生きている脳、サイモン・ライト 再びキャプテン・フューチャーのサイモン教授です このブログでも前にサイモン教授は描いてますが、今回のは30年も前に考えたデザイン(!?) 特撮・SF雑誌「宇宙船」の読者参加のコーナーで 応募されたイラストから毎号1点選ばれたものを、模型にしてくれるというコーナーがありました それに投稿して模型化してもらった、サイモン教授のデザインです 雑誌に掲載された模型はデザインした人が貰えるので、私もこの模型をいただきました ブログに載せたかったので、その模型を探してみましたが見つかりませんでした 引っ越しの時に捨てちゃたのかなあ... 自分の絵が立体化したのは嬉しかったの…
トリプルファイターに変身前のグリーンファイターとその兄弟猫 ご主人に改造された宇宙猫なのニャ デビル星人から地球を守るトリプルファイターに合体変身するのニャ トリプルファイターはモデル体型の超戦士で何故か女性に大人気なのニャ 中性的なところがいいみたいなのニャ トリプルファイター 変身すると補助脳がフル作動して頭が良くなるんだニャ でも補助脳と3匹の意識が混ざって疲れるニャ 普段は猫の姿でのんびりがいいのニャ
桃憐慈夜亜(モモレンジャー) 「モモ!ゴレンジャーハリケーンだ!!」 ......... 「モモ!?」 ......... 「テメーの指図はうけねーよ!!」 「ええ!?」
赤いアイツ、レッドマン ムービー 謎の病、怪獣病が人間を怪獣に変えてしまう未来の地球 怪獣病に治療法はなく、ただ薬によって進行を遅らせるだけ そんな怪獣病の患者は隔離エリアで心も怪獣になるまで人間らしく生きようと必死に生活していました そんな時あるうわさが広まります レッドファイトの文字が建物に書かれたり、レッドファイトと書かれたカードが届いたりすると、その怪獣病患者は惨殺される... と 怪獣病の家族に届いたレッドファイトのメッセージ 赤いアイツがやって来る! 逃げても、赤いアイツはどこまでも追ってくる 殺されたくなければ、闘うしかない!! 戦慄のサバイバルホラーが開幕 赤いアイツ、レッドマ…
初代ウルトラマンの素顔 ウルトラマン着衣問題というのがあります ウルトラマンは全裸なのか、服を着ているのか? という問題です 宇宙服の様なものを着ているとしたら、マスクの下の顔はどんな顔でしょうか? 初代ウルトラマンの最初のマスク(Aタイプ)はマスクに皺がよってました その皺が中の素顔の凹凸が浮き出てるものだったら? 左右不均等の皺だから、傷跡かな? って事を考えて描いてみました もう傷だらけでぼこぼこ、花山薫みたいです もう口元は歪んでるし 釣り上がった目は凶悪犯顔です 対する敵宇宙人のメフィラス星人なんかも宇宙服を着ていて 脱いだら美青年だったりしたら... 宇宙服を脱いだら、どっちが正義…
アトム君 「アトム君、いつもぼ~っとしてますけど、電子頭脳は大丈夫なんですか?」 「失礼な!それだけ人間に近いんじゃよ」 お尻のマシンガンっておもしろい発想ですよね 大好きでした でも今思うと物騒な話ですね、兵器じゃないんだから... もっと、平和な未来のアトム君 なにやらいつも、ぼーっとしてるって 武器はありません、パワーも人並み ランドセル型の飛翔装置がないと空を飛べません 特殊装備は清掃用の高圧洗浄機、火事の消火活動にも力を発揮 人命の危険を目にするとリミッター解除でパワー微増 超高圧噴射のウォーターカッターも使用可能になります でも水がなければ使用できません 頼りになるのか、ならないの…
「ブログリーダー」を活用して、tamarunさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。