レスミルズが好きで昔はかなり通ってたけど、ヨガ&ピラティス要素のこれは以前なく、今日初めてだったけど、やっぱり
夏常念・燕方面行き「毎日あるぺん号」 8/15、竹橋駅22:30到着。道中みみじんが帽子を忘れたことに気づき、出だしからかなり困ったことに…。登山で帽子は必須。みみじんは竹橋駅到着後、夜とはいえかなり蒸し暑い中、近くのコンビニ2軒を時間がない中走り、私も隣接しているコンビニを確認、結局3軒とも帽子は売ってない、まぁそうだよね…。受付は毎日新聞社の中にあって、入ると既に十数名の人。表には常念・燕方面
夏にやりたいこと 毎日は幸せだけどなんだか刺激と変化が欲しい。バイトもブログもパソコンのデスクワークで運動不足もありモヤモヤ。そしてもうすぐ夏休み。日本に帰ったらキャンプを趣味にしたいね!って話してたけど、車も持っていないし、レンタカーでキャンプに行くのもなんか違う。それに移動して、テントを張って、ごはんを食べて、素敵だけど今の自分にはなんだか物足りない…。そういえば、気になっていた登山!ふと図書
タンクレストイレDIYに挑戦!【ダイソーのカラーボードで失敗】
ダイソーのカラーボードに、両面テープで壁紙を貼ると、シワシワになり失敗します。
タンクレストイレDIYってどうやるの?【参考にしたRoomClipのオシャレ事例まとめ】
戸建てでは定番になっているタンクレストイレ。賃貸だから関係ないや~と思っていたけど、賃貸でもDIYでタンクレス風トイレにしている写真を発見。ただ、タンクレスDIYを調べているとやり方が様々。私がどんな方法でタンクレストイレDIYをしようか決めるまでに、とても参考になった事例をまとめています。今後やろうと思っている方はまずどんな方法が合っているか見比べてみてください。
「ブログリーダー」を活用して、New Me LIFEさんをフォローしませんか?
レスミルズが好きで昔はかなり通ってたけど、ヨガ&ピラティス要素のこれは以前なく、今日初めてだったけど、やっぱり
息子がこれ食べたいー!と選んで初めて食べたフレンチトースト、これが、美味しかった!ふわふわというより、しっかり
2年以上通っていて、購入したことがなかったラウンドパン。なんとなくこのラウンドメープルを買ってみてから、しばら
この日の車内パンは、今日出来立てだったベーコンエッグ~! このベーコンエッグも、”出来立て”をきっかけに買った
今日から身体を整える&ダイエットに向けて、ジムへ。ただまだ授乳中なので、断乳まではストレッチ系を中心に、少しず
今日は最後の保育園登園。明日から入れ替わりであおちゃん登園スタートだけど、それでもこの保育園のリュックを背負っ
保育園、0歳はなかなか厳しいから五分五分かなーと思いつつ入園できたので、いざ入園決まるとちょっと淋しさも。最近
ミルクフランス、大好き!パン屋さんで見かけるとついつい手が伸びてしまう。エトワールのミルキーフランスは北海道練
ふわふわもちもちなパンは、ぶどう畑と似ているかな。レーズンブレッドとぶどう畑違いをお伝えしたかったけど、改めて
外はカリっと、中はふわっとしたフランスパンに、しっかりとにんにくが効いたガーリックが隅から隅まで塗られていて、
フランス風のオープンサンドイッチ、「タルティーヌ」 明太フランスの上にスライスしたじゃがいもや角切りのベーコン
出来立ての天然酵母バジルチーズ。お馴染みなふわもち天然酵母パンに、オイリーなバジルとジューシーな味わいのチーズ
滑らかなチョコクリームが美味しい、チョココロネ。うちの父ちゃんが大好きで結構な確率で買ってる、きっと今まで30
定番商品でずーっと見かけていたけど、初めて買ったパリパリ明太チーズ。 ほんのり甘くてもちもちなパンに、滑らかな
多分、季節商品かな?冷ケースに陳列しているホイップクリームが入った生ドーナツが前から気になっていて、今日買おう
最近つたい歩きや、手を繋いで歩くのはどんどん上手になっていて、1歩が出るのももうすぐかな~と思ってたら、夜、2
ほんのり甘い生地に、クルミがゴロゴロ。このバランスが癖になり、ついつい食べ過ぎてしまう。生食パンシリーズは袋に
息子が大好きなぶどうパン、ぶどう畑。見た目もぶどうのカタチが可愛くて、ちぎりパンになっているので子どもがとって
食パンでリヨンエトワール平井のファンになったと言っても過言ではない、いっちばんリピートしている定番の食パン。私
今日はあおちゃんの耳垢が溜まってると数カ月前に言われていてなかなか行けていなかったけど、ようやく耳鼻科へ。つい