言葉の通りひたすら寝ていました。布団の中でずっと横になっていました。何もすることがないというよりは何もしたくなかったので横になっていました。なんか知らないですが気が滅入っており、何をする気力もないです。仕事したくないとかやめようかなとかそういう気持ちはやり過ごせたので一番つらい時...
正社員から「私より給与もらってるでしょ?」って言われた工場派遣社員
納得がいきません。ぼくはただ「ぼーなすほっしぃー」っていっただけなのに「私よりいいっぱいもらってるでしょ?」ってボーナスが出る正社員から言われました。加えて「イデコとNISAに満額入金して投資してる(最低年間120万円を投資)」「最近車を新しく買った」などの話も聞かされており、...
そろそろ7連勤がある週がやってきます。年に数回ですが半強制出社の日があり、今月はそれが重なり7連勤になりました。「自分は派遣なのでご勘弁を」って逃げてもよさそうなんですが立場を守るために出社します。仲間だからね、仕方がないね。みんながそろそろボーナスもらえるぞってウハウハ言ってい...
割と自分の職場はホワイトだと思っているのですが、おなじ職場で仕事を辞めたがっている先輩が何人かいます。理由はいろいろなんでしょうが辞めるのもったいなくない?って思っています。 以下は自分の主観です。 仕事量のわりに給与が良い(正社員はボーナスも出る) 休みたいときに比較的自由に休...
最近、ずっとプログラム作っています。例の競馬のやつです。いまはデータ収集の段階で具体的な分析はまだ先になりそうです。ブログを見返すと今年の1月には着手していたようですが、全くやる気にならずに11月になっていました。自分は本当に飽きっぽいので長続きしないんです。 レースページからレ...
「ブログリーダー」を活用して、クエさんをフォローしませんか?
言葉の通りひたすら寝ていました。布団の中でずっと横になっていました。何もすることがないというよりは何もしたくなかったので横になっていました。なんか知らないですが気が滅入っており、何をする気力もないです。仕事したくないとかやめようかなとかそういう気持ちはやり過ごせたので一番つらい時...
コーア商事買ったら1日で4%くらいお金が減りました。株をやっていればこういう日もあるよねと平静を保ってはいます(保っていない)。この調子だと株の儲けで車買うとか無理だなぁとか思いながら少ない給与を株にぶち込んでいこうと思っています。仕事を始めて大体18カ月くらいだろうか、月3~...
貯金額が結構増えてきたので50万円くらいでめぼしい株を買いました。前職の年収なら50万円なんて大した金額ではないんですが、今の感じだと大金だと感じました。買ったのはコーア商事ホールディングスという会社で特に配当がよいとか優待が良いとかそういうのはないんですが、事業内容が好みだっ...
ここ数日、花粉がまっており目がかゆいです。自分は2週間くらい前から抗アレルギー薬を飲んでいるのですが、非常に眠いです。どのくらい眠いかというと3日連続で12時間くらい寝ても眠いというくらいに眠いです。そして昼間はどことなく怠く、この感じが抗うつ薬を飲んでいたときの感覚に酷似して...
再就職してそこそこ時間が経ちました。仕事にも慣れてきており、最近では有休を消化する余裕も出てきています。つまり、暇になったわけです。なんかこの工場での労働をこのまま一生続けることが現実味を帯びてきたし、時間もあるし勉強しようと思い立ちました。 資格はいろいろあるっぽいのですが、と...
大雪のため工場がお休みになりました。本当に英断だと思います。よく判断してくれました。というわけで仕事がなくなったので、その日はお昼ごろまでゆっくり眠ることが出来ました。休みが増えるのは最高です。振替出勤日は出来れば休みたいです。人手が足りなくてツラいという感じなら出勤するつもりで...
今月のクレカの支払いが55000円で非常に苦しいです。つらいです。自分が使ったのがいけないのですが(金額は大体です)。 漫画9500円 金沢旅行のホテル代5000円 空気清浄機 25000円 スマホの交換用バッテリー 3000円 競馬場遠征にもっていったモバイルバッテリー 35...
今年は貯金が増え、少し懐も温かくなってきたので実家に帰ってきてから6年目にして初の一人宿泊旅行へ行きました。1泊2日で1.8万円かかりました。 ホテル代5000円 夕食代4200円 昼食代ラーメン1450円 朝食のおにぎり 300円 喫茶店での抹茶と和菓子 800円 漫画喫茶での...
みなさん28日から正月休みに入っていると思いますが、わたしも昨日から休みになりました。やはり休みはいいですね。仕事ですさんだ心が穏やかになります。 今年は(2024年は)貯金が増えた1年でした。思い出せば社会復帰するまで(2022年は)は貯金額が10万を切っており、冗談抜きで7万...
どうも、クリスマスがなかった者です。会社の先輩たちは怒涛の定時ダッシュでみんないなくなりましたが、わたしは残って仕事していました。ケーキ買いに行くのか外食に行くのかわかりませんが定時になったらみんな居なくなっていました。クリスマスのケーキなんてどうせ作り置きしているから美味しく...
ボーナスが出ました。1.5万円です。寸志ですがあるとないのとでは大違いです。この1.5万円でお正月休みに食べるお菓子を大量に購入するつもりです。ボーナスでないんだぞ、ごるぁああとか言ってごめんなさい。出ればいいんだよ、出れば。少なくてもいいんだ、あることが大事なんだ。しかし、うち...
競馬場に行ってきました。今年も全然勝てませんでしたが楽しかったです。やはり、目の前で走っているのを見るのは楽しいですね。複勝はポンポン当たるんですがオッズが低いのでじりじりお金が減っていくのがしんどいです。単勝を当てないと勝てないとわかったのが今年の収穫でしょうか。あと、競馬新...
うーん、なんかそんな気がしてました。彼は最近急によい顔になったように思います。すっきりしたんだろう。公式な発表はないけど、本人が言うには決定したということでした。自分は前の会社を辞めたことで今の割と幸せな生活があるわけで、彼が仕事を辞めるのがダメなことだなんて思えないんですよね。...
納得がいきません。ぼくはただ「ぼーなすほっしぃー」っていっただけなのに「俺よりいいっぱいもらってるでしょ?」ってボーナスが出る正社員から言われました。彼はよく投資の話をするし、子供にどれだけお金がかかるかをぼくに話してくるくせにそんなことをいうわけです。ぼくだってNISAに全額ぶ...
クレカの請求額を確認するついでに貯金額もチェックしていたのですが、少しづつお金が増えています。7月の段階で50万円くらいだったのですが、12月8日時点で65万円の残高がありました。株にいくらか入れる予定だったんですがやめておいています。残高が10万円を切るとやばい感じがしますが、...
昨日で7連勤が終わりました。思っていたよりもつらかったです。とはいえ、前職に比べたら大分ましで、仕事の長さよりも重さが大事ってことを痛感しています。なんか12月は休日出勤が妙に多くて次は6連勤があります。師走だけあって忙しいのかもしれません。来月はお正月休みの関係で給与が10万円...
納得がいきません。ぼくはただ「ぼーなすほっしぃー」っていっただけなのに「私よりいいっぱいもらってるでしょ?」ってボーナスが出る正社員から言われました。加えて「イデコとNISAに満額入金して投資してる(最低年間120万円を投資)」「最近車を新しく買った」などの話も聞かされており、...
そろそろ7連勤がある週がやってきます。年に数回ですが半強制出社の日があり、今月はそれが重なり7連勤になりました。「自分は派遣なのでご勘弁を」って逃げてもよさそうなんですが立場を守るために出社します。仲間だからね、仕方がないね。みんながそろそろボーナスもらえるぞってウハウハ言ってい...
割と自分の職場はホワイトだと思っているのですが、おなじ職場で仕事を辞めたがっている先輩が何人かいます。理由はいろいろなんでしょうが辞めるのもったいなくない?って思っています。 以下は自分の主観です。 仕事量のわりに給与が良い(正社員はボーナスも出る) 休みたいときに比較的自由に休...
最近、ずっとプログラム作っています。例の競馬のやつです。いまはデータ収集の段階で具体的な分析はまだ先になりそうです。ブログを見返すと今年の1月には着手していたようですが、全くやる気にならずに11月になっていました。自分は本当に飽きっぽいので長続きしないんです。 レースページからレ...
ド田舎だと家の近くに畑があったりします。無職のころに畑を開墾し、アスパラやら何やらを育てています。3年くらい前に植えたアスパラが去年ぐらいから取れるようになりました。我ながら気の長いことだなと思います。 一緒に写っているのはタラの芽とスナップエンドウです。スナップエンドウとかタラ...
毎日冷凍うどんを食べているのでうどんにも飽きてきました。でもここしばらく節約したおかげで少し生活費にも余裕が出てきています。今月末の給料日が来れば大体貯金額が50万円くらいになるかなって感じで、貯金も増えてきています。働きだす前は10万円を切っていましたから結構増えたなって感じて...
先月はお金がなく苦しい思いをしましたが、先日ようやく給与が振り込まれ息を吹き返しました。使えるお金があるっていうのは素晴らしいことだと、つくづく感じました。 派遣だと年末年始とかの長期休暇で金欠が発生するということに気が付きました。なので昼飯はケチることに。いろいろネットを巡回し...
漫画代を節約したいと思い、早速、漫画喫茶(快活クラブ)に行ってきました。 かかった費用は以下のとおり 電車代 往復480円 食費 650円 6時間パック 1760円 合計 2890円でした。 往復の移動時間は自転車60分、電車30分、徒歩80分でざっくり3時間でした。 移動時間が...
ようやく今月も半分が終わりました。1月の給与が少なかったのでかなりお金がない生活をしています。お弁当も先月より質素になっています。焼うどんと味噌汁のコスパが最高だとわかったので週2回くらいは焼うどんでを会社にもっていっています。うどん20円、野菜50円、肉50円、味噌汁30円でざ...
ひとつ前の記事の続きです。 クロノクロスは好きなゲームなのでその分不満もいっぱいあります。 簡単すぎる 戦闘の戦略の幅が狭くて単調になりがち ヒロインのキッドが離脱する期間が長すぎる 仲間の数が多すぎて、キャラの深堀が足りない IFルートが多くて、個別のイベントの深堀が足りない ...
今週もようやく終わり、3連休の初日を満喫しています。最近、なんか車が欲しい気持ちが高まってきています。自分が欲しいのはコペンセロ。誰かと一緒に乗ることは一切考えてないです、1人でどっかに行ければいいって感じです。軽だけどオープンカーで運転を楽しむっていうコンセプトの車らしいです。...
1月の給与が少ないです。働いた日数が11日しかないので給与は半分でした。仕方がないです。今月は8万円くらいで生きていかなければなりません。 そこで、節約しようとプロテインを買ったのですが、乳清ダメなのにホエイプロテインを間違って買ってしまいました。しかも、3kg6000円も。食品...
給与は30日支給なのでお金がありません。でも、クレカの引き落としがあるのでお金は減っていきます。引き落とし額の合計は3.5万円でした。今月の26日に2.5万円、来月の10日に1万円引き落とされます。 おおよその使用額は1万円がサブスク、1.5万円が漫画、1万円がユニクロで買った服...
派遣会社から源泉徴収票が届きました。去年の年収は140万円でした。フルタイムになったのは半年間くらいだったので「まぁそんなものかな」って感じです。ちなみに一昨年の年収は75万円くらいだったのでおおよそ年収は倍になってます。 パートタイムのころは時給1000円でしたが今は時給120...
いやーなんか最近なんにもやる気にならないです。というのも自分メンタル弱すぎてちょっとしたことで落ち込んでダメになっちゃうんですよね。なので土日はコタツの中で温まりながらネットサーフィンして、眠くなったら寝て、食いたくなったらご飯食べるだけの生活してます。 昨日トマトソースパスタを...
この前叔父と競馬に行った結果、競馬予想がしたいなぁと思うようになりました。なのでネット競馬というサイトから過去のレース情報を拾ってくるプログラムを作っています。 大体この手のデータ収集は webサイトからhtmlを取得 htmlをパーサーで解析 csvやdbなどの形式でデータを保...
今日が仕事始めです。工場の稼働の関係で世間とは少しずれたタイミングで仕事始めを迎えています。これから仕事なので頑張ろうっていう話をしたいのですが、やっぱりしんどいです。休みは他の人より長く取れているので休暇には全く不満はないのですが、いざ仕事が始まると思うと結構憂鬱だったりします...
お正月に工場来いというメールが来たのですが、無理ですと断ってしまいました。親戚が遊びに来ていて一緒にいたかったのと「非正規なのでゴメン(勘弁して)」っていうのが理由です。あと、お酒も入っていて割と酔っていたので流石に出社できないなって感じでした。 派遣元の判断的には「別にいかなく...
派遣会社から給与明細が来たので嬉々としてATMに向かったのですが、給与振り込みは30日であるため当然のごとく給与は振り込まれていませんでした。今しがたATMの前で「えっ?」と声を上げ2分くらいフリーズしたのは僕です。本当に焦りました。 「親に今月の支払い早めにしとくわ」とか言って...
そろそろ年末で来年がやってきます。なので自身の現状整理と今後どうするかを考えてみました。 現状 毎月手取り15万円+残業代 借金の返済毎月2万円、借金160万円 実家への入金4.4万円+残業代÷4 片親(63歳)あり、車保有 田舎暮らしなのに車運転できない、車もってない 実家暮ら...
今日から冬休みに突入した工場派遣社員です。派遣なので休めば給与はでないです。つまり、お暇をいただいたということ。 まだ12月の給与をもらってないので懐がさみしいです。ワインの抽選販売に応募したり、競馬で大損したりとお金を使いまくったのもあり、貯金額が減っているような気がします(怖...
今日は平日ですが休みをいただきました。というのも昨日は朝から晩まで遊んでいて疲れてしまったからです。競馬してました。 04:50に家を出て09:00に競馬場、16:30まで競馬して、23:30に帰宅といったスケジュールでした。6レース賭けて、2レース当たり、回収率は56%でした。...
このところ何度も続けて工場でトラブルが発生しています。その度に先輩と現場へ行くのですが僕は何もやっていません。ぼーっと先輩の仕事を眺めているだけです。この前なんか現場で1時間くらい突っ立っているだけで対応が終わったことがありました。 じぶん何の役にも立ってなくね? と心の底から思...
「お金がないなら株で増やせばいいじゃない」なんてことを考えてプログラムを作ることにしました。といっても1から作るわけではなく過去に作った決算判定プログラムを改良するといった感じです。 先月の決算シーズンにプログラムを動かして「良い株」を探して買ってすぐ売るみたいなことをやった結果...