コロナ禍で診断されたうつ病。これまでの普通が変わる中で私の普通にも起きている変化等を綴っています。
これは日記ですので、その日の出来事やその時に感じていること等を残していければと思います。 出来るだけ重たくならず読みやすい文章にできればいいなぁと思っています。 兎に角当面はブログタイトル変更出来ることを目標にしていきたいです。
今日で10月は終わります。世間ではHalloweenで盛り上がっているのでしょうか。ここ1か月ほとんどテレビを見ず、外出も病院と日用品の買い出ししかしていなかった私の知るところではないのですが。でもそれに対する焦りなどはあまりないようです。それにこう家にずっと居ると思うのですが町などで見るイルミネーションや百貨店のBGMなどを感じることで自分の気持ちは吊られていたようで無ければ無いで気にならないものです。以前からあまりイベントごとというものに敏感でなかったのでその点は変化なしといったところでしょうか。一日の中でも気持ちの焦りが有る時と無い時が出始めました、病気で休み始めるまでによくあった感覚に近いです。長く休む中で良くなっているのか先のことを少し考えることが出来てきているからでしょうか。考える分不安な気持ちが出...10月31日
歯医者での治療を無事に終え帰宅いたしました。まだまだ長い旅路の途中ですがひとまず奥歯の神経には別れを告げたところです。次回は来週末と少し間が空きますので、また心の準備をして気持ちを整えながら待ちたいと思います。治療中なかなか麻酔が効かず3、4回追加で麻酔を打ってもらったのですがホントにきつかったです。最後は麻酔がしっかり効き痛み無く終えれましたが途中の不意に来る響くような痛みは堪えるものがありますね。いつあの痛みが来るのかと緊張しながら耐るのは歯医者ならではの時間だと思います。痛かったら言ってくださいと言われても次いつあの痛みが来るかなどとうていわかるわけもなく、結果痛みを感じてからの対処になるのでその都度血の気が引く感覚です。人によって麻酔の聞き方には差がありいくらでも使ってよい薬でもないでしょうから仕方ない...日常の中で
気持ちの上げ下げはどんな人にもあります。世界的なスポース選手等の一流といわれる自己管理の出来る人達でも気力の維持が困難になり引退を宣言することがあるほどです。そんなモチベーションを一般人の私たちが維持するのは本当に難しいです、私が今このような状況になっていることもモチベーションの維持が上手くかなかったことが関係していると思っています。なんでもそうです、うまくいっている時は気にしてないことが、体調や精神の不調があると途端に意識せざるを得ない程の影響を与えてくる。今思えば維持を高いところで維持し続けようと頑張っていたことが原因の一つであったように思います。多少の労力で成果を出せるほど秀でた人間ではなかったのでどうしても無理をしなくてはいけない場面が多く、結果抜くことを知らぬままここまで行きついてしまいました。今回の...モチベーション
うつ病と診断をされて生活する中で一番考えているのは仕事のことです。ですが友人や兄妹にはハッキリと伝えていません。もうバレているかもしれませんが自分からは言い出せないでいます。今日こそはと思うのですがタイミングを考えているうちに逃してしまい、、正直自分がうつ病という状態にあることを知られたくない気持ちがあるんです。恥ずかしいことではないし治療が必要な病気なのはわかっています。なにより周りの方々の協力は不可欠です。それでも言えないのは昔から自分がうつ病に持っていたイメージの影響なのだと思います、上手く書けませんが今は扱いが難しい人間になっていると。感じているのだと思います。うつ病の方に対する接し方で注意するべき点などをテレビなどで知っている方も居ると思いますが、自分でいうのもなんですがなかなか繊細になっています。一...うつ病の生活
会社を休み始めて1か月以上経ちました。いつまで続くのかわからない不安が常にあります。日記に書けないでいる不安になる理由もあったりします。実は先日の診療内科の診察で11月頭までだった診断書が更新され12月末日までの診断書をいただきました。念のため長めにしますと言われました、状況次第では当然早くに復帰もあり得るとのことです。とはいえ当初の見立てより状態の回復は遅いのかなと勘ぐってしまいました。なんにでも個人差あるようにもちろんうつ病の回復にも個人差はあります。それは分かっているのですがずーっと気持ちは沈みっぱなしで辛いです。たまに笑わないわけでもないのですが、なんだか以前と違う感覚があるんです。ただ先週までより昨日は変えた薬があっているのか少し寝れました。歯の痛みも治まり良い感じです。詰め物のせいで口の中はずっと歯...日々思う
本日は診察日でした。午前中に心療内科を受診しまた薬の変更を受け帰宅。。ここまではルーティンの中だったのですが今日は人生初の1日に2度の受診を経験いたしました。午前は心療内科で午後に歯科です。いつもと変わらず午前の診察を終え帰宅し昼食を食べ一息ついていると口の中に違和感が、舌で触ってみると明らかに歯が欠けている、、、さすがに動揺しました。食べている最中は全く気づきませんでしたが、どうやら銀歯がとれてそのまま飲み込んだようです。不幸中の幸いといいますか仕事を休んでいるお陰で直ぐに歯医者に連絡をし運よく予約が取れたので無事に診察を受けることが出来ました。しかし診察を受けてみると状態は思っていたよりずっと悪く、銀歯と被せている奥歯の間の虫歯が酷いことになっているとのことで流れるように差し歯への交換が決定。痛みも特になか...人生初をこのタイミングで
どうも飲んでいる睡眠導入剤というのか安定剤というのかの薬がしっくりこず、昼過ぎ頃まで頭がクラクラしてしまっております。こんにちはmiageru_usagiです。。ここに日記を書いて一週間が経ちました、あっという間です。仕事を忙しくしていても何もしていなくても経ってしまうと早く感じるものですね。うつ病ではと考えるようになり誤魔化しながら生活を続け、結果実際に診断を受けてから私の日常は一変してしまいました。以前は朝起きてからの一日のほとんどは仕事を中心に生活をしていました、そりゃ起きて支度をして通勤して勤務して、帰宅する。大半の人は起きて活動している時間のほとんどを使っていると思いますし私もそうでした。それがあたりまえでした。仕事に対する認識の仕方にもよるのかもしれませんが、私にとっては生活の為の仕事のつもりでした...日記を書く中で
こんばんはmiageru_usagiです。一日中家に居ると挨拶ってしないですね、そもそも外出せず誰とも会わないので当然なのです。まぁ同居の父親に朝するにはしますが。私は朝出勤しておはようっていうの好きでした、挨拶だけは誰とでもできる交流でその環境に入る為の準備になっていると感じていました。割と人見知りせずに話せると思っているのですが、その時に私が大事にしていたのが挨拶と名前を呼ぶことで、まだお互いのことを全く分かっていないときに会話をするのは大変ですよね。だからこそ、その中でも人との距離感にはとても気を付けていました。急に馴れ馴れしいのは絶対にダメだと思っていたのでお互いの距離感を感じて接することを心がけていましたし、自分がそうされたくないからってことの裏返しなのかなとは思います。短い時間ででなんでも話せる仲に...人と接するということ
こんばんはmiageru_usagiです。昨日の私から引き継ぎました体調ですが頭痛はお陰様でだいぶ収まりました、腰痛は相変わらずですが少しずつマシになっております。体の物理的な痛みというのは変化がわかりやすい物なのに心というか精神的なものはなかなか回復しませんね。引き続きうつ病です。一応お医者さんのおっしゃるに、うつ病は脳内の物質を正常に出せなくなっていることが原因なので根性でどうこうならないとのことですのである種の物理的な症状なのかもですが。心と身体、一心同体とはよく言ったものです。この日記を書くようになって少なからずやることがあるっていうことが、負担にならない程度に少し私にいい影響を与えてくれている気はしています。そうじゃなければ書いていなければ昨日と今日の変化でも改めてよかったとは思えていませんし、何もな...変化
こんにちわ、Miageru_usagiです。どうした私って感じです、昨日は腰の痛みに悩まされましたが本日はそれに加えて頭痛が酷いです、、元より片頭痛持ちではないので普段は無いことだけにこのタイミングの頭痛は精神的にも辛いです。うつ病の症状として、頭痛や発熱などもあるので恐らくその一部だとは思うのですがいやはやどうして連日不調が畳みかけてまいります。我慢できずに頭痛止めを飲みたかったのですが薬の飲み合わせの問題もあるかもと我慢していましたが耐えきれず病院に電話で確認したら何度かけても留守番電話、これはそう本日、まさかの休診日。。。結局我慢できずバファリンを飲んだのですが、お陰様で多少収まりました、病院には明日にでも確認の電話を入れておきたいと思います。ちなみに今日は私の住むところは朝から雨が降り続いております、調...今日の私
「ブログリーダー」を活用して、miageru _usagiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。