chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゴータマさんのブログ https://getfreedom2020.com

競馬が好きで、東サラで一口馬主をやっています。厩舎、種牡馬、コース等で傾向をまとめた記事等いろいろ書いてます。 株式会社に関する記事もあります。

go_tama_san
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/09

arrow_drop_down
  • POG2021-2022 松永幹厩舎に入厩予定の2歳馬情報

    松永幹厩舎に入厩予定の2歳馬情報です。最近ではラッキーライラックが阪神JFを勝つ等2歳戦から活躍し、リオンリオンが青葉賞を勝利する等POG期間内に活躍する馬を輩出しています。ノーザン系の一口クラブ以外にもキーファーズやノースヒルズ等有力馬主

  • POG2021-2022 JRAブリーズアップセール高額落札馬情報

    4月27日に開催されたブリーズアップセールで落札された馬の情報です。最近ではエイティーンガールがキーンランドカップを、クリスマスが函館2歳ステークスを勝つ等活躍馬を輩出しているブリーズアップセール。早期デビューし2歳戦で賞金をしっかり稼ぐ馬

  • POG2021-2022 手塚厩舎に入厩予定の注目2歳馬情報

    手塚厩舎に入厩予定の2歳馬情報です。手塚厩舎と言えばフィエールマンが天皇賞春連覇、菊花賞を勝ち距離が短いとみられた天皇賞秋がアーモンドアイの2着と大活躍しました。またPOG期間内ではアジアエクスプレスが朝日杯FSを、アユサンが桜花賞を勝つ等

  • 新馬戦に強い種牡馬勝率ランキング 芝・ダート・距離別データも POGでの指名検討でも有効

    新馬戦に強い種牡馬を調べてみました。競走馬にとってまず1勝することは非常にその後の競走馬人生にとって非常に重要です。それをデビュー戦で成し遂げることが出来る馬は、その後のレース選択等で非常に有利になり、POGで指名する馬にはぜひとも新馬戦を

  • POG2021-2022 安田隆厩舎に入厩予定の2歳馬情報

    安田隆行厩舎に入厩予定の2歳馬情報です。ロードカナロア、カレンチャンに代表される様に短距離路線で活躍する馬を多く抱える厩舎ですが、去年はダノンザキッドがホープフルステークスを勝ち、芝中距離でも実績を残しています。厩舎の成績も2019年に最多

  • POG2021-2022 藤原英厩舎に入厩予定の注目2歳馬情報

    藤原英厩舎に入厩予定の2歳馬情報です。2018年に最多勝利調教師のタイトルを獲得する等関西の名門厩舎である藤原厩舎。2歳戦でも去年はレッドベルオーブでデイリー杯2歳ステークス勝利と朝日杯FS3着、一昨年はレッドベルジュールでデイリー杯2歳ス

  • POG2021-2022 ノーザンファーム御用達木村哲厩舎に入厩予定の2歳馬情報

    木村哲厩舎に入厩予定の2歳馬情報です。木村調教師はノーザンファームに勤務経験があり、預託馬についてはノーザンファーム系の一口馬主クラブ等からかなり優遇されている印象があり、実際毎年ノーザンファームから良血馬が入厩しています。調教師リーディン

  • POG2021-2022 池江厩舎に入厩予定の注目2歳馬情報

    池江厩舎に入厩予定の2歳馬情報です。オルフェーヴル、ドリームジャーニー、サトノダイヤモンド等数々の名馬を管理してきた池江厩舎。関西の名門厩舎といってもいいでしょう。しかし最近はGⅠ勝ちから見放されていますが、逆に言うとそろそろ池江厩舎から大

  • POG2021-2022 国枝厩舎に入厩予定の有力2歳馬情報

    国枝厩舎に入厩予定の2歳馬情報です。国枝厩舎にはクラシック向きの芝中距離適正の高い良血馬が入厩することが多く、アーモンドアイ、アパパネ等牝馬の活躍馬が多く出る厩舎です。今年もディープインパクトやロードカナロア産駒の良血馬が揃っており、来年の

  • POG2021-2022 中内田厩舎に入厩予定の2歳馬情報

    中内田厩舎に入厩予定の2歳馬情報です。中内田厩舎と言えば、去年の朝日杯FSをグレナディアガーズが勝つ等これまで2歳GⅠを3勝。2歳戦で圧倒的な成績を収める厩舎です。POGでは2歳戦で活躍することが重要になるので中内田厩舎の馬は指名候補に入れ

  • 2022年デビュー予定 ディープインパクト最後の産駒6頭を確認する。

    2019年にこの世を去ったディープインパクト。2020年産の産駒がとうとうラストクロップになります。この年は種付けシーズン途中で首を痛めてしまったため日本で血統登録された馬はわずか6頭。その6頭全頭を紹介します。ラストクロップから大物が出る

  • POG2021-2022 友道厩舎に入厩予定の有力2歳馬

    友道厩舎に入厩予定の2歳馬情報です。2020年は調教リーディング2位に躍進した友道厩舎。毎年有力馬が集まる厩舎でアドマイヤ軍団の近藤オーナーや佐々木主浩オーナー等有力個人馬主の馬も多く管理しています。今年の2歳馬にも大物がいる可能性大ですの

  • 2022年デビュー予定 有力牧場の2020年産産駒種牡馬別生産頭数を調べてみた。

    有力牧場の20年産産駒の種牡馬別生産頭数を調べてみました。血統登録された頭数が多い順番に10位までピックアップしています。20年産産駒はキングカメハメハ産駒がいなくなり、ディープインパクト産駒もわずか6頭のみ。サラブレッド生産の大転換が起き

  • POG2021-2022 矢作厩舎に入厩予定の2歳馬情報

    近年コントレイル、リスグラシュー、ラヴズオンリーユー、マルシュロレーヌ、ジャスティン等芝・ダート距離を問わず活躍場を輩出している矢作厩舎。そんな矢作厩舎に入厩予定の馬を調べてみました。近年の勢いから今年デビューする馬の中にも大物がいる確率は

  • おすすめ競馬書籍10選 競馬をより深く知ることが出来る本

    今回はけいばをより深く知ることが出来る競馬書籍の紹介です。競馬の歴史や調教師やジョッキーの考え方、競馬に関わる様々な人々の物語を知ることでより競馬を深く楽しむことが出来るとおもいます。今回紹介した本を読んでもらえたらさらに競馬を楽しめる事は

  • 2022年デビュー予定馬 前年ディープインパクトを付けられた繁殖牝馬の配合相手を調べてみた

    2019年にディープインパクトがこの世を去ったこともあり2022年デビュー予定の2020年産のディープインパクト産駒は6頭のみ。種牡馬リーディングも戦国時代に入ります。ディープインパクトの配合相手は毎年海外GⅠを勝つ等した超良血馬が選ばれて

  • POG2021-2022 ノーザンファーム期待のドレフォン産駒注目馬情報

    ドレフォンの2019年産駒の注目馬情報です。ドレフォンブリーダーズカップスプリント等GⅠ2勝した種牡馬で社台スタリオンステーションに繋養されおり2021年にデビューする馬が初年度産駒になります。初年度産駒の評判は上々で芝・ダート問わず活躍す

  • POG2021-2022 ドゥラメンテ産駒注目馬情報

    2021年にデビューするドゥラメンテ産駒の注目馬情報です。社台スタリオンステーションに繋養されており非常に期待の高い種牡馬です。ファーストサイアーランキングではモーリスを抑え見事1位に輝き、産駒のタイトルホルダーは弥生賞を勝ち一躍クラシック

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、go_tama_sanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
go_tama_sanさん
ブログタイトル
ゴータマさんのブログ
フォロー
ゴータマさんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用