「人柄でつながる仕事 〜フィーリングが導いた最適な出会い〜」 先日、職場で人手不足の話が持ち上がりました。上司から「設計と積算をチェックできる人材に心当たりはないか」と相談されたのです。すでに3人を検討したが、どの人も今ひとつ決め手に欠けていたようで、次はハローワークに求人を出すと話していました。 そのとき、私はふと思いました。
縄文人と申します。 日頃の出来事や思ったことを綴ります。 時々、ボヤキが出ます。 人生は流れにまかせてがモットー。 アラカンです^^
6月から晩御飯当番 訳あつてお昼からお休みが続いたので手持ちぶさたもあって晩御飯を作りだして9ヶ月 今日は鶏胸肉のネギソース…
ボズスギャグスのコンサートに太鼓さんと行った。大学生2年生の二十歳の頃、よく聴いていた。AOR アダルトオリエンティドロックという…
前田日明さんについての雑感です。 キャプチユード、フルネルソンスープレックス、フライングニールキックは衝撃的でした。身体も大きくよく…
大牟田道の駅花プラス館 仕事で大牟田に行く機会が時々あります。特徴的な半月状の屋根とガラスのファサードの建物がいつも気に…
こんにちは!縄文人です〓2月、春の日射しは感じますがまだまだ寒いですねえ〓 前田智洋コンサートに行きました…
縄文人です!妻も仕事が忙しいのでサポートのつもりで晩御飯と朝御飯を作り始めて7ヶ月。 まごはやさしいぜよ!の実践で色んな食材をできるだけまんべんなく摂取するようにしています。 予算内に納めていくのも大切な仕事になります。 それと後片付けをしっかりやること。 色々勉強になりますねえ。
炊事を勉強するオヤジの縄文人です(笑) 昨日は肉じゃがを作りました。これはやったことはあるので何とかなりまあす(笑) しかし、ここで勉強で…
寒い日が続きます。でも時々温かだったりして変な天候です。夏は地球沸騰化と言われていたが、冬も変調な気候です。天気に文句は言えないので堪え忍ぶしかありません。 何かお年玉が届きました。親友のTやまさんからです。
こんにちは!縄文人です! …
こんばんは!縄文人です〓〓〓 今日はお休みなので朝昼晩とオヤジ料理しました(笑) 丁寧に心を込めて作りました。夕飯はスケッチにしました。
明けましておめでとうございます。 縄文人です! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 元旦から大地震が起きました。 一時も早い収束をお祈りします。 さて、お正月には甥に会いました。 東京に居てなかなか会えないのでスケッチさせてもらいました^^
おはようございます!縄文人です。 年の暮れ、もうすぐ新年です。今年は、病気治療とリハビリの年で仕事との両立に気をつかいましたが、同僚の方の心遣いでなんとか、乗り切りました! 8月に体力作りのために太極拳を始めまして、最初は体力ガタ落ちで全然ついて行けませんでした。しまいには足首の筋を痛めて2ヶ月、養生していました。今度はそろそろおずおずと年齢相応の…
20231225エフエムたんととがしこでんビートルズ今回はビートルズ最後の新曲ナウ アンド ゼン でした。当初アンソロジーに入れようとしたがカセットテープのジョンの声とピアノの音が混ざって音質が悪いので断念されていた。ピータージャクソンが開発したAIシステムで声を分離することに成功。ポールとリンゴで完成させすばらしい名曲となった。本来C…
こんにちは!ここんとこ極寒です。皆さまどうぞご自愛ください。 縄文人還暦お祝いしてもらいましたが普通は隠居する歳なのかなあ?老化による心身の不調が色々出てます。まだ若い!いや!年齢相応に衰えはあります。大病を半年間治療し寛解したかな?安心していいかな?がひとつ。胃カメラで裂孔ヘルニアが見つかり…
令和5年も師走を迎え残すとこ1ヶ月となりました。光陰矢の如し。還暦迎え流石に病気も色々なります。生老病死は自分ではどうにも仕方ありません。あれはやはり怖かったです。 治療は運良く順調に進みまして今は監視期間中です。ずっと心配は続くと思います。あれが再発するのを防ぐ方法がありますかと主治医に尋ねました。ありません。とのことでした。
フィンランドの建築家アアルトの映画を観ました。近代建築の巨匠です。 映画AALT 20…
世界的な建築家 隈研吾さんと福岡県民で新福岡県美術館について色々考えました〓面白い意見がたくさん出ました。
20231102ビートルズ最後の曲ナウアンドゼンが発売にやりました。すぐにUKチャート1位になりました。 訳してみました。…
弥生ちゃん五島の教会で結婚式を上げました。いなかの母に報告に帰省しました。 母に写真を見せて、額を渡しました。たいへん喜んでくれました。
縄文人でーす〓サイコー〓〓〓でーす〓 今日は行きつけのコーヒーマンさんへ!アメリカンアイスコーヒーというのをいただいてました。
多津田ここは大学生の頃、通った定食屋さん。懐かしくて入ってみた。内装は当事のまま。人気は豚味噌定食。
柳川に仕事で行きました。楽しみはお昼ごはん!柳川出身の同僚のおすすめは? 清柳食産さん
旅行でさすがに身体がこわばりました。腰と右膝に痛みがあります。妻の行きつけの佐々木整骨院で僕も診てもらいました。ツボを軽く押さえていきます。身体の歪みも取ってもらいました。すごくリラックスして身体全体が楽になりました。これいわゆるゴッドハンドです!佐々木整骨院は、気配り抜群の院長先生と優秀なスタッフの方で、不調を治してくださ…
五島鬼岳にて なんと!ブルービーが花に飛んでます!これ絶滅危惧種 幸福のハチて言われてます!五島旅行の最後にラッキー〓…
五島結婚式〓の旅も最終日。鬼岳に上りました!360度パノラマ!空、緑、海!すばらしい!
ついに食べました!五島牛!無駄な脂がなくて風味がよくてサイコーでした!
弥生ちゃん、結婚式。五島のカトリック教会で厳かに挙式しました。
久々の旅行です。娘の結婚式〓を五島で挙げます。
こんばんはー〓〓〓大分涼しくなりました!快適!クーラー要らんし! 縄文人、最近、逆流性食道炎になり、寝ていて、胃酸が上がり、たいへん。薬を飲んでいます。少しずつ良くなってきたかなあ?何しろ胃酸が気管を刺激して咳が出るのが苦しくて。 でも目の前に旅行が!五島に行きます!娘が教会で結婚式〓を上げま…
8月に思い切って太極拳の教室をたずねました。中国の太極拳の教授の褚先生が主宰されています。生徒さんはすこぶる熱心! 以前、下野先生に24式のタイミングは教わっていました。 今回、本場中国の名人に教わることにしたのでした。 24式を少しずつ先生が伝授してくださいます。先生が模範を!なんかすごい!気が溢れていて動きが優雅で…
なんと!我が心のギタリスト!(勝手にそう呼んでいます(笑))前田智洋さんのパネルをあずからせていただくことになりました。私たち夫婦に託…
みなさーん、お元気ですかあ? すっかり秋。涼しい!快適! 10月1日お誕生日。お昼に子供達とお寿司なんぞ食べておりました。午後から、具合が悪くなり高熱に。38.9度! 月曜日、発熱外来に駆け込みました!コロナ?インフルエンザ?どちらも陰性(*^^*)でもきついよー! 血液検査で感染症…
#ビートルズ ザ・トリビューツ ライブ 20230729 ハイサイ食堂 ビートルズの前期の名曲をたっぷり演奏していただきました。
こんにちは〓〓〓縄文人です。 ビートルズの歌詞、なんとなくしか聴いてなくて(((^_^;)自分で訳してみました 博多弁にしていつも使ってる言葉でやってみました ヘイ・ジュードです。 #ビートルズ#博多弁訳#博多弁#ヘイジュード ヘイ ジュード(博多弁訳) ナージュード
かなりご無沙汰してますすっかり夏になりましたみなさまお元気でしょうか?縄文人は思うとこがあって朝型の生活に改善しました。大体日の出の時間に起きています
「ブログリーダー」を活用して、縄文人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
「人柄でつながる仕事 〜フィーリングが導いた最適な出会い〜」 先日、職場で人手不足の話が持ち上がりました。上司から「設計と積算をチェックできる人材に心当たりはないか」と相談されたのです。すでに3人を検討したが、どの人も今ひとつ決め手に欠けていたようで、次はハローワークに求人を出すと話していました。 そのとき、私はふと思いました。
空間とは、ただの箱ではない。 大学時代、ある建築家の言葉に触れた。「空間とは雰囲気のようなものだ」と。そのときは曖昧な表現に思えたが、今、職場の空気の変化を感じるたびに、その言葉が身体にしみてくる。 最近、ある年配の方との関係に悩んでいた。無意識の貧乏ゆすり、小さな騒音、不機嫌な表情――それは単なる「音」や「態度」ではなく、空間を振動させる波の…
太極拳、先生は相変わらず、中国語で中国人に教えることに多くの時間をさいています。回りに日本人がいても気づかないみたいです。もう、中国語で中国人に教えてうまくしたいという思いが強すぎなんです。Yさんは若くて運動色々されてて、体幹と運動神経よいので、超スピードでマスターされていきます。先生はYさんを気に入っているのが分かります。演武の後に、Yさんは滝汗かいてるが、Sさんは汗を…
梅じーの貧乏ゆすりの、スリッパをカタカタ言わせる騒音で仕事の集中力を削がれます。これを1時間に1、2回やります。見るとゲームに熱中されている。 我慢の限界を超えました。意を決して注意することにしました。 朝、職場について朝の挨拶後、梅じーの席に行きました。画面には花札のゲーム。梅じーは、振り向き、すごい目で僕を睨み付けてきます。自分のテリ…
2026年12月から太極拳88式に取り組み始めた。これはなかなか覚えられない。参考書を入手。すべての套路の写真があります。そして足の動きの図解もあり。かなり分かりやすいです。これで覚えたい。絵を描く暇なし。88式を覚えるまでは暇なしです。目標4ヶ月。2027年3月中に覚えるつもりです。がんばります…
周りの人のかなりのものに違和感?嫌いになる。嫌気が差す。イメージに合わない。てことが多いです。自分を阻害されている感覚も頻繁にあります。それで妻からいつも文句を言っていると言われます。 この原因、なんとなく今、分かりやました。他者に期待し過ぎなので、イメージのギャップが生じるのでは! 他者に期…
隣の方、同じ仕事をされていて7歳年上。職場で11年目かなあ?貧乏ゆすりを頻繁にやります。足をカタカタうるさいです。お茶を飲むとき、あーとか言ってうるさいです。椅子を手でカタカタ叩きうるさいです。コロナは終わってのに、スクリーンをはずしません。ほとんどの時間ゲームに熱中しています。挨拶は朝のみかろうじてしています。
教室に中国人の方が二人入ってこられました。中国人の先生は中国語でその方たちに教えるのに7割り方時間を割きます。日本人への教えはほとんどなくなりました。中国語で教えられている様子を見てもこちらには分からず全然勉強にはなりません。同じように月謝を払っているのにはえこひいきはひどいと強く思いました。先生、この後、どうやればよいのですか?と自分…
このブログかなり長く放置していた誰も見てないからなあ書く気しないなあ 気が楽かなあ?詞でも書くかなあ(笑) 50歩100歩の監理のオッサン何してるのかなあ貧乏ゆすりはぐそをせせって大きなため息 将棋ゲーム負けてるYouTubeプロレス あああ…
6月から晩御飯当番 訳あつてお昼からお休みが続いたので手持ちぶさたもあって晩御飯を作りだして9ヶ月 今日は鶏胸肉のネギソース…
ボズスギャグスのコンサートに太鼓さんと行った。大学生2年生の二十歳の頃、よく聴いていた。AOR アダルトオリエンティドロックという…
前田日明さんについての雑感です。 キャプチユード、フルネルソンスープレックス、フライングニールキックは衝撃的でした。身体も大きくよく…
大牟田道の駅花プラス館 仕事で大牟田に行く機会が時々あります。特徴的な半月状の屋根とガラスのファサードの建物がいつも気に…
こんにちは!縄文人です〓2月、春の日射しは感じますがまだまだ寒いですねえ〓 前田智洋コンサートに行きました…
縄文人です!妻も仕事が忙しいのでサポートのつもりで晩御飯と朝御飯を作り始めて7ヶ月。 まごはやさしいぜよ!の実践で色んな食材をできるだけまんべんなく摂取するようにしています。 予算内に納めていくのも大切な仕事になります。 それと後片付けをしっかりやること。 色々勉強になりますねえ。
炊事を勉強するオヤジの縄文人です(笑) 昨日は肉じゃがを作りました。これはやったことはあるので何とかなりまあす(笑) しかし、ここで勉強で…
寒い日が続きます。でも時々温かだったりして変な天候です。夏は地球沸騰化と言われていたが、冬も変調な気候です。天気に文句は言えないので堪え忍ぶしかありません。 何かお年玉が届きました。親友のTやまさんからです。
こんにちは!縄文人です! …
こんばんは!縄文人です〓〓〓 今日はお休みなので朝昼晩とオヤジ料理しました(笑) 丁寧に心を込めて作りました。夕飯はスケッチにしました。
明けましておめでとうございます。 縄文人です! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 元旦から大地震が起きました。 一時も早い収束をお祈りします。 さて、お正月には甥に会いました。 東京に居てなかなか会えないのでスケッチさせてもらいました^^
6月から晩御飯当番 訳あつてお昼からお休みが続いたので手持ちぶさたもあって晩御飯を作りだして9ヶ月 今日は鶏胸肉のネギソース…
ボズスギャグスのコンサートに太鼓さんと行った。大学生2年生の二十歳の頃、よく聴いていた。AOR アダルトオリエンティドロックという…
前田日明さんについての雑感です。 キャプチユード、フルネルソンスープレックス、フライングニールキックは衝撃的でした。身体も大きくよく…
大牟田道の駅花プラス館 仕事で大牟田に行く機会が時々あります。特徴的な半月状の屋根とガラスのファサードの建物がいつも気に…
こんにちは!縄文人です〓2月、春の日射しは感じますがまだまだ寒いですねえ〓 前田智洋コンサートに行きました…
縄文人です!妻も仕事が忙しいのでサポートのつもりで晩御飯と朝御飯を作り始めて7ヶ月。 まごはやさしいぜよ!の実践で色んな食材をできるだけまんべんなく摂取するようにしています。 予算内に納めていくのも大切な仕事になります。 それと後片付けをしっかりやること。 色々勉強になりますねえ。
炊事を勉強するオヤジの縄文人です(笑) 昨日は肉じゃがを作りました。これはやったことはあるので何とかなりまあす(笑) しかし、ここで勉強で…
寒い日が続きます。でも時々温かだったりして変な天候です。夏は地球沸騰化と言われていたが、冬も変調な気候です。天気に文句は言えないので堪え忍ぶしかありません。 何かお年玉が届きました。親友のTやまさんからです。