レスミルズが好きで昔はかなり通ってたけど、ヨガ&ピラティス要素のこれは以前なく、今日初めてだったけど、やっぱり
レスミルズが好きで昔はかなり通ってたけど、ヨガ&ピラティス要素のこれは以前なく、今日初めてだったけど、やっぱり
息子がこれ食べたいー!と選んで初めて食べたフレンチトースト、これが、美味しかった!ふわふわというより、しっかり
2年以上通っていて、購入したことがなかったラウンドパン。なんとなくこのラウンドメープルを買ってみてから、しばら
この日の車内パンは、今日出来立てだったベーコンエッグ~! このベーコンエッグも、”出来立て”をきっかけに買った
今日から身体を整える&ダイエットに向けて、ジムへ。ただまだ授乳中なので、断乳まではストレッチ系を中心に、少しず
今日は最後の保育園登園。明日から入れ替わりであおちゃん登園スタートだけど、それでもこの保育園のリュックを背負っ
来週から保育園だ~、『ママが選んだ道が正解だよ』と自分に言ってあげたい金曜日
保育園、0歳はなかなか厳しいから五分五分かなーと思いつつ入園できたので、いざ入園決まるとちょっと淋しさも。最近
ミルクフランス、大好き!パン屋さんで見かけるとついつい手が伸びてしまう。エトワールのミルキーフランスは北海道練
【リヨンエトワール平井】レーズンブレッド【ハーフ】 ¥226
ふわふわもちもちなパンは、ぶどう畑と似ているかな。レーズンブレッドとぶどう畑違いをお伝えしたかったけど、改めて
外はカリっと、中はふわっとしたフランスパンに、しっかりとにんにくが効いたガーリックが隅から隅まで塗られていて、
フランス風のオープンサンドイッチ、「タルティーヌ」 明太フランスの上にスライスしたじゃがいもや角切りのベーコン
出来立ての天然酵母バジルチーズ。お馴染みなふわもち天然酵母パンに、オイリーなバジルとジューシーな味わいのチーズ
滑らかなチョコクリームが美味しい、チョココロネ。うちの父ちゃんが大好きで結構な確率で買ってる、きっと今まで30
定番商品でずーっと見かけていたけど、初めて買ったパリパリ明太チーズ。 ほんのり甘くてもちもちなパンに、滑らかな
【リヨンエトワール平井】生ドーナツさくらあんクリーム ¥220
多分、季節商品かな?冷ケースに陳列しているホイップクリームが入った生ドーナツが前から気になっていて、今日買おう
最近つたい歩きや、手を繋いで歩くのはどんどん上手になっていて、1歩が出るのももうすぐかな~と思ってたら、夜、2
ほんのり甘い生地に、クルミがゴロゴロ。このバランスが癖になり、ついつい食べ過ぎてしまう。生食パンシリーズは袋に
息子が大好きなぶどうパン、ぶどう畑。見た目もぶどうのカタチが可愛くて、ちぎりパンになっているので子どもがとって
食パンでリヨンエトワール平井のファンになったと言っても過言ではない、いっちばんリピートしている定番の食パン。私
今日はあおちゃんの耳垢が溜まってると数カ月前に言われていてなかなか行けていなかったけど、ようやく耳鼻科へ。つい
「TOKYOキッズフェスタ2025/ありあけ乗り物ガーデン」を知り有明ガーデンへ《有明ガーデン➡砂町アリオ》
昨日も一日お出かけしていたから家でゆっくりするか聞いたところ『お出かけする~!』とのことで、たまたま昨日ラジオ
西亀有に吉田うどんを食べに行って、近くの公園あそびの土曜日《五葵 (イツキ)➡上千葉砂原公園》
昨晩からおっぱいの調子が悪く、昨晩自分で詰まりを抜いたものの取り切れず。いつもお世話になっている母乳育児相談室
祝日だけどお互いパパが仕事のため遊ぶことになった春分の日、お休みの日にワンオペじゃなく遊べるの、本当有難い~!
昨晩遊んだレゴで朝もひと遊び。『ママ、お花いっぱいの保育園作ろう!あと、森作って~!』のオーダーで一緒にこんな
今日は昨晩作ったプラレールをそのまま残したので、寝起きからプラレール。 プラレール、機械音がうるさいのと、プラ
洗濯機を修理して、お支度スペース棚をDIYして、オリナスへ行った雨の日曜日
3月に入ってから雨の日が増えた気がする。 今日は朝から壊れた洗濯機を父ちゃんが修理。実はこの洗濯機、1月末にも
今日は長男の保育園卒園式 今通っているところは乳幼児園なのでみんな2歳クラスで卒園 4月からはみんな揃ってお隣
ご近所さんと子連れランチ【佐野みそ亀戸本店→iki Espresso】
昨日はご近所さんと子連れランチへ☆ お互いtimeleszが大好きで、よにのちゃんねるで紹介されてた 朝食シリ
こんにちは! 久しぶりに自分のWEBサイトを開き、今を残したいと思い、1年振りの投稿です。 1年振り、、、 昨
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
保護中: ~生後3ヵ月赤ちゃんとママの一日 ~【前編】2歳10ヵ月の長男は保育園通い<平日ワンオペママ>
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
遅くなってしまいましたが明けましておめでとうございます 年末年始、いかがお過ごしでしたか? 私は例年通り年末は
【旅情報】世界一周準備☆1年間の旅を終えて、女性が気になる荷物のこと
世界一周の準備中に、私も荷物について気になりたくさん調べていました。全ての荷物をリスト化出来ている訳ではなく、
【3LDKの築32年賃貸マンションDIYまとめ】写真でルームツアー!
引っ越し当時、なかなかいい物件が見つからず、DIY前提で広さとレイアウト重視で決めたよ。2020年2月末に引っ越して、3~5月に主なところのDIYは終えて、その後ちょこちょこ追加したり、シンボルツリー買ったりして、今に至ります。 みみじん 最初築32年って聞いて、ないって思ったけど、いやー頑張ったね! me 今では思い入れもたっぷりな、大好きなおうち♥賃貸だけどね。4年は住もう~! リビング 12
にゅみ WEB関係、このサイト立ち上げた時もだけど、調べながら実行するのは本っっ当毎回疲れる…。合ってるかドキドキだし、用語もちんぷんかんぷんだし…。もしかしたらまた同じことするかもなので、メモ書き。 環境は… 環境と下準備 環境は… 独自ドメインは全てお名前.comで入手。入手方法は簡単、希望のドメインを入力して好きなドメインを選んで購入。私は.comが安くて見慣れてるから好きなんだけど、new
お昼のカップラーメンを食べて、取りあえずやることもないし、常念岳登るのは明日だけど、行けるところまで行ってみようということに。 常念岳の途中まで… テント場から見る常念岳はこんな感じ。ここからだと頂上見えてるけど、少し近寄ると手前に偽頂上があらわれるそう。 全身疲労のみみじんは重めな足取り… ここまで近づくと、頂上は見えなくなった、見えてる頂上っぽいのは偽頂上。 こんな看板が!後ろに槍がとんがって
夏常念・燕方面行き「毎日あるぺん号」 8/15、竹橋駅22:30到着。道中みみじんが帽子を忘れたことに気づき、出だしからかなり困ったことに…。登山で帽子は必須。みみじんは竹橋駅到着後、夜とはいえかなり蒸し暑い中、近くのコンビニ2軒を時間がない中走り、私も隣接しているコンビニを確認、結局3軒とも帽子は売ってない、まぁそうだよね…。受付は毎日新聞社の中にあって、入ると既に十数名の人。表には常念・燕方面
夏にやりたいこと 毎日は幸せだけどなんだか刺激と変化が欲しい。バイトもブログもパソコンのデスクワークで運動不足もありモヤモヤ。そしてもうすぐ夏休み。日本に帰ったらキャンプを趣味にしたいね!って話してたけど、車も持っていないし、レンタカーでキャンプに行くのもなんか違う。それに移動して、テントを張って、ごはんを食べて、素敵だけど今の自分にはなんだか物足りない…。そういえば、気になっていた登山!ふと図書
タンクレストイレDIYに挑戦!【ダイソーのカラーボードで失敗】
ダイソーのカラーボードに、両面テープで壁紙を貼ると、シワシワになり失敗します。
タンクレストイレDIYってどうやるの?【参考にしたRoomClipのオシャレ事例まとめ】
戸建てでは定番になっているタンクレストイレ。賃貸だから関係ないや~と思っていたけど、賃貸でもDIYでタンクレス風トイレにしている写真を発見。ただ、タンクレスDIYを調べているとやり方が様々。私がどんな方法でタンクレストイレDIYをしようか決めるまでに、とても参考になった事例をまとめています。今後やろうと思っている方はまずどんな方法が合っているか見比べてみてください。
賃貸のカーペットはフローリングに出来る?【出来る、けど条件付き】
この記事は賃貸でカーペットをフローリングに出来るかどうかが知りたい方へ向けて、【①ご自宅のカーペットがフローリングに出来る環境かどうか知るための確認点 ②費用目安】についてまとめています。私は築32年の賃貸マンションに引っ越して、リビングと廊下のカーペットを自分たちでフローリングにしました。
【世界一周ルート】4.キャンピングカーでアメリカ横断!ルート、スケジュール、キャピングカー費用は?
世界一周中に追加で行くことになった、約1ヵ月のアメリカ横断。旅仲間6人でロサンゼルス~ニューヨークまで12,823kmのキャンピングカー旅。ルート・費用・期間・スケジュールをざっくりご紹介します。
【世界一周ルート】3-6.マルタ・イギリス・エジプト・フィンランドのルート、移動方法
ついに、ヨーロッパも、世界一周旅も終盤です。東欧・中東21日間の後、9月下旬にマルタ島へ行きました。フィンランドから日本へ帰国したので、世界一周ルートの最後はこの章になります。
夫婦で世界一周した中で、「英語のスキルは?」「価値観変わった?」など旅中や帰国後によく聞かれることを一問一答+説明でまとめました。興味をもって聞いてもらえるって、有難いことです。私も世界一周準備中は世界一周のこと、夫婦で旅することについてたくさん調べたので、同じく世界一周を考えている方、夫婦旅について知りたい方、なんとなく開いてくださった方(←ありがとうございます)、少しでも参考にして頂けたら嬉しいです。
「ブログリーダー」を活用して、New Me LIFEさんをフォローしませんか?
レスミルズが好きで昔はかなり通ってたけど、ヨガ&ピラティス要素のこれは以前なく、今日初めてだったけど、やっぱり
息子がこれ食べたいー!と選んで初めて食べたフレンチトースト、これが、美味しかった!ふわふわというより、しっかり
2年以上通っていて、購入したことがなかったラウンドパン。なんとなくこのラウンドメープルを買ってみてから、しばら
この日の車内パンは、今日出来立てだったベーコンエッグ~! このベーコンエッグも、”出来立て”をきっかけに買った
今日から身体を整える&ダイエットに向けて、ジムへ。ただまだ授乳中なので、断乳まではストレッチ系を中心に、少しず
今日は最後の保育園登園。明日から入れ替わりであおちゃん登園スタートだけど、それでもこの保育園のリュックを背負っ
保育園、0歳はなかなか厳しいから五分五分かなーと思いつつ入園できたので、いざ入園決まるとちょっと淋しさも。最近
ミルクフランス、大好き!パン屋さんで見かけるとついつい手が伸びてしまう。エトワールのミルキーフランスは北海道練
ふわふわもちもちなパンは、ぶどう畑と似ているかな。レーズンブレッドとぶどう畑違いをお伝えしたかったけど、改めて
外はカリっと、中はふわっとしたフランスパンに、しっかりとにんにくが効いたガーリックが隅から隅まで塗られていて、
フランス風のオープンサンドイッチ、「タルティーヌ」 明太フランスの上にスライスしたじゃがいもや角切りのベーコン
出来立ての天然酵母バジルチーズ。お馴染みなふわもち天然酵母パンに、オイリーなバジルとジューシーな味わいのチーズ
滑らかなチョコクリームが美味しい、チョココロネ。うちの父ちゃんが大好きで結構な確率で買ってる、きっと今まで30
定番商品でずーっと見かけていたけど、初めて買ったパリパリ明太チーズ。 ほんのり甘くてもちもちなパンに、滑らかな
多分、季節商品かな?冷ケースに陳列しているホイップクリームが入った生ドーナツが前から気になっていて、今日買おう
最近つたい歩きや、手を繋いで歩くのはどんどん上手になっていて、1歩が出るのももうすぐかな~と思ってたら、夜、2
ほんのり甘い生地に、クルミがゴロゴロ。このバランスが癖になり、ついつい食べ過ぎてしまう。生食パンシリーズは袋に
息子が大好きなぶどうパン、ぶどう畑。見た目もぶどうのカタチが可愛くて、ちぎりパンになっているので子どもがとって
食パンでリヨンエトワール平井のファンになったと言っても過言ではない、いっちばんリピートしている定番の食パン。私
今日はあおちゃんの耳垢が溜まってると数カ月前に言われていてなかなか行けていなかったけど、ようやく耳鼻科へ。つい