の増収分を医師らの賃上げに充てようと、医療界や厚生労働族議員が気勢をあげている。「消費税は社会保障財源」との原則を強...
📘Z世代が一緒に働きたくない上司の特徴を調査。高圧的な態度や感情的な言動など、人間性を重視する傾向が明らかに。マネジメント能力も評価対象で、心理的安全性が重要。1: 企業の成長に欠かせない社員教育だが、Z世代の育成に課題を抱える企業は多いと言われている。 ペンマークが「この人の下では働きたくないと感じる上司の特徴」に関するアンケート調査を実施したところ、Z世代の本音が明らかになった。採用やマネジメント...
📘コロナ禍以降の宿泊費高騰を受け、車中泊のメリットを解説。コストパフォーマンスの高さ、自由な旅のプラン、ETC深夜割引の活用など、具体的な利点を実体験に基づいて紹介。軽バンでの車中泊経験から、快適な車中泊のポイントも言及。1: ■この記事をまとめると ◇コロナ禍以降は宿泊代が高騰し続けている ◇車中泊であれば好きな場所とタイミングで旅をすることができる ◇夜間に高速道路を走ることでコストパフォーマ...
📘2025年7月6日、浜松市のガールズバーで、店長と店員の女性2人が、41歳の容疑者にククリナイフで刺され死亡。容疑者は常連客で、両手に刃物を持って犯行に及んだ。警察は殺人容疑で捜査を進めている。1: 浜松 ガールズバーで2人刺され死亡 容疑者両手に特殊な刃物 2025年7月6日 13時48分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250706/k10014855101000.html 6日未明、静岡県浜松市のガールズバーで27歳の店長と26歳の店員の女...
📘米価高騰が騒がれる中、過去20年の米価が安すぎたと指摘。農家の適正価格を模索し、持続可能な稲作を目指す。農家へのアンケート調査を実施し、時給から価格を算出する事例などを紹介。1: ★「令和の米騒動」農家がリアルに考えた米の適正価格とは『現代農業』発売 農文協 「令和の米騒動」が連日、メディアを騒がせているが、いま国民が一番知りたいのは「農家の声」と「農村の現実」。今年に入って、『現代農業』編集部には...
📘2025年7月5日に日本で大災難が起きるというデマがSNSで拡散。気象庁は否定、航空便運休も発生したが、当日には何も起きず。多くの人が安堵し、一方でトカラ列島の地震を心配する声も。1: ※NHK 2025年7月6日 17時26分 「2025年7月5日に日本で大災難が起きる」という“うわさ”。科学的根拠がなく、気象庁もデマだとしていましたが、YouTubeやXなどで広がり、香港と結ぶ航空便が運休にもなる事態に。その7月5日がすぎて、“うわさ...
📘参院選の序盤情勢調査で、自民・公明は苦戦し過半数確保が難しくなっている。立憲民主は堅調、国民民主と参政党が勢いを増している。投票先未定の有権者が多く、情勢は変動の可能性あり。1: 毎日新聞は5、6両日、第27回参院選(20日投開票)の特別世論調査を実施し、取材を加味して序盤情勢を探った。自民、公明両党は非改選を含む過半数(125議席)の維持に必要な50議席確保に苦戦しており、与野党の攻防が激しくなっている。...
📘日産と鴻海がEV分野で協業を協議。経営再建中の追浜工場で鴻海のEV生産を検討し、工場存続と国内部品供給網維持を目指す。実現すれば、従業員約3900人の雇用が守られる。1: 日産自動車が台湾電機大手の鴻海(ホンハイ)精密工業と電気自動車(EV)分野の協業に向けて協議を始めた。経営再建のため統廃合の候補とする追浜工場(神奈川県横須賀市)で、鴻海のEV生産を検討している。協業が実現すれば、追浜工場は存続し、国内の自...
📘ラーメン二郎府中店が、食事時間を20分以内とするよう公式Xで呼びかけた。客の食事の遅さでロットが乱れ、店が困っているため。一部ユーザーの反発に対し、店舗は他店利用を促すなど強気の姿勢を見せている。1: ラーメン二郎府中店が4日に公式X(旧ツイッター)を更新し“異例”のお願いをした。 公式Xでは「ラーメン二郎 府中店です。最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っていま...
📘2025年7月5日に日本で大災害が起きるというデマが拡散し、YouTubeやSNSで広まり航空便の運休も発生。7月5日が過ぎ、デマであることが判明し、SNSでは安堵の声や今後の備えを促す投稿が見られた。気象庁はデマと発表。1: ※NHK 2025年7月6日 17時26分 「2025年7月5日に日本で大災難が起きる」という“うわさ”。科学的根拠がなく、気象庁もデマだとしていましたが、YouTubeやXなどで広がり、香港と結ぶ航空便が運休にもなる事態...
📘2025年度の最低賃金改定について、中央最低賃金審議会で11日から議論が始まる。石破茂首相の目標である全国平均1500円達成に向け、初回の上げ幅が焦点となる。実現には、今後5回の改定で7%程度の引き上げが必要。1: ※7/6(日) 19:13 共同通信 最低賃金(時給)の2025年度改定を巡る議論が11日から、厚生労働相の諮問機関・中央最低賃金審議会で始まる。石破茂首相が「20年代に全国平均1500円」との目標を掲げてからは初。現...
📘共同通信の世論調査で、比例代表の投票先は自民党が18%で横ばい。参政党が伸長し、国民・立憲民主党を上回った。物価高対策としては消費税減税を望む声が多数。1: 共同通信社は5、6両日、参院選の有権者動向を探る全国電話世論調査(第2回トレンド調査)を実施した。比例代表の投票先は自民党が18.2%で、6月28、29両日の前回調査17.9%から横ばいだった。参政党は2.3ポイント伸ばして8.1%となり、国民民主党6.8%(前回6.4%)...
📘福井のスーパー「ハーツ」が導入した「ゆっくりレジ」は、時間効率よりも丁寧な対応を求める顧客ニーズに応え、売上増に繋がっている。素早い決済を求める顧客のために通常のレジも残し、会話できるスタッフを配置している。高齢者や子連れ、プレッシャーを感じる客など、「時間がかかっても許してほしい」というニーズに応えることで、社会貢献にも繋がっている。1: 福井のスーパーが導入した「ゆっくりレジ」はなぜ消費者に響...
📘イギリスで日本のフルーツサンドに着想を得たイチゴサンドが人気を博し、売り切れ続出。しかし、デザートとみなされれば課税対象となる可能性があり、専門家が言及している。1: 日本のフルーツサンドにヒントを得たイチゴのサンドイッチがイギリスで売り切れが続出するほどの人気を集めています。 イギリスの大手スーパー「マークス・アンド・スペンサー」は6月下旬から夏季限定で「ストロベリー&クリームサンドイッチ」の...
📘排便後、トイレットペーパーのみで拭くと、手指に細菌やウイルスが付着する。温水洗浄便座を使用すると、そのリスクを大幅に減らせる。手洗いの徹底も重要。1: ※調査期間:2016年5月24日~6月7日 アサ芸プラス https://www.asagei.com/excerpt/342489 2025年07月05日 15:00 日本の一般家庭における「温水洗浄便座」の普及率は80%超。だが、その使用率となると、意外にも普及率を大きく下回っている。 温水洗浄便座...
📘共産党の田村委員長は、参院選の争点として物価高対策とトランプ政権への対応を挙げた。排外主義や差別と分断を試みる動きに対し、断固対決する姿勢を示している。比例で5議席獲得、選挙区で8議席以上を目指すとともに、野党との連携にも意欲を示している。1: 共産・田村委員長「排外主義や差別、断固対決して押しとどめる」 [参院選(参議院選挙)2025][日本共産党]:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST720QDDT72UTF...
📘任期満了に伴う東京都知事選が7日、投開票され、無所属新人で前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)は落選が確実となった。 今回の都知事選は自民、公明両党などの支援を受けた現職の小池百合子氏に対し、一念発起して参院議員を辞職した蓮舫氏が出馬。 小池氏が一歩リードの中、蓮舫氏が続き、石丸氏が激しく追い上げる展開が伝えられていた。 石丸氏は午後8時過ぎ、支援者の前であいさつ。 「選挙に際して、私のチーム、本当...
📘都知事選落選の蓮舫氏が笑顔で登場選挙戦略「間違いはなかった」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース 7/7(日) 20:40配信 落選も笑顔で会見場に現れた蓮舫氏 任期満了に伴う東京都知事選は7日に投開票され、無所属現職の小池百合子氏が3選確実となった。 立憲民主党、共産党などの支援を受けた前参院議員の蓮舫氏、前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏らを退け、投票が締め切られた午後8時に当選確実が出る“ゼロ...
📘蓮舫氏は今後の政治活動について「もう少し考えたいと思う」と述べた。 1: 蓮舫氏は今後の政治活動について「もう少し考えたいと思う」と述べた https://www.jiji.com/jc/article?k=2024070700329&g=flash 11: >>1 蓮舫氏は今後の政治活動について「もう少し考えたいと思う」と述べた https://www.jiji.com/jc/article?k=2024070700329&g=flash 政権交代の流れをぶったぎった 頼むから引退してくれ 152...
📘7/7(日) 20:08配信 日テレNEWS NNN 日本テレビが読売新聞と行った出口調査や独自の情勢取材では、現職の小池百合子氏の当選が確実な情勢です。 一方で、前参議院議員の蓮舫氏は「2位にもなれず」、3位となる衝撃的な情勢であることがわかりました。 前の広島県安芸高田市長の石丸伸二氏が蓮舫氏を上回り、2位となる勢いです。 ■蓮舫氏、苦戦 無党派層に支持広がらず 出口調査によりますと、蓮舫氏は、回答者の中で最も...
📘東京都知事選に出馬した作家のひまそらあかね氏(41)は7日夜、小池百合子知事(71)の当選確実が報じられたことを受け、Xで「残念ですが力及ばずでした」と投稿した。 その後も「まー悔しいけど百合子蓮舫石丸でなら百合子に入れてたろうからなー」「何票くらいとれたんだろ最終的に俺何位だろ」などと投稿を重ねた。 ひまそら氏は若年女性らに対する都の支援事業を巡る公金支出について、住民監査請求を行うなどSNSで...
📘ソース更新しています 2024年7月7日 20時51分 NHK 過去最多の56人が立候補した東京都知事選挙は、現職の小池百合子氏(71)の3回目の当選が確実になりました。 東京都知事選挙の投票は午後8時までに締め切られました。 NHKの事前の情勢取材や、きょう投票を済ませた有権者を対象に行った出口調査では、自民党、公明党、国民民主党都連、地域政党の都民ファーストの会が自主的に支援した現職の小池氏が、広島県安芸高田...
📘2024年7月7日 20時7分 デイリースポーツ 東京都知事選が7日、投開票された。 生放送で伝えたNHKでは、投票締め切りの午後8時の瞬間に「小池氏当選確実」というテロップが出され、「0秒当確」という圧勝劇だった。 小池氏の選挙事務所が映し出され、関係者が拍手で喜ぶ様子が伝えられた。 NHKの出口調査の結果では、元安芸高田市長の石丸伸二氏が2位、立憲民主党議員だった蓮舫氏が3位を示している。 小池氏は待...
📘蓮舫🗼RENHO🇯🇵 @renho_sha 応援してくださった声に応えられず、申し訳ありませんでした。 日々、街頭演説に集まってくれる方が増え、私の訴えに呼応してくださる声が高まっていたこと。 それは私の力になっていました。 心からお礼を申し上げます。 変わる、変えられるとお互いが思いあえる選挙戦だったと思います。 結果を出せなかったことは、ただ私の力不足によります。 私に足りなかったものを猛省し、足らざるものをこ...
📘追われる女子高生が求めた通報の願いを聞き入れなかったとコンビニエンスストアの店員が責められた。 女子高生を監禁するため連れ回していた容疑者たちがコンビニに立ち寄った際、助けを求めたのをそのままにしたのは許せないと、事件とは直接的に関わりが無いと思われるネット民たちの一部が、いまもコンビニ店の特定に励んでいる。 日本フランチャイズチェーン協会は加盟するコンビニチェーン約5万7000店舗でセーフティステーシ...
📘東京都知事選で、立憲民主、共産両党が「最強の候補」との期待をかけて共同擁立した蓮舫氏。 7日の投開票日に実施した東京新聞の出口調査では、小池百合子氏に大きく離され、石丸伸二氏にもリードを奪われ、「2位」も難しい状況だ。 出口調査や取材で浮かんだ「敗因」は、いったい何だったのか。 (原田遼) ◆少子化対策でも小池氏と差別化を図ったが… 蓮舫氏は7日午後8時20分ごろ、目に涙をためて取材に応じた。 報道陣...
📘7/8(月) 5:30配信 スポニチアネックス 任期満了に伴う東京都知事選は7日投開票され、無所属現職の小池百合子氏(71)が3選を果たした。 健闘したのが、前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)。 都知事選初出馬ながら、出口調査では蓮舫氏(56)を上回る2番手につけた。 記者会見では国政進出の可能性に言及。 岸田文雄首相(66)の選挙区である衆院広島1区からの出馬を選択肢に挙げた。 国政でも新たな風を吹かす可能性は...
📘毎日新聞 (最終更新 7/7 22:45) 東京都知事選で元立憲民主党参院議員の蓮舫氏の票が伸び悩み、立憲内に衝撃が走った。 「非常に厳しい結果になった。 結果をしっかり分析した上で、次につなげていきたい」。 立憲の大串博志選対委員長は7日夜、自民党などが支援した小池百合子氏の3選確実の報を受け、党本部で記者団にそう語った。 【中略】 しかし蓮舫氏は終盤にかけて勢いを失い、小池氏との当選争いどころか、...
📘7/8(月) 03配信 東京都知事選で、立憲民主党などが支援した無所属新人で前参院議員の蓮舫氏が敗北した。 得票数は、3選を確実にした現職の小池百合子氏のみならず、政党から支援などを受けていない新人の石丸伸二氏をも下回る見通しとなり、党内には衝撃が走った。 立民の大串博志選対委員長は7日夜、党本部で記者団に「厳しい結果だった。 しっかり分析した上で次につなげていきたい」と語った。 立民は、自民、公明両党の...
📘朝日新聞 自民党・笹川尭元総務会長(発言録) お金を出したら人口が増えると思ったら大間違いだ。 そんなことはありえない。 やっぱり男がしっかりしないといかん。 あなたの子どもならぜひ産みたい。 作りたい。 (女性が)そういう気持ちになるような旦那が増えなきゃだめだ。 みんな胸に手を当てて反省してください。 子どもの少ない人は。 1: ※2024/7/7 17:25 朝日新聞 自民党・笹川尭元総務会長(発言録) お...
📘7日投開票された東京都知事選は開票が終了し、現職の小池百合子氏(71)が291万超の票を得て3選を果たした。 各区市町村の選挙管理委員会が発表した開票結果によると、小池氏の得票数は計291万8015票(得票率42・77%)。 前回2020年都知事選の366万1371票より約74万票減らした。 次点は前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)で計165万8363票(24・30%)だった。 前立憲民主党参院議員の蓮舫氏(56)は計128万3262票(18・81%)...
📘7/8(月) 03配信 東京都知事選で、立憲民主党などが支援した無所属新人で前参院議員の蓮舫氏が敗北した。 得票数は、3選を確実にした現職の小池百合子氏のみならず、政党から支援などを受けていない新人の石丸伸二氏をも下回る見通しとなり、党内には衝撃が走った。 立民の大串博志選対委員長は7日夜、党本部で記者団に「厳しい結果だった。 しっかり分析した上で次につなげていきたい」と語った。 立民は、自民、公明両党の...
📘2024年7月6日 17時50分 NHK 東京・目黒区などを流れる目黒川は青葉台観測所で、渋谷区を流れる渋谷川も渋谷橋観測所でいずれも午後5時すぎに氾濫危険水位を超えました。 急激に水位が上がっているため、川の氾濫に警戒が必要です。 決して川の近くに近づかないようにしてください。 東京都と気象庁 警戒を呼びかけ 都内を流れる渋谷川と古川ではいずれも氾濫危険水位を超えています。 1: ※2024年7月6日 17時50分 NHK ...
📘東京都知事選(7月7日投開票)に立候補している前安芸高田市長の石丸伸二氏。 4日の新宿区四谷の街頭演説では、平日の昼間にもかかわらず、若者からお年寄り、子連れ、会社員が次々に足を止めるなど、熱気が増しています。 石丸氏は、「政治屋の一掃」などと豪語しますが、「裏金議員」の一人である自民党の萩生田光一衆院議員が主宰するTOKYO自民党政経塾の小田全宏塾長代行が、石丸氏の選対本部長を務めています。 市長...
📘コンビニのトイレを何も買わずに利用するのはアリだろうか。 コンビニで勤務する60代前半の女性(福岡県/年収150万円)は、コンビニトイレを開放する経営側に対し、 「あの汚さ、匂いを掃除する。 あんた、やってみたらいいじゃないですかって思う」 と怒りの声をあげ、 「何も買わずにコンビニのトイレを使うのはダメだと思う。 トイレだけ使って行くお客さんばかりです。 毎回疑問に思います」 と率直な気持ち...
📘ネットで飛び交うフェイク情報、蓮舫のダブルスタンダード、石丸資金の疑問、妨害行為… 注目度が高い東京都知事選は、いよいよ7月7日投開票を迎える。 候補者たちは「首都の顔」を目指して声を張り上げてきたが、選挙戦においてはネガティブキャンペーンの一環として「フェイクニュース」や「選挙妨害」と思われるようなものも目立った。 経済アナリストの佐藤健太氏は「有権者にはネガティブキャンペーンに惑わされることな...