50を過ぎてから、長年の憧れだった乗馬を始めました。 競技系とは無縁のゆる〜い乗馬ライフ。 気楽に気軽に、楽しく乗りたい。 今までの思い出、感じたこと、思ったこと、あれやこれや。 中高年から乗馬を始めた方、特によろしく。
前回、繁殖に回った時に牝馬はどんなに優秀でも年に一度、しかも1頭しか出産しないので優秀なスタッドに比べたら不利だよね、ということを書きました。サラブレッドは自然交配のみで人工授精は禁止されているとか。他の馬種だとアメリカの友人によれば人工はかなりされているようですが、日本ではどうなのか私はサッパリわかりません。先日、facebook のタイムラインにアラビアンホースのシェアされた記事が出てきました。内容を...
競馬そのものは、実は私はあまり興味がありません。テレビ中継も、運良くテレビをつけている時に中継があれば見る程度で、今日はナントカというレースだから、、、と言ってわざわざ見ることもなく、という感じです。しかしながら、時折話題になる有名馬の名前とか、有名なジョッキーの名前のいくつかは知っています。古くはハイセイコー(古〜〜〜!)、子供心にとても印象に残っている悲劇のテンポイント、地方出身で大活躍したオ...
「ブログリーダー」を活用して、wildfire55さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。