こんにちは! 企業の新卒・中途採用活動を15年以上している『はれきち』です。 面接官の質問の意図が分かれば、合格に近づけます。 面接ではお互いが楽しい雰囲気になるように心掛けています。
合格と不合格は紙一重です。 面接官側の視点が分かれば、対策はしやすいですよね。 是非、試してください。
【それダメ!】面接で本当の短所を伝えると落ちるよ【好かれる短所とは】
面接で「あなたの長所と短所を教えてください」はよくされる質問のひとつです。 長所の内容だけでは合否に影響しませんが、短所の答え方によっては不合格の判定をされます。実は短所には「好...
【就活カバン】本当に使えるメンズ用おすすめ7選【採用担当者回答】
対面の面接や説明会に必要になるのが就活用バッグです。いざ準備しようとすると色や形、大きさはどうしたらよいのか悩みます。さらに価格はピンキリですもんね。 私は採用担当者として、15...
「ブログリーダー」を活用して、はれきち(明るい面接官)さんをフォローしませんか?