chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
matujun
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/15

arrow_drop_down
  • スーパームーンは見えない

    今日はボク、置いてきぼりにされたんだよ。キラとおねぇは学校に先生と話しに行ったよ。マミィは、病院に行って帰って来たと思ったらパピィと一緒に出かけちゃったよ。ボクもついて行きたかったのにさ。フン!!そして夕方午後6時、まだ少し暑いけど散歩に行くよ。土手に着いたね。夕焼けの空。土手歩くよ。いつも富士山写すとこに来たよ。そこで富士山写したよ。太陽さんももう沈んじゃうね。河川敷で今日も走りましたよ。ドキドキするくらいくっきり富士山。そして夕暮れが進みます。そろそろ帰る?(ガク)お友達に会ったよ。もうちょっとだけ走るよ、ボク。(ガク)暗くなってお友達の首もキラキラになったし、そろそろ帰るよね。今日のスーパームーン、雲が多くて写せたのはこの一枚。(´ー`)フゥー...、今日も一日が終わりましたね~。そして今日で㋇も終...スーパームーンは見えない

  • 頑張って散歩

    今日も天気は上々。上々すぎるよ。暑い。土手に行く途中、お友達に会ったよ。土手の風景。今日は富士山が見えました。わーぃ。いつもの場所で休憩だよ。土手の藤棚の下。暑いよ、(*´Д`)ハァハァ。土手降りますよ。緑道を抜け向かうは、神社。(´ー`)フゥー...、やっと神社だ。暑いし早く帰ろうというので急ぎ家へ。今日も暑かった。(*´Д`)ハァハァ、やんなるよ。頑張って散歩

  • 月がきれいだよ

    相変らず暑いけど頑張って散歩だよ。土手に着いたよ。河川敷に降りるよ。わっ、おともだちだっ。会えたね~ボク走るよ。(ガク)お月様きれいだね。(ガク)まん丸お月様ですね。本当は明日がスーパーブルームーンらしいけど。少し暗くなったね。あっという間に暗くなったよ。空にはもう夜のお月様。さぁ、帰ろう。真っ暗な中、帰って来ましたよ。月がきれいだよ

  • 朝から暑いよ

    今日も朝から暑いからいつもと逆コース。高速の下歩いたよ。日陰げ探すの大変だよね。友達に会ったよ。かわいい帽子だね。(´ー`)フゥー...、神社でお参り。ウォーッ、暑くてたまらん、帰るよー。着いたぁぁ。(´▽`)ホッ。今日も一日暑いのかな。たまらんわぁぁ。(ガク)朝から暑いよ

  • お月様きれいだったよ

    暑いけど、行くよ。土手に行く途中でお友達に会ったよ。みんな暑そうだよ。(*´Д`)ハァハァだね。土手に向かうよ。土手に着いたよ~。土手からの風景。もう太陽さんはいないけどちょっとだけ夕焼け。土手歩くよ。河川敷に行ったよ。みんないるかな。空にはお月様。ちょっと走ろうかな・・。(ガク)で、走ったよ。わーぃ、みんなだぁぁ。みんなにも会えたしおやつももらったし帰ろうかね。空には夜の装いのお月様。暗くなって帰って来ましたよ。夜になってもなんか蒸し暑いよ。お月様きれいだったよ

  • コタロウ君に会ったよ

    散歩に行くよ。今日は、いつもと違うコースだよ。暑いから日差し避けて高速の下。コウタロウ君に会ったよ。しばらく会わないと思ったら・・白内障になって目が見えなくなっちゃったんだって。でも元気でよかった。神社でお参りして帰ったよ。相変らず暑いよね。やんなるわ。コタロウ君に会ったよ

  • 今日も夕焼けがきれいだった

    今日はのんびりな一日でしたよ。キラはもちろんだけど、おねぇもラブも休み。午前中、起きて来ないもんね。静かだよね。(苦笑)さて、夕方の散歩。家出たらすぐに友達に会ったよ。バジル君、元気だね。さぁ、土手に着いたよ。今日は朝はなんか霞んでたけどだんだん太陽さん元気になって、今日も夕日がきれいですよ。土手歩きます。河川敷でお友達に会ったよ。河川敷みんないたね。今日も夕焼けがきれいです。みんなに会えて楽しかったよ。そぁ、夕暮れ、もう暗くなるよね、帰んなくちゃ。帰ったころにはもう真っ暗だったよ。暑いから早く家出られないし仕方ないよね。ガク、ご飯完食。今日も元気です。今日も夕焼けがきれいだった

  • はっきりしない天気だよ

    朝ははっきりしない天気。土手に着いたよ。わーっ、お友達だっ。(ガク)ここ久しぶりだよ。(ガク)やっぱ、ここいいよね。(ガク)土手降りるよ。いつのルート、緑道歩きます。お参りだね。(´ー`)フゥー...、戻って来たよ。今日はみんないるからね、ボクはベッドの下にいるよ。(ガク)はっきりしない天気だよ

  • 夕日がきれいな散歩でした

    今日はなんかはっきりしない天気。太陽さんは空にあるのに、雨だか何だかわからないようなポツポツが空から時折落ちてきましたよ。そして夕方の散歩。雨大丈夫かな・・と心配しながら出発。しかしなんか写真がはっきり取れないよ。そんな時、おともだちと会ったよ。土手に向かいます。土手に着いたね~。雨はどこへ・・きれいな夕焼けです。河川敷に行くよ、お友達いるかな。わっ、驚いたぁぁ、キミ、元気だね。(ガク)元気すぎる歓迎にボク、ドキドキよ。(ガク)そして空にはきれいな夕焼け。ボク走ったけど・・写真、ぼけちゃってこれしかないよ。空は刻一刻は変わります。もう暗くなるね。(ガク)帰ろうか?、パピィ。そんなわけで今度は急ぎ帰り足。今日はこれからおねぇとキラとラブが帰って来るってさ。ウエー―――ッ、静かなと時間ももうおしまいか・・ガク...夕日がきれいな散歩でした

  • ボク、どこ行くの?

    ガク、我慢に我慢を重ね、やっとこの日を迎えた。目が見えない、口に毛が入る。そんなもじゃ公とも今日でおしまい。ガク、トリミングの日を迎えました。しかし・・パピィ、どこ行くの?(ガク)パピィが出かけると思ってパピィの後を追い続けていたガク。彼はまだ知らないのだ。今日彼はトリミングに行きしばらくパピィから離れなければいけないことを・・待ってよ、どこ行くのよ。ウェーッ、外暑いよ。(ガク)そして彼は車に乗り込んだ。知らぬが仏。知らないとは恐ろしい。ご満悦でガク、車に乗ってますよ。そしてパピィと行けるとルンルンで行ってしまったのでした。ガク、トリミングに行くって知って帰ろうとしたらしいが・・すでに遅し。おいてこられたガクでした。かわいそうに。(笑)ウシシシシッ。そして長い、いつもより長くかかったトリミング。3時間後、...ボク、どこ行くの?

  • パピィと出かけたよ

    今日はパピィとちょっと飲みに行くことにしましたよ。2人で飲みに出かけるなんて・・うーん、いつだったか覚えてないな。(苦笑)しかしそれを阻止しようとするものが・・ドアの前で陣取っってるよ。(苦笑)そんな額もパピィに諭されて渋々部屋へ。もうふてくされて出て来ないよ。(笑)まっ、そんなガクを置いて出かけました。前からちょっと気になっていたお店へ。海鮮の売りのお店でいつもおいしそうだなって見てたのよね。回線焼いて食べるお店に行きましたよ。しまった、飲む前に写真撮るの忘れたぁぁ。乾杯!!💗もうビールないや。(笑)焼きしめさば。蟹焼きました。まぁまぁおいしかった。しかし家に残したガクが心配。で、早々に帰りました。(笑)親ばかすぎるね。(爆)でも帰ったらガク、部屋の入り口でスタンバイ。大歓迎してくれましたよ。今度出かけ...パピィと出かけたよ

  • ちょっとまだ暑いけど・・

    夕方の散歩はいつもより1時間早い。だからちょっと暑いよ。空には相変わらず雲が多い。土手だよ。(´ー`)フゥー...、暑いよ、土手の上。太陽さんまだまだ元気だもん。早々に土手降りました。もう帰ろうよ。暑いもん。(ガク)というので急ぎ帰りました。しかしこの後、ボクは大惨事にあうのである。それはまた後程。(ガク)ちょっとまだ暑いけど・・

  • 静かな朝だよ

    キラもラブも旅行中でいないから静かな朝だよ。(ガク)ガクくん、どこぉぉぉ、ガクくん、可愛い~💗朝一番のラブのその言葉ボク一番怖いもん。ボクベッドの下に隠れるんだよ。(´ー`)フゥー...静かだぁぁ。(ガク)外に出たら・・ヤバイくらい暑いや。ギラギラな太陽さん。土手に向かうよ。土手からの風景。今日も雲が多いよね。暑すぎるから土手諦めました。カラスウリの花。緑道を歩くよ。今日も神社でお参りですよ。ウエーーッ、暑い。(ガク)アルト君に会ったよ。アルト君は元気だね。ボク、暑くて元気でないよ。トホホホホッ。(ガク)ふう~、暑かったよ。もう家出たくないよ。(ガク)こうして静かな朝は過ぎて行きます。(´▽`)ホッ静かな朝だよ

  • さぁ、着いた

    さぁ、着いた。高速降りたのは・・なんと午後3時過ぎ。とりあえず妹の所に行くのは、後にしてお墓参りへ。なんといってもお墓は町からさらに一時間以上かかる。暗くなる前に行かなくちゃ。そこでやっと妹に連絡。来たよーーっ。いつも突然決めて突然来るから「エー――――ッ」と驚く妹夫婦だが、最近では驚かなくなったようでパヒィが連絡したら「わかった。待ってるね~」だったらしい(爆)さぁ、急ぎお花買ってお墓へ。と思ったけどいつもお花買うお店しまってた。ガーーーン。違うお店で買いましたよ。空はまだ青いです。しかし、高速もそうだったけれど町も車が多い。なんでこんなに車が多いんだぁぁぁ。渋滞なんか町でしたのは初めてに近いもん。町の中でも渋滞に遭遇ですよ。ハァ~。高速なんか何度も工事渋滞の繰り返しでいつもは3時間半の道のり、今日は5...さぁ、着いた

  • 車の中

    車の中、助手席と運転席の間にガクの席作ったのにさ。パピィの所に行っちゃうのよ。で怒られて引き戻されるのですよ。(笑)ガクはパピィが大好きですねぇぇ。車の中

  • 田舎に行く

    突然決めた田舎への旅。高速道路爆走中。と、思いきや渋滞中。(>Д<;)境川サービスエリアのドックラン。かわいいブルちゃんに会いました。しかし、半端なく暑い☀️😵💦。1時、境川サービスエリア出発。私の運転で小黒川サービスエリアまで。しかし。、工事渋滞でなかなか進まず。(ノД`)…Pm2:50、小黒川サービスエリア到着。まだまだ、高速道路、爆走中。(^_^;)田舎に行く

  • もう暗くなるよ

    もう暗くなるよね。空にはお月様。お友達に会ったよ。土手に着いたぁぁ。夕暮れが終わるよ。急ぎ河川敷へわーっ、とわ君たぁぁ。みんなまだいたよ。(´▽`)ホッみんなに会えたしね、暗くなったから帰る?(ガク)空には夜のお月様。急ぎ帰りましたよ。まだまだ蒸し暑い。ウエーーッ。ご飯も完食。最近調子いいガクです。おまけこれは一か月前の桃です。まだ全然新鮮。旅行中に妹が送ってくれたんだけどパピィがYouTubeで見たのかな?桃を保護している柔らかいネットと一緒にフォイルに包んで野菜室に入れておくと痛まないって見たらしく試してみたら一か月持ちました。夜、おいしく頂きました。もし機会があったらお試しあれ。もう暗くなるよ

  • 映画 インディジョーンズ

    行ってきました。インディジョーンズと運命のダイヤル。パピィと見に行ってきましたぁぁ。パピィ、アウトドア派だからね、映画行くのかなり珍しい。インディジョーンズだけはいくんだよね~。d=(^o^)=bと言う訳で2日前にチケット買ったんだけどね。何でもストレートに行かないのが我が家。朝起きたら、おねえ、ゼッ不調。病院に行くも診察長引いて帰ってこない。朝9時に行ったのに....帰ってきたのは午後3時。映画、ダメかって諦めたんだけどね。ギリギリ、映画館飛び込んだ。さて、パピィが楽しみにしていた映画、インディジョーンズと運命のダイヤル。考古学者でありながら、さまざまな冒険に挑んできたインディジョーンズ。息子を失くし、妻とも協議離婚。大学を退職し、年老いたジョーンズは、時間を越え、過去に飛べる秘宝ダイヤル。かつてその秘...映画インディジョーンズ

  • 今日も暑そうだ

    なんかはっきりしない天気とは言え暑いよ。雲は多いけどね。(´ー`)フゥー...お友達に会ったよ。暑いね。(ガク)ボク、これから散歩なんだよ。行って来るね。(ガク)やっぱ、暑いよね。土手には行かなかったよ。公園のベンチ。ここで休憩久しぶりだよね。でも暑いや。(ガク)ふぁ~ん。(ガク)まだお疲れですか?さぁ、神社だよ。(´ー`)フゥー...、家に着いたね~。今日も暑そうだ。今日も暑そうだ

  • げっ、今日も暑そうだ

    今日も頑張って散歩だよ。やっぱ、今日も太陽さん、元気すぎるよ。なんか雲が多いけどムッとする暑さは変わらないね。土手はパスして日陰選んで歩くよ。神社は欠かせないね。早く帰ろう。暑くてたまんないもん。というので早々、帰って来ましたよ。今日も暑くなりそうだっ。ハァ~⤵げっ、今日も暑そうだ

  • まだムッとする暑さ

    まだムッとする暑さだけど・・行くしかないか。公園の横歩くよ。土手に着いたよ。まだ暑いけど雲も多い空です。河川敷に行くよ。みんないるかなぁぁ。(ガク)わーぃ、みんないたよ。(ガク)とわ君だぁぁ。やっぱ、みんないると楽しいよね。(ガク)でももう夕暮れ。空には夜の三日月。急ぎ帰りましたよ。ご飯も完食、やっと疲れ取れたかな。まだムッとする暑さ

  • 今日も朝からぐったり

    ウエーーッ、外、暑そう。太陽さん、ギラギラよ。土手には行けないよね。お友達に会ったよ。(´ー`)フゥー...、家に着いたよ。暑かったよ。今日も暑い一日になりそうで・・きっと夕方の散歩が辛いよ。今日も朝からぐったり

  • もう暗くなるよ

    暑いから遅くなっての散歩。お友達に会ったよ。土手に着いたよ。土手歩くけどまだ暑いよね。河川敷歩くよ。みんないるかな。わっ、みんないたよ。暑いね~、みんな。ボク今日も走るよ。そろそろ帰らなくちゃね、もう暗くなるよね。空にはきれいな三日月。もう暗くなって写真もとれない。急ぎ帰りました。今日の散歩の時間完了。もう暗くなるよ

  • 朝から暑いよ

    朝から暑いよ。土手はパスして下歩くよ。暑すぎて歩けないよ。日陰だけ歩いたよ。神社でお参りだね。(´ー`)フゥー...帰って来たよ。もう外にでるのは嫌だね。暑すぎるよ。朝から暑いよ

  • 暑いから6時過ぎ散歩

    さぁ、ちょっと遅い散歩。だって暑いんだもん。近くのお家に咲いているお花。あなたのお名前なんでしょう。いまだにわかりません。(苦笑)土手に行く途中でお友達に会ったよ。さて、土手に着きましたよ。土手の上、歩きます。河川敷に行くよ。誰もいないじゃん。(ガク)誰もいないや、仕方ない1人で走るよ。わーい、会えたね。ラッキー!!でももう暗いや、帰らなくっちゃね。あえて嬉しかったよー、またね~。ガク、暗い中、帰って来ましたよ。それでも暑いです。(´ー`)フゥー...暑いから6時過ぎ散歩

  • 朝からウ暑いけど頑張るよ

    朝から暑いけど頑張るよ。北海道にいても東京にいても暑さ変わんないね。ウエーーッだよ。(ガク)かわいいって言ってもらったよ。今日も神社でお参りだよ。(´ー`)フゥー...暑いから早く帰ろうよ。(ガク)やっと帰って来たよ。もう今日は外にでたくないよ。(ガク)朝からウ暑いけど頑張るよ

  • 今日も散歩だけど暑いよ

    今日もいつもの散歩。北海道で買った帽子かぶって行くよ。お友達に会ったよ。久しぷりぃぃ。土手に着いたね、いつもの場所。太陽さん、空オレンジに染めるよ。河川敷に行くよ、みんないるかな。わーっ、会えた。今日も走るよ。やっぱ、ここだよね。(ガク)わーぃ、とわ君たぁぁ。みんなに会えたよ。せっかく会えたけど帰らなくっちゃ。太陽も沈んじゃった。でも・・帰るとまた騒動だよねぇぇ。トホホホホッ。そのおにい一家。夜には帰って行ったよ。(´▽`)ホッ、これで静かになったよ。しばらく静かに暮らしたいよ。(ガク)今日も散歩だけど暑いよ

  • みんなに会ったよ

    さぁ、行くよ、散歩。暑いから洋服着ないよ。(^_^;)早速、お友達に会ったよ。また会ったよ。久しぶりに会えて嬉しいよ。さぁ、久しぶりの散歩道。ここからの夕日も久しぶり。\(^-^)/わーぃ、みんないた!!ボク、走るよ。お日さま沈んじゃう?でもボク、まだ走りたいんだよ。(ガク)誰か来た❓️(ガク)とわ君達でした。走るよ。走り足りないもん。(ガク)でも夕暮れだ。みんなに会えて嬉しかったよ。(ガク)じゃ、ボクいくね。(ガク)帰り道にもお友達だよ。神社でお参りして帰りますよ。まだ暑いや。😵💨着いた。いっぱいお友達に会えてたのしかったね。しかし........、静かな時間はここまで。突然、おにい一家が舞い戻ってきた。マジ😭💔再び、騒動の中へ。ベッドの下に逃げ込むガクなのでした。!Σ( ̄□ ̄;)(>Д<;)みんなに会ったよ

  • カラオケ🎤🎶

    映画の後、キラと、カラオケ行ったよ。私はSnowMan歌いまくったけどキラ、わかんない韓国語の歌、多いんだもん。参った✋😖✋よ。なので元押しHey!Say!JUMP歌った時は\(^_^)/(*^▽^)/★*☆♪そうこなくっちゃね。(/▽\)♪久しぶりにのんびりしたよ。カラオケ🎤🎶

  • キングダム3

    行ってきたよ。やっと映画に。当然ながらキングダム3です。ずっと行きたかったキングダム3。封切りは、北海道出発の後。上映が終わらないか心配だったキングダム3。やっといけましたよ。さぁ、楽しみだ。いざ、劇場へ。騎物語は、信が王騎(おうぎ)の元で修行し、政の元へ王騎とともに戻ってくる。そして、信の100人組に王騎から飛信隊と言う名前をもらう。飛信隊は、王騎から重要な任務を仰せつかる。敵の総大将を撃てと言うものだった。わずか100人で、挑む大将の首取り。壮絶な戦い、の末、撃ち取るものの、祝杯をあげる信達の元へ、大いなる敵が現れる。果たして信達の運命は!そして、王騎の宿命の対決とは........残念ながら物語はここで終わっている。うーん😔、ちょっとすっきりしなかったよ。途中だもん。これで一年待ちか....。観る私...キングダム3

  • 久しぶりの朝の散歩

    相変わらずパソコンは開けてない。(*T^T)が、久しぶりの朝の散歩風景。太陽さん、ギラギラです。朝から暑い☀️😵💦です。お久しぶり、バジル君。(ガク)相変わらず暑い🔥☀️よ。参るよ。(ガク)神社でお参りして帰りますよ。😵💨早く帰ろう。(ガク)久しぶりの朝の散歩

  • 夜には我が家の台風🌀が去る。

    16日夜、長らく滞在していたおにい一家が帰っていった。が、さごはち君に乗っていってしまったので、まだ出していない荷物とか、必要なものがない。(>Д<;)おにい一家がいたから車の掃除もできなかった。できないまま乗っていかれたので困った。(ノД`)…しかし、逃げまどっていたガクは安心した様子。(^_^;)ボク、やっとゆっくり寝られるよ。(ガク)そして、静かな夜がやってきた。(*゚∀゚)っ夜には我が家の台風🌀が去る。

  • 今日はキングダム観る予定だったけど

    今日はキングダム観る予定だったけど、当然ながらいけません。(o´ェ`o)帰る前は、帰ってからの予定、いろいろあったんだけどね。騒動続いています。(*T^T)仕方ない、去年のキングダム2、旅行中にTVでやったので写したもの見ました。やっぱ、迫力半端ない。やっぱ、すごい‼️1では、中華統一を目指す政(吉沢亮)と総大将を夢見る信(山﨑賢人)、山の民族カリョウテン(橋本環奈)の出会いと3人の深まって行く絆が描かれている。2では、信の更なる成長していく姿が描かれて行く。戦いに出た信を口には出さないが、案じる政とカリョウテン。その信が戻って来た時の2人の笑顔。なんかほっとする。最後の3人で並ぶ姿が一番好きかな。私は、本を読んでない。だからこれからの展開は知らない。さてさて、この物語、これからどう展開していくのだろう。...今日はキングダム観る予定だったけど

  • 騒動続く

    旅から帰り2日目。まだまだ騒動は続く。家の中はひっちゃかめっちゃか。自分のいえなのに、何がどこにあるかわからない。(ノД`)…疲れる😣💦⤵️家の中はすごい騒動。そんな中、日高のTさんにいただいた赤紫蘇ジュース飲みました。ほんのり甘くて美味しかったです。紫蘇ジュース、アレルギーにいいと言われているので少しアレルギー気味のキラに飲ませましょう。Tさん、ありがとうございました。騒動は当分おさまりそうにない。まだまだ💻️パソコン開けられない。タブレットからの投稿が続く。Σ(>Д<)騒動続く

  • 一夜明け

    北海道から帰京し一夜明け、待っていてくれたのは.....めめちゃん~💝キラが買っためめちゃんグッズ到着してました。\(^_^)/が、待っていてくれたのはめめちゃんだけじゃないです。おにい一家5人が、滞在中。マジ😭💔こんな狭い家に10人?はぁ~(*゚∀゚)=3超ロングなドライブの疲れもとれないまま山積みの洗濯物と10人分の食事作りに突入。(。・´д`・。)まだパソコンも開けられない。ガク、ユウユに追いかけ回されてお疲れ気味。ダウンです。台風🌀はどこに?(>Д<;)我が家の中で、嵐が吹き荒れている。キングダムすぐにでも観に行くつもりがo(^o^)o....当分、お預けだね。(。・´д`・。)一夜明け

  • さぁ、自宅に向けてGO

    さぁ、高速に向けてGO。。。。。高速に乗ったのはAm9:18。折爪サービスエリアに着いたのは9:18。ここで、パピィと運転変わり私が運転。出発10:20天気は目まぐるしく変わる。雨が強く降ったり弱くなったり。畑サービスエリアで小休憩。Am11:03トイレ休憩してAm1115に出発。紫波サービスエリア着、1Am1153。ここで、おがわら湖で買ったお弁当で、昼食。ビックリしたのは、青森のお赤飯も甘いってこと。初めて北海道に行ったとき、スーパーで買ったお赤飯が甘いのに驚いた。そこまで甘くないものの、青森のお赤飯も甘い。だからちょっと驚いた。紫波サービスエリア出発は、Pm12:30。ここからはパピィの運転。雨は降ったりやんだり忙しい。ちぃにぃが心配して電話くれたよ。ちょうどこの上あたりに雨雲があるらしい。前沢サー...さぁ、自宅に向けてGO

  • さあ、ロングドライブの始まり

    一夜明け、雨になりました。あんなに暑かったのに、今は寒い。北海道もだけど、青森のお天気も気まぐれ。ゆうべ、2時に起きたときには空には星が瞬き、三日月🌛がきれいだったのに....出来れば、道の駅よこはまがあくまで待ってお買いのして帰りたいけどそんな時間はない。台風、心配だしね。道の駅よこはま、Am6:00に隣のローソンで朝食買って出発。雨が強くなったり弱くなったり忙しい。霧がすごいです。ナビ、変な道ばかり教えるから大変。そして、高速に乗る前にパピィ寄りたかったところ。八甲温泉。一度、偶然に立ち寄って気に入った温泉。ラジウム温泉。かなりレトロな温泉だけど、体が暖まって気持ちいい温泉です。料金は200円。入り口の箱にいれて入ります。前に来た時は清掃中ではいれませんでしたが今回は入れました。\(^_^)/さて、さ...さあ、ロングドライブの始まり

  • 道の駅よこはまへ深夜のドライブ

    フェリーは定刻よりちょっと早く着いたけど、降りるのに時間がかかり、青森の地に降り立ったのは、Pm9:15過ぎ。定刻の時間だ。さぁ、いつもの大間の無料キャンプ場へ。そこが、今夜の宿になるはずでした。しかし....今夜は夏祭り中。キャンプ場は笑顔で溢れていました。しかし、ヤバイ!今夜の宿は?と言うことで、青森下北半島の玄関先にある道の駅よこはま。そこに向けて出発。暗い道、走り続けます。初めてこの道を夜に走った時、多分地元の人の車でしょう。真っ暗で迷いそうな我が家の車の前を走ってくれて心強かった事、思い出しました。偶然、同じ道、自宅に帰る車だったんでしょうが、私達にとってはありがたかった。そんなこと話ながら先頭走ります。我が家の車の後ろには、フェリーから降りた車が続きます。多分思いは同じでしょう。今夜の宿を求め...道の駅よこはまへ深夜のドライブ

  • 函館フェリーターミナル

    悩みに悩み、フェリーターミナル行くことに。お盆で、いつもは、朝夕のフェリー、3便ある。朝と3時の便は出港してしまったけど、まだPm7:49の出港便がある。う~ん、どうしよう。再び悩みの時間。台風のこともあるし、パピィは、お疲れでキラはアレルギー起こしてるしね。ガクもお疲れのご様子。20日までいる予定切り上げ帰ることに。さぁ、そうと決まれば、急ぎ切符買いましょう。夕飯は、ターミナルで。キラ、うどん食べたかったみたいだけど、ないからしかたない。ラーメン🍜🍥。久しぶりのあたたかい食事です。私とパピィはお蕎麦食べました。さぁ、準備は整った。後は出港時間待つだけ。太陽が沈みます。ターミナルを散策。ガク、帰るよ。エッ、マジで😱⁉️(ガク)帰るとなるとなんかさ、寂しいよ。(ガク)そうだよね、なんか寂しいよ。(キラ)ボク...函館フェリーターミナル

  • 函館フェリーターミナル

    悩みに悩み、フェリーターミナル行くことに。お盆で、いつもは、朝夕のフェリー、3便ある。朝と3時の便は出港してしまったけど、まだPm7:49の出港便がある。う~ん、どうしよう。再び悩みの時間。台風のこともあるし、パピィは、お疲れでキラはアレルギー起こしてるしね。ガクもお疲れのご様子。20日までいる予定切り上げ帰ることに。さぁ、そうと決まれば、急ぎ切符買いましょう。夕飯は、ターミナルで。キラ、うどん食べたかったみたいだけど、ないからしかたない。ラーメン🍜🍥。久しぶりのあたたかい食事です。私とパピィはお蕎麦食べました。さぁ、準備は整った。後は出港時間待つだけ。太陽が沈みます。ターミナルを散策。ガク、帰るよ。エッ、マジで😱⁉️(ガク)帰るとなるとなんかさ、寂しいよ。(ガク)そうだよね、なんか寂しいよ。(キラ)ボク...函館フェリーターミナル

  • 道の駅しかべ間歇泉公園から

    つどーる.プラザ.さわらから、次に行ったのが道の駅しかべ間歇泉公園。ここは、昔は道の駅ではありませんでした。足湯もあり温泉たまごもつくれます。道の駅と名称が変わっただけで風景は変わっていませんでした。しかし暑い☀️😵💦。すっかりバテました。先を急ぎましょう。次は道の駅縄文ロマン南かやべ。到着Pm1:32。天気はいいのに霧がたちこめはじめました。なんか、車が多い。なんとか車を止め、中へ。中も人が多い。ソフトクリーム食べて先に進みます。霧ははれませんね。次は目的の道の駅なわと.えさん。旅の終わりには必ず立ち寄る道の駅。いつもお土産買う道の駅です。台風の接近で青森に渡った方がいいのかこのまま北海道にとどまるべきか、悩みながら進みます。しかしさごはち君のナビはへそ曲がりだよね。いい道あるのに示したのは海岸線の道。...道の駅しかべ間歇泉公園から

  • 道の駅くろまつない出発

    朝、6時、道の駅くろまつないを出発。八雲あたりのセイコーマートで朝食を買う。今日もお世話になります、セイコーマートさん。暖かいおにぎり。おいしいよねー。噴火湾パノラマパークに着いたのは、Am7:04。ここでちょっとコーヒータイム。朝食。噴火湾パノラマパーク出発はAm8:07。道の駅遊-you-森に向かいます。途中、鳥崎八景に立ち寄る。山へ山へと進む。当然ですが、パピィ、釣り。Am9:00、パピィ、川へ。仕方ないね。趣味だもんね。待ちましょう。私は花探し。1時間は帰ってこないかな...と思ったら、20分で帰ってきたよ。渋い顔とパピィ。川でこけたらしい。水も滴るいい男になって帰ってきましたよ。(爆)パピィの着替えも終わった。Am10:21、今度こそ、道の駅遊.you.森に向かいます。道の駅遊.you.森到着、...道の駅くろまつない出発

  • 道の駅京極から道の駅くろまつないまで

    さて、そろそろ今夜の宿を決めないと....道の駅真狩フラワーセンターから道の駅京極に来ました。ここは、湧水の道の駅。昔、よく汲みに来ました。ペットは湧水のところには行けないのでガクと待ちます。次は道の駅ニセコビュープラザ。前にニセコの宿に一週間、滞在した時によく来ました。ここも思い出深い道の駅です。野菜、米など豊富です。そろそろ夕暮れ。ほんと、宿決めないと....ここは、人気もあり人が多い。次に進みます。さごはち君のナビ、なんか迷走。もっといい道ありそうなのになんでか山道示す。ので、山道を走る。そんな時、事件は起きた。山道で、キツネさんにあった。キツネに見とれていたら、その先に鹿さんが待ち構えていた。なにを思ったのか鹿さん、私達に驚いて車の前に飛び出した。ギヤー~ッ、なんとか激突、回避したものの心臓バクバ...道の駅京極から道の駅くろまつないまで

  • 道の駅夕張メロードから道の駅真狩フラワーセンターまで

    日高を出て、道の駅メロウロード夕張にちょっと寄りました。ここは、駅前にあるスーパーのような道の駅です。先に進みます。次に行ったのは新しい道の駅あびらD51ステーション新しいので大きくてきれいでした。駐車場も広いです。今回もお昼はこれ。セイコーマートのでっかいおにぎり。今回もセイコーマートさんにはお世話になってます。毎回、お昼はこのおにぎり。さて、次です。旅は終盤に向かっています。キラがアレルギー起こして、赤鼻のトナカイになったし、パピィ、お疲れ気味。挙げ句、台風🍃🌀☔の襲来。どうしようと思案しながらの旅。北海道、今はこの黄色い花があっちこっちに咲いてます。ノラニンジンの白い花と同じくらい多い花です。そして、道の駅真狩フラワーセンター。まだまだ暑いよ。雨に降られなくなったら暑さに悩まされる。(ノД`)…青空...道の駅夕張メロードから道の駅真狩フラワーセンターまで

  • 日高、出発

    日高の朝は、山に雲がかかります。靄?、霧?、霞?区別はつかないけど.......住んでいた時いつも見ていた懐かしい朝の風景。数台合った車もなくなりました。日高山脈博物館です。まだ道は開いてません。開くまで待って買い物して帰ります。さて、そろそろ出発です。また来られること信じてバイバイ👋😍💋です。日高、出発

  • 日高、出発

    日高の朝は、山に雲がかかります。靄?、霧?、霞?区別はつかないけど.......住んでいた時いつも見ていた懐かしい朝の風景。数台あった車もなくなりました。これが今日の朝ごはん。Tさんにいただいたミニトマト🍅と、昨日フラノマルシェで買ったパンとコーヒー。日高山脈博物館です。まだ道の駅は開いてません。開くまで待って買い物して帰ります。さて、そろそろ出発です。また来られること信じてバイバイ👋😍💋です。日高、出発

  • 再び日高へ

    再び日高へとやってきました。夕暮れの中の日高の空、青空です。お知り合いに会い、おしゃべりタイム。思い出話に花が咲きます。お知り合いのお庭にもかわいいお花咲きます。そして夕暮れが深くなりました。ーそろそろおしゃべりタイムおしまい。日高の道の駅、さて、ここが今夜の宿。でもその前に日高の思い出の温泉へ。もう暗くなっちゃった。日高の温泉、沙流川温泉。今日は早く終わるって言う事で終わるすれすれに入れました。(*^▽^)/★*☆♪またひとつ、思い出探し完了。さて、道の駅に戻ります。今夜、宿から一瞬みえたお星さま、きれいでした。再び日高へ

  • 思い出の富良野

    さぁ、富良野に向け出発。富良野と言ったら、倉本聰のドラマ、北の国からや、優しい時間、風のガーデンのセットや、庭園のある富良野プリンセスホテルだろう。でも今回は行く時間がありませんでした。そして私の富良野の思い出の地はなんといってもフラノマルシェ。そして富良野のaコープ。行きましたよ、懐かしのフラノマルシェ。まっ、なんの変哲もないショップなんだけど、日高で暮らしていた時、日高からいちじかんはん、毎日のように通ったショップ。ここで遅いお昼。ハンバーガー🍔とたこ焼き🐙。ハンバーガー、美味しかったよ。そしてたこ焼き🐙。しかし、やっぱり暑いよ。今日の気温、32.4度。ガク、ハアハアです。そして富良野aコープ。ここでは、食料品かってましたが、我が家では、ここをニノのスーパーと呼んでました。優しい時間のドラマで、ニノ(...思い出の富良野

  • かんのファームと冨田ファーム

    次はかんのファームに行きました。ラベンダーはもうおわってたみたい。でもきれいだったよ。かんのファームからそう遠くないところに冨田ファームがありますが........人が多いし、たいしてさいてないし、ペットは入れなくなってて、ガーーーーン。ここで、食事しようと思ってたのにガクを暑い車の中に置いておくわけにも行かず、写真だけとって早々に出ました。ガクが入れないとゆっくり見られないし次はもう冨田ファームはいいかな。(^_^;)かんのファームと冨田ファーム

  • 青池と、白ひげの滝

    次に行ったのは美瑛の青池。ここもちょっと変わっていたよ。駐車場、整備されで無料から500円になってた。(((^_^;)青池までのロードもちょっと変わっていたよ。自然感はちょっとなくなったかな。しかし人が多かった。しかも母国語が、聞こえない。ほとんどの人が外国の人。青い川です。青いソフトクリーム🍦食べます。サイダー味でまあまあ。500円は高いかな。(^_^;)次が白ひげの滝。青池からすぐのところにあります。おーい、ガク。おちないでよ。おちないよ。(ガク)さて、次はどこ❔青池と、白ひげの滝

  • 道の駅びえい丘のくらと道の駅白金ビルケ

    道の駅びえい丘のくら。ここでは、ゴミをゴミ袋買えば引き取ってくれます。ありがたいです。道の駅びえい白金のビルケここは、ビルケの森の駐車場。道の駅になってました。キラ、お気に入りの韓国アイドルも食べたというアイス買ってご満悦。食べます。しかし、昨日まで寒かったのに暑い☀️😵💦さて、次に行きます。道の駅びえい丘のくらと道の駅白金ビルケ

  • 道の駅ひがしかわの朝

    今日は天気かな🎵朝の気温。暑そうだ。道の駅が、開くのを待って買い物して出発。今日は行きたかった美瑛と富良野です。GOt道の駅ひがしかわの朝

  • 旭川から東川へ。

    道の駅あさひかわは雨。また雨になりました。川は茶色くてゴウゴウと流れて恐ろしい((((;゜Д゜)))。ので、あさひかわを離れ道の駅ひがしかわに向かいました。ここが今夜の宿です。写真がないので、文章のみ。ひがしかわの道の駅、トイレもきれいでよかったです。旭川から東川へ。

  • 道の駅おびらにしん番屋

    この前もいったところはあるけど、写真がありませんでした。あとで、追記します。道の駅おびらにしん番屋重要文化財旧花田番屋があります。道の駅おびらにしん番屋

  • 道の駅はっと♡はぼろのバラ

    はっと♡はぼろにはバラ園がありさまざまなバラが咲いていました。もう終わったかと思ったのにまだまだきれいでした。まだまだいっぱい咲いていました。写真はほんの一部です。ギガ使いきったので、更新なかなか難しいです。。帰ってから出来ないものは追記します。😣💦⤵️道の駅はっと♡はぼろのバラ

  • しょさんべつからほっと♡はぼろへ

    道の駅しょさんべつに行きました。温泉に入ろうと思ったけど駐車場がなかったのでみさき台公園に行きました。最高の夕日に出会いました。しょさんべつで車が止められなかったので道の駅はっと♡ほぼろに向かうことにしました。はっと♡ほぼろに着いたのは7時i頃。ここが今夜の宿です。今日は天気もよく紋別からはっと♡ほぼろまで400キロ近くを走り抜けました。長い一日でした。もう真っ暗です。おやすみなさい。しょさんべつからほっと♡はぼろへ

  • ヤバイ道に迷った

    ナビがワケわからないこと言ってヤバイ!道に迷った。迷走中。牛さん、ここ、どこですか。そしてたどり着いたのが、サロベツ原野駐車公園。利尻富士。やっと海岸線走ります。ヤバイ道に迷った

  • 道の駅稚内

    道の駅稚内道の駅稚内

  • 宗谷岬

    タブレットが作動しなくなったのでスマホから写真だけです。(泣)宗谷岬にて宗谷岬

  • 道の駅さるふつ

    道の駅さるふつ。昔何度も来た道の駅です。温泉の場所も少し変わっていましたが思い出のままでした。ホタテ飯食べました。道の駅さるふつ

  • 道の駅北オホーツクハマトンベツ

    道の駅北オホーツクハマトンベツに来ました。ガクの帽子を買いました。ここは大きなドッグランがありましたガクくん楽しくあそびました。クッチャロ湖に向かいます。道の駅北オホーツクハマトンベツ

  • チーズおかか食べたよ

    Nさん、おすすめのセイコーマートのでっかいおにぎり、チーズおかか食べたよ。美味しかったよ。チーズおかか食べたよ

  • 道の駅マリーンアイランド岡島

    道の駅マリンアイランド岡島です。前キツネに追いかけられた処です。今日はいませんでした。道の駅マリーンアイランド岡島

  • ずっと紋別

    ずっと紋別です。紋別で散歩。紋別、ずっと雨です。海もあれ模様。Nさんのお家でのんびりガク。Nさんのお家のももちゃん。かわいい🩷そろそろ紋別、離れます。ありがとうm(__)mNさん、みなさん。楽しかったです。ずっと紋別

  • 大雨だぁぁぁ。

    紋別に近付いたら大雨。😵💨ガク、不安そう。まっ、しかたないよね。こんな日もあるさ。キャンプ場に着いたが.....雨☔(ノД`)…やまないね。(ガク)不安そうですね。散歩にも行けないよ。(。・´д`・。)そうして夜は更けていきました。大雨だぁぁぁ。

  • 道の駅たきのうえ

    紋別に一度戻り、お昼にセイコーマートのでっかいおにぎり食べて道の駅たきのうえに向かいました。Pm12:45到着。なつかしき、道の駅たきのうえです。紋別から25分。パピィ、昔よく、近くの川に釣りに来ました。そしてここに来るのを一番楽しみにしていたのが、流氷焼きのカップを買うこと。しかし.......ありませんでした。一部あったものの高級感ただよう花瓶とか、茶器とか、そんなもので数も少なくてかなりがっかり😞💨楽しみにしていただけに失望大きかった。Σ(>Д<)がっかり😞💨しながらポストカード一枚買って前によく行った温泉に!Σ( ̄□ ̄;)マジかぁ❗そこも失くなってました。Σ(>Д<)時間の流れをしみじみ感じました。もう1ついつも行った温泉渓谷というホテルの日帰り温泉。ほっ(/▽\)♪安心して入ります。ガクがいるか...道の駅たきのうえ

  • 道の駅おうむ

    道の駅おうむへむけて出発。海岸線を走ります。今日は風が強い。波が高い。道の駅おうむここに来たら買うもの。海産物が安い店、海鮮丸。お土産送りました。そして必ず揚げかまぼこ買います。今夜、食べるの買いました。ちょっと太陽でて、暑い☀️😵💦。そして帰る途中いつも行った温泉へ日の出岬ホテルの日帰り温泉。が、残念。12時から。今、11時。1時間は待てない。諦めて紋別に戻ります。バイバイ👋道の駅おうむ

  • 道の駅おこっぺ

    さて、今日の思い出綴りの旅の始まりは道の駅おこっぺ。おこっぺでソフトクリーム🍦食べました。濃厚でおいしかったよ。ボクにはくれないの?(ガク)はいはい、おすそわけガク、おいしかったね~。さて、次は、道の駅おうむです。道の駅おこっぺ

  • 今日も紋別の朝から始まる1日

    昨日は紋別のキャンプ場に泊まりました。紋別の朝日。でもあっという間に太陽さん、姿隠した。雨だけは降らないでと願う。今日も紋別の朝から始まる1日

  • まるせっぷいこいの森と道の駅まるせっぷ

    道の駅オホーツク紋別を出発しまるせっぷのいこいの森へ向かいました。生憎の雨です。また。遠軽方面に向かい、途中からまるせっぷへの道へ。1時間ほどの道のり。昔、借りていた家の前通って向かいました。と、電話がなった。紋別のお友達、Nさんです。今、さごはち君とすれちがったよ。あららっ。(笑)Nさんの通勤時間かなとは思っていたけどやっぱりね。会ったね~。Nさんとの会うお約束は5日。Nさんとの再開を約束してまるせっぷへ。そして昔U君とも一緒に行ったいこいの森へ。昆虫館がある。公園には古い電車が置かれている。そしてSLが走っている公園。今日は雨、乗らないで見るだけにしよう。U君が一緒に釣りしたいって言うので、パピィ、川の視察に行ったけど生憎の雨☔(ノД`)…海はまだしゃけ、きてなさそうだし、さて、どこで釣りしよう。でも...まるせっぷいこいの森と道の駅まるせっぷ

  • 紋別の朝

    やっぱりね。はやくに起きましたぁ。4時になると明るくなる。明るくなると起きたくなる。車中泊の朝は早い。朝日です。ガク、散歩ですよ。さてさて、今日はどんな1日かな。紋別の朝

  • キラ、紋別夏の陣

    さぁ、紋別に着いて、なつかしさに胸ワクワク😃💕キラ、海沿いを歩いていた時の事。海にいた数名の男子の声が......あれ誰だよ。俺、当ててみる。お前、知ってるか?いや、知らん知ってるか?知らんな。ん❔、女か❓️いや、女じゃない!カッパだ!!それ聞いたキラ、ぶちギレた。黙れ‼️猿‼️キラの怒号が飛ぶ。ギャーッと逃げ出す面々。やっちまったね、キラ。キミは本当に喧嘩っぱやい。(苦笑)あのさぁ、キラよ。そこで女の子👧らしく、わーっ、ひど~い.....って、ほっぺたふくらまして抗議するとかさ、私、カッパじゃないもんって、涙ぐむまねとかさ、女の子らしい対応なかったんかい。(笑)黙れ‼️猿‼️はないべ。まっ、はじめて会った女の子にカッパもないけどね。うーん、どっもどっちやな。(笑)しかし、間違いなくキラのこれからの紋別の...キラ、紋別夏の陣

  • 道の駅オホーツク紋別

    疲れちゃったパピィに変わって私が運転。見慣れた道、見慣れた風景。でもやっぱり、見てるのと運転は違うよね。道にはアップダウンがあって、ドキドキ運転。そして、Pm6:15オホーツク紋別に到着。\(^-^)/、紋別だぁぁぁ。早速、カニの爪へ。紋別のシンボルです。夕日もきれいでした。かわいいお花も。明日、キャンプ場見つけなくちゃ。でも今日は、ここが今夜の宿。夕飯はカレーと、ミニトマトと冷奴。パピィは疲れて寝ちゃったから、キラと私は夜の散策。ここもまん丸なお月様。すそして、ライトアツプされたカニの爪。きれいだぁ。ライトアツプされたカニの爪、はじめて見ました。住んでた時、夜にわざわざカニの爪見に来ないもんね。見られてよかったよ。こうして夜は更けていきました。道の駅オホーツク紋別

  • 道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯

    道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯に来ました。なつかしい!紋別に夏、家を借りていた時には、毎日のように温泉に入りに来たものでした。少し変わっていたものそう変わってなくてなつかしかったです。ガクを車の中に置き去りにするわけにも行かないのでパピィが先にお風呂に入ってキラと私は後に入りました。湯船のチューリップちゃんもそのまま。懐かしく楽しいお風呂でした。ここで、泊まろうと思ったけど、車止める所とトイレが遠いので、移動することに....さてさて、もう5時。思いきって紋別まで行くことに。懐かしの紋別へGO‼️(^o^)道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯

  • 道の駅遠軽森のオホーツク

    新しい道の駅、遠軽森のオホーツクにきました。。冬はスキー場のようです。ペットはドッグランしかダメみたい。ドッグランあったけど、傾斜があって、ガク、年だしね。キツかったかな。中は新しいだけにとても素敵でした。足湯もありました。でも暑すぎて足湯はパス。31,7度なんだもん。😵💨参った✋😖✋つぎは.......どこ?道の駅遠軽森のオホーツク

  • 道の駅おんねゆ出発

    道の駅おんねゆで、アクセサリーパーツなど買うのたのしみにしていたんだけど、やっぱ、6年の時間は変わってました。昔のようにパーツ売ってなくてちょっとがっかりしながら出発。Am12:30、道の駅おんねゆ出発。バイバイ➰👋😃どこまでも続く玉ねぎ畑。またねの約束はできないけど、いつかまた。道の駅おんねゆ出発

  • 道の駅おんねゆの水族館

    水族館の魚たち入館料大人650円これはほんの一部です。ミニ水族館ですが、みごたえあって楽しかったです。お魚にSnowManの名前なんかつけて遊んだよ。ここに来て、SnowManの動画も見ないし、SnowMan欠乏症になってる2人です。道の駅おんねゆの水族館

  • からくり時計の中

    おんねゆには、大きなからくり時計がある。その中には、一階には遊具がある。小さな、キラ、楽しそうにあそんだものでした。大きくなったキラ‚‚‚‚‚やっぱ、楽しそうだね。あんまり、成長していないって事か。(笑)そして階段あがると、時が来ると踊り出す人形さんが、時が来るまでの待機場所。時間がくるまで、出番待ってます。からくり時計の中

  • 道の駅おんねゆ

    紋別は目前ですが、道の駅おんねゆに向かっています。からくり時計がある道の駅です。水族館や前はキツネ牧場もありました。今もあるかな。とうもろこし畑、ホップ畑、牧草地と様々な畑が、飛ぶように過ぎていきます。おんねゆ地方は玉ねの産地。一面の玉ねぎ畑。道の駅おんねゆ到着am10:27。\(^_^)/着いたぁ。着いたの❔(ガク)暑いじゃん‼️(ガク)道の駅おんねゆ

  • 道の駅サロマ湖

    一面の蕎麦畑の中、サロマ湖に向かっています。蕎麦の真っな広い広いお花畑です。道の駅サロマ湖到着am8:30まだ開いてない、まさか、休み❔あいおいがトラウマだね。(⌒‐⌒)トイレ休憩していこうかと思ったんだけどね。パピィが、サロマの歌聞くまでは出発しないって。(^o^)サロマ~🎵サロマ🎵って言う歌があるのです。前にCD買いました。(^o^だよねー、ここに来たら聞かなくちゃと、Am9:00の開店まで待ちます。開店前なので日付ば1日だけど、2日です。(^_^;)キラ、クリオネのグミ買いました。中、かわいいグミです。歌も聴いたし行きます。出発am9:27。さて、どこへ?紋別は目前ですが....道の駅サロマ湖

  • さんご草群生地

    さんご草群生地にきたよ。Am7:35でも咲いてるわけないよね。季節が違うもん。咲くのは、8月下旬から9月にかけて。でも思い出の地ではあるよね。(^_^;)ガク、パピィが外行っちゃたから大騒ぎ。さて、出発、am7:55さんご草群生地

  • 道の駅メルヘンの丘めまんべつ出発

    朝am4:00、起床。旅の朝は早い。明るくなったら起きる時。起きて外見たら黒いりすが走ってた。走りが早くて写真とれなかったよ。なんかまた朝起きられない病気がでたのか昨日も今日もも朝は起きない。2人でコーヒータイム、朝食。さぁ、出発だね。今はみえないけど、でも一緒だね、宙と音。車に貼ったステッカーの2人。みんなの思い出の地、たどりましょう。Am7:15視。道の駅メルヘンの丘めまんべつ出発

  • 再びメルヘンの丘めまんべつに

    さぁ、どうすると、考えた。どこに行く?道の駅おんねゆ?遠い、遠すぎる。なのでメルヘンの丘めまんべつに戻ることに。運転疲れたと言うパピィに変わって私が運転。キャンピングカーのさごはち君運転するの....ウーン、8年ぶり....かな?ギャーッ、死ぬーーーっ。(キラ)キラの叫びが車の中に響く。私だってやれば出きる子なんだよ。子?婆ぁだろう❗うるさいんだよ‼️ヽ(`Д´)ノプンプンそんなわけで1時間頑張りましたぜ。フン、どんなもんだ‼️(^-^)/やればできるんだぞっ。そして、めまんべつメルヘンの丘の夕暮れ。そしてまん丸なお月様。こうして北海道7日の夜は静かに更けていきました。旅にでて、8日の夜です。再びメルヘンの丘めまんべつに

  • 道の駅あいおい

    道の駅メルヘンの丘めまんべつから、1時間半。道の駅あいおいにきましたが....残念、今日は休館日。(@ ̄□ ̄@;)!!マジかぁ。クマヤキも完売、パン屋さんも休み。ここは、鉄道の道の駅。静かな鉄道公園が広がっていました。暑いのにどうすんの!!(ガク)さて、再びの迷走がはじまった。さて、どうする。(^_^;)アハハこれも旅の醍醐味さ。醍醐味?面白い旅の途中でござんすよ。(爆)道の駅あいおい

  • 道の駅メルヘンの丘めまんべつ

    あいおにむかっていたのに、道の駅メルヘンの丘めまんべつに来ちゃった。まっ、いつものことだよね。行き当たりばったり。そしたら道の駅かみしほろでもあった、猿回しさんにあったよ。お兄さんと、お猿のカンタロウちゃん。かわいい‼️ゆっくりカンタロウちゃんみてたかったけどみられなくてごめんね😢💨💨15.6日頃が道の駅おとふけなんだって。また会えたらうれしいな。カンタロウちゃん、またね~。(⌒0⌒)/~~めまんべつのメルヘンの丘。さてさて、次へ。行き先きめない旅、再開です。道の駅メルヘンの丘めまんべつ

  • 新しい道の駅

    新しい道の駅だと言うので行ってみたけど道の駅の看板見つからない。(^_^;)みつけたのこれだけ。道の駅ノンキーランドひがしもこと。しかし、暑い☀️😵💦新しい道の駅

  • 道の駅はなやか小清水

    斜里岳かな、今日はくっきり。小清水原生花園に行こう、と思ったけど犬はダメそうなので諦めました。暑いからガク、車の中置けないしね。道の駅はなやか小清水から、迷走中。道の駅はなやか小清水鉄道の駅と一緒です。道の駅はなやか小清水

  • 道の道うとろ、シリエトク

    オシンコシンの滝から昨日たどり着いたのは、道の駅うとろ、シリエトク。ここが今夜の宿になりました。着いたとたんにどしゃぶりの雨。その雨がやんだ後の夕日。さぁ、夜の宴会。しらぬか恋問で買ったさんまの醤油煮。これがおいしかった😌❤️もっと買って来ればよかった。そして、一夜が明け、曇ってる。夜中にもすごい雨、降ったんだよね。ここで、二度目の洗濯タイム。ここの道の道でもゴミ引き取ってくれるみたい。北海道のゴミ問題、6年こない間にずいぶんかわったんだね。ゴミ有料でも引き取ってくれるのはうれしいよ。シリエトクのゴミ有料サービスエコステーションで、検索するとゴミ有料サービスの道の駅がわかると教えてもらいました。\(^-^)/ですね。さてさて、次はどこぞへ。天気はピカピカになっちゃった。暑くなる予感。コケモモのソフトクリー...道の道うとろ、シリエトク

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、matujunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
matujunさん
ブログタイトル
ちよこの風に吹かれて旅の空2
フォロー
ちよこの風に吹かれて旅の空2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用