こんにちは! 企業の新卒・中途採用活動を15年以上している『はれきち』です。 面接官の質問の意図が分かれば、合格に近づけます。 面接ではお互いが楽しい雰囲気になるように心掛けています。
合格と不合格は紙一重です。 面接官側の視点が分かれば、対策はしやすいですよね。 是非、試してください。
【採用者回答】面接でSDGsは質問されるの?押えるポイントは3つだけ
面接でSDGsについて質問されるのか、どこまで勉強すればよいのか悩みますよね。安心してください、17の目標の暗記や169のターゲットを完全に理解する必要はありません。 面接におい...
【現役面接官だから言える】面接の合格と不合格フラグの見分け方
面接官とよい雰囲気で面接ができたので、合格と思ったら、結果は『不合格』だったことはよくあります。 逆にあの質問に上手く答えられなくてダメだったとくやんでたら、『合格』していたって...
「ブログリーダー」を活用して、はれきち(明るい面接官)さんをフォローしませんか?