chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nagookitu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/23

arrow_drop_down
  • 仕事は忙しい

    久々に仕事で疲れました。 株も値上がりするし、いいことがありません。 早く、配当金が入ることを祈って寝ます!

  • IPOは落選ばかりでなかった(2021年7月)

    今月のIPOの結果です。7月分で27回申し込みました。 1回だけ当選です。内容は下記の通り。 初めて当たったのは、「7378アシロ」です。購入価格は1,160円。 野村証券様で当たりました。初記念ということで売らずに持っていますが、 最初は少し上がって、1500円ぐらい?まで行き、 その後、だらだらと下がり続けて、現在は900円ぐらいまで下がっています。 IPOは初日売りが鉄則ということでしたが、その通りの結果となりました。 価格の動きも、よくわからなかったので、IPOは難しいですね。 次回に当たったら初日売りにチャレンジしたいとおもいます。

  • ようやく休みがきた

    今週は暑かったせいか1週間が長かったです。 株も特に何もなく。 でも、今度の休みで無理やり株を買うために頑張りたいと思います。 来週は2銘柄ぐらい手に入れるぞ!

  • 今日は特になしもなし

    今日は特に何もありませんでした。 株は特に何もなく。 仕事も何もなく。 プライベートも何もなく。 でも、なんとなく充実した日でした。

  • 株が手に入らない

    最近夕方は頭が痛いし、株は手に入らないしいいことがありません。 そんな日は、薬を飲んで早く寝よう。

  • ポイントで集めた株の現状

    今年に入ってからポイントで株を集めています。 現時点で入手した株を確認します。 銘柄 株数 合計配当金 三菱UFJフィナンシャル・グループ (8306) 17 459 三井住友フィナンシャルグループ (8316) 1 200 ENEOSホールディングス (5020) 6 132 合計 24 791 まあ、ポイントで集まった株で考えると悪くない気がします。 このままいけば、年間1,000円もらえるところまで行けそうです。 ポイント投資も、ちりつもで頑張っていきます!

  • カレンダーを集めたい

    株をやるようになってから数年たつが、昨年からカレンダーをもらえるのがうれしい。 今は4つぐらい届くが、10個ぐらいまで増やしたい。 自分で使うのは1個だけだが、意外にカレンダーをほしい人が多いみたいだ。 まあ、本屋などで売っているのでただで手に入るのはうれしいのかな。 仕事場でも、もらえる身からすると微妙だが、 なんとなくカレンダーからは社風がわかって、面白いものだ。

  • 株を今度こそ買うぞ

    株がほしい病が強いので、 これまでとは違う株を指値で入れました。 明日はかえるといいなー

  • 物欲が邪魔をする

    最近、家で運動できる、フィットネスバイクみたないなのがほしくなってきました。 1万円程度で買えるのですが、使わない未来も見えるので、ためらってしまいます。 これを買うぐらいなら、株を買いたいし、悩ましいです。 これも5万円ぐらいで買える株がほしいのが悪いですね。 体は資本なので、買ってみようかなー?

  • 株は買えなかった

    また、ほしい株は買えなかったので、 違う株を月曜日に買うようにしよう。 もう我慢ができません。

  • 今日も株価は下がる、だから明日は

    明日は指値で株を買いに行こう。 最近は買えていないけど、頑張ろう。 だから、明日は株価が下がってください。

  • QYLDが増えてきた

    アメリカ株はQYLDだけ持っていて、ようやく62株に到達しました。 このままでいけば、年内に100株まで行きそうです。 中国株は死んだままなので、アメリカ株に期待です。 日本株は無条件で追加していきたいものです。

  • 20日からは富山もマンボウ

    富山にもコロナの強い流れが出ましたね。 まんぼうが20日から出るらしいです。 これは意味があるのかは、わかりませんが粛々と従うだけです。 まあ、今までも旅行などしていなかったので、今まで通りですけどね。

  • 仮想通貨は伸び、株価は下がる

    今日は、株価が大下り。でも、いいかなーと思っていたら 仮想う通貨が上がりまくっています。 なかなか難しいですね。 仮想通貨は儲かりやすいけれど、私は株の方が大好きです。

  • 今週も頑張ろう

    休みも終わり、そろそろ仕事が始まります。 明日は調整して、明後日の本番に備えよう。 まずは、外国株の動向をメインに注視したいと思います!

  • 休みはずっと雨

    休みの日に雨だと気持ちが上がりませんね。 今日もぐだぐだと過ごしていました。 お金の算段をしたので、今月投資に回せるのは4万円ぐらいですね。 クレジットカードを使い過ぎたのが原因です。残念。

  • 欲しい株は値上がり過ぎる

    今日も日経平均はほとんど上がっていないのに、 欲しい株は値上がりしすぎている。 こんな流れでは買えない。 そんなこんなで、家のお金を集めて銀行に入金してこよう。 株の足しにはなるだろう。

  • 欲しい株が増えるがお金がない

    また、ほしい株が2銘柄ばかり増えました。 ただ、お金がないので買えそうにありません。 適当に放置している仮想通貨を売ってお金を作るか、 ひと手間かけて、預金を下ろすか?どうしよう。 しばらく我慢して、それでもほしければ1銘柄は買おうかな?

  • 大掃除

    休みになったらやることは大掃除ですね。 毎回しているのにゴミ袋1袋が発生するのはなぜだろう? でも、きれいになったからいいかな。

  • 保険は難しい。。。

    保険の支払いをクレジット払いにできるとの記載が見つかったので、 口座引き落としから変えようとしましたが。やりかたがわかりません。 保険会社はわかりやすくしておいてほしいものです。 今日の結論では、電話しろと書いてあるので、しばらく保留ですね。はあ。

  • ヤフオク完了

    おっさんは初めていらないものを売りました。 メルカリやラクマなどではなく、おっさんらしいヤフオクで! メルカリなどでもよかったのですが、なんか色々面倒だったのでヤフオクでした。 終わってしまえば、簡単でしたが、調べながらやると疲れました。 また、いらないものが発生したら、ヤフオクで処理したいと思います。 世間から見れば遅いかもしれませんが、何事もチャレンジですね。

  • オリンピックの閉会式?

    オリンピックの開会式は見れませんでしたが、閉会式は見れました。 でも、なんかまとまりがなくよく感じませんでした。 私の好みとは違う感じですね。花火もきれいではなくごみごみとした感じですし、 よくわかりませんでした。 まあ、パリの映像は綺麗だったのでよしとしましょう。 もう寝ます。

  • 処理は終わらず、明日に持ち越し

    色々面倒になってしまったので、処理は明日で終わらせます。 ATMで小銭も貯金し終わったし、あとは適当に過ごすだけですね。 話しは変わりますが、昔買ったデジカメが出てきました、まだ使えそうではあります。 約千円出せば、タイムラプスが追加で使えるようです。 一回ぐらい、タイムラプス動画を取ってみたいし、購入してみようかな?

  • 明日は初めてのチャレンジの後処理

    初めてやっていることの処理があるので、 コンビニに行かなくてはなりません。 なかなか面倒ではありますが、頑張って覚えていこうと思います。

  • 結局株は買えませんでした

    また株が買えなかったので、指値を3円ぐらいあげますかね。 まあ、それは置いといて、今月は株の資金が追加入金できそうにありません。 車検などでお金を使い過ぎました。 もっと、お金がほしいものです。 でも、残業も出来ないのでお金はたまらない状態が続きそうです。

  • そろそろ株が買えるかも

    1月近く指値を入れていた株価に近づいてきました。 明日には買えないかなー 何回も今日ぐらいの株価に落ちていても買えないので、 そろそろ、買いたいものです。

  • 好決算ばかり

    最近の決算はいいのばかりですね。 三井商船や愛知銀行等いいところばかりです。 最近は、配当利回りで購入しているので、こういったところは当たらないですね。 でも、今年はその流れには乗れないので、私の納得のいく形でまだ進んでいきます!

  • 今月はどうしよう

    今月も新型コロナのせいで外出できそうにありません。 早く県外に遊びに行きたいものです。 でも、県外に行けないのであれば県内で温泉でも行ってみようかな。 いいところを何とか調べてみないとなあ。

  • 暑さ対策の新アイテム入手!

    暑さ対策にまつうら工業製の「IceBattery fresh (アイスバッテリー フレッシュ)」を約2,200円で購入しました。 仕事では使用していませんが、外出に使用したところ2時間ぐらいは使用できました。 いいところは、それほど結露しなかったところですね。 保冷剤みたいなものですが、それより便利になったものみたいです。 今年は1個だけ使ってみて、よければ来年に買い増ししたいと思います。 皆さんも、興味があれば使ってみるといいかもしれません。 暑さ対策には、結構効果があると思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nagookituさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nagookituさん
ブログタイトル
おっさんの優待株投資と田舎暮らし
フォロー
おっさんの優待株投資と田舎暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用