20代後半の共働き夫婦が2030年10月までの10年で資産5000万円を目指すブログです。 投資信託を中心に、米国株・日本株で資産を運用しています。 お金のこと・子育てのこと・暮らしのことについてつづります。
【資産・保有銘柄公開】20代夫婦の2020年11月時点の資産すべてを公開
こんにちは!まーこです。2020年11月時点での我が家(夫・妻・子ども1人)の資産および保有銘柄を公開します。 我が家は共働き夫婦でお財布は1つにして管理しています。夫の給料のみで生活し、妻の給料は貯蓄にまわすようにして ...
先日、私は幸せなお金の使い方について考えてみました。まだ、幸せなお金の使い方の正解にはたどり着いていませんが「ユニセフ」に定額募金を始めることにしました。 今回はなぜ募金先としてユニセフを選んだかについてお話しします。 ...
【お金の使い方】何にお金を使えば幸せなのか?正解はわからないけれど定額募金をはじめてみます
今回はお金の使い方についての話です。何にお金を使えば自分は幸せだと思うのか考えてみました。 目次 何にお金を使えば幸せなのか。人のため?・・・募金? 募金をすれば幸せになれる? 正解はわからないけれど定額募金をはじめてみ ...
【車ローン】我が家のマイカー事情。夫の車のローンを返済した話
私の夫は車が好きで結婚する少し前に新車に乗り換えたところでした。今回は夫婦の大喧嘩を乗り越え、車のローンを返済した話です。 目次 車のローン残高を知り妻驚愕 車を維持するか手放すかで大喧嘩 ローンを全額一括返済 最後に ...
【家計簿公開】20代夫婦の2020年10月の収入と支出を公開
こんにちは!まーこです。我が家(夫・妻・子ども1人)の2020年10月の家計簿を公開します。 我が家は共働き夫婦でお財布は1つにして管理しています。夫の給料のみで生活し、妻の給料は貯蓄にまわすようにしています。現在は私が ...
2020年もあと2か月弱。みなさんは、もう今年のふるさと納税制度は活用済でしょうか。 まだふるさと納税制度を活用していない方・限度額に達していない方がいましたら、ふるさと納税制度を活用して一緒に被災地を支援しませんか? ...
【口コミ・感想】結婚式のアルバムを安く作りたいなら 結婚式アルバムの専門店アルバムカフェがおすすめ!
結婚式のアルバムって高いですよね。相場は10~30万円のようです。 アルバムを低価格で作りたい!でも安っぽいペラペラのアルバムは嫌!結婚式場で作るのと同じような高級感のあるアルバムを作りたい! そんな方には結婚式アルバム ...
私は2020年に出産し、現在0歳児の赤ちゃんを育てています。物は極力増やしたくないと考えている私ですが、生後3か月までに買って良かった5つの赤ちゃん用品を紹介します。紹介するものはすべて、赤ちゃんが9か月になった今でも使 ...
「ブログリーダー」を活用して、まーこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。