2025年5月23日、ジョイフル恒久店がリニューアルオープンしましたよ。ジョイフル恒久店を見に行ってきたこちらがジョイフル恒久店です。店内の雰囲気です。とてもキレイになってます。新しくカウンター席ができました。メニューです。メニュー フ...
|
https://twitter.com/gmosir55miya |
---|
2025年1月10日、森カフェむぎやが宮崎市高岡町にオープンしましたよ。森カフェむぎやを見に行ってきたこちらが森カフェむぎやです。月・火・水はペット同伴の古民家カフェです。店内の雰囲気です。メニューです。トーストセット、週替りランチ(金土日...
【開店】チーズ工房「石川牧場CHEESE FACTORY」がプレオープンしてる
2024年12月7日、チーズ工房「石川牧場CHEESE FACTORY(チーズファクトリー)」が道の駅高岡ビタミン館内にプレオープンしましたよ。石川牧場チーズファクトリーを見に行ってきたこちらが石川牧場チーズファクトリーです。店内の雰囲気で...
旬を迎えた “ひなたフルーツ” の完熟きんかん「たまたま」と日向夏をアピールする「宮崎ひなたフルーツフェア2025」が1月28日から始まりましたよ。宮崎ひなたフルーツフェア2025の概要 開催期間:2025年1月28日(火)~3月10日(月...
パン屋さんの「らいふのぱん」が2025年3月末日をもって閉店しますよ。らいふのぱんを見に行ってきたこちらがらいふのぱんです。インスタグラムに閉店のお知らせを投稿しています。らいふのぱんよりお知らせ。日頃より、長年に渡りらいふのぱんをご愛願く...
2025年1月11日、イタリアンレストランのANIMA(アニマ)が宮崎市上野町にオープンしましたよ。ANIMAを見に行ってきたこちらがANIMAです。店内の雰囲気です。メニューです。ジャンボンペルシェ(Google画像検索)、イカのトリフォ...
2025年2月1日からナッシーフェスタが開催されますよ。ナッシーフェスタの内容 開催日:2/1 開催場所:宮崎駅前アミュ広場 イベント内容:グリーティング(撮影会)、ナッシーバス宮崎(2台)の実物展示、ナッシーコラボ商品の販売などチラシがこ...
2025年1月24日、麻婆カレー専門店のマボカリ宮崎店が宮崎市橘通東3丁目にオープンしましたよ。マボカリ宮崎店を見に行ってきたこちらがマボカリ宮崎店です。店内の雰囲気です。メニューです。基本がこちら↓ナスと豆腐のどちらかを選びます。それにい...
ちいかわ POP UP STOREがイオンモール宮崎で開催されるよ
2025年2月7日から、ちいかわ期間限定ショップが開催されますよ。ちいかわ POP UP STOREの内容 開催日:2/7~2/25 開催場所:イオンモール宮崎 イベント内容:ポーチやぬいぐるみなどかわいいグッズ、文房具や生活雑貨など販売。...
宮崎山形屋の3店舗が2025年1月と3月に閉店しますよ。レストラン「ゆとりの空間 宮崎山形屋店」、生活雑貨ショップ「share with Kurihara harumi 宮崎山形屋店」レストラン「ゆとりの空間 宮崎山形屋店」、生活雑貨ショッ...
2025年1月17日、パスタ屋さんのNO PASTA(ノーパスタ)が宮崎市柳丸町にオープンしましたよ。NO PASTAを見に行ってきたこちらがNO PASTAです。店内の雰囲気です。メニューです。鉄板ナポリタン、黒カレーなど。鉄板ナポリタン...
2025年1月11日、レストランの「そわか」が宮崎市永楽町にオープンしましたよ。そわかを見に行ってきたこちらがそわかです。店内の雰囲気です。ランチメニューです。生姜焼き定食、アジフライ定食、マルゲリータ、生ハムサラダピザなど。生姜焼き定食~...
2025年1月20日、居酒屋さんの恵屋プラス大塚店が宮崎市福島町にオープンしましたよ。恵屋プラス大塚店を見に行ってきたこちらが恵屋プラス大塚店です。店内の雰囲気です。テーブル席、お座敷、カウンター席がありますおすすめメニューです。桶盛り、焼...
【開店】ビュッフェレストランのパスタガーデン 珈琲館 宮崎店がオープンしたよ
2025年1月17日、ビュッフェレストランのパスタガーデン 珈琲館 宮崎店が宮崎市跡江にオープンしましたよ。パスタガーデン 珈琲館 宮崎店を見に行ってきたこちらがパスタガーデン 珈琲館 宮崎店です。店内の雰囲気です。こちらがビュッフェコーナ...
2月15日から特選ミック寄席がMRTmiccで開催されますよ。特選ミック寄席の内容 開催日:2025年2月15日 開催場所:MRTmicc 2F ダイヤモンドホール イベント内容:特選ミック寄席!ベテラン桂歌春、なぞかけ名人ねづっち、人気の...
2025年1月22日から加賀百万のれん市が開催されますよ。加賀百万のれん市の内容 開催日:1/22~1/28 開催場所:宮崎山形屋 新館5階 大催場 イベント内容:加賀や能登の美味しいものや伝統工芸品が大集合チラシの一部がこちら。イベントペ...
2025年1月8日、お弁当屋さんのがんちゃん亭が宮崎市青島2丁目にオープンしましたよ。がんちゃん亭を見に行ってきたこちらががんちゃん亭です。店内の雰囲気です。メニューです。チキン南蛮弁当、しょうが焼き弁当など。からあげ弁当を頼みました。美味...
【開店】チキン南蛮キッチンカー「なんちき」が北海道から宮崎にきてる
2025年1月12日から、チキン南蛮キッチンカー「なんちき」が北海道から宮崎にきてますよ。なんちきを見に行ってきたこちらがなんちきです。宮崎各地で営業しています。メニューです。チキン南蛮弁当、チキン南蛮ツイスターズなど。チキン南蛮ツイスター...
【開店】IKEAポップアップストア in 宮崎が期間限定オープンするよ
2025年2月8日からIKEAポップアップストア in 宮崎が期間限定オープンしますよ。IKEAポップアップストア in 宮崎の内容 開催期間:2025年2月8日(土)~2025年4月7日(月) 営業時間:10:00~20:00 開催...
2025年1月13日、カフェのmina(ミーナ)が宮崎市下北方町にオープンしましたよ。mina(ミーナ)を見に行ってきたこちらがminaです。店内の雰囲気です。1月のメニューです。チョコバナナクレープ、チョコテリーヌなど。レトロプリンとバス...
2025年1月11日、お弁当屋さんのモグモグ弁当が宮崎市清武町にオープンしましたよ。モグモグ弁当を見に行ってきたこちらがモグモグ弁当です。店内の雰囲気です。いろいろなお弁当が並んでいます。メニューです。チキン南蛮弁当、のり弁、鶏そぼろ丼、カ...
2025年1月13日、サツマイモ専門店アオイファームがベアーズモール清武(宮崎市清武町)内にオープンしましたよ。アオイファームを見に行ってきたこちらがアオイファームです。店内の雰囲気です。こちらは焼き芋とスイートポテト。焼き芋は10時からで...
2025年1月11日、名古屋辛麺 鯱輪 宮崎橘通り店が宮崎市橘通西3丁目にオープンしましたよ。鯱輪 宮崎橘通り店を見に行ってきたこちらが鯱輪 宮崎橘通り店です。メニューです。旨辛にんにくラーメン(こんにゃく麺)、醤油ラーメン、台湾丼など。旨...
イチゴのアフタヌーンティーとナイトティーがJALホテルで開催されるよ
2025年1月16日からイチゴのアフタヌーンティーとナイトティーが開催されますよ。イチゴのアフタヌーンティーとナイトティーの内容 開催日:1/16~4/19 開催場所:ホテルJALシティ宮崎 イベント内容 ランチタイム:「Very Berr...
【開店】カフェのMELLOW cafe×salonがオープンしたよ
2024年12月26日、カフェのMELLOW cafe×salon(メロウ カフェ アンド サロン)が宮崎市熊野にオープンしましたよ。MELLOW cafe×salonを見に行ってきたこちらがMELLOW cafe×salonです。店内の雰...
【開店】山本のハンバーグ イオンモール宮崎店がオープンしたよ
2025年1月10日、山本のハンバーグ イオンモール宮崎店がオープンしましたよ。宮崎県初進出です。山本のハンバーグ イオンモール宮崎店を見に行ってきたこちらが山本のハンバーグ イオンモール宮崎店です。ノースモール1階のレストラン街にできまし...
2025年1月4日、創作ダイニングのフェーズワンが宮崎市熊野にオープンしましたよ。フェーズワンを見に行ってきたこちらがフェーズワンです。店内の雰囲気です。メニューです。ナポリタン、チキン南蛮、キーマカレー、チキンドリア、ティラミスなど。特製...
【閉店】TSUTAYA江平店とカメラのキタムラ宮崎・江平店が閉店するよ
TSUTAYA江平店とカメラのキタムラ宮崎・江平店が2025年1月8日をもって閉店しますよ。 TSUTAYA江平店を見に行ってきた こちらがTSUTAYA江平店です。 入り口に閉店のお知らせが貼ってあります。 閉店のお知らせ いつも当店をご
【閉店】TSUTAYA江平店とカメラのキタムラ宮崎・江平店が閉店するよ
TSUTAYA江平店とカメラのキタムラ宮崎・江平店が2025年1月8日をもって閉店しますよ。 TSUTAYA江平店を見に行ってきた こちらがTSUTAYA江平店です。 入り口に閉店のお知らせが貼ってあります。 閉店のお知らせ いつも当店をご
【閉店】カメラのキタムラ 宮崎・イオンモール宮崎店が閉店するよ
カメラのキタムラ 宮崎・イオンモール宮崎店が2024年1月11日をもって閉店しますよ。 カメラのキタムラ 宮崎・イオンモール宮崎店を見に行ってきた こちらがカメラのキタムラ 宮崎・イオンモール宮崎店です。 入り口に閉店のお知らせが貼ってあり
2025年1月8日から苺パラダイスが開催されますよ。 苺パラダイスの内容 開催日:1/8~1/13 開催場所:宮崎山形屋 新館5階 大催場 イベント内容:県内外の人気店自慢の季節限定いちごスイーツが登場 チラシの一部がこちら。 イベントペー
【開店】アミュプラザみやざきやイオンモール宮崎などの2025年1月の期間限定ショップをまとめたよ
2025年1月にオープンするアミュプラザみやざきやイオンモール宮崎などの期間限定ショップをまとめましたよ。 新しい期間限定ショップが登場したら随時追加していきます。 イオンモール宮崎の期間限定ショップ チーズケーキ専門店 ベンジャミンオリジ
「ブログリーダー」を活用して、タンスさんをフォローしませんか?
2025年5月23日、ジョイフル恒久店がリニューアルオープンしましたよ。ジョイフル恒久店を見に行ってきたこちらがジョイフル恒久店です。店内の雰囲気です。とてもキレイになってます。新しくカウンター席ができました。メニューです。メニュー フ...
2025年5月23日から宮交シティプレミアム付き特別お買い物券が販売されますよ。1万円で1万2000円分のお買い物ができちゃう超お得な商品券です。宮交シティプレミアム付き特別お買い物券の内容 販売場所 1Fアポロの泉 販売期間 5月23日(...
2025年5月17日、お菓子屋さんの「おきぬとおやつ」が宮崎市堀川町に移転オープンしましたよ。おきぬとおやつを見に行ってきたこちらがおきぬとおやつ(okinu to oyatsu)です。店内の雰囲気です。ショーケースやテーブルにいろいろなお...
2025年5月16日、レストランのMr.Brown kei(ミスターブラウンケイ)が宮崎市霧島3丁目にオープンしましたよ。ミスターブラウンケイを見に行ってきたこちらがミスターブラウンケイです。以前、MR.BROWNを運営していた方からお店を...
2025年5月21日、お弁当屋さんの金の皿が宮崎市清武町に移転オープンしましたよ。金の皿を見に行ってきたこちらが金の皿です。店内の雰囲気です。メニューです。カツ丼、チキン南蛮丼、デミハンバーグ弁当、とんかつ弁当、唐揚げカレーなど。お急ぎの方...
2025年5月19日、博多もつ鍋おおやま 宮崎店が宮崎駅構内(ひむかきらめき市場)にオープンしましたよ。博多もつ鍋おおやま 宮崎店を見に行ってきたこちらが博多もつ鍋おおやま 宮崎店です。宮崎初出店です。店内の雰囲気です。ランチメニューです。...
Mstyle神宮店が2025年5月をもって閉店しますよ。Mstyle神宮店を見に行ってきたこちらがMstyle神宮店です。入り口に閉店のお知らせが貼ってあります。お客様各位Mstyle神宮店閉店のお知らせ誠に勝手ながら2025年5月をもちま...
2025年5月、やきとり居酒屋の「はなよし」が宮崎市橘通東3丁目にオープンしましたよ。はなよしを見に行ってきたこちらがはなよしです。おぐら 本店のすぐ近くです。最近珍しい喫煙可能店です。メニューです。焼きとり、焼きトン、とりわさ、鶏皮ポン酢...
2025年4月24日、小料理屋さんの灯aka(あかあか)が宮崎市中央通にオープンしましたよ。灯akaを見に行ってきたこちらが灯akaです。店内の雰囲気です。メニューです。いのしし肉の角煮、タコのから揚げ、アジフライなど。もつ煮込みとたっぷり...
2025年4月26日、かき氷屋さんのみつをこぼせ青島店が宮崎市青島2丁目にオープンしましたよ。みつをこぼせ青島店を見に行ってきたこちらがみつをこぼせ青島店です。店内の雰囲気です。メニューです。メロン、ハニーレアチーズ、ティラミス、塩キャラメ...
2025年4月24日、定食屋さんの「しっぽ」が宮崎市大塚町にオープンしましたよ。しっぽを見に行ってきたこちらがしっぽです。店内の雰囲気です。ランチメニューです。ハンバーグ定食、生姜やき定食、カレーライスなど。からあげ定食を頼みました。美味し...
イオンモール宮崎20周年目を記念して2025年5月19日からイオンモール宮崎で20th BIRTHDAY WEEKが開催されますよ。20th BIRTHDAY WEEKの内容 開催日:2025/5/19~5/25 開催場所:イオンモール宮崎...
2025年4月21日、カフェ「Sunshine bowl(サンシャインボウル) 宮崎横丁店」が宮崎市中央通にオープンしましたよ。サンシャインボウルを見に行ってきたこちらの宮崎横丁内にサンシャインボウルがあります。店内の雰囲気です。メニューで...
2025年5月11日、WAVE restaurant(宮崎市橘通東3丁目)がランチビュッフェを始めましたよ。ウェーブレストランを見に行ってきたこちらがウェーブレストランです。グリーンリッチホテル宮崎橘通の2Fです。ランチビュッフェの利用時間...
2025年4月8日、炭火串焼き屋さんの「ひょっとこ」が宮崎市中央通にオープンしましたよ。ひょっとこを見に行ってきたこちらがひょっとこです。1階の奥にあります。店内の雰囲気です。お座敷とカウンター席です。メニューです。レバー、ハツ、シロ、つく...
2025年4月17日、居酒屋さんの串イッカ ニシタチ店が宮崎市中央通にオープンしましたよ。くわ焼きが名物のお店です。串イッカの串焼きは、くわ焼きです。では、くわ焼きとは?くわ焼きのくわは農具の鍬のことです。その昔、野鳥をとり、鍬(くわ)の上...
2025年4月14日、カフェテリアのas style cafe(南九州大学内)がリニューアルオープンしましたよ。as style cafeを見に行ってきたこちらがas style cafe(アズ スタイル カフェ)です。南九州大学のひなた館...
2025年5月5日、アイスクリームショップのMELLOW(メロウ)が宮崎市吉村町にオープンしましたよ。ミルクベースのアイスクリームの他に、牛乳、白砂糖、小麦、卵を使用していないヴィーガンメニューのアイスクリームも販売しているお店です。MEL...
2025年5月9日から北海道の物産と観光展が開催されますよ。北海道の物産と観光展の内容 開催日:2025/5/9~5/18、5/20~5/26 開催場所:宮崎山形屋 新館5階大催場 イベント内容:北海道の特産品を一堂に集めた物産展チラシの一...
2025年4月30日、食料品店の「くらしな」が宮崎市広島1丁目にオープンしましたよ。くらしなを見に行ってきたこちらがくらしなです。広島通りにできました。店内の雰囲気です。いろいろな商品が並んでいます。自家焙煎珈琲豆、お弁当、お惣菜、野菜、生...
4月27日、アイスもなか屋さんのモナカトが宮崎市広島2丁目にオープンしましたよ。 モナカトを見に行ってきた こちらがモナカトです。宮崎ワンダフルチーズケーキ(wc.miyazaki)店内を間借り営業しています。 店内の雰囲気です。 メニュー
5月17日、カフェのcobara(こばら)が宮崎市阿波岐原町に移転オープンしましたよ。 cobaraを見に行ってきた こちらがcobaraです。 店内の雰囲気です。 お店の前には広々としたドッグランがあります。 フードメニューです。チキン南
5月21日、無人コンビニジムのchocoZAP(チョコザップ) 宮崎南花ヶ島店が宮崎市南花ケ島町にオープンしましたよ。 chocoZAP(チョコザップ)とは? パーソナルジムで有名なRIZAPが運営する24時間営業の無人コンビニジムです。月
5月10日、ゲームショップ&カフェのゲーミグが宮崎市橘通東3丁目にオープンしましたよ。 ゲーミグを見に行ってきた こちらのビルの2階です。 店内の雰囲気です。 お店で遊べるボードゲームがたくさん。 こちらの棚は販売しているゲーム。
5月24日からみやざきマンゴースイーツマルシェが開催されますよ。 みやざきマンゴースイーツマルシェの内容 開催日:5/24~5/26 開催場所:アミュプラザみやざき アミュひろば イベント内容:宮崎の人気スイーツ店のオリジナルマンゴースイー
5月9日、ワッフル屋さんのラビットスタンドが宮崎市橘通西2丁目に再オープンしましたよ。 ラビットスタンドを見に行ってきた こちらがラビットスタンドです。以前、橘通東4丁目にあったお店がこの場所で再オープンしました。 店内の雰囲気です。 新し
5月18日、イオンモール宮崎にTHE SHOP TKとガチャガチャの森がオープンしましたよ。 オープンしたお店を見に行ってきた THE SHOP TKイオンモール宮崎店 こちらがノースモール1階にオープンしたTHE SHOP TKイオンモー
5月16日、ベーカリーのLa.chouchou(ラ・シュシュ)がリニューアルオープンしましたよ。 La.chouchouを見に行ってきた こちらがLa.chouchou(宮崎市丸山1丁目)です。 店頭にパン、焼き菓子、アイシングクッキーが並
5月18日から住吉神社で神様のごちそうマルシェが開催されますよ。 神様のごちそうマルシェの内容 開催日:5/18 開催場所:住吉神社(宮崎市塩路3082/フェニックス自然動物園隣り) イベント内容:餅まき、瞑想会、奉納演奏など。 駐車場:旧
5月15日、中華レストランの春麗が宮崎市橘通西1丁目にオープンしましたよ。 春麗を見に行ってきた こちらが春麗です。 店内の雰囲気です。テーブル席とカウンター席があります。 メニューです。担々麺、酸辣湯麺、酢豚、五目炒飯など。 麻婆豆腐のラ
5月15日からアレッタ・ワールドグルメバイキング 宮崎山形屋店でアレッタ ビアガーデン2024が開催されますよ。 アレッタ ビアガーデン2024の内容 開催日:5/15~9/14 開催場所:アレッタ・ワールドグルメバイキング 宮崎山形屋店5
5月15日、大盛うどん 新別府店が宮崎市新別府町にオープンしましたよ。江平にある大盛うどんの2号店です。 大盛うどん 新別府店を見に行ってきた こちらが大盛うどん 新別府店です。 建物の左側が大盛うどん 新別府店で右側が平家の郷 宮崎新別府
5月13日、タコライス屋さんの宮崎タコライスが宮崎市清水1丁目にオープンしましたよ。 宮崎タコライスを見に行ってきた こちらが宮崎タコライスです。 店内の雰囲気です。テーブル席とカウンター席です。 メニューです。チーズタコライス、サルサタコ
5月11日、スコーン専門店のFORESTSCONE(フォレストスコーン)が宮崎市清武町加納にオープンしましたよ。 FORESTSCONEを見に行ってきた こちらがFORESTSCONEです。アフタヌーン花嶋内にオープンしました。 店内の入口
5月1日、個室貸切アフタヌーンティー専門店のアフタヌーン花嶋(かしま)が宮崎市清武町加納にオープンしましたよ。 アフタヌーン花嶋を見に行ってきた こちらがアフタヌーン花嶋です。 アフタヌーン花嶋の特徴です。 個室貸切のアフタヌーンティー専門
6月8日、ワンピースの巡回展「MEET THE “ONE PIECE” 47」(ミート ザ ワンピース47)がイオンモール宮崎で開催されますよ。 MEET THE “ONE PIECE”47とは? 2022年に『ONE PIECE』連載25
5月11日、ドラッグストアコスモス大橋店が★にオープンしましたよ。 ドラッグストアコスモス大橋店を見に行ってきた こちらがドラッグストアコスモス大橋店です。1階が駐車場で2階がお店です。 こちらがドラッグストアコスモス大橋店のチラシです。玉
5月8日から期間限定ショップ「ファイナルファンタジーVII リバース 発売記念STORE」がオープンしていますよ。 ファイナルファンタジーVII リバース 発売記念STOREの内容 開催期間:5/8~5/12 開催場所:アミュプラザみやざき
2月23日、アウトドアショップのBROWNED BLUE MARKET(ブラウンド ブルー マーケット)が宮崎市島之内にオープンしましたよ。 BROWNED BLUE MARKETを見に行ってきた こちらがBROWNED BLUE MARK
5月10日から2024お茶フェスティバルが開催されますよ。 2024お茶フェスティバルの内容 開催日:5/10~5/12 開催場所:アミュプラザみやざき アミュひろば イベント内容:宮崎県内10店舗の新茶が大集合。スイーツや茶器、ボトル等の