chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
daizu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/07

arrow_drop_down
  • 【おすすめたけのこレシピ】今年はたけのこがもう出てきました!

    桜が例年よりも早く開花し、なんと、たけのこももうニョキニョキ出始めました。 いつもは、4月に入って半ば頃に取れ出すのですが、今年は暖かい日が多かったせいか、成長が早いようです。 早速、初物のたけのこを下ゆでし、定番の若竹煮にしました! たけのこの下ゆでの仕方はこちら▼ 初物を食べると寿命が延びると言われているので、少し長生きできるかも。 旬のものを旬の時期に食べるのは、季節を感じられて粋な感じです。 たけのこは、炒めてきんぴらにしたり、メンマにしたり、炊き込み御飯とか、いろいろ作っていただきたいですね。 ただ、食べすぎるとお腹を壊すので注意です。 たけのこ色々レシピ▼ ▼クリック!応援お願いし…

  • 久しぶりのリラクゼーションサロン

    身体中が凝り固まり、目の奥も、噛み締めすぎてあごの周りも凝ってしまってしんどくなったので、昨日久しぶりにリラクゼーションサロンに行ってきました。 今、自分の住んでいる場所でお気に入りのサロンは見つけてなかったので、E PARKというサイトで見つけました。 なるべく安くて時間たっぷりやってくれるところ。 そして、ほぐしで90分で4,928円! 安い!! 初めて行くので、男性女性の指名はせず、予約の時間に行ってきました。 初めて行くサロンなので、凝っているところとかいろいろ記入してから施術に入ります。 今回の担当は女性の方で、ちょっと共通点があったので、はじめにいろいろおしゃべりしたので寝られませ…

  • 【伝説の家政婦】志麻さんのレシピは最高に美味しい!

    先日やっていた「沸騰ワード10」で、伝説の家政婦・志麻さんが料理していました。 それで、その時のレシピを作ってみたら、ホントにホントに美味しかったので、ここに報告します╰(*´︶`*)╯♡ 作ってみたのは、 「納豆タプナード」 「サルティンボッカ」 です。 どちらも絶妙な味で、ホントに美味しかったです!しかも、作り方も簡単! 「納豆タプナード」は納豆嫌いな人でも食べられそうですよ。 「サルティンボッカ」は子供も大人も大好きな味♡ 志麻さんのレシピ、色々まとめましたので、皆さんも作ってみてください! 伝説の家政婦・志麻さんのレシピ▼ ▼クリック!応援お願いします!▼

  • ブロンコビリーのお持ち帰りがめちゃめちゃ美味しい話。

    今日は、晩御飯を作る気力がなくて、近くのカフェのハンバーグが美味しいのでお持ち帰りで買って帰ろうと思ったら、お休みで( ; _ ; ) でも、どうしてもハンバーグが食べたくて、「ブロンコビリー」も近くにあるので「ブロンコビリー」のハンバーグをお持ち帰りすることにしました! 「ブロンコビリー」に着いて、お持ち帰りメニューを見ると4種類のお弁当があって、 「ブロンコビリー」のお持ち帰りメニュー▼ ハンバーグが食べたかったのに、一番人気の「ハラミステーキ重」が美味しそうなので、「ハラミステーキ重」を買って帰ることにしました。 うちの旦那は「チキンステーキ弁当」がいいというので、「チキンステーキ弁当」…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、daizuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
daizuさん
ブログタイトル
daizuのつぶやき。
フォロー
daizuのつぶやき。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用