chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
金さんちのお金の話 https://egichan.com/

韓国・釜山在住。家族3人+犬1匹の4人暮らし。2020年11月に念願の株式投資を始めました。我が家の家計や資産運用、韓国不動産などを記録し発表していくブログです。

えぎ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/11

arrow_drop_down
  • 【仮想通貨】もう遅いのか?今からでも間に合うと思う3つの理由 少額からできる

    ビットコインなんて怪しい。そもそも仮想通貨ってなに?と思っていた我が家が仮想通貨デビューをしました。怪しいと思っていた理由はやはりよく知らなかったから。 仮想通貨なんてもう遅くない?と同じことを思っていました。 しかし、遅いと思って始めず数年たった時にまた同じ悩みをしているんではないだろか?と思い、いろいろ調べてみることにしたのです。 サービス抜群の穴場な取引所 取り扱いしているすべてのコインでレ

  • 【WiFiBOX】今キテる!韓国旅行におすすめのポケットWi-Fi/1台で2役!使い方紹介

    韓国旅行はeSIMがいいのWi-Fiがいいの?という質問をよくいただきます。結論としてはケースバイケースで旅行の人数、ご使用の機種、現地でのパソコン使用の有無などでかわってくると思います。 大人数で旅行の場合はポケットWi-Fiにして費用を安く抑えたいeSIMが使えない機種なのでポケットWi-Fiにしたいパソコンを現地で使用する場合はセキュリティなどの問題でポケットWi-Fiは日本からもっていきた

  • 【優良株】日本の連続増配株を買って長期投資!優良株7選!

    つみたてNISAの次に考えたいのが配当金生活です。これぞ不労所得!働かなくてもお金が入ってくる仕組みです。できるならリスクは低く、優良株に投資したいですよね。配当金を増やし続けるというのは本当に難しいのにそれを何十年も続けている企業が存在します。 私は保有している株の中には今回のコロナで配当金がぱったりと0になった企業も。勉強になりました。 増配を続ける企業のすごさ 安定した収益 安定した収益:

  • 【老後準備】不労所得を得る5つの方法は?まずは「月3万円」から始めよう!

    老後は年金暮らし。お金をどうやって準備しよう?そんな不安をふと思うことがあります。今は現役で会社員などとして働き、安定した収入があったとしてもそれは勤労所得。できれば働かずにお金を稼ぎたいと思うのが人間の本心だと思います。 不労所得とは? 不労所得は、労働や経営活動によらずに得られる所得のことを指します。 これは、個人が直接的な労働を行わずに収入を得る方法です。 まったく何もせずにお金が貰えるわけ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えぎさん
ブログタイトル
金さんちのお金の話
フォロー
金さんちのお金の話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用