chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • デイリーヤマザキ ごちそうイカかつ

    デイリーヤマザキは店舗数がセブンやファミマに比べて少ないからなかなか行く機会がないです。食べた事がないおつまみが多数あります。 今回食べたのがごちそうイカかつです。ごちそうイカかつ 178円 138キロカロリー 名前通りにごちそうってボリューム。 味は割とシンプル。 フニャッとした皮にソース味がほんのりきいてる。何というかイカかつって感じ。グニャグニャしたイカの味。 さほど特色はないかな。 美味いは美味いがお弁当に入ったイカフライのような味です。良く言えばシンプルで良いが悪く言えば似たようなのたくさんある。 これは無難にビールのおつまみかな。 デイリーヤマザキ ごちそうイカかつ味・・・・・・★…

  • セブンイレブン サクなげ(うま塩)とサクなげ(コクうまチーズ味)

    桜も咲いてコロナの制限も大幅に緩和。 どこでも桜が見れる時期は手軽に花見のおつまみがあれば嬉しいですよね。そんな都合良いおつまみがセブンイレブンのサクなげです。サクなげ(うま塩) 47円 サクなげ(コクうまチーズ味)51円価格もリーズナブルさが良いですね。 小さいがお酒片手に味わうには十分です。 しかも国内製造で鶏肉も国産で素晴らしい。 コクうまチーズは新発売のサクなげ! これは以前も食べた事があります。 ネーミング通りサクサクして淡白でちょっぴり塩味があって本当にシンプルだけど美味しい。こっちは新発売のサクなげ(コクうまチーズ味) 香りは何となくチーズのスナックみたいな香りがする。 味わいは…

  • ミニストップ ちびたこ旨みしょうゆ

    桜も咲き乱れパーってお酒を飲みたい。 そんな時はコンビニおつまみは重宝する。今回はたこ焼き。 でも、普通のたこ焼きではない。 手軽なおつまみになるたこ焼き。ミニストップのちびたこ旨みしょうゆ 250円275キロカロリー値段がまず安価。 たこ焼きは600円以上は珍しくない。 小ぶりだが250円はありがたい。皮は相当なカリカリ感でこれはたまりません。 早くもビールが飲みたくなります。中はかつおダシきいてマヨのまろやかさもある。まさにたこ焼きそのもの。たこ焼き事態小さいがタコの美味いコクはしっかり出てます。小さいけどとてもパワフルさは全快な味です。 もう間違いなくビールしかない。ビールは無難にスーパ…

  • 下町食堂はいり屋

    今回のちょい飲みは上野の駅ナカのエキュートにある店です。 乗り換えが多い上野駅で便利でしかも美味い店です。はいり屋 https://s.tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13179795/メニューはビール、ハイボール、焼酎とひと通り揃っておりメガサイズもあります。 デュワーズハイボール メガサイズ 930円 1リットルはあります。 ほんのり甘くスッキリでとても飲みやすい。 串カツが多いはいり屋にベストなハイボール。 メニューは揚げ物多いが特にタコに力を入れてる店のようです。 そんなわけでタコのおつまみ。 真タコの旨ころ揚げ 390円 サイズがちょうど良い。 これは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうたさん
ブログタイトル
家飲みのおつまみをコンビニで買う!
フォロー
家飲みのおつまみをコンビニで買う!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用