chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Feel English! 言葉から読み解くフィーリング https://feelenglish.hatenablog.jp/

ゆる〜く英語を解説しています。 目にしたフレーズや英文、記事などを通して 言葉から伝わるフィーリングを大切にしながら、英語を楽しむ方法を模索するお手伝いができればと発信しています。

Maringlish
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/11

arrow_drop_down
  • Visual is the new Verbal

    私は、 時代を反映している、または、ある状況を的確に表現している 英語に出会った時、ハッとします。 日本語でも、 心の動きや季節の移り変わりなど、日本の心や日本で育まれた自分の感情を的確に表現している言葉に出会うと、 ハッとします。 目にした言葉や耳にした言葉には、敏感でいたいと思っています。 今日のタイトル”Visual is the new verbal”感覚でこの意味を捉えてみた場合、どんなことが頭に浮かびますか。 Vision は、聞いたことがある人も多くいると思います。視る、視覚、という意味があります。Verbal とは、言葉の、口頭の、口から出る表現”言葉”のことを言っています。も…

  • it takes two to tango - 一人だけの責任じゃない

    いや〜Netflixの韓流ドラマにどっぷりハマっています。週末の行事のように夫と二人、 食べ物や飲み物を大量にテーブルに置き、二人で、ひゃーとか、crazy! Scary! OH my god! oh no! Unbelievable! joking! she's mad! poor guy, などと、 驚きを表す英会話表現だけで会話が成立する時間を過ごしてます。さて、今ハマり中のドラマ The world of the married. 俳優陣の美しさに反してもうドロドロ...それも関わる人全てご近所。あり得ません。 今日は タンゴは二人で踊るもの “it takes two to tang…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Maringlishさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Maringlishさん
ブログタイトル
Feel English! 言葉から読み解くフィーリング
フォロー
Feel English! 言葉から読み解くフィーリング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用