chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50歳からの投資ライフ https://fxblogninki.hatenablog.com/

FX ・株の投資家として第三の人生スタートしました。 恒産なくして恒心なし・お金は血液・人生の基礎体力

青玉サファイア
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/26

arrow_drop_down
  • 2021年3月29日(月)~4月2日(金)トレード結果

    50歳からの投資●2021年3月29日(月)~4月2日(金)トレード結果 29日(月)エントリー30日(火)EUR/CHF売 2.4pips31日(水)EUR/USD売 2.2pipsEUR/USD買 10.3pips1日(木) エントリー見送り2日(金)エントリー見送り *今週のまとめ 獲得pips 14.7pips //

  • 2週間経過。毎日550円投資信託の様子

    ●50歳からの投資 毎日550円投資信託開始して2週間が経ちました。 fxblogninki.hatenablog.com なんとも可愛らしい日々の550円。着々と育っております( *´艸`) 運用開始以降、年率で3.5%から5%のパフォーマンスを維持しています。まったくもって銀行普通預金の利息と比べ物になりませんね(*´з`)当然、マイナスになるリスクはありますけれどそれを上回る期待値です(^-^)利用料0円!ロボアドバイザーが資産運用をトータルサポート◆松井証券の『投信工房』◆

  • ヒゲ大事。ローソク足が知らせる転換ポイント

    ●50歳からの投資ローソク足は、基本中の基本。投資家の心理がすべて表現されている。と、知り、当然、ローソク足を読みこなしたい衝動に駆られました。そして、半年前に手に入れたのがこちらの本。〈相場に勝つ〉ローソク足チャートの読み方 (^_^;)まったく読みこなせておりません。。。そうはいっても、読みこなせないなりにチャートと見比べております。そんな私でも、チャートに現れる長いヒゲがトレンド転換のサインになると、腑に落ちだしました。これですね。右肩上がりだったところに、長い上ヒゲ。 逆V字に下がっています。上昇から下落に転換しました。とても分かりやすいです。こっちは上と反対の上がるパターン。長い下ヒ…

  • 私の FXデモトレードとの付き合い方

    ●50歳からの投資FXをスタートするにあたってデモトレードで練習しておくことの大切さが説かれています。FX入門者だった私の、はじめの一歩となった秋田式FXの講座ではデモトレードで秋田式を自分のものにしてから、リアルトレードに進むように口を酸っぱくして言われていました。ですから、3ケ月ほどはどっぷりとデモトレードしていました。ちなみに秋田式の推奨会社はDMM FXでしたよ。 そして、仕切り直しをした時、約一か月はデモトレードしていました。 fxblogninki.hatenablog.com さて。今現在ですが、デモトレードはやらなくなりました。入門者から初心者に一歩進んだからですね(*´з`)…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青玉サファイアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
青玉サファイアさん
ブログタイトル
50歳からの投資ライフ
フォロー
50歳からの投資ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用