chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たかやん
フォロー
住所
荒川区
出身
福生市
ブログ村参加

2020/10/27

たかやんさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 05/06 全参加数
総合ランキング(IN) 20,304位 20,304位 20,115位 20,082位 20,101位 17,868位 17,734位 1,040,311サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 140 210 186 216 198 187 216 1,353/週
観賞魚ブログ 100位 100位 97位 98位 102位 89位 90位 7,925サイト
熱帯魚 7位 7位 7位 7位 8位 7位 7位 1,417サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 05/06 全参加数
総合ランキング(OUT) 64,197位 64,197位 32,515位 32,831位 32,604位 30,849位 29,786位 1,040,311サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 140 210 186 216 198 187 216 1,353/週
観賞魚ブログ 299位 299位 156位 152位 153位 145位 145位 7,925サイト
熱帯魚 25位 25位 7位 9位 10位 7位 7位 1,417サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 05/06 全参加数
総合ランキング(PV) 6,596位 6,668位 6,790位 6,800位 7,053位 7,124位 7,343位 1,040,311サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 140 210 186 216 198 187 216 1,353/週
観賞魚ブログ 35位 36位 37位 37位 40位 43位 41位 7,925サイト
熱帯魚 5位 5位 5位 5位 6位 6位 6位 1,417サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • カブトニオイガメの飼育方法

    カブトニオイガメの飼育方法

    愛嬌のある姿と比較的おだやかな性格から、近年はペットとしても注目を集めているこのカメ。ペットショップなどでもミシシッピニオイガメと並んで入手しやすい種類かと思います。特徴カブトニオイガメ(学名:Sternotherus carinatus)

  • カブトニオイガメの飼育方法

    カブトニオイガメの飼育方法

    愛嬌のある姿と比較的おだやかな性格から、近年はペットとしても注目を集めているこのカメ。ペットショップなどでもミシシッピニオイガメと並んで入手しやすい種類かと思います。特徴カブトニオイガメ(学名:Sternotherus carinatus)

  • 【飼育図鑑】カブトニオイガメ

    【飼育図鑑】カブトニオイガメ

    愛嬌のある姿と比較的おだやかな性格から、近年はペットとしても注目を集めているこのカメ。ペットショップなどでもミシシッピニオイガメと並んで入手しやすい種類かと思います。特徴カブトニオイガメ(学名:Sternotherus carinatus)

  • エアーポンプ(水作)の分解・清掃

    エアーポンプ(水作)の分解・清掃

    子亀水槽で水作フラワーを使いたくなり、数年間使用せずに保管していたエアーポンプ(水心SSPP-3S)を引っ張り出してきましたが、ほとんどエアーを吐出しません。さすがに買い替えかと思いましたが、分解・清掃で復活しましたので、手順を紹介します。

  • test

    test

    白点病は我が家でもたびたび発生していますが、正しく対処すれば割と完治しやすい病気です。白点病の特徴白点病は、白点虫が寄生することで発病します。水槽内で自然発生はしないので、新しく導入した魚や一緒にやってきた飼育水から白点虫が水槽に侵入するこ

  • エアーポンプ(水作)の分解・清掃

    エアーポンプ(水作)の分解・清掃

    子亀水槽で水作フラワーを使いたくなり、数年間使用せずに保管していたエアーポンプ(水心SSPP-3S)を引っ張り出してきましたが、ほとんどエアーを吐出しません。さすがに買い替えかと思いましたが、分解・清掃で復活しましたので、手順を紹介します。

  • エアーポンプ(水作)の分解・清掃

    エアーポンプ(水作)の分解・清掃

    子亀水槽で水作フラワーを使いたくなり、数年間使用せずに保管していたエアーポンプ(水心SSPP-3S)を引っ張り出してきましたが、ほとんどエアーを吐出しません。さすがに買い替えかと思いましたが、分解・清掃で復活しましたので、手順を紹介します。

  • 白点病の特徴とアグテンでの治療方法

    白点病の特徴とアグテンでの治療方法

    白点病は我が家でもたびたび発生していますが、正しく対処すれば割と完治しやすい病気です。白点病の特徴白点病は、白点虫が寄生することで発病します。水槽内で自然発生はしないので、新しく導入した魚や一緒にやってきた飼育水から白点虫が水槽に侵入するこ

  • ミシシッピニオイガメ混泳状況

    ミシシッピニオイガメ混泳状況

    60cm規格水槽でミシニとデルヘッジを混泳してから丸2年。後から仲間に加わったヘミクロミス・パイネイと3匹、相変わらず仲良くやっています。仲良くエサを食べる様子ミシニのブロックをすり抜けてエサをゲットするデルヘッジヘミクロミス・パイネイはか

  • セルフィンプレコ

    セルフィンプレコ

    30cmキューブで単独飼育しているセルフィン、現在25cm。オスカー水槽にいたときはいつもヒレを齧られてましたが、今では立派な背ビレ、綺麗な尾ビレです。いいフォルムです。かっこいいですよね。プレコは鱗で覆われていてヌメリも全くないので、直接

  • プラティの飼育方法

    プラティの飼育方法

    プラティはアクアショップやホームセンターでもよく目にする魚で、飼育難度が高くないためアクアリウム初心者にもオススメです。特徴アクアショップに行くと色とりどりたくさんの種類のプラティがいるので好みの種類を選べます。個人的に好きなのは赤系で尾ビ

  • ニチドウ マルチ水温計H

    ニチドウ マルチ水温計H

    以前、目的に合わせた水温計を選ぼうの記事でおすすめNo.1に挙げていたニチドウマルチ水温計ですが、実際に金魚水槽に導入して半年ほど経つので使用感など紹介します。ニチドウ マルチ水温計Hの特長この水温計の特長はこんな感じ。・水温と室温の測定が

  • ポリプテルス・デルヘッジ

    ポリプテルス・デルヘッジ

    デルヘッジがうちに来てからちょうど2年が経ちます。購入時10cmだったのが半年で20cmまで成長し、その後1年以上経ちますがほとんど大きさは変わりません。胸ビレを前足のように使って水中で体を支えるポーズがポリプテルスの特徴のひとつですね。な

  • コリドラスの飼育方法

    コリドラスの飼育方法

    特徴コリドラスはナマズの仲間で、性格は温厚です。コリドラスはアクアリウムでも人気の魚で、ショップに行くと本当に多くの種類を入手可能です。値段も数百円から数千円と様々です。初心者にお勧めなのは値段も手ごろで飼育しやすい「青コリ」「赤コリ」「白

  • コリドラスの飼育方法

    コリドラスの飼育方法

    特徴コリドラスはナマズの仲間で、性格は温厚です。コリドラスはアクアリウムでも人気の魚で、ショップに行くと本当に多くの種類を入手可能です。値段も数百円から数千円と様々です。初心者にお勧めなのは値段も手ごろで飼育しやすい「青コリ」「赤コリ」「白

  • 水面に大量の泡が発生!

    水面に大量の泡が発生!

    ここ最近、セルフィンプレコの水槽の水面に泡が出ます。水換えは週一回行っているけど、なんでだろう。。。とりあえず、久々の水質チェックです。30cmキューブ(セルフィンプレコ)NO3硝酸塩50mg/L△理想的なレベルは25mg/Lです。50mg

  • 30cmキューブ水槽

    30cmキューブ水槽

    住人セルフィン・プレコ住環境水槽:30cmキューブ水槽(ノンブランド)フィルター:エーハイム エココンフォート2232メンテナンス2020.11.25 エーハイム エココンフォート2232 掃除2021.08.14 エーハイム エココンフォ

  • 45cm水槽

    45cm水槽

    住人ピンポンパール(素赤、更紗)和金コリドラス・パンダ住環境水槽:45cm規格水槽(アクアシステム ルノアール450)フィルター①:エーハイム エココンフォート2234フィルター②:GEX 簡単らくらくパワーフィルターM ※改造メンテナンス

  • 60cm水槽②

    60cm水槽②

    住人ミシシッピニオイガメ(2019/09/15入居)ポリプテルス・デルヘッジヘミクロミス・パイネイ住環境水槽:60cm規格水槽(コトブキ アクアリスト600S)フィルター①:エーハイム2213フィルター②:コトブキ トリプルボックス600)

  • 60cm水槽①

    60cm水槽①

    住人アルビノルビータイガーオスカー(2019/03/02入居 現在28cm)住環境水槽:60cm規格水槽(GEX ラピレスRV60)フィルター①:エーハイム2215フィルター②:グランデ600メンテナンス2021/09/05 外部フィルター

ブログリーダー」を活用して、たかやんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たかやんさん
ブログタイトル
そうだ、熱帯魚を飼おう
フォロー
そうだ、熱帯魚を飼おう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用