1月30日 前日仕事が終わったのがほぼ御前様で疲れていたのか朝起きれず。 起きたら7時半。 やばい。 急いで仕度して向かうがそんなときに前の車が法定速度で。 あーーーー。 何とか9時前に到着。 前回と同じで梅林へ。 湖真ん中が人気かな? 一投目ですぐに当たり🎯 しかし次が...
基本休みの日は、暇なのでワカサギ釣りへ。 前回羅漢でまずまず。人がやっていないとこで釣るのがいいですね。 朝多分ガイド凍結するので遅めの8時すぎに到着。 ボート場付近氷が張っていました。 桟橋にはほとんど人がいない。 ボートも取水塔前に5,6艇。 ポイントは梅林ヘ。 水深8...
昨年に続きコロナ禍、増加中のため県内で今シーズンは終わると思います。 朝一からです。 取水塔前に集中していました。 前回と同じ羅漢沖に。 10m底でポツポツ。 9時ぐらいまではガイド凍結です。 なかなか手返しが。 10時で50匹がやっと。 最終121匹でFINISH。 人が...
いつもの円良田湖です。 風が強い予報だったので遅めに到着。 先客は取水塔前2艇。 桟橋も1人ぐらいしか見えませんでした。 いつもなら梅林ヘ行くのですが風がどうなるかわからなかったのであまり遠くへ行きたくなかったので少し手前の羅漢沖ヘ。 スタート9時ぐらいでした。 12時で4...
週一円良田湖です。 ガイドの凍結が嫌で遅めの到着。8時。 結構ボートが出ていました。 連日取水塔前の釣果がいいみたいです。 私は人がいないところで釣果を出すことに意義を感じるため梅林ヘ。 前回と同じですけど。 底8−9mのところ。棚は底。 群れが今回は時々入り6本針に2−4...
あけましておめでとうございます。 年明けはホームレイク円良田湖へ。 大晦日、元旦は風も強く引きこもって141シンカーのラインを動画見ながら装着。これでラインの凍結防止にもいいかな?と思い本日。 連日取水塔前が2束OVERだが先行者がいるため上流部境松へ。全く魚探の反応なく。...
「ブログリーダー」を活用して、ワカサギOnlyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。