2027年度中学受験するかもしれない小1兄と2歳児妹の成長記録です。知育気味にしていきたい(¦3ꇤ[▓▓]
年長児兄の1月の学習記録です。●国数①Z会小1 1月分全部②七田ダヴィンチマップ作文プリント初級編(2枚)③日能研マスター1095題小1 1日1ページ(45頁…
気づけばもうすぐ1月も終わり…2ヶ月後の来年度には、兄くん 幼稚園→小学一年生妹ちゃん ひきこもり→プレクラス週3登園になります。1日のタイムテーブルをなん…
昨年末にトイレトレーニングに挑戦しましたが、失敗に終わりました。この時の妹ちゃんの膀胱括約筋、全然活躍してなかったです。⬇︎で、1週間前にトイトレ再開しました…
昨日、幼稚園バスを降りたときから兄くんの元気がありませんでした。兄くんは良くいえば明るく元気、悪くいえばうるさい馬鹿(え?)です。ママ友からは「いつも元気だよ…
来年度(小学1年生)の家庭学習内容を一応決めてドリルなど購入しました。すでに手元にある分だけでも思ったよりボリューム多かったです飛ばしながらやるのはもちろんと…
⬇︎2ヶ月毎のセルフ発達検査の結果はこちら妹ちゃん2歳7ヶ月になりました。兄と違い外ではおかしな行動をとらないので(いや、今日外で『ぱん、つー、まる、みえー』…
緊急事態宣言にともない参加予定だった未就園児向けイベントの中止連絡がありました。……未就園児のみんなどうしてるんだろう正直に言うと、前回の緊急事態宣言のときの…
ドリルZの丸つけをしていたら問題かん字をつかって、文をつくりましょう。兄くんの答えかん字の文をつくります。解答じゃなくて回答…良いように考えると、ちゃんと問題…
こぐま会さんのひとりでとっくんが好きで(私が。兄くんはそうでもない)時間とお金が無限にあるなら100冊全部買ってやりたいのですがそうではないので、できない分野…
10かいだてのおひめさまのおしろの着せ替え人形遊びができるカバー付きを発見したので、妹ちゃんのクリスマスプレゼントにしました。かわいい〜もちろん元々のカバーも…
6歳兄くんの通う体操教室で行われたスポーツテストの結果をいただきました。………なんだか既視感のある結果。こ、これは私?!鉄棒ぶら下がり、前屈、25m走、立ち幅…
年末に妹ちゃんのトイレトレーニングをはじめました。が、開始2日後くらいに『年末年始でのんびりしたいのに、寒いのにおパンツ洗うの嫌すぎ』と案の定トーンダウンしオ…
今年もお年玉を祖母からいただきました&親からも渡しました。2人とも合計2000円です。妹ちゃんの分は今は一応貯金に。兄くんの分は4歳から全額好きに使っていいよ…
Z会経験ぺったんおもちつきをしました。まずは餅米を普通に炊いて棒で叩くぺったんぺったんぺったんぺったんぺったんぺったん楽しくついてるうちに、ちゃんとお餅になり…
あけましておめでとうございます年長 兄の12月後半の学習記録です。前半はこちら⬇︎●国語/算数①トップクラス問題集②きらめき算数脳(かず・りょう)入学準備〜小…
「ブログリーダー」を活用して、うし。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。