料理好きな三児の父、40代です。現在主夫をやっています。家族で食卓を囲む時間が一番幸せです。日々の料理レシピを通して、料理の楽しさをお伝えできれば嬉しいです。
できるだけ手軽に、体に優しく、そして何よりおいしい料理を目指して日々料理しています。子ども達のウケを狙って肉料理が多いでしょうか。たまにおつまみ、たまに手抜き、たまに節約。 レシピを書いてますが、僕自身、実はくだらない事だと思っていて、適当に(いい意味で)気軽に読んでいただけたら嬉しいです。 料理は自由だ!
定番から、ちょっと冒険したものまで。ごまあえ料理いろいろです。いつも使っているすり鉢と、すりこ木です。何年前から使っているのか、思い出せないです。それくらい長い付き合いですね。まずは超定番、ほうれん草のごまあえです。材料(4〜5人分)ほうれん草1袋いりごま大さじ3(又はすりごま)砂糖大さじ1醤油小さじ2ほうれん草を茹でます。茹で過ぎには注意してください。ザルにあげて流水で手早く冷まし、水気を切ります。すり鉢でいりごまをすります。よーくすったごまがお好みの方、半ずりくらいが好きな方、いろいろいると
「ブログリーダー」を活用して、kitchenpapaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。