古事記 上つ巻 現代語訳 十 伊邪那岐神と伊邪那美神 神生みと伊邪那美神の神避り 3
古事記上つ巻現代語訳十古事記上つ巻伊邪那岐神と伊邪那美神神生みと伊邪那美神の神避り3読み下し文次に生みたまへる神の名は、鳥之石楠船神、亦の名は天鳥船と謂ふ。次に大宜都比売を生みたまひ、次に火之夜藝速男神を生みたまふ。亦の名は火之炫毘古神と謂ひ、亦の名は火之迦具土神と謂ふ。此の子を生みたまひしに因りて、美蕃登炙かえりて病み臥せり。多具理に生れませる神の名は、金山毘古神、次に金山毘売神。次に屎に成りませる神の名は、波邇夜須毘古神、。次に波邇夜須毘売。次に尿に成りませる神の名は、弥都波能売神。次に和久産巣日神。此の神の子は、富宇気毘売神と謂ふ。故、伊邪那美神は、火の神を生みたまひしに因りて、遂に神避り坐しぬ。 天鳥船より富宇気毘売神に至るまで幷せて八の神。おほよそ伊邪那岐、伊邪那美の二の神、共に生みたまへる島、...古事記上つ巻現代語訳十伊邪那岐神と伊邪那美神神生みと伊邪那美神の神避り3
2024/06/30 22:22