chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タイ現地採用的ライダー日記 https://fanblogs.jp/annamerrymaker/

タイでの庶民的な暮らしの情報を提供致します。 現在、サムットプラカーン県に住み、 バンコクのコールセンターでバイク通勤にて勤務中。 YAMAHA AEROX155で楽しく通勤しております。

ANNAMAN
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/07

arrow_drop_down
  • 【告】ライブ配信サイトのふわっちやってますねん〓

    掲題の件、5月末位から「ふわっち」ってライブ配信サイトで大体は土曜日の夜から主に女装してライブ配信してますねん〓 大分まえに、ブログはnoteってところに移転しましたとの記事をアップしましたが、 別にこっちでも告知し…

  • 【移】ブログもnoteへ引越します

    別居して一人暮らしになってから、趣味の方にほぼ全力を注いでしまいまして、 ブログがピタっとおサボりになってしまい申し訳ございません〓 タイトルの通り、ブログをnoteっていうサービスで継続していくことにしましたm(__)m

  • 【買】結局AliExpressで購入しましたとさ

    欲しい物をタイの通販Shopeeで買うことが出来ず、LAZADAではなく… 中国の通販タオバオで見つける&個人輸入の代行業者見つけるも、タイのPayPalが新規受付を一時停止しているという… なかなか高価で生活必需品ではないのは百も承知なので、この機を逃すとまたずっと購入が後回しになるかもしれず、なんとしても今勢いで買っておきたい!!と今度は中国のサイト…

  • 【買】通販で欲しかった物にことごとくフラれるお話(タオバオとかPayPalとか)

    タイの通販で格安で出品されていた欲しい物にとことんフラれてしまいまして 他に類似品があるも、コレ!といったデザインがなく、欲しい物が格安だっただけに、他の物の価格が高く感じまして… 欲しい物のメーカーを調べてみると、直…

  • 【買】タイの通販とか中国の通販とか

    先日の記事、【脳】引越し後の脳みそRASが明らかに変態化してから妄想や思いつきや欲望が激しくて、 通販や家の中の物を買いに走ったりしてる日々です 中でも通販での変態グッズ購入に結構な労力と時間をさきましたw そもそも色ん…

  • 【二】マフラー交換後の排気音

    いつも、風ボーボー音がひどいので、カメラとケースの間にスポンジを嚙ませてやりましたが、 やはりkm/超える辺りからボーボー音が入ってしますのでした ということで、そんなにスピード出していないところをアップしますが…

  • 【二】マフラー&ミラー交換&洗車完了<img src="/_images_e/e/F0C3.gif" alt="手(チョキ)" width="15" height="15" border="0" />

    ついに念願の愛車AEROXのマフラー交換しました♪ Shopeeのpup shop motocycというショップで、レビューの良い安物を購入しましたw 安物&偽…

  • 【家】Secret Gardenを聴きながら自宅をシークレットガーデンにしたろかなと

    最近、公私共に癒しを求めているのか、エンヤ系の音楽を聴きたくなる傾向があります♪ 音楽配信アプリのSpotifyでThis is Enyaのプレイリストを再生して、近所のメガパークをジョギングしていたのですが、This is EnyaのプレイリストでEnyaじゃない…

  • 【脳】引越し後の脳みそRASが明らかに変態化

    それもしかも急速にw 3月2日に掃除を完了し、同じコンドミニアム内での引越しを完了して、今日は物品を揃えた…

  • 【泰】タイ語で日本のアニメを観よう作戦

    というのも、NETFLIXでのヒックとドラゴン新たなる冒険に、タイ語の音声&字幕がなかったのであります^^; まあでも、同じエピソードを少なくとも日本語と英語で2回観て飽き飽きしてたので、3回目をタイ語で観るってのはなかなかにキツそうなのでちょうど良かったです(;´∀`) そこでたまたまですが、2年前のソンクラーンは(4月半ば)にせっかくの田舎の水掛け祭りで家の外は賑わってるというのに、あまり外に出たがらな…

  • 【電】やれば出来るやん♪スマホやらブルーレイディスクやら

    「やれば出来るやんと!!」 早速自分に言ってやりたとこですが、今回そうではなくw 先日購入した3Dのブルーレイディスクが、まともに観れないディスクが続出の件w 今まで5枚購入中、3Dで観れたのは2枚のみでございやす(アバターとアリータ)w 100Bなのでまあ良いっちゃ良いのですが、修理に出したスマホを取りにシーコンスクエアに行くの…

  • 【英】バイクレビュー動画を英語版で観てみよう<img src="/_images_e/e/EFDB.gif" alt="テレビ" width="15" height="15" border="0" />

    先日にトライしてみるつもりと書いた、ヒックとドラゴンの新たなる冒険(20分程)を日本語と英語と、 LLNを使って、知らない単語や聞きなれない文章を保存したりで、速度落として観てみると… 英語、超初心者の自分にとっては、…

  • 【語】タイ語を習うとか習わんとか

    Jの別れの理由の1つがタイ語話せない、成長しないとのことですが、 逆にこれが出来れば、バイクでのロングツーリングもOKもらえたり、 何より自分が日常的に困らない訳で 今まで、日本語マスターのJJがいるからいつでも聞けるという安心感?やら、 何かお願いがあったら通訳頼んだりとかでサボり癖がついたのかも?で…

  • 【食】気になってたセントラルバンナー傍の中華料理屋さんは大連食堂さんでした

    前回の投稿で、J嬢と別れる&3月がから別居予定とお伝え致しましたが、セコいかな私、 今のうちにやっておきたいことをお願いしとかなと考えたのでしたw ということで、1つはカメラ用に買ったスマホ、HAUWEI P10の修理のお願い こちらの機種、数年前に発売されたものをネット通販で安く購入したのはいいものの… まず、液晶左上…

  • 【引】コンド内で引越しするとかしないとか

    今回も完全に私事でございますが、先日MT-15を7時間乗り倒して上機嫌だった頃、 彼女のJJ様はアーロムマイディー(ご機嫌ナナメ)だったようで 自宅で合流してから、そちらの行動は楽しかったか聞いたところ、 「友人にマサ(私)に失望した話を沢山した」と仰せでした(;´∀`) その翌日にヤワラートは中華街にタ…

  • 【映】ヒックとドラゴン2が良過ぎた件♪

    前回、PSVRでやっとこさ観た「ヒックとドラゴン」が予想以上に良かったので、 今回もVR&NETFLIXで楽しみにしてた「ヒックとドラゴン2」を観ました♪

  • 【寺】旧正月はワット・マンコン・カマラワート(龍蓮寺)へタンブン&金寶茶餐廳へランチへ

    バレンタインデーの翌日、2/15は中国の旧正月の真っ只中だからなのか、 行く日がこの日にたまたまカブっただけなのか、悪い物落としてもらうと、 Jよりバンコクの中華街はヤワラートにあるお寺、ワット・マンコン・カマラワート(龍蓮寺)にタンブンに行こうとお声がけがございました(。-人-。) (人-) 旧正月の中華街も、コロナのせいで人少ないなと…

  • 【店】バレンタインデーの夕食は焼肉「炭」で食べ放題おひとり様ナクラップ🥩

    ナコンパトムに行く際のランチは、新道ラーメンを楽しみにしてたのですが休みでして、 テスコロータスのフードコートで簡単にランチを済ませたのですが、 新道ラーメンを食べるために、焼肉ランチ食べたい良くを抑制していたのでした🤤 しかしながら、オンヌットへ向かう帰り道も焼肉店の多いプロンポンやエカマイ、 トンローも通れるよなと思い当たり… 結果、1度行ったことのあるエカマイにある焼肉炭さんの食べ放題…

  • 【二】バレンタインデーにXSR155にひと目惚れナクラップ<img src="/_images_e/e/F0B2.gif" alt="ハート" width="15" height="15" border="0" />

    ナコンパトムからFatboy’s Motorbikesオンヌット店さんの帰り道、 MT-15の扱いにも慣れてきて、晩御飯何にしようかな〜なんて信号待ちしておりましたら… 左斜め前方に2ケツしてるカップルの黒いバイクが視界に入ってきまして… お、YAMAHAやカッコいい黒いバイクやな★ とよくよく見てみるとXSR-155のMatte Blackでした!!

  • 【店】ナコンパトムにあるカフェSIMPLE PLAN×RIVERは下見のみ

    せっかくなので、ブログで紹介されていたナコンパトムにある川の上のカフェに行くことにしました しかし店内覗くと満席だったので、ヒラリとバンコク戻ることにし、本気の下見となりましたw 店内も外もかなり雰囲気良さげでした

  • 【店】森とボートもあっちゃう緑豊かなカフェAfter the Rain Coffee & Gallery

    お寺&新道ラーメンお休み故、テスコロータスのフードコートで軽くご飯して、 もう1つお目当てのカフェAfter the Rain Coffee & Galleryへ …

  • 【寺】ドラゴン寺はワットサームプラーンにMT-15で行くも…🐉

    やっと借りれたMT-15で向かうことにしたのは、前々から気になっていたドラゴンの巻き付くお寺です ふむふむ、ナコンパトムというバンコクから約1時間半程のところにあるとナ

  • 【二】念願のYAMAHA MT-15に乗れました♪

    最も気になっていたツートップのうちの1つのバイク、 YAMAHA MT-15をFatboy's Motorbike RentalsさんのOn Nut店さんでお借りすることが出来ました♪

  • 【映】初めて観たタイ映画はトニー・ジャーさんのマッハ!!!!!!!!

    前回、映画館のこと書きながら、意外とトニー・ジャーさん作品について投稿してなかったことに気付きました そう、日本にいる時、

  • 【映】タイの映画館で立つとか立たんとか

    タイに来る直前に生活習慣などをネットで調べて「へ〜」と思ったこと2つ程ありまして〓 ひとつは、毎日朝8時と夕方の午後6時にタイの国歌がテレビは外でも流れまして、 その間、人々は立ち止まります〓〓

  • 【二】羨ましいぞYAMAHA RIDING ACADEMY

    先日、YAMAHAの気になるスムニダな3台をYAMAHAの敷地内で、 安全運転講習を兼ねて??乗っている様子あり &lt;…

  • 【天】2021年2月9日はバンコクも嵐の予報

    昼休憩など、You TubeチャンネルJapanese Dai-san in BKK / Thai Studyより、 タイのニュースを拝聴させていただいております〓 もともとタイ語の説明動画をして下さっていたダイさんが、 コロナ非常事態宣言頃から毎日タイのニュースを日本語訳して放送して下さっております〓 タイ語の出来ない私にとって、大変有難いのでございます♪ 本日も拝聴しておりますと、何々?明日はバンコクでも嵐の予報で、 その後は気…

  • 【鍋】コスパ良しの鍋食べ放題はSuikishiかしら

    そう、前回に私的サラダバーはSizzlerを投稿しましたが、 Sizzlerでいやしくも私共は肉をほぼ注文しないため、 肉(カルニチン摂取目的)と野菜を大量摂取出来る目的でヘビーローテーションにノミネートされたのが、 Sukishi Buffetでございます〓♪ …

  • 【菜】タイでサラダバーと言ったらSizzlerかしら

    タイでサラダバーと言ったらSizzlerといったところでしょうか♪ 日本ではファミレスにサラダバーがあったりしますが、 そもそもタイにファミレスがなく、外食先でサラダバーに遭遇することがなく… とあり会社のチームでの食事会でSizzlerに連れって行ってもらい、 サラダバーがあることを知るのでした

  • 【車】タイの良さげなモーター系ブログAUTO SPINN

    これまで海外の人のバイクレビューを見るとなると、もっぱらYouTubeだったのですが、 たまたまタップしたのが、タイのモーター系サイトでした〓 「AUTO SPINN」ってタイトルのブログでして、MT-15のレビュー記事でした✍

  • 【泰】タイ語のために毎日やってること

    やっていると言う程おおげさなことではないのですが、 何もしないよりかは、せめて触れておこうってなもんで、 数年前に買ったタイ語レッスンの本のCDデータをスマホに入れ、 通勤時に聞き流し、余裕があれば復唱してみたりしてます♪

  • 【英】英語のために毎日やってること

    ダイエットと同じく、毎日ちょっとずつを苦痛でなく続けることを第一で考えた場合、 やっぱりゲーム感覚や遊び感覚でないとしんどくなるやんねと、アプリを検索して、 楽しいベースで選んだアプリが「英会話HAMARU」です …

  • 【体】ダイエットのために休日やってること

    休日と遅番の朝は、近所のメガパークへジョギングに行ってます そこで30分間、音楽や動画を…

  • 【体】ダイエットのために毎日やってること

    とりあえず現状維持にやられないように、毎日行うことはなるだけシンプルで簡単なものを設定しております。 ちなみに、先日ラーメン投稿ばかりしてましたが、あれら過去の寄せ集めであり、 ラーメンを毎日食べていたわけではないのであしからずですw まず、動画に習ってランジを最低10回。基本的には出勤前と出勤後にやっとります

  • 【思】中村天風さんからの量子力学へ

    相変わらず通勤経路や休日の朝ジョグ時に、 YouTubeやらSpotifyで音楽やら本要約チャネルなでを聴いているのですが、 中村天風さんで検索すると下記動画がヒットしまして、

  • 【映】タイで鬼滅の刃は無限列車と煉獄さんと中村天風さんと

    タイで鬼滅の刃の映画が流行ってるっていうのと、 自分の場合はタイでの映画鑑賞は日本語音声でないと十分楽しめないので、 コレはチャンスと思い、NETFLIXである程度観た頃合いで無限列車を映画鑑賞して参りました その3日前位に、 たまたまYouTubeで中村天風さんのことを話してはる動画で中村天風のお考えに興味を持ち初めた…

  • 【映】ヒックとドラゴンとYZFと

    どうやら日本では毎週日曜日にテレビで放送してるみたいですが、 本日VRが活かせそうな映画をNETFLIXで探しまして、10年程前に劇場で予告で観て気になっていた、 ヒックとドラゴンを観ることにしました 子供向けの映画でっしゃろ!?とナメてましたが、 意外と話しの内容も良くて、期待していた飛行シーンも疾走感&美しくてか…

  • 【麺】エカマイドンキの上にコスパ良しのラーメン屋さん、暖りゅう屋あり

    これまたドンキに行く際、それなりにお得で良さげなラーメン屋さんはないかとネット検索したところ、 ドンキモール4Fにある「暖りゅう屋」というお店が良心的お値段を知る ドンキ買い物後によってみたらとこ…

  • 【麺】ガッツリお得ラーメンランチしたいなら、仙台ラーメンのもっこりトンローさん

    バンコクはエカマイにありますドン・キホーテに行く際、 疲れてたりで、ついでにガッツリいっときたくなった時に行きたくなるのが、 ランチセットがお得な「もっこりトンロー」さんです♪ ランチセットがリーズナブルにも関わらず、メニュー画像が行方不明なため、 知るきっかけとなりました「

  • 【麺】七星

    私的、庶民的リーズナブル美味しい日本ラーメンとして思い浮かぶのは、 バンコクに数店ございます、鶏そば七星でございます♪🐓〓 自分はバンコク隣の県、サムットプラカーンに住んでるため、 休日プライベートでバンコクに行くことはなかなかないのですが… バンコクに行く機会があって、「あっ!ラーメン食べたいっ!!」と思い立つと、 バン…

  • 【麺】どこにでもある?タイの8番らーめん

    タイでお馴染みのラーメン屋さんといえば、恐らく「8番らーめん」かと存じます〓 どこにでもあると言っても過言ではないかと存じますが、 大概のショッピン…

  • 【麺】おざわラーメンですと!?

    先日、MaxValue内にRAMENGAを見つけ、やっと庶民に優しいかつ、 通勤経路にあるラーメン屋さんを見つけたと喜んでた矢先のこと… 3344号線をそのMaxValueで右折してから直進、右手にあるPTTというガソリンスタンドで給油をして、 ふと前方を見上げると、「おざわラーメン」という、恐らく列記とした日…

  • 【麺】RAMENGAのラーメンが

    通勤経路のシーナカリン辺りに24時間営業のMax Valueがありまして☆ たまに、納豆やら梅干しやら味噌汁やら買いたい時に寄ることがあるのですが、 レジを済ました後、何やら日本の屋台を彷彿とさせる暖簾がかかるラーメン屋さんがあるじゃあ〜ありませんか?! 何々「

  • 【麺】SHAKARIKI432" Bang Na店さん限定のホワイトカレーうどんを食べてみた♪

    SHAKARIKI432" Bang Na店さん限定のホワイトカレーうどんを食べに行きました♫

  • 【麺】バンナーの居酒屋「金四楼」さんでチャンポンを

    バンナーはセントラルプラザの奥にあります、 居酒屋「金四楼」さんへチャンポンを食べに行きました♪ FBで時間限定でサーモン刺身100Bプロモーションをしていたので…

  • 【麺】年越しはバンナーの日本料理店「HIRO」さんのラーメンで♪

    年末は年越し蕎麦は食べなかったものの、タイ自由ランドさんから直々に教えていただいた、 サムットプラカーンにある日本料理店「HIRO」さんに、美味しいと評判&リーズナブルなラーメンを食べに行きました♫

  • 【麺】一蘭チックなA Ramenに行っといた

    ラーメンたるやダイエットの大敵ではあるのですが、 日本人である私は、やはりたまにラーメンがどうしても食べたくなるのでしたw しかしながら庶民故、ネットでよく上がっている日本人さん経営のラーメン屋さんや、 近所のメガバンナーに一風堂もあるのですが、高くて行く気がなかなかしなかったりw ということで、思い出したの…

  • 【麺】プロンポンのばんからラーメンに行ってみた

    しばらくの間、ほぼ何の参考にもならない、私の過去愛車シリーズばかり上げており、恐縮でございました(^^; 本日から数件、タイのラーメン屋情報を載せタイと思います 2020年11月の話、 JJがクニコニ屋(紀伊國屋書店)に行きタイと言うので、久々のバンコクデート

  • 【N】ドキュメンタリー死後の世界の探求

    NETFLIXで何か面白そうな番組ないかなと探していたところ、 「死後の世界の探求」という番組にソソられました

  • 【二】なんちゃってステッカー

    タイ名物の三輪車ことトゥクトゥクの後輪に、しばしば4WDのヒラヒラをつけてるのを見て、 んなこたないよとツッコミたくなるのですがw 自分も似たようなことをしてみましたw

  • 【ニ】今年初YAMAHA PREMIUMでAEROXのオイル交換&車体チェック♫

    今年初、YAMAHA PREMIUMでAEROXのオイル交換&車体チェック♫ 1Fのカフェがなくなっており、 セルフサービスになっ…

  • 【二】過去の愛車シリーズ⑩YAMAHA Mio125

    いやはや、改めてカウントすれば過去10台のバイクに乗っていて、 今のAEROXで11台目ときたもんだ(;^_^A 約22年で11台目ですから、平均して2年に1回乗り換えてる訳で 改めて自分の物持ちの悪さかつ、飽き性を実感

  • 【二】過去の愛車シリーズ⑨YAMAHA MAXAM

    YSPにシグナスの試乗をしに行って、なるほどこんな感じかと解ったところで、 紅く輝くマグザムを発見!! 試乗車とのことで、ついでに試乗させてもらうことに♪

  • 【二】過去の愛車シリーズ⑧SYM RV125EFi

    KYMCO V-LINK125普段乗りには申し分なく数年乗り、彼女さんに譲ることにしたのでしたw これまた当時の価格.comなどのレビューで評価の高い台湾スクーターを探していたところ、 SYM(サンヤン)というメーカーのRV125EFIが評価が良くて気になってまして、近所に取り扱い店があることも調べておりました

  • 【二】過去の愛車シリーズ⑦KYMCO V-Link125

    前回、KYMCO SOONER100を問題なく乗っている最中に、 レビューなどを拝見してるうちに欲しくなってしまったバイクがメーカー同じくのKYMCO社の V-Link125でした★

  • 【二】過去の愛車シリーズ⑥KYMCO SOONER100S

    さて、結構な頻度でバイクを乗り替えてるなと振り返ってるわけですが 次のバイクからは安定して、良好スクーターを乗り継いで行くことにようやくなるのでしたw VOLTYの次は兄より、 「台湾のKYMCO(キムコ)ってメーカーが安くて良いらしいで」 と、またしても弟を使って?自分の気になるバイクを試してみたい?…

  • 【二】過去の愛車シリーズ⑤SUZUKI VOLTY

    当時、ADRESS V100を失ったことをバイト先で話していると、 上司よりVOLTY譲ったろか?とありがたいご提案あり♪ 白ボルティをセパハンにカスタムした物を格安で譲ってもらったのでした♪ 今思うと、意外とSUZUKIのバイク3台目と意外と…

  • 【二】過去の愛車シリーズ④SUZUKI ADRESS V100

    初めて自分で選んで購入した、ITALJET FORMURA125は1年間乗ることなくして、 ADRESS V100の中古車と乗り換えるハメになりました(泣 日本では結構メジャーなスクーターの類…

  • 【二】現愛車AEROXの保険が盗まれたの巻

    久々の現愛車AEROX155ですが、ある日勤務を終えて、 会社の駐輪場でAEROXに乗ろうとすると、 あれナンバープレートがなんかおかしいと… はい、ココに日本でいう恐らく自賠責保険のような類の小さな証書を入れていた…

  • 【旅】ペッチャブーン県のPICCOLO Specialty Coffee Roasterへ

    宴会の翌朝、JJのお兄さんがお知り合いがしているであろうカフェ、 PICCOLO Specialty Coffee Roasterへみんなを案内して下さいました♪ 新しそうなたたずまいで、新しい1軒屋がカフェをしているような感じがしました

  • 【旅】ペッチャブーン県のMeng Bakeryへ

    今回のペッチャブーン県は6日間滞在予定で時間もあるため、 以前に連れて行ってもった素敵なカフェMeng Bakeryさんにも行けたらなぁと思ってました JJは行かないと言っていましたが、 たまたま同級生とそのMeng Bakeryさんにで会うことになったらしく、 ラッキー…

  • 【旅】2021年ペッチャブーン県のGASSHOカフェで初日の入

    元旦は何もせえへんでとJ カオコーへの日の出も渋滞凄いから却下‍♀ とはいえ、水浴びしたお寺にタンブンしに行きまして(人 )(人 )(人 ) 夜の宴会に備えて?昼寝し…

  • 【旅】ペッチャブーン県のご実家で年末のご馳走を

    12/29〜12/31はJJのご実家で宴会〓〓 1/1はJJの叔母様のお宅の宴会に参加させて頂きました〓〓 ろくにタイ語も英語も話せない変な日本人にも関わらず、今回も大変温かくして頂きました〓 皆様と既に面識があるのも…

  • 【旅】ペッチャブーン県で初めてじゃないお使い

    あけましておめでとうございます〓 タイの昼間は暑く、お正月感がまるでないので、 宴会続きの年末の様子をお届け致しますw 皆様が宴会の準備中、 別宅へJの甥っ子のパジャマを子供と一緒に行って来てとお使いされ、 久々に元愛車のYAMAHA Mio125に乗る機会を得たのでした♪

  • 【旅】ペッチャブーン県のお寺で色んなタンブンを

    JJは占いなども好きですが、タンブンもお好きで、ペッチャブーン県に着いてから3日間毎日タンブンに行っております( 人 )( 人 )( 人 )

  • 【旅】ペッチャブーン県のPechabura公園でサイクリング〓〓〓

    今朝はJJがタイ北部のペッチャブーン県で免許の更新なので、 気安め程度ですが、待ち時間に朝日浴びる&公園をサイクリングしました〓〓〓〓 サイクリングのお供にYouTubeの動画を聞いたのですが、 内容が興味深く気に…

  • 【二】過去の愛車シリーズ③ITALJET FORMULA125

    前回の過去の愛車シリーズ�Aで兄のレブルが盗難にあったため、 保険が安いと兄が勧める中排スクーターを購入することに 初めて自分で欲しいバイクを選択することになるため、 当時のスクーターカタログで海外メーカーも含めて確認したところ、 イタリアのメーカーITALJET社の斬新なデザインDRAGSTARがまず気になりました〓

  • 【市】スワンナプーム国際空港の近くのアウトレットモールセントラルビレッジ(CENTRAL Village)に行ってみた

    年末年始は人生史上初(無職期間除く)の10連休を頂いたのでした♫ そのうちの最初の3日間は気になっているバイク、YAMAHAのYZF-R15のレンタルをEmma Motorbike andScooterRentalhttps://www.emmamotorbike.com/さんで借りるつもりだったのですが(ミニマム3日間からのレンタルとのことだったので)、 まさかのクリスマス休みとのことで、3日間の目的は果たせず〓 ではでは、我々誕生月やしと、プロンポンにある柏屋旅館…

  • 【市】スワンナプーム国際空港の近くのアウトレットモールセントラルビレッジ(CENTRAL Village)に行ってみた

    年末年始は人生史上初(無職期間除く)の10連休を頂いたのでした♫ そのうちの最初の3日間は気になっているバイク、YAMAHAのYZF-R15のレンタルをEmma Motorbike andScooterRentalhttps://www.emmamotorbike.com/さんで借りるつもりだったのですが(ミニマム3日間からのレンタルとのことだったので)、 まさかのクリスマス休みとのことで、3日間の目的は果たせず〓 ではでは、我々誕生月やしと、プロンポンにある柏屋旅館…

  • 【電】PSVRコーテモーター&1/6まで1万円引きキャンペーンなう〓

    コロナ対策?!前々からほんのり気になっていたPSVRついにコーテモーター JJのiPhoneリサーチにシーコンスクエアに付いていったらつい^^; 前回も同じとこでiPadリサーチにあやかったらPC買うてたもうたような(;´∀`)

  • 【二】タイでのイベントで知ったHONDA REBEL250 2017年式

    前回で自分的なHONDA REBELの苦い思いを綴ったわけですが、 タイに来て半年後の2017年4月にシーナカリンのタラートロッファイに、 初めて旧車イベントに1人でスクーターに乗って行ってみたのでした〓♪

  • 【二】過去の愛車シリーズ②HONDA REBEL250 93年式

    過去の愛車なんて書きましたが、HONDA REBEL250 93年式改は、兄の愛車なのでしたw マフラーが以下の動画と同じの竹槍型が2本ついてて、 ハンドルをセパハンに…

  • 【二】過去の愛車シリーズSUZUKI GAG

    突然ですが、前回の記事で少し自分の過去の愛車に触れたので、 読者の皆さんは興味をお持ちにることはないかもですが、 過去に乗ってきた二輪を振り返りたいと思いますw なお、本人は乗るのが好きなだけで機械に詳しくなく、 遠い記憶からの記載のため、ざっくり過ぎる乗り心地や、 これまた人様のレビューなどを載せると思いますが、 引き続き自己満足して参りますので、ご容赦下さいませw さて、前回のYZFやGSX…

  • 【二】GPX社から販売の150㏄スクーターDRONE

    タイのバイクメーカーGPX社から150�tスクーターDRONEが販売されているのをYouTubeで少し観て知ってはおりました

  • 【魚】Foodieにあるシーフード屋さんゴータムに行ってみた

    FoodieのFBのページを覗くと、海老味噌の誘惑が…🦐 ゴータムというシーフード料理屋さんです🦐♪

  • 【肉】Foodieにあるステーキ屋さんGARLIC HOUSEに行ってみた

    Foodieに夕方16時頃に着き、お店が開いてくるのが18時頃と思ってたのと、 暗くなってからのマーケットの様子の撮影がしたかったので、 前から気になっていたステーキ屋さんで時間を潰すことにしたのでした🥩♪ 先日通…

  • 【市】第2ラムカムヘンに出来たフードマーケットFoodieに行ってみた

    コロナが流行する直前位に出来た近所のフードマーケット、 Foodieにやっと行けました♪ 場所的に目立たないところにあるため、 もしかして今回日本人での紹介一番乗り?と思うも、 既にご紹介されているサイトがございましたので、 下記より場所などをご確認下…

  • 【旅】ヤワラートのナイモンホートートに行ってみた

    なんだかヌメヌメインパクトのバミーで締めたくなので満腹ですが、 こちらもイベント中は閉まっていたナイモンホイトートへw

  • 【旅】ヤワラートはバミーや飲茶が美味しい香港麺雲呑に行ってみた

    ヤワラート最終日の朝、外に出るとイベントも明けて、中華街は通常通りで本領発揮ですw 帰る日に通常のヤワラートに戻るとは SNSからグルメな方から「香港麺雲呑」が美味しいよって

  • 【旅】タイの中華街はヤワラートへ小旅行や~⑫

    お腹いっぱいで動けないかつ、JJはオンラインゲームのインベントがあるからとスマホでゲーム せっかく旅行に来ておりますが、成す術がないのでスマホで映画観てたら、 JJにイヤホンスポンと抜かれたので、 意外と早くゲームイベント終わったんやと思っ…

  • 【旅】タイの中華街はヤワラートへ小旅行や~⑫

    ちょうど?お腹いっぱいになったところで、 王様パレードお祝いの中華屋台の無料振る舞いに向かったのでした お腹いっぱいやけどせっかくやし!!と気合を入れつつ、無理くり数点いただきました

  • 【旅】タイの中華街はヤワラートへ小旅行や~⑪

    こんなはずじゃなかったんですけど、 せっかく泊まりで行った2019年12月のヤワラートは8日の夜までイベントがあるらしく、 ナイモンホイトートさえ休みで食べられないもんとーほーほ状態〓 グルメなお知り合いが教えて下さった、義肉骨茶に行くも本日営業終了したよとのこと〓〓

  • 【旅】タイの中華街はヤワラートへ小旅行や~⑩

    もう誕生日にどうやらフィギュアが要らないみたいなんで、電気街に向かうことに そこで特派員が見たものは!!

  • 【旅】タイの中華街はヤワラートへ小旅行や~⑨

    日本橋みたいなとこにある玩具屋さんNambaへ到着 …

  • 【旅】タイの中華街はヤワラートへ小旅行や~⑧

    ヤワラートは2日目の朝、 お目当てのバミー屋さんに向かうもお店が休みでした 開くこともなさそうなので、とりあえず次の目的地の玩具ビルへ徒歩で向かうことに

  • 【旅】タイの中華街はヤワラートへ小旅行や~⑦

    バーを出てほろ酔いでホテルに帰るつもりが… おや?Jが屋台の方にフラっと行くやんか?! あ、中華ちまき買いはった!明日の朝ごはんかな?

  • 【旅】タイの中華街はヤワラートへ小旅行や~⑥

    TEP BARはなんだか大人だったので、今度はちょっとヤングでオタクそうなバーAT - Asia Todayへ🥃

  • 【旅】タイの中華街はヤワラートへ小旅行や~⑤

    デザートに悩みながらも無事トイレも済ませ、屋台をブラブラして時間を潰し、 夜がやってきたので再びお洒落なバーがわんさかとあるSoi Nanaへ☆ その中でTEP BARというタイ民族音楽の生演奏があるバーがあるそうで、覗いてみました

  • 【旅】タイの中華街はヤワラートへ小旅行や~④

    まだ、ソイナナのバーが開くまでに時間がありまして、 どうしようかと言いながら、タイ料理屋さんのスパイシーアロイ臭に誘われて、 尚且つ節約兼ねてタイ料理屋さんへインしましたw

  • 【旅】タイの中華街はヤワラートへ小旅行や~③

    グリーンブニュブニュ屋さん(ロッチョンシンガポール)から、 古民家をリノベーションしているお洒落なお店があるらしいSoi Nanaへ♪

  • 【旅】タイの中華街はヤワラートへ小旅行や~②

    ホテルで休憩後、早速お散歩です♪ 昼過ぎ位だったので、お洒落なバーやらカフェがあるソイ方向にある、 予めネットで調べていた、リーズナブルなスイーツ屋さんロッチョンシンガポールさんに寄ることに🥤 このレトロな雰囲気がいい感じやないですか♪

  • 【旅】タイの中華街はヤワラートへ小旅行や~①

    1年前の今頃、 2019年12月5日からタイの中華街はヤワラートへ2泊の小旅行しておりました しばしその時の様子をばアップいたします✍ そもそもヤワラートに行きたくなった&わざわざ泊まりたくなったきっかけは2つありまして〓 12月は我々の誕生月であります故、下記の魂胆がございました♪ �@Jの誕生日プレゼントで好きなフィギュアを選んでもらうため

  • 【電】THE CREW2(PS4 )でナイトライダー☆

    相変わらず手探りで海外版のTHE CREW2をたまにしているのですが、 ツーリングついでにレースに寄ったら、勝手にNINJAに載せてくれちゃって、 トロンみたいなネオンが点いたマシンでレースして楽しゅうございました☆♪

  • 【道】通勤帰路をお気に入りの道に変えてみる

    通勤帰路をお気に入りの道に変えて撮影するつもりが、 グーグルマップを聴きながら走ったというのに間違えました〓 間違えたんだけれども、 「グーグルさんよ、ようこんな道を案内するな〜〓」 そんなスクーターでないと無理な道を通ったのでアップしますw

  • 【ニ】AEROXのハンドルバーエンドにLEDライトを付けてもろた

    忘れてたのですが、 先日タイの通販はShopeeで何かとのついでにハンドルバーエンドLEDライト79B(280円程)を注文しておりましたが、届いておりませんでした」 と確認すると、 「前に正は間違って…

  • 【二】欲しいバイクはYZF-R15(2020)に暫定決定★

    かれこれバンセンツーリングに行ってから10日間程、 毎日プライベートでは欲しいバイクの情報を閲覧するという、 夢ばかり見ており、現実世界では何もせずなマトリックス状態でした これではいかんとやっと我に返り、 前回アップしたGSX-R150 vs YZF-R15の比較動画より、 そして通勤経路に

  • 【二】ではではYZF-R3はどんなんか~な~?

    YZF-R25がタイにないのなら、あきらめるしかないナと では、気になって来るのがYZF-R3でございます(・・?

  • 【二】乗りたいバイクに乗るに乗れないのでAEROXでBikeworld Bangkokへ散歩した結果

    やっぱりバイクたるや個人の好みの差もございますので、 乗ってみるのが自分に欲しいバイクが明瞭になるのだと思います ということで、 贅沢にも12/26〜12/28をバイクレンタルのための連休をいただき、 先日、レンタルはミニマム3日からと返信があった

  • 【二】見てはいけない物を観た?!

    ダイエット成功どころか、 失敗の方向に進んでいるのに、相変わらずバイク欲のみ過ぎまして… はたまたGSX-R150の情報を検索しようとしたら、 間違ってGSX-R250の情報をみていたのですが、 そこで初めて知ることがございました!! GSX-R250て、街乗りの重点を置きまくったバイクだったんですね!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ANNAMANさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ANNAMANさん
ブログタイトル
タイ現地採用的ライダー日記
フォロー
タイ現地採用的ライダー日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用