5/15(木)に万博で見た「英国パビリオン」のレポート
海外旅行記とつみたてNISA・iDeCoでの資産運用を中心としたブログです。 SFC・JGC保有の紫組。 HGVC(グランドワイキキアン)&DVC(グランドフロリディアン)を保有して、旅を楽しんでいます。
【2023.08 香港②】キャセイパシフィック航空 CX503 関西(KIX)➡香港(HKG) プレミアムエコノミー搭乗記
初キャセイパシフィック。JGC(ワンワールドサファイヤ)の威力でプレミアムエコノミーにインボラアップグレード!
【2023.08 香港①】関西国際空港ラウンジホッピング(JALサクララウンジ&ノースラウンジ)
キャセイパシフィック航空で香港に行きます。キャセイは初めて。ラウンジはノースラウンジを指定されましたが、ワンワールドサファイヤで利用できるJALサクララウンジまで行ってみました。
【2023.03 マニラ⑭】成田➡羽田空港間移動&NH99 羽田(HND)➡関西(KIX)搭乗記
マニラ旅行記ラストです。成田空港に到着後、久しぶりにANAアライバルラウンジに。羽田空港に移動後、ANAラウンジで夕食。お弁当がほぼ売り切れていて、危うく夕食難民になりかけてしまいました。
【つみたてNISA・iDeCo】2023年11月の運用成績報告
2017年6月から積立投資を開始。「つみたてNISA」と「iDeCo」で78か月(6年6か月)がたちました。みんなが気になるインデックス投資の実際を記録しています。
移動でマイルが貯まる「ANA Pocket」。毎月の獲得マイルを記録していきます。
【2023.03 マニラ⑬】NH820 マニラ(MNL)➡成田(NRT) エコノミークラス搭乗記
往路は羽田発でしたが、復路は成田行きとなります。機材が新しいB787-10!
【2023.03 マニラ⑫】ニノイ・アキノ国際空港 ラウンジホッピング(シルバークリス&PAGGS)
4泊5日のマニラ旅行を終えて帰国します。ニノイ・アキノ国際空港でシンガポール航空シルバークリスラウンジとPAGGSラウンジに行ってきました!
「ブログリーダー」を活用して、ジェラ公さんをフォローしませんか?
5/15(木)に万博で見た「英国パビリオン」のレポート
5/15(木)に万博で見た「シンガポールパビリオン」のレポート
5/15(木)に万博で見た「よしもと waraii myraii館」のレポート
5/15(木)に万博で見た「TECH WORLD」のレポート
5/15(木)に万博で見た「TECH WORLD」のレポート
5/15(木)に万博で入った「サウジアラビアパビリオン(本館)」のレポート
5/15(木)に万博で入った「サウジアラビアパビリオン(IRTHレストラン)」のレポート
2017年6月から積立投資を開始。「つみたてNISA」と「iDeCo」で97か月(8年1か月)がたちました。みんなが気になるインデックス投資の実際を記録しています。
移動でマイルが貯まる「ANA Pocket」。毎月の獲得マイルを記録していきます。
5/11(日) 4回目の万博に行ってきたぜ!
5/11(日) 4回目の万博に行ってきたぜ!
5/11(日)に万博で見た「関西パビリオン」のレポート
5/11(日)に万博で見た「チェコパビリオン」のレポート
5/11(日)に万博で見たシグネチャーパビリオン「いのち動的平衡館」のレポート
5/11(日)に万博で見た「バルトパビリオン(ラトビア、リトアニア)」のレポート
5/11(日)に万博で見た「EUパビリオン」のレポート
5/11(日)に万博で見た「日本館」のレポート
5/11(日)に万博で見た「いのちの未来」のレポート
5/11(日)に万博で見た「マルタパビリオン」のレポート
5/11(日)に万博で見た「北欧パビリオン(ノルディック・サークル)」のレポート
おいしい魯肉飯がいただける「香満園」。小菜もとてもおいしいです。お昼には行列するらしいので、早い時間に行くのがオススメです。
2017年6月から積立投資を開始。「つみたてNISA」と「iDeCo」で85か月(7年1か月)がたちました。みんなが気になるインデックス投資の実際を記録しています。
移動でマイルが貯まる「ANA Pocket」。毎月の獲得マイルを記録していきます。
夕陽がキレイなことで有名な台北郊外の淡水で食べ歩き。夕食は昨日に続いてホテル至近の雙城街夜市で外帯。
2017年6月から積立投資を開始。「つみたてNISA」と「iDeCo」で84か月(まる7年)がたちました。みんなが気になるインデックス投資の実際を記録しています。
移動でマイルが貯まる「ANA Pocket」。毎月の獲得マイルを記録していきます。
小籠包の名店「鼎泰豊(ディンタイフォン)」。少しお高いですが、小籠包の味だけでなくお店の清潔度・スタッフのホスピタリティなど最高です。チャーハンも絶品なのでぜひ!
2017年6月から積立投資を開始。「つみたてNISA」と「iDeCo」で83か月(6年11か月)がたちました。みんなが気になるインデックス投資の実際を記録しています。
ホテル近くの「雙城街夜市」。こじんまりとしていますが地元の人で賑わうローカルな夜市です。
桃園空港から台北市内へ。宿泊する「上樺旅棧(GOOD LIFE HOTEL)」へバスで向かいます。ジェラ公は台湾でバスに乗るのは初めてでドキドキ。グーグルマップは本当に便利。
移動でマイルが貯まる「ANA Pocket」。毎月の獲得マイルを記録していきます。
エバー航空に初めて乗りました。1時間ぐらい遅延しましたが、それ以外は快適に過ごせました。
4年ぶりの年末海外旅行。出発は関空から。関空のDUTY FREEが大幅リニューアルしてていい感じに。約9年ぶりに関空ANAラウンジに来ました。
4年ぶりの年末海外旅行。出発は関空から。関空のDUTY FREEが大幅リニューアルしてていい感じに。約9年ぶりに関空ANAラウンジに来ました。
2017年6月から積立投資を開始。「つみたてNISA」と「iDeCo」で82か月(6年10か月)がたちました。みんなが気になるインデックス投資の実際を記録しています。
移動でマイルが貯まる「ANA Pocket」。毎月の獲得マイルを記録していきます。
香港旅行から帰国後、その足で沖縄に行くつもりだったのですが、台風6号が猛威を振るってキャンセルとなりました・・・
行きに引き続き、帰りもJGC(ワンワールドサファイヤ)の威力でプレミアムエコノミーにインボラアップグレード!
評価の高い、香港国際空港のキャセイパシフィック航空ラウンジ「THE PIER」レビュー
2017年6月から積立投資を開始。「つみたてNISA」と「iDeCo」で81か月(6年9か月)がたちました。みんなが気になるインデックス投資の実際を記録しています。