【はてなブログ】独自ドメインにしてGoogleアドセンスに再挑戦
Googleアドセンスははてなブログの無料版を使用していても合格することができる。つまりは独自ドメインを使用しなくても審査に通ることは可能だ。 しかし無料版を使用中にGoogleアドセンスに合格し、その後独自ドメインへ変更する際は注意が必要だ。 なぜなら はてなブログ無料版使用時にGoogleアドセンスに合格していたとしても、独自ドメインに変更した際は、新たなドメインをGoogleアドセンス内の「サイト」に追加しなければならない。 つまり 再度審査を受け承認されなければならないということだ。 重要:独自ドメインを取得した際はGoogleアドセンスのサイトの項目で新たにサイトを追加しなければ、広…
【初心者ブロガー】はてなブログで50記事達成!気になる収益・PV数は?
雑記ブログを始めて今回の記事でようやく50記事を達成することができ、目標である100記事までようやく折り返し地点までやってきたところだ。 今回は50記事を投稿するまでかかった日数や、今現在の収益、PV数を公開して見ようと思う。 内容(もくじ) 初心者ブロガーの50記事までかかった日数 初心者ブロガーの50記事目までのPV 初心者ブロガーの50記事目までの収益(目安) まとめ 初心者ブロガーの50記事までかかった日数 68日(2か月と8日) 1日平均0.73記事を投稿していることになる。 毎日とまではいかないが、10日間で7記事以上投稿できており、高いモチベーションを維持して何とか書けている。 …
WiMAX(ワイマックス) のモバイルWiFiの契約は失敗だった
スマホとノートパソコンを頻繁に屋外で使用するため、試しにWiMAX(ワイマックス)のモバイルWiFiを契約した。 使っていくうちに、モバイルWifiのメリット、デメリットが見えてきたので、実際の経験からレビューを掲載していく。 正直に言うとあまり効果的ではなく、契約したのは失敗だったと反省しているが、なぜそう思ったかを今回は紹介したい。 端末スペック Speed Wi-Fi NEXT W05 下り最大速度758Mbps 上り最大速度112.5Mbps 無線LAN5GHz 契約プラン ギガ放題 月額4,263円(契約開始から24か月までは割引あり) 使ってみて良かった点 月々のデータ通信量が30…
ハーデン加入後2連勝のネッツ 囁かれるカイリー・アービング不要論
ハーデンはやはりハーデンだった。 先日の1月14日にヒューストン・ロケッツからブルックリン・ネッツへ移籍したNBAのスーパースター、ジェームズ・ハーデンだが、移籍後のパフォーマンスは抜群で加入してから負けなしの2連勝を飾った。 移籍後初の試合はオーランド・マジック戦でいきなり32得点・14アシスト・12リバウンドのトリプルダブルを達成。 続くミルウォーキー・バックス戦では34得点・12アシスト・6リバウンドの大活躍で優勝候補であるバックスを125対123で競り勝っている。 得点能力もさることながら、驚いたのがそのパスの上手さだ。 相棒であるNBA屈指のスコアラー、KDことケビン・デュラントはマ…
【マキタの掃除機】バッテリー内蔵モデルをおすすめしない5つの理由
マキタの人気商品、スティック型コードレス掃除機だが、その種類は非常に多い。 その中でも一般家庭に人気なのがバッテリー内蔵型のモデルだ。通販サイトや東急ハ〇ズ等で販売されている大ヒット商品なのだが、このバッテリー内蔵モデルの掃除機をおすすめしない理由を今回は説明していく。 コードレス掃除機選びに失敗したくない方は是非参考にして頂きたい。 内容(もくじ) バッテリー内蔵タイプとカートリッジタイプの違い バッテリー内蔵タイプのメリット おすすめしない理由①:単純にスペックが低い おすすめしない理由②:サイクロンアタッチメントを使いにくい おすすめしない理由③:充電時間が長い おすすめしない理由④:他…
コロナ禍を乗り切るために、世界中の製薬会社で新型コロナウイルスワクチンの開発でが行われており、日本でも2月下旬にはワクチンの接種を始めたいと政府は考えている。 菅義偉首相は1月4日の記者会見で、ワクチンを「感染対策の決め手」とし、「承認されたワクチンをできる限り2月下旬までに接種開始できるよう、政府一体となって準備を進めている」と表明した。 11の都府県で緊急事態宣言が出され、また連日の感染者の増加により、経済的にも健康的にも非常に苦しい今の状況を打開するにはワクチンしかないだろう。 しかしワクチンの接種でどこまで抑え込むことができるだろうか。 変異するウィルスに対して完全に抑え込むのは難しい…
【はてなブログ】Googleアドセンス合格→独自ドメイン取得→再度審査→不合格
はてなブログの無料版を利用中にGoogleアドセンスの審査に合格したのだが、独自ドメインを取得後、再度承認手続きを行うと不合格になってしまった。 合格後に投稿した記事を見直し、怪しいなと思う記事を削除したりリライトを行ったのだが、2度の不合格通知を受け取ることになってしまった。 今現在進行形で問題解決に取り組んでいるので、もしアドバイス等あれば気軽にコメント欄に書き込んで頂ければ助かります。 内容(もくじ) 独自ドメイン取得後は再度承認を受けなければならない Googleアドセンスのアカウントにログインしサイトを追加 独自ドメイン取得後の投稿した記事の見直し 不合格の理由は価値の低い広告枠(コ…
【ブログ結果報告】ブログ初心者2か月目のPV数・収益・投稿数 結果発表
ブログ開設から本日で2か月が経過したので、PVや収益などを公開して見ていきたい。 ブログ知識0から始めた初心者がブログを2か月続けるとどういう結果になったのかを検証していく。 ブログ開始から1か月までの結果はこちら surface-go.hatenablog.com この記事がおすすめな方 初心者ブロガー ブログを始めて数か月の方 これからブログを始める方 これからブログを始めようと思っている方 ブログ開始1か月から2か月までの1か月間を計測 ブログの内容はその日に起こった出来事や気になった出来事を書く雑記となっている。 内容:もくじ PV数 投稿数 収益 ブログへの流入元 ブログ開設1か月~…
【NBA】ジェームズ・ハーデン、ブルックリン・ネッツに電撃移籍!
ヒューストン・ロケッツのジェームズ・ハーデンがブルックリン・ネッツに移籍することが決定した。 ハーデンの大ファンである自分は、移籍の噂が流れた頃からずっと気にかけていたのだが、まさか最初の移籍先候補であったネッツにトレードされるとは驚きだ。 過去のハーデンの移籍に関する記事はこちら surface-go.hatenablog.com surface-go.hatenablog.com このトレードによりブルックリン・ネッツはカイリー・アービング、ケビン・デュラントという2大エースにハーデンが加わり、圧倒的な得点力を持つ「BIG3」が結成された。 トレードはロケッツ、ネッツだけでなく、クリーブラ…
【KDDI】auより新料金プランpovo(ポヴォ)発表!おかえりau
2021年1月13日、ついにauから新料金プランpovo(ポヴォ)が発表された。 ドコモからはahamo、ソフトバンクからはSoftBank on LINEとライバル会社から格安プランが発表されるなか沈黙を貫いていたauだが、ここにきてようやく他社対抗プランを出してきたのは、auユーザーにとって大変嬉しいことだろう。 ahamoに関する記事はこちら surface-go.hatenablog.com ahamo発表直後に打ち出された新プラン「データMAX 5G with Amazonプライム」は発表が決まっていたとは言えauユーザーの期待を大きく裏切ることになり、SNSのトレンドに「au解約」…
先日自分のブログに急にアクセスできなくなってしまい非常に困ったのだが、今回は自分が体験したことを元にその対処法を紹介したい。 最近独自ドメインをGMOのお名前.comで取得された方は是非読んで頂きたい。 急に自分のブログにアクセスできなくなった 他のはてなブログのサイトは普通にアクセスできた ドメインに問題あり? お名前.COMからのメールを確認 ■メールアドレスの有効性認証■を行う まとめ 急に自分のブログにアクセスできなくなった 記事を書き上げweb上に公開した後、必ず自分のブログを確認するのだが、その際に 「このページに到達できません」 というメッセージが表示された。記事を書いている途中…
【マキタコードレス掃除機】マキタから40VMAXのコードレス掃除機は出るのか?
大人気のマキタのコードレス掃除機であるが、今現在、最もハイパワーのモデルは18Vのブラシレスモーターモデルとなっている。(2021年1月現在) 実はマキタにはさらに上のハイパワーバッテリ40VMAXというバッテリが存在する。 これは40Vのバッテリというわけではなく、最大出力が40Vまで上がるということで40VMAXという名称となっている。 この40VMAXのバッテリはライバル会社であるハイコーキ(旧 日立工機)が展開している18/36Vマルチボルトバッテリに対抗してできたもので、今のラインナップを見る限りはマキタのメインターゲット層である建設業界に対してこの40VMAX製品を投入しているよう…
NBA2020-21シーズン開幕以来5連敗を喫し、未だ勝ち星がなかったワシントン・ウィザーズだが、6戦目のミネソタ・ティンバーウルブズ戦で八村塁の活躍によりようやく白星をあげた。 八村は19分のプレイタイムで11得点、4リバウンド、2アシストを記録。 シーズン開幕前に結膜炎を患ってしまい初出場は5戦目のシカゴ・ブルズ戦からとなっ たが、その試合でも25分で17得点、5リバウンド、3アシストという成績を残しチームに貢献した活躍をしている。 ウィザーズは開幕からずっと勝ち星がなく苦しい状況が続いていた。 チームのエースであるブラッドリー・ビールは開幕から好調で平均得点は30点を超えており、また今期…
【ブログ初心者】WordPressよりはてなブログを選んでよかったこと
ブログを始める人の目的は様々だが、収益を目的とするのであれば一般的にWordPressで始める人が多い。 収益を上げている多くのブロガーがWordPressを利用しているし、ネットで記事を探してみてもWordPressを多くのブロガーがおすすめしている。 自分もブログを始める際、はてなブログかWordPressで迷ったのだが最終的にはてなブログを利用することにし、今現在も利用中だ。 ブログを始めてまだ2か月も経っていない初心者ブロガーの自分が思ったのは、初心者はWordPressよりもはてなブログで始めた方が良いということだ。 今回はその理由を紹介したい。 はてなブログで始めた方がよい理由 簡…
「ブログリーダー」を活用して、30代サラリーマンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。