今回は「Samsung Galaxy S25 Ultra」でフォトジェニックな熱海を撮影するというメディアツアーに参加しました なので、撮影はスマホで行うとい…
旅行ライターをしています。 日本全国いろんなところに出没! ホテルや旅館の情報や、旅先で見つけた面白いものなどを紹介しています。
2025年7月
今回は「Samsung Galaxy S25 Ultra」でフォトジェニックな熱海を撮影するというメディアツアーに参加しました なので、撮影はスマホで行うとい…
ハイアット セントリック 銀座 東京の可愛すぎるアフタヌーンティー
昨年好評で、今年も引き続き登場した「すみだ水族館コラボアフタヌーンティー」 期間は2025年07月01日(火)から08月31日(日)まで!アフタヌーンティーは…
源泉かけ流しって魅力的な言葉ですよね湯舟からザバザバあふれる素敵な温泉を思い浮かべる方も多いのでは 私も昔は、この言葉で宿を選ぶこともありましたが今は、気にし…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、湯川カオル子さんをフォローしませんか?
今回は「Samsung Galaxy S25 Ultra」でフォトジェニックな熱海を撮影するというメディアツアーに参加しました なので、撮影はスマホで行うとい…
昨年好評で、今年も引き続き登場した「すみだ水族館コラボアフタヌーンティー」 期間は2025年07月01日(火)から08月31日(日)まで!アフタヌーンティーは…
源泉かけ流しって魅力的な言葉ですよね湯舟からザバザバあふれる素敵な温泉を思い浮かべる方も多いのでは 私も昔は、この言葉で宿を選ぶこともありましたが今は、気にし…
ときどきプライベートで行く草津温泉ですが 共同浴場で不思議な噂話を聞くことがよくあります。 未確認なのでニュースって書くなって感じですが記事にすることもできな…
連続テレビ小説「あんぱん」で話題の高知県に行ってきました。 最後により詳しく紹介している記事のリンクもあるのでそちらも是非見てみてください ブログでは簡単に紹…
初めて高知県に行った 場所も変われば食べ物も変わりご当地グルメも、旅の楽しみのひとつ 高知県民なら誰でも知っている乳酸菌飲料の「リープル」 ストローをさすと…
青森グルメの「チョコQ助」私は青森駅周辺にはいくけど八戸に行くことが少ないので、今まで購入できたことがない じつは東京でも購入できる日比谷にある八戸のアンテ…
2025年5月29日(木)から期間限定で販売中のデザートティー“レッツ!シャインマスカット” 先行販売のチケットをいただいたので飲んでみた シャインマスカッ…
公開紹介する【東急ステイ メルキュール 大阪なんば】はすごく個性的でおしゃれなホテル記事で紹介しています↓ 【大阪ホテル朝食】デリサラダや焼きたてパン、大阪…
【浅草】駅目の前の便利すぎるホテルで、観光や夜景を満喫。朝食は稀少米のおにぎりも登場!(湯川カオル子) - エキスパート - Yahoo!ニュース今や世界中…
【無料サービスが8種類!】京都で温泉泊を満喫!!大人気の和風旅館でおこもりステイをしてみた(湯川カオル子) - エキスパート - Yahoo!ニュース無料サ…
五反田駅で発見!山手線の内回り5号車3ドアから降りると目の前に駅そばの入口がこれはスゴイね ちょうどお腹がすいていたので中華そばをチョイス480円とワンコイン
旅ライターの湯川です! ときどき緊急のミッションをいただくこともあり嬉しいかぎり。 今回も急遽、飛行機に乗って鹿児島に行くことになりました! 飛行機に乗ったの…
先日OMO7大阪 by 星野リゾートに宿泊 ラッキーなことに通天閣がよく見えるお部屋で、 なんと万博期間中は特別なライトアップに とってもキレイでした 夜は「…
夫婦ともフリーライターとしていろいろな媒体で外部ライターとして、おもに旅行系の記事を執筆しています私たちが書いているサイトは、どこも交通費がでないところばかり…
東武浅草駅の駅ビル「浅草 EKIMISE(エキミセ)」の屋上テラスで“和” の竹あかり『プリンセス KAGUYA 浅草』を2025年4月13日(日)まで開催中…
先日、数年ぶりに熱海駅にいった乗り換え時間があったので、駅にある足湯に入ろうと改札を出るとえっ、お湯ない なんと16時までだった 毎日、湯ぬきしてキレイに保っ…
プレモルのシールをちまちま登録してダイヤモンドランクになった せっかくダイヤモンドクラスなんだし気になるファンミーティングに行きたいな~と思いましたが もちろ…
昔のブログですが、新しい情報を付け加えました 酸ヶ湯温泉の名物、「ヒバ千人風呂」と言えば、混浴としても知られます。 もちろん女性時間も設定。朝夕ともに8時…
新千歳空港の「ぎょれん」のお店にあったほたてガチャ(正式名称はわかりませんが) 1回300円で毛ガニや、刺身用ほたてが当たっちゃうかもな期待高まるガチャです…
最近、浅草のホテルに数件宿泊して思ったのは景色が楽しめるホテルが以外に多い 今回はスカイツリーと浅草寺の五重塔が並んで見えるホテルを紹介します。 リッチモンド…
長らく放置していたブログですが気が向いたときに、ボチボチ書こうかなと思ってます。 普段はホテルなどを取材して記事を書くライターをしております。 記事には書け…