|
https://twitter.com/arukislime |
---|
ぷしのまわりをうろうろするちはくん。\遊んでー/
はねちゃん気に入らなかったシリーズ第二弾、ケナフの巣材…。
すばこ大好きなはねちゃんに、セカンドハウスをプレゼントした飼い主。しかし全く使ってもらえる雰囲気がなく、撤去するかぁ…と思いはじめた今日この頃。\そういえばコレ何かしら/
3月から働きはじめた飼い主あじ、以前より忙しくなるのでおふたりのお世話に支障が出たら嫌だなと思っていましたが…
はねちゃんがケージのすみっこに隠れていました。\見られているわ…/
いや、4倍かもしれない…🤤いつか巣箱に入らなくなるのではと心配ですが、存分に育ってほしいです🐹ところで先日、読書&勉強用にiPad miniを購入し、問題解く用にペンも購入したので試しにお絵描きしたと
シルバニアファミリーのお風呂セットを買ったので描いてみました、お風呂タイムです。
週に何度か松ぼっくりをお渡ししているのですが、ちはくん器用です。
停電を免れて一安心な飼い主です。おふたりは「え?なんかあった?」みたいな感じでいつも通り過ごしています、幸せなことです。週末、桜を見に行こうと思っていたのですがお天気崩れそうなのでどうだろう。お花見を
ちはくんは基本的には四足歩行で、何かに夢中だと二足歩行します。たまに人間に注目してくれる可愛いちはくん。
ってすごく幸せな時間ですね。ちはくんとはねちゃんはまだ寝ているので遊べずですが、夜の部屋んぽを楽しみに過ごします。ちはくん愛用のぬいぐるみペンペンさんたちとチラハムさんがまったり過ごしている様子をかい
カリカリカリ…とはねちゃんのケージから音が聞こえる…?見てみると…
飼い主が寝るときにおふたりの部屋の電気を常夜灯(うっすら明るいくらい)にするのですが、はねちゃんはその明るさになると活発になります。はやく暗くしてほしいと思っているかも?
ちはくんのペレットは家の最寄りのお店では取り扱っていないので、とあるペットショップに買い出しにいきます。はねちゃんをお迎えしたところです。そこには透明な袋に入ったチモシー1番刈り1kgが置いてあり、毎
昨晩の地震、こわかったですね…。2回目の揺れで「これは大きい…!」と、ちははねルームにかけつける飼い主たち。ケージを支えながらおふたりに声をかけていたら揺れが収まりました。さすがに異変に気づいたようで
もうすぐ春分の日、日中はかなり暖かくなってきましたね。ちははねルームと飼い主あじの部屋は家の3階にあるので、冬の間は比較的暖かめで冷え込みをそこまで感じずに過ごせました。イメージ↓
です。今はイージーホームというケージなのですが、月一お掃除がなかなか大変なのでコンフォートというケージに変えることを検討中です。イージーホームはこういうのです↓
飼い主ごとですが、生活が変わってもおふたりがいてくれるのでストレスフリーです。
最近シルバニアファミリーに夢中な飼い主、本日ついに森のキッチンデビューしました。あかちゃんたちが可愛すぎるのです…ということでちはくんとはねちゃんにあかちゃん服を着てもらった絵です。
はねちゃん、なんとゴミ出しができるようになった…!?すばこの中にはきれいな床材を配置済み、す、すごい…!※漢字を間違えていますね、お恥ずかしい…
いろいろと忙しくなってきてお絵描きの時間があまりとれない…切ないです。
ほっぺたいっぱいにごはんをつめて帰るはねちゃん。すばこにカメラを仕掛けたら面白いお顔が撮れそうです。
やっぱりドット絵って可愛いですね…!伏せバージョンを作ってみました。
ちはやさんはチモシーや木の枝や松ぼっくりをしっかりとおててで持ちます。しっかり持っているのに急に落とすのはなぜなんだろう?
食べものを見つけたちはくん。
ちはくんは毎朝1日1回砂浴びをします。砂浴び後はお外に出たがるので、どうぞどうぞ〜とお散歩してもらうのですが…必ず飼い主のおひざにダイブします。砂まみれになりますが、ルーティンワークなのか必ず乗ってき
かなり前にもかいたような気がしますが、同時に部屋んぽ(安全のためサークルでちはスペースとはねスペースを区切っています)をしていると、ちはくんのほうが大きいのになぜか逃げます。はねちゃん、オーラが強いの
ですね!!お内裏様ちはくんとお雛様はねちゃんです。
部屋んぽ時間が終わりに近づくと、ごはん(ペレット)よこせ状態になるちはくん。
近所の梅の木を見たらすでに満開で驚きました、もうそんな季節なんですね。シルバニアサイズのちははねのお花見(梅)です。
「ブログリーダー」を活用して、あじさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。