うちでは宿題を出しません
こんにちは先日テレビで見た話です。 ある番組で「宿題を出さない」中学校が取り上げられていました。 その学校は生徒には全く宿題を出しません。 でも生徒の成績は特に下がるというわけではありません。 大半の生徒はテストできちんと点数が取れています。 では、その中学校はどのようにして生徒に勉強させていたのか? 先生から生徒に伝えられるのは 「このページを宿題に出すのでやってきなさい」 ではなく 「このページをテストするので勉強してきなさい」 ということです。 そして、点数が取れなければ「補習」があります。 生徒からすれば、宿題ならば「やらなくても…」とか 「答えを写しても…」という怠け心が生じたりしま…
2022/01/28 17:06