毎回おすすめの家飲み用ワインを解説付きでご紹介しています。 ホームパーティや気軽な家飲み用ワイン、プレゼントワイン、その他ワイン関連情報やワインに合う料理レシピもご紹介してます。
【連載】シニアソムリエのワイン産地訪問記~イタリア中部マルケ州②アンコーナの食(ホテル・クリストフォーロ・コロンボ)
マルケ州のアドリア海沿岸アンコーナへ! マルケ州の生産者ウマニロンキ社に立ち寄り、近くのホテル『クリストフォーロ・コロンボ』で会食テイスティング(^^) ホテルのリストランテでアドリア海の新鮮な魚介類を堪能させた頂きました(^^) ラングスティーヌ(手長海老)とホウボウ(白身魚)、ムール貝をトマトで仕上げた、デカいマカロニのようなパスタ『パッケリ』で!いかにも南イタリアらしいパスタです(^^) ウマニロンキ社のヴェルデッキオ種の白ワイン『カサル・ディ・セッラ』と最高のマッチングです! 写真ボケてますが、ウマニロンキ社の社長(左)と会長(右)です(^◇^;) テラス席でも食事の出来るリストランテ…
【連載】シニアソムリエのワイン産地訪問記~イタリア中部マルケ州①サンロレンツォ・イン・カンポの食(ホテル・ジャルディーノ)
ウンブリアからアドリア海の沿岸のマルケ州へ移動♫ まずはサン・ロレンツォ・イン・カンポのホテル『ジャルディーノ』へ! 時間がかかり、到着したのは夜の9時! 翌朝早いが、ガッツリとディナー(⌒-⌒; ) イタリアなどヨーロッパでは、このくらいの時間から食事を始める習慣があります(^^) マルケ州ですが少し内陸にあるので、比較的肉料理などがメインです(^^) まずは生ハム!ほぼ毎日生ハムを食べていたこともあり、今では一切食べなくなってしまいました(^◇^;) お次の皿は牛のタルタルステーキ(生肉のステーキ)!焼いたチーズせんべいのトッピング。しかし、連続生肉という野生み溢れる前菜(^^;; お次の…
今回は家飲み投稿です(^^) いきなり余談ですが(^◇^;) 激安スーパー『トライアル』、皆さんの町にもありますか? 九州の会社ですが、現在全国に251店舗展開中の総合ディスカウントショップです。 食料品だけでなく、家電や日用品(ペット用品)まで、なんでも安くて驚きです∑(゚Д゚) ※スーパートライアルの店舗検索はコチラ https://www.trial-net.co.jp/mag/detail/249/ 話は戻りまして今回の家飲みつまみは!? ニュージーランド産のラムチョップ(骨つき仔羊)2本を半額セール693円でGET!! 激安だけど、この分厚さ!!∑(゚Д゚) いつも超手抜きですが、今…
【連載】シニアソムリエのワイン産地訪問記〜番外編〜イタリア中部ウンブリア州オルヴィエートの食(トラットリア・ バロンバ)
バルビのワイナリーを見学し、オルヴィエートの街並みを散策♪ 石畳みの小さな街には、歴史的建造物がたくさんあります。特に目を引いたのは『オルヴィエート大聖堂』です。建物全体にフレスコ画が描かれた黄色いデザインはとても素晴らしいです。 オルヴィエートの裏路地をブラブラしながら、人気のトラットリア『パロンバ』へ! ランチタイムを過ぎていたので、ゆったりしてラッキーでした(^^) メニューを開くと、やはり内陸だなぁと感じます。海産物はほとんどなく、猪やキノコ類などを使った料理が中心です。 イタリアの定番生ハムとコッパ(豚の首の肉で作る生ハム)にポルチーニとコルニッション(小きゅうり)のピクルスが添えら…
【連載】シニアソムリエのワイン産地訪問記〜番外編〜ウンブリア州の生産者デクニャーノ・デイ・バルビへ!
ヴェネツィアから南下して古都の街並みが綺麗なウンブリア州へ!ジブリの天空の城ラピュタのモデルにもなったオルヴィエートへ移動。 余談ですが、ウンブリア州の州都はペルージャ!昔、サッカーの中田英寿がいたチームのある街です。 ウンブリア州のオルビエートの街にあるデクニャーノ・デイ・バルビを訪問(^^) なだらかな丘にブドウ畑が広がっています。その昔、海底が隆起して出来た丘の地層からは牡蠣などの貝殻がゴロゴロと出て来ます。 丘の崖に掘られた洞窟のようなところにワインを貯蔵したり、スパークリングワインを瓶詰めする作業場があります。 ひんやりとしていて、涼しい環境でワインが熟成されています。 醸造所はステ…
「ブログリーダー」を活用して、世界のT.Kさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。