chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【自転車】73kmライド

    計画・準備・ルート 国道170号線(外環状線)を交通量が少ない時間に通過したいので、4:30に出発しました。予めサイコン(iGP sport)のアプリでルートを作成。 河川敷の道は引きにくかったですが、なんとか完成。初めてナビを使って走ったのですが、長距離ライドではかなり便利だと感じました。 もう少し画面が大きければ文句なしです。(使用機種 BSC300)和泉市→R170(外環状線)→河内長野→石川沿いを北上→大和川沿いを西へ→堺区R26を南下→和泉市 走行データ 走行距離 73.28km 走行時間 3:34:25 経過時間 4:40:00 平均スピード 20.5km/h 平均ケイデンス 72…

  • 【ランニング】21km

    場所 長居公園 時間 5/3 7:30スタート 計画 0〜14kmを5:14/km、その後5:30/kmに落としてラスト2kmでラストスパートの計画でした。 結果 タイム 1:53:06 平均ペース 5:22/km 平均心拍数 146/min ※目標の1:50:00を切れず 詳細 0〜1km 4:53 呼吸が全くしんどくない。 落とす必要ある? 1〜8km 5:03 実感は5:30/km。 力が付いてきてるってこと。(←勘違い) このまま行こう!ラストスパートなしでこのまま最後まで行く。 9km 5:17 ちょっと嫌な予感がして気持ち落とす。 9〜16km 5:30 9km辺りで呼吸が乱れてか…

  • 【ギター】練習再開

    GW最終日半年間、ダイエットに集中していました。 その間ギターの練習はまったくしておらず、弦を外して指板とフレットのクリーニングをしただけです。 今日の運動は休みにして弦を張って練習再開です。 意外と忘れてなく、安心しました。 焦らず、ボチボチゆっくりやっていきます。 雨の予報が夕方まで降らず。 ランニングに行けなかったことが心残りですが、昨日と今日は休養と決めていたこと。グチグチ考えない。ランキング参加中エレキギター

  • 【ランニング】4月まとめ

    19日(平均 10.5km/日) 合計 200.55km 平均ペース 5:37/km1ヶ月で200kmの目標がギリギリ達成でした。 後半に自転車の納車があり、誘惑がありましたが予定通りこなしました。21kmのタイムトライアルに向けて意識したことは、、、・ペースを一定に保つこと ・姿勢 ・手の振りを小さくでしたが、ペースに関してはなかなか難しいです。5月からは自転車に乗る頻度を増やすのでランニングは減ってきます。 細かい計画はまだしていませんが、130〜150kmくらいは走りたいと思っています。ランキング参加中ランニング

  • 【車】プラスセーヌ(アイオン株式会社)

    GW間の平日、雲一つない快晴。 ニュースでは絶好の洗濯日和と言っています。 洗車は曇り空がベストなのですが、あまりに気持ちいい気候なので仕事の合間に洗車をしました。 プラスセーヌ 今回、アイオン株式会社の『プラスセーヌ レギュラーサイズ』を使用しました。 以前、『プラスセーヌ プレミアム コーティング施工車用超吸水セーム』を使ったことがあり、とんでもなくいい商品だったので、トラック用に少し安価なタイプを買ってみました。 製造メーカー この会社は度々テレビ番組で紹介されています。 吸水・洗浄事業、ろ過事業、研磨事業、生活資材事業、環境・健康事業を柱にした会社で、半導体などの精密電子部品の洗浄スポ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Q太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Q太郎さん
ブログタイトル
趣味中心 仕事はそこそこに
フォロー
趣味中心 仕事はそこそこに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用